2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国立大学が新設されることってもうないの? [982352381]

32 :裁判員制度同様必要性はある (ガラプー KKa1-wUXf):2020/07/18(土) 04:00:36 ID:CuhU0VIYK.net
>>1
語学とかITとか感染症対策の医学部は作る必要はある
法律も地方主権分権をやるのならば
同じ自治体にいくつも必要となる
1つの国が県ならば
1つだけでは弁護士検察裁判所がみんな同窓の仲間になる
冤罪もやり放題
裁判員制度でチェックが入らなかったら無茶苦茶になる
弁護士のホームレスが大量に出るくらい数は必要となる

必要ではあるがみんなの出す税金なので
国民全体の頭が必要

自炊行為に対する認識と全く同じ

94: 自炊WINNYの結果が文化を滅ぼす (ガラプー KK1d-wUXf) [age] 2020/07/17(金) 02:03:10 ID:YGKpxLFlK

>>72>>87
コミックとかアニメに対して愛読しまくってた人間が
価格を下げろ下げろ言ってたのには驚いたな
更に簡単にWINNYあたりから始まり
スキャナーコピーされて自炊しまくりだろ。
プロもやる人がいるから。
そうなると、>>92>>84でもあるけど
芸術家や漫画家イラストレーター科学者って
結局言い値で買ってくれるNHKのような
国営の大規模な権力機構や
権力者せこいこと考えない金持ち大企業のものになる。
一般市民や庶民の中に常識が無さすぎる
おろかな人が必ず混じっている。

http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594899766/94

総レス数 46
16 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200