2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

上場企業って40歳で1000万いくのが普通なの? [479613355]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 19:56:31.59 ID:T/EnvCG5d●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/samurai.gif
38歳独女相談「年収1000万円以上、43歳までの上場企業勤務の方と結婚したいです。」 ←ケンモメンが相談員ならなんて答える?  [571598972]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595146608/

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 21:50:49.18 ID:69Dpmgfu0.net
>>37
聞く限り相当クソな条件っぽいけどな
でも無能でも800貰えるのは凄い

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 21:51:30.90 ID:yqqTbNk90.net
「上場」っても、文字通りピンからキリまであるぞ?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 21:57:49.29 ID:CIrgb4fL0.net
前いたメーカー系のシステム会社は5年目で600万
管理職手前で800弱だった

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 22:12:23.06 ID:etFHZHVA0.net
GL以上が基幹職取ってる人ならいくね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 22:46:34.54 ID:Pmn3vvFq0.net
>>1
生涯で年収1000万いかない上場企業も多いですが

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 23:01:15.26 ID:mYlNxFTW0.net
普通は600くらいだな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 23:01:57.43 ID:Pmn3vvFq0.net
年収300ぐらいの上場企業も珍しくないしな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 23:27:33.46 ID:/99aLKuu0.net
日本人の99%は知ってると思われる上場企業だけど40歳で年収300万代が多数だよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 23:29:49.70 ID:Ph5sqIdua.net
俺の所は一本いく。今30で800くらいだ。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 23:30:35.54 ID:R7+savO50.net
商社で海外赴任とかなら手当込みであるだろな
まあせいぜい600てとこだ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 23:31:50.81 ID:/ZsuOLh0a.net
>>45
ワタミか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 23:39:06.00 ID:gHahgNRS0.net
40、50代の時に残業したら800万越えそうだった
危なかったわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 23:41:26.70 ID:Eh+3S1360.net
>>49
ジジィ乙

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 23:44:52.02 ID:zen8VyF00.net
役職持ちになればそれくらいいくんだろうけど、そこまで稼いで欲しいものがないしストレスマッハのイメージ強いから万年平でいいよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/20(月) 00:08:56.28 ID:3eSilIb20.net
転職してやっと基本+ボ6ヶ月(去年)で580万になった
35

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/20(月) 00:10:32.77 ID:3eSilIb20.net
>>37
手当て込みだろ?
土日つぶれるとか嫌だよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/20(月) 00:15:05.72 ID:oXMEHv4U0.net
>>53
宿直や準待機とかあるしな
そのくらい貰わなきゃ割り合わないよな

関係ない警視庁とかでスキャンダルあると
よっぱらいに税金泥棒とか罵られたりさ

55 :sage :2020/07/20(月) 00:28:26.52 ID:hCPWto1l0.net
メーカーとかくそ安いぞ。
そもそも、年功序列じゃねーしな。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/20(月) 00:33:08.20 ID:3eSilIb20.net
メーカー→メーカーで前職全く昇進しなかったけど、10年前OJTで係長やってた人が転職前もやっぱり係長でやっぱさっさと転職すべきだったわってなった

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/20(月) 00:44:10.72 ID:3eSilIb20.net
転職中にコロナ禍突入したけど、運よくこれのトップ100に入れて良かった
前のもまぁまぁ安定してたけど、給料が低かった

「給料高く経営が安定的な企業・法人」TOP146社 年収800万以上、自己資本比率50%以上で抽出 | 就職四季報プラスワン - 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/362209

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/20(月) 01:05:15.04 ID:BglRgJ8L0.net
でも営業系だと成果で変わるんじゃないの?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/20(月) 02:09:22.08 ID:/gfy9KEZ0.net
半導体大手企業勤務だけど35歳係長クラスかつ高査定・多残業で1500万円くらい
課長成り立てでも1500万円、査定良ければ2000万円以上
部長なら最低でも2000万円以上
部長は部下80~100人くらいが普通だからほぼなれる見込みないけども

総レス数 59
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200