2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

悲報 なぜ日本人の若者は「イタリア・フランス」に憧れなくなったのか?最近の若い女ってマジで韓国行きたいしか言ってなくね? [389296376]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/20(月) 21:48:00.88 ID:mIoK6DnIM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/taxi.gif
日本の若者が「それでも」韓流に熱狂するワケ――中高年が理解できない深層心理
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2002/17/news026_4.html

 今の若者たちには日韓の国力差などと言われてもピンとこないのである。
飯塚さんから「韓国っぽいというのは、カッコいいという意味で使われている」と聞いても、「そんなものか」と思った。

 それでも、日本の大学生と韓国からの留学生を集めたシンポジウムの司会をした時、日本人学生から「韓国はあこがれの対象」と言われた時には驚いた。「韓国で流行しているというのは宣伝文句」なのだという。

 私たちの世代の感覚で言うなら、「ニューヨークの最先端」とか「フランスで流行」といった言葉と似たような印象ということなのだろう。後で20代の若手記者に聞いてみると、「10代の頃から目にしてきた韓国には最先端というイメージがある」という答えが返ってきた。


若者がファッションの参考にする国一位「韓国」
アメリカやフランスを上回る
https://imgur.com/GqsIFfa.jpg
https://imgur.com/YjDuyoK.jpg

総レス数 86
21 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200