2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】東京、既に医療崩壊 一昨日の時点で560人以上が病院にもホテルにも行けず自宅待機に [854257486]

1 :ちんのすけ (ワッチョイW 7635-UfY/):2020/07/21(火) 06:58:02 ?2BP ID:rN7eB1Ln0.net
sssp://img.5ch.net/ico/zuzagiko48.gif
http://www.dousunnnokore.jp
Shintaro Sawayama@sawayama0410
東京、今日は180人ということですが、
昨日の時点で560人以上が病院にもホテルにも行けずにいました。
なので、今日新たに加わった180人もどこにも行けないってことです。
医療崩壊はもうすでに始まっています。
7月19日 17:45
いいね:6,047
リツイート:3,679

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMde-ZO9/):2020/07/21(火) 08:47:07 ID:t+T2rgsMM.net
無駄を削減で病床削りまくったJAPの自業自得だね

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aed3-UX3L):2020/07/21(火) 08:47:22 ID:/ZMwznZ/0.net
重症じゃないから安心?んなわけない

https://i.imgur.com/Z4Hemr6.png

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sda5-JmZE):2020/07/21(火) 08:48:53 ID:wA/KlTXVd.net
>>341
就業形態によっては収入なくなるだろうしなぁ…

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc0-KSs0):2020/07/21(火) 08:51:36 ID:qdsotIDn0.net
高齢者は風邪でも肺炎になって悪化して死ぬってのは常識なのに初めて知って騒いでるやつも多すぎる

他人の行動を制限させようとする奴らの理論で行けば、肺炎球菌ワクチン打ってないやつはできる対策すらしてなかったカスなわけで、医療を受ける権利を持ってることさえおかしい

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdfa-5LEp):2020/07/21(火) 08:53:42 ID:nmXXb+i8d.net
>>1
そら無症状 軽症を入れてたらそうなる

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dac5-CR8S):2020/07/21(火) 08:53:46 ID:FLx0OSvd0.net
はっや

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9df0-tdBa):2020/07/21(火) 08:54:52 ID:jAUdFWAU0.net
とっくに緊急事態だけど
宣言は?

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 896d-Jven):2020/07/21(火) 08:58:56 ID:eKtEmqWG0.net
小池「政府のせいだもん!」
政府「小池のせいだもん!」

こいつら〇ねよ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b144-YsWi):2020/07/21(火) 09:00:29 ID:RUlvoj4S0.net
10代以下 0人(致死率 0%)
20代 1人(致死率 0%)
30代 4人(致死率 0.1%)

こいつらをじゃんじゃん病院・ホテルに入れてれるんだから、すぐパンパンになるわな

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7612-hHzd):2020/07/21(火) 09:01:10 ID:JmKK+MF90.net
無症状なら自宅待機でいいじゃん

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9de2-8wU3):2020/07/21(火) 09:01:25 ID:+0d0qkNx0.net
安倍や小池みたいな頭の悪いファシストを首長に選んだ自己責任

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 09:02:14.76 ID:1FoBuu740.net
こんな状態でGOTOトンキンコロナキャンペーンってほんと狂ってたな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 09:02:15.08 ID:RMsoGrsD0.net
東京と大阪は5月に医療崩壊起こしていないと否定してたけど
全く対策をとってなかったんか

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 09:02:22.12 ID:ccJjEyMo0.net
無症状の自宅待機は関係ない
中症以上の病床が無かったり救急の受け入れ不可が起きたら医療崩壊

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 09:02:40.59 ID:mFXan35R0.net
良スレ

つうかコレ医療崩壊か?

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 09:03:17.93 ID:3/YoNms60.net
正直俺も体調悪い

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 09:05:29.88 ID:AUID6/ZW0.net
自宅待機組はコロナ重症者または死亡者にはカウントしないんだろどうせ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 09:08:18.22 ID:Fe6V9ah90.net
死ななければ問題ないのか???
生涯後遺症に悩まされるかもしれんのだぞ???
無責任にも程がある

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 09:09:56.16 ID:ccJjEyMo0.net
無症状が病床使うのはリソースの無駄なのでそれでいい
問題は無症状はうろつくんだよな
隔離できたらいいんだが

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 09:11:39.52 ID:t9iVuw9V0.net
>>314
どこの国の話?
日本はやってないが?

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 09:13:48.70 ID:rO5rGyL50.net
>>365
軽症者、無症状者の隔離問題はアパホテルのおかげで3ヶ月前に解決したんじゃなかったのかよ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 09:18:13.06 ID:q8KHxxeQ0.net
>>355
隔離は当たり前だろ
軽症者、無症状患者がウィルス撒き散らすんだから

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 09:18:30.46 ID:QkzTRfDE0.net
独り暮らし多いんだし自宅隔離しとけばいい

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 09:18:51.28 ID:PImRiV1X0.net
>>88
ネトウヨ「医療崩壊はしてないよ」

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 09:21:48.18 ID:PImRiV1X0.net
>>309
そうだね
第二波発生とかメディアで流してるけどほんとにこの国終わってんなと思ったよ
何もしてないのにいったん収束するわけねーだろ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 09:22:07.85 ID:ibs3JZKjM.net
そろそろ選手村使おうよ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 09:23:03.08 ID:Yyk8EsYd0.net
>>369
自宅隔離で食料を含む生活必需品の手配等、部屋から一歩も出ずに済むようにして、
体調の急変にもきちんと対応出来るようにするのは、ホテル隔離より大変じゃないか?

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 09:23:28.58 ID:NdDlaUAw0.net
>>225
大村に反発して結果これとか
ほれ言わんこっちゃないだな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 09:23:36.33 ID:T0BFFFYS0.net
>>36
全員入院する必要はないし、無症状か軽症ならば日数経過で退院すればよい、ということがわかった、だな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 09:24:43.43 ID:T0BFFFYS0.net
>>363
無症状または軽症が前提だしな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 09:25:20.90 ID:6z/OTCYYd.net
医療崩壊じゃなくて医療放棄じゃないの?
頑張って受け入れて処置しても間に合わないんじゃなくて
受け入れないように頑張ってるんでしょ?

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 09:25:53.44 ID:OueAVKKr0.net
入院者数

東京
13 重症
907 軽症・中等症

大阪
4 重症
101 重症以外

埼玉
7 重症
415 軽症・中等症

神奈川
9 重症
95 中等症
20 軽症・無症状

実際に入院しているのはやや重い症状の人が多い
ただ多くの自治体はそれを隠しているため詳細不明

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 09:26:15.00 ID:sBdjvfNi0.net
>>182
いちいち聞いてんのかよ
気持ち悪い

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 09:27:14.83 ID:T0BFFFYS0.net
>>373
家庭持ちなら大丈夫
独り身だと辛い、というか無理

自宅待機かどうかの判定はそのへんも考慮してるだろ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 09:27:16.56 ID:wq+7zW/lM.net
スンナ派は「今回はこれくらいにしといたるわ」と書き置きし続々とTwitterから逃亡中

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 09:27:28.99 ID:nQyY4u1Wr.net
青息吐息の宿泊業界救いたいなら、足りない病床確保のために隔離施設として借り上げればいいんだよ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 09:27:49.50 ID:kgbBSL/10.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
ソースが俺のツイートで笑うんだがw
つまり、ソースはケンモメンのツイートってことじゃんw

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 09:29:37.53 ID:zARPBpkN0.net
東京と札幌以外は普通に収束してたんだよな
どう考えても知事のせいじゃん

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 09:29:43.77 ID:4VA6q0/Qa.net
>>21
足立区は公務員がお届けしてたらしい。当たり前の事がこの国はできてないよね
食料品22品目
日用品5品目
女性用日用品1品目(希望者)
マスク消毒アルコール

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 09:29:50.04 ID:Rrl87vvc0.net
そういやオーバーシュートって言わなくなったな
もう飽きたのか?言葉を使い捨てにするなよな

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 09:29:52.54 ID:Yyk8EsYd0.net
>>380
家庭持ちを自宅隔離って、単なる培養じゃないか。それこそ無茶苦茶な話。
つまり、どっちにしてもホテル隔離は最低限必要だし、それが出来ない時点で医療崩壊してる。

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 09:30:28.42 ID:o2Cx7ODI0.net
こんな状況でも
都も政府も無策だからすごい

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 09:32:27.48 ID:4VA6q0/Qa.net
>>384
札幌は政令指定都市だから知事ではなくボンクラ市長の問題だが?

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 09:32:29.40 ID:a/n7nT+I0.net
弱毒化してるから平気

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 09:33:20.12 ID:mQAgg94S0.net
余裕があるって余裕ぶっこいてたの誰だよ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 09:33:51.29 ID:qTWDtMIW0.net
パヨクの言うとおり検査数あげたらこれかよ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 09:35:04.49 ID:T0BFFFYS0.net
>>377
受け入れる必要のない人を受け入れる必要はない
医療ソースの無駄遣い

>>387
俺が調べたのはアメリカとドイツだけだが、軽症か無自覚なら2週間の自宅待機ってのは珍しくない
過大評価も過小評価もだめだろ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 09:36:01.86 ID:q8KHxxeQ0.net
>>373
それこそ>>341みたいに食料品とか生活必需品を送り届けて
検温や体調管理報告で感染者の動向管理すべきなんだよな
もちろんこれは一人暮らしの自宅待機だけで、家族持ちならホテルに隔離が正解だけど
つーかマジで日本モデルで収束させたって事でなんも新しい対策してないんじゃね

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 09:38:03.13 ID:4taP3MwHM.net
>>1
ソースは?

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 09:38:42.05 ID:q8KHxxeQ0.net
他国がすでに手本やテンプレート作ってるのに
何一つ学ぼうとしない、動こうとしないって異常だよ
そのくせ1兆円かけてGOTOキャンペーンだし
その金全部使ってコロナ対策費にするのが正解なんだよ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 09:40:24.30 ID:Yyk8EsYd0.net
>>393
「一人暮らしなら」、きちんと必要な物資を提供し体調管理も行う条件で自宅隔離も有り。
というか、そっちの方がQOLは高く保てるわけだから、より望ましい措置。
ホテル隔離「すら」出来ていない、が正しいわけだな。

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 09:40:51.72 ID:lGlO9EVA0.net
これ以外に連絡が取れない人がいるんじゃなかった?

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 09:42:08.30 ID:JV4blJWx0.net
上級は滑り込めそう

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 09:42:11.01 ID:BEQgHahsp.net
自宅待機じゃ保険は降りない。
ホテルなら降りるのかな?

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 09:44:44.13 ID:q8KHxxeQ0.net
非正規雇用増えてるから自宅待機なんざ出来ないんだろうな
自宅待機=収入が途絶える=生活困窮
自宅隔離するためには生活必需品の支給、家賃の補助やらもしなくちゃいけない

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 09:44:48.71 ID:rO5rGyL50.net
>>378
神奈川の割合が事実やな
人工呼吸器寸前の患者を無視して「重症は少ない」と言ってるだけ

この中等症組が重症化せず、そのまま回復してくれることに全額ベットしてGO TOキャンペーン
それが政府の方針

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 09:44:50.39 ID:4VA6q0/Qa.net
>>400
わ、自宅待機に保険降りないのヤバイね。何が何でも入院したいよね。

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 09:45:50.17 ID:e1Ezf4g20.net
医療崩壊の意味を勝手に変えるな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 09:45:51.36 ID:vXlm0nmT0.net
>>402
石川は中程度だったが1週間で治ったぞ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 09:47:24.19 ID:rO5rGyL50.net
>>405
だから何?

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 09:48:10.20 ID:vXlm0nmT0.net
>>406
今感染してるやつはほとんどがその程度でしかないということだが

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 09:49:21.24 ID:yo2wqT9q0.net
急変して数人亡くなった方が引き締まる

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 09:49:44.04 ID:kpqWjCP/a.net
アメリカに比べて医療体制貧弱すぎるだろ
まさに象と蟻

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 09:51:09.52 ID:Yyk8EsYd0.net
>>404
感染が強く疑われ、検査が必要な人への検査も追いつかず、
感染者の隔離と経過観察という必要な感染症対策も取れない状況は、明らかに医療崩壊だぞ。

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 09:51:16.15 ID:rO5rGyL50.net
>>407
1人=ほとんど

かよ
頭わいてんな

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 09:55:25.81 ID:jQcmRKW/H.net
隔離の方法も他の封じ込め成功した国を参考にすればいいのにね
ほんと何にも学ばない学ぼうともしない国だよなぁ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 09:56:34.09 ID:A9NzjFDt0.net
命の選別しなきゃいけないじゃん
命の選別を批判して叩き潰した左翼はどう責任取るんだ?

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 10:03:31.30 ID:eNpwPBjn0.net
>>23
すべて解決じゃなくて昔のウィザードリィで自作のマップをノートに書くことなく
ひたすら探索しては死んで1から訓練場でキャラ作ってと無駄なことしてるのが日本

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 10:06:17.08 ID:QP/j31aZ0.net
日本ではベッド数までしか受け入れないからこれが医療崩壊なんだよな
外国の病院みたいに廊下まで溢れるようなのを医療崩壊だと思ってるやつ多いけど日本ではそもそも受け入れないからありえない

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 10:06:34.18 ID:bWOqu7CX0.net
で、緊急制限間に政府は何してたのマジで
よっしゃ制限解いたらそのまま1桁台で推移するからなんて楽観視して手をこまねいてたんか?

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 10:06:45.67 ID:NdTPQtqEd.net
>>415
そしてたらい回しへ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 10:08:18.64 ID:bskq51bu0.net
>>23
>したら全て解決するかのようなデマをいうパヨク

統失ネトウヨが最近この路線にシフトしてるの草w

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 10:12:21.88 ID:T0BFFFYS0.net
>>397
ん?
じゃあ、ドイツもアメリカも失格だな
韓国みたいにGPSアンクレットつけさせるか?

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 10:13:12.17 ID:T0BFFFYS0.net
>>410
じゃあ、韓国もアメリカもドイツも医療崩壊だな

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 10:13:40.05 ID:QmhIgmAi0.net
>>384
北海道も緩めたら感染者増えたろ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 10:14:57.95 ID:T0BFFFYS0.net
>>416
自宅待機や退院のガイドラインを改定したり、コロナと共生する指針作りだな

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 10:16:48.25 ID:Jc41FjpI0.net
自宅待機は動き回るからダメだよ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 10:17:26.05 ID:5FiJ/EQm0.net
電車で家に帰ったの?

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 10:29:22.48 ID:GwyTw+2h0.net
隔離されるのによく検査受けるな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 10:30:17.04 ID:rPw+17q9a.net
>>337
6月以降一旦収まってたのに昨日二人亡くなったから、そろそろ自粛解除以降の感染者の死者が出始めてる。これからしばらく死者が出続けて、間違いなくダイプリ抜きで1000人超えになるだろう

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 10:31:42.10 ID:sMIgQEvta.net
この程度で医療崩壊するとか日本ってアフリカ以下じゃん

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 10:32:19.54 ID:Yyk8EsYd0.net
>>419,420
まあ確かに、感染拡大のパラメーターは感染者が外をうろついている頻度なわけだから、
強制隔離までは行わない代わりに検査をめっちゃ積極的に行って感染者をあぶり出すのも
有りかもしれないね。

で、両方完璧にこなした韓国は見ての通り。
どっちも全然出来てない日本はやっぱり見ての通り。ウイルスは忖度しないねぇ。

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 10:35:42.33 ID:rPw+17q9a.net
>>367
日本財団が隔離施設作ってる途中なのにつなぎのホテルの契約期限更新しなかった。

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 10:36:41.64 ID:Q6wQMuAp0.net
食糧の買い出しはコンビニは自分で行くそうだが
それもう普通の生活

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 10:39:53.66 ID:o+bSEYD40.net
なお医療崩壊は放送禁止用語に指定された模様

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 10:42:35.12 ID:rPw+17q9a.net
>>387
そう。
中国、韓国とも最初は医療機関の負担にならないようにって自宅待機させてたけど、家庭内感染が増えるってんで軽症者用隔離施設拡大した。

神奈川はアパ以外には湘南国際村しかねぇ…。

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 10:43:03.18 ID:uMFqVm5WM.net
無症状は自宅隔離させて客来ない飲食店に弁当手配させたらいいのにな

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 10:44:32.35 ID:o+bSEYD40.net
>>341
これか先進国と転身国の違いだよなぁ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 10:54:35.50 ID:dbv+yz5r0.net
K値ピークアウト説唱えてた連中どこいっただや

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 10:58:11.16 ID:2It3ZGByK.net
>>1
ちん子さあ
自宅待機はまえからじゃん
いきなり何トチ狂って喚いてんの?
生理なの?

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 11:03:03.99 ID:SyMmlDDJM.net
でもオレはババアに票入れてないし

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 11:05:26.67 ID:aIJuk4He0.net
緊急事態解除から今まで何やってたんだよ
あんだけ第2波はあるって言われてたのに医療リソース拡張してないとか頭パーかよ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 11:05:48.83 ID:0AoX4MdP0.net
病院にGoToじゃねえかwwww

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 11:08:01.23 ID:1Vda9wUR0.net
いやいやおかしくないから。

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 11:12:46.45 ID:kgbBSL/10.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
>>1
何、お前は俺をフォローしているの?

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 11:13:32.39 ID:rpl4n8wY0.net
多分感染者数は5月の時と変わらずに判明者が増加しただけだろうけど
療養用のホテルを確保してないっていう無能っぷりは国のせいには出来ないわな
めぼしいホテルは一般客の予約が入ってて急には全棟借り上げできないだろうが

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/21(火) 11:14:42.77 ID:0u1s6sFza.net
絶対感染したくねえな

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 11:16:53.48 ID:EoXajDRnr.net
いいね!

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 11:17:41.10 ID:dnDDTP9s0.net
病院勤めの友達の話聞く限りは
赤字で稼働率が下がって既に崩壊してる感じだけどな
病院に金を入れればなんとかなるが
現状は崩壊してくしかないだろう

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 11:34:19.87 ID:0pXHz1Rd0.net
いやマジで「今まで何してたんだ??」
日本一の大都市だぞ?

バブル崩壊後、人に金を使わない緊縮国家を30年近くやってたら
もう笑えないぐらい国力が落ちて
取り返しのつかない所まで来てしまった感があるよね

今後も自民党のような反社で無法者の火事場泥棒に国民が権力を与え続けるかぎり
ずーーとこの流れは止まらないだろう

総レス数 556
125 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200