2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【怒り】コバエが部屋を飛んでるからドラッグストアでコバエ取り器を買ってきたのに全然コバエ取れない なんなんだよこれ💢 [597533159]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 18:37:41.28 ID:wzVImPqVa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gikog_keshigomu.gif
こういうやつ
https://non-cld.images-monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono89856541-140407-02.jpg

岐阜県多治見市などでコバエが大量発生 2010年ごろから 原因不明
2020年7月18日 17時42分
https://mainichi.jp/articles/20200718/k00/00m/040/182000c

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 18:54:08.67 ID:snL4N21kM.net
>>53
大昔から検証されてるが結局無ではなかった

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 18:54:12.76 ID:iVpNEsa60.net
>>72
これいいよ麺つゆトラップに掛からない奴も捕まえられる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 18:54:33.25 ID:nR6mcIgE0.net
食虫植物飼え

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 18:54:35.96 ID:YoRBdsP60.net
>>3
これ。ダイソーとかの
安物よりドラッグストアの
高いやつを。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 18:54:39.45 ID:snL4N21kM.net
>>70
ヨコバイじゃね?緑のやつ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 18:54:45.31 ID:Hi8/MGk40.net
あれほどコバエホイホイは効果無いから買うなって言ったのに買ってるお前らの情弱っぷりに泣けてきたわ…

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 18:54:46.13 ID:vCYKiACTr.net
取れるコバエの種類が違うんだろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 18:55:02.24 ID:F78RFziS0.net
原因を取り除くと彼らは自然といなくなる
俺は彼らをゴミの妖精と呼んでいる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 18:55:20.12 ID:tjyQ9A2ya.net
今までいろいろ試したけど電撃が最強だった

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 18:55:33.65 ID:HiEuv4jH0.net
原因絶たないとどうしようもないから意味ないぞ
ちょっとコバエがとれるだけ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 18:55:34.02 ID:pPB9CK4U0.net
めんつゆトラップ全く取れない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 18:56:51.15 ID:d/vwsxnB0.net
きかないぞ
ハエトリリボンにしとけ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 18:56:55.41 ID:jOgs9vKH0.net
とりあえず柑橘系洗剤はやめたほうがいいと思う
あいつら、餌場・繁殖場の香りとして遺伝子に刻んでいるだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 18:56:57.38 ID:f4CjWCGC0.net
amazon見たら殺虫灯まで中華に汚染されとるわ・・・
2020最新型すげぇ多い

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 18:57:20.59 ID:nk+V8ttXd.net
製品はまじ効かねえわ
むしろ飲みかけのブラックコーヒーとかに入ってる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 18:57:20.84 ID:YzidXACp0.net
>>77
ベランダに土入れた鉢植え一つ置いてみ
次の朝にはたかってるから
腐敗臭が大好きらしい。風に乗ってやってくる(´・ω・`)

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 18:57:23.42 ID:zxPryYzed.net
俺は割と効果あったぞ
餌が近くにあるとそっちいっちゃうから発生源は捨てておけよ
ショウジョウバエなんかは甘い匂いに引き寄せられるから果物とかは離しておくといい

あとハエの種類によっても効果は全然違うから、何に湧いてるか調べておくのも重要
チョウバエなんかはかかりにくい

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 18:57:33.32 ID:amRm16850.net
風呂場の排水溝にいる体長2mmぐらいの小さな蛾のような虫
叩いても全然逃げようとしないから簡単に殺せる
なのにあいつら無限に増えるんだよな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 18:57:36.46 ID:8291DHzKd.net
お前がコバエだと思ってるものは本当にコバエか?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 18:57:39.73 ID:LadEOiVnM.net
殺虫剤でいいだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 18:57:46.25 ID:/CnxOe+X0.net
スリッパで叩くかスプーンか手に洗剤か油付ければ簡単に取れる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 18:57:47.50 ID:HxthW3F7d.net
>>53
それを完全に否定するのは相当大変で100年前くらいまでは、普通に論争があった

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 18:57:58.36 ID:z35SAu0Qr.net
>>4
全く効かない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 18:58:17.50 ID:5tEnLyXk0.net
>>8
これがよくとれるな
全滅はしないが視界にはやさしくなる

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 18:58:20.52 ID:00bsQuild.net
コバエじゃなくてハエなんじゃね、きっとどこかでウジ沸いてるよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 18:58:32.29 ID:8291DHzKd.net
>>95
蚊のスプレーで消える
ノーマットでもいけるかと

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 18:58:38.05 ID:nAHI7i8gd.net
水場に熱湯と漂白剤流し込めばいいぞ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 18:58:39.14 ID:VEK5ETEnr.net
ここはお前のカスタマーサービス

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 18:58:42.33 ID:ea6mzPNnd.net
ワンプッシュスプレー使え

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 18:58:51.31 ID:Hi8/MGk40.net
もう一度言うぞ
ハエとり棒最強な
コバエ、大きいハエ、それ以外の羽虫、多分蚊も取れるぞ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 18:58:51.99 ID:lGPfMHYA0.net
天井に吊るすテープじゃないのか

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 18:59:05.22 ID:J1iDdzCDM.net
>>72
中華のやつでもいいんかな?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 18:59:48.55 ID:BPgpEPX10.net
おぼっちゃまくんみたいな奴使ってるけどノミバエは結構取れる

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 18:59:49.19 ID:rGt0TtHk0.net
返品すればええやん

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 19:00:31.22 ID:E1MGbG3ya.net
水回りの清掃しろよ。
家にプランターとかペットの餌とか置いてなければ風呂場か台所が発生源だ。
俺は風呂場にパイプニッシュ撒き散らしたらコバエ消えたわ。

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 19:00:35.75 ID:ea6mzPNnd.net
>>53
排水口の管内のヘドロに卵産み付けてそこから沸く
だからなるべく使ってないときは水場の排水口蓋しとけ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 19:01:04.54 ID:mq38A7fa0.net
( ゚Д゚)「いろいろやったけどピレスロイドが一番だね。除虫菊から発見された成分」
(; ・`д・´)「キンチョールは油分を含んでいるから液晶や布製品に吹きかけるとべっとべとになるぞ。拭いたりして掃除をしてくれ」
( ゚Д゚)「一番いいのはピレスロイドの電気の蚊取り線香だね。ベープですか」

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 19:01:13.79 ID:aMgqZDGu0.net
昔使ったときは結構取れたけどな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 19:01:15.31 ID:yMzm/NGad.net
>>72
俺もこれでコバエ全滅させた

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 19:01:25.35 ID:fQHgIIqt0.net
あいつらも必死に生きとって学習しとるよ
お前らみたいにのうのうと生きてない

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 19:01:33.34 ID:qMiz5o230.net
蚊がいなくなるスプレーじゃ効かんの?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 19:01:41.21 ID:x4fWq6cb0.net
適当に買って失敗なく全部使えてるけど引っかからないコバエの種類があるのか

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 19:01:52.31 ID:uMFqVm5WM.net
>>72
すぐぶっ壊れるって言ってたろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 19:02:13.86 ID:wpBUVyi0M.net
ノーマット置いておくだけであいつら死ぬぞ
スイッチ入れる必要なしそのまま置いとくだけで死ぬ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 19:02:32.92 ID:ea6mzPNnd.net
これで終わり
https://i.imgur.com/gW8jGr0.jpg

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 19:02:33.79 ID:9xTWwRbLa.net
>>4
蚊取り線香が効果最強でしかも安い
どんな種類のハエも蚊も皆殺し

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 19:03:19.42 ID:0x5lby350.net
ハエ取り紙が安定
サラダ油浸したトレイでも入ったら最後飛べなくなる

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 19:03:28.75 ID:mq38A7fa0.net
かやはえはどうやら学習しているらしく、ピレスロイドを使用すればそこには来なくなるぞ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 19:03:29.25 ID:WQ8R1Ult0.net
壁の高いとこにいるGとか捕獲できるとりもち棒的な商品ないかね

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 19:03:54.28 ID:GwyTw+2h0.net
うちは風呂場が発生源で高温シャワーとゴキジェットを2セットで1年以上は発生しなくなる

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 19:04:11.90 ID:ID9NdMUtK.net
経験上、昔ながらのハエ取り紙以外だと
棒をぶっ刺す奴がよく捕れる
棒3本くらいの上から下までビッシリくっついてて気持ち悪いが気持ち良かった

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 19:04:14.15 ID:8YDfYjxB0.net
コバエ退治もいいけどコレ買って1日おきに生ゴミ乾燥させろ
それだけでコバエの発生がほぼ抑えられる
あと日々の生ゴミ出しもサボれてQOL上がる
https://sakidorico.s3.amazonaws.com/wp/wp-content/uploads/2020/04/5e8c39fa9b9a2-433x800.jpg

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 19:04:18.21 ID:p7O7w6zk0.net
>>122
これはマジで効かない
>>72
俺もこういうの使ってる
引っかかった時バチバチってなるんだよなw

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 19:05:01.72 ID:3DXpGT8X0.net
虫取り網使えよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 19:05:19.97 ID:fiCRFqlLM.net
アースノーマットみたいなやつ一日数時間たくのおすすめ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 19:05:25.36 ID:ea6mzPNnd.net
>>130
マジかよ
俺んちのハエどもには一発なんだが
なんなら他の虫も死んでる

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 19:06:09.68 ID:iXycyJEU0.net
こいつらは「根源を断つ」という考えはないんだよな
ゴキブリもそう
ブラックキャップとか大量に置いてるゴミ屋敷とか

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 19:06:17.52 ID:fL2bSS7Fr.net
ハエ取り紙にしろよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 19:06:20.78 ID:OgA+KETB0.net
>>95
オオチョウバエだな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 19:07:11.04 ID:p4nOlPUj0.net
コバエに一番効くのは掃除だよ
餌になりそうな物(生ゴミ・食べカス等)を残さない、茶碗はすぐ洗う、水回りはきっちり拭いておく
そうすればいずれいなくなる

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 19:07:12.70 ID:kNBb4ZDGd.net
コバエホイホイは全くダメ
昔の蝿取り紙みたいなヤツぶら下げておくヤツの方が効果あるぞ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 19:07:14.60 ID:8qPTGMrz0.net
>>6
バポナは猛毒人間様もジワジワトやられる

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 19:07:22.70 ID:iXycyJEU0.net
>>130
普通はコレでじゅうぶん効くんですよね
普通はね

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 19:07:27.06 ID:WWffJ76nM.net
>>4
金鳥のヤツ?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 19:07:31.12 ID:BZwTT7pS0.net
ノミバエはトラップ系全く効かん無から湧くしあいつら最強
ショウジョウバエはアホなので効く

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 19:07:51.23 ID:Y+cForUk0.net
電撃殺虫器最強
今年春からもうハエ団子作れるくらい捕れた

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 19:08:00.94 ID:BtJ2KPTU0.net
スプレーにしろよ
効きすぎて怖いぞ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 19:08:26.09 ID:KMylj43Ba.net
ムシコナーズって効くの?
ベランダに吊る下げててはずいんだが

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 19:08:42.16 ID:8qPTGMrz0.net
>>19
剥げは髪の毛に絡まらなくて良いな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 19:09:13.46 ID:odEPtbDd0.net
昔ながらの粘着テープを垂らすやつの方がよいのではないだろう

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 19:09:19.94 ID:kE8p06aKr.net
キノコバエはハエに効く系のものは効かない。

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 19:09:49.25 ID:Hi8/MGk40.net
バポナ吊るしたら体に悪いって親がガチギレした

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 19:09:55.24 ID:iQxFswGA0.net
これは素手で触るとダメ
ゴム手袋してセットしろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 19:09:55.69 ID:Otq8RRJwd.net
>>11
アレたまに公衆トイレとかで見かけるけど結構入ってる印象

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 19:10:15.53 ID:s/FMWUl9M.net
コバエは無から発生すると
すでに中世で証明されている

神の思し召しと思って共存せよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 19:10:18.03 ID:5QyMGFmc0.net
>>1
似たような誘因タイプ二種類買ったけど一匹も取れなかった
コバエ専用殺虫剤とゴミ箱の忌避剤とキッチン用コバエスプレーやって収まった

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 19:10:52.35 ID:IQtom4yD0.net
カモ井の奴ぶら下げてたらアホみたいにとれるで

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 19:11:15.18 ID:+mASvAIo0.net
粘着テープか電撃にしとけ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 19:11:16.23 ID:CVtb3iU00.net
>>101
ハエトリ紙+生ごみ捨て+台所の排水溝掃除

これで数日で全滅するよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 19:11:29.81 ID:8qMfCyZM0.net
>>122
これ死体の山できてるよな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 19:12:04.55 ID:PFmotWvf0.net
コバエなんていないよ
君には何が見えているんだい?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 19:12:23.83 ID:UHX4F7IV0.net
コバエは世代交代が早いから
コバエホイホイでめちゃくちゃ取れた後は
全然取れない世代が残って増えてく

最初から効果ないなら
もう別の家でホイホイ効くのが淘汰されちゃってる

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 19:12:28.99 ID:BtJ2KPTU0.net
>>60
米とか鳥の餌暖かい場所に放置して無いか?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 19:13:53.62 ID:i+IW2O910.net
それで解決したら売れなくなるだろ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 19:13:56.79 ID:qMiz5o230.net
生ゴミとかあるとすぐ発生しやがるな連中
でもバナナの皮とかどう処理したらいいんだい

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 19:14:10.51 ID:oTabc2SwM.net
全然取れないのはノミバエだな
あれは何も効かないよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 19:14:18.97 ID:Hi8/MGk40.net
>>148
キノコバエ対応だぞ
https://www.drug.co.jp/upload/save_image/98/4901080287915.jpg

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 19:15:11.09 ID:4TdNmOJl0.net
>>23
ゴキブリホイホイはうちでは今のところ成績いい 隠れた場所の近くに置いとけばかかってた 効率は微妙だが

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 19:15:47.73 ID:7PYmGR6L0.net
コーヒー飲んでると毎回入ってるわ
コーヒーの匂い好きなんかな?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 19:15:55.70 ID:qW5m4/gSa.net
コバエは知らんが蚊とかはラケットいいぞ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 19:16:09.17 ID:FT8/qFmQ0.net
>>162
ジップロックに入れて冷凍庫らしいよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 19:16:53.50 ID:jH1ORHYg0.net
めんつゆトラップとかいうけど、そこからわきそう

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 19:17:59.08 ID:mMqkTq320.net
しかもアホみたいに臭いからな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 19:18:04.62 ID:vwzuxGvv0.net
リビングで一匹殺すと必ず一匹台所からやってる来るんだけど何だあれ
テレパシーで交信でもしてんの?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 19:18:35.23 ID:E6ISrHv5M.net
(´・ω・`)ハエ取り紙は?😂😂😂

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 19:18:45.64 ID:cfa86+HXa.net
コバエにも種類があるんだよな
効くやつと効かないのがある

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 19:18:46.59 ID:VErAxWyad.net
めんつゆトラップ最強なんだわ
20匹以上引っかかってキモかった

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 19:19:34.12 ID:8qPTGMrz0.net
>>172
髪の毛にくっつく

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 19:19:37.34 ID:p1E6kqZgd.net
>>53
排水か生ゴミ(特にバナナの河)

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 19:19:53.53 ID:PimXC5gO0.net
IGR最強

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/21(火) 19:20:19.38 ID:Hi8/MGk40.net
>>172
原理的にハエとり棒と同じ
ハエ取り紙をコンパクトにしたのがハエとり棒

総レス数 523
107 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200