2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やしきたかじんって何者なんだよ 政界に影響力ありすぎだろ [228593858]

199 :独り言\(^o^)/ ◆rI5oCip.d6 (ワッチョイ 13ac-It4W):2020/07/22(水) 01:40:57 ID:zRgc6R4m0.net
>>181
たかじん自身は「政界に食い込んでる」意識はたぶん最期まで全くなかったと思う。

たまたま関西の視聴率帝王になり、『そこまで言って委員会』も人気番組になり、、
そこから橋下徹のような人物が出てきて、(三宅久之の仲介で)第1次政権崩壊後の
安倍晋三が出る様になって、たまたま周囲に吉村の様な人物もいて、、

そこでたかじんも意識しないうちに関西政界・中央政界に暗黙の影響力を持つ様に
なってしまった、、
だがたぶん本人は最期まで自分の影響力が膨張している事に気づいていなかったと思うね。

ちなみにたかじんの影響力を過小評価していたのは実は東京のリベラルも同じなんだよねえ。
たかじんの東京嫌い(東京コンプレックス)故にたかじんの番組はゼロ年代以降は首都圏では
殆ど放送してなかったからねえ。だから気づかなかった。

たかじん自身は田嶋陽子などにも実は親切だったらしいんだよ。その辺が逆に怖い
んだよね。本人は右でも左でもないつもりなんだ。
でも直観に従って「日本のオジサンの意見」を言っているうちにどんどん右に寄って
いって、そして日本を不味い方向に動かしてしまった。

そしてリベラルはいまだに『そこまで言って委員会』の影響力を理解していない。
ただの関西のウヨネタ番組と思って侮っている。いまだにね。
実際には「首都圏以外ほぼ全国ネット」なんだけど、その程度さえ知らない。

本当、リベラルなんか呑気でどうしようもない。それは安倍たちに負けるしかない。

総レス数 313
70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200