2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

視神経が死んでてもOK!電子インプラントでカメラ映像を脳に直接送信に成功 失明モメンも眼が見えるようになるぞ [511393199]

1 :的井 圭一 :2020/07/22(水) 19:14:15.69 ID:9o5ojmRMM.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
かつての研究では、研究者は人工眼球と人工網膜を作ることで視力を回復させようとしていた。この方法はうまくいったが、目の見えない人の圧倒的多数はゴメスのように網膜と脳の後部をつなぐ神経系が損傷されている。つまり人工眼球では視力障害を解決できない。だからこそ、網膜色素変性症という希少疾患の治療のために2011年に欧州で(そして2013年に米国で)人工網膜を販売する認可を得たセカンド・サイト(Second Sight)が、2015年になって20年も続けた網膜の研究を止めて視覚皮質の研究に乗り換えたのだ(セカンド・サイトによると、同社の「アーガスII(Argus II)」網膜インプラントを使用しているのは350人強だという)。

全文は
MIT Tech Review: カメラ映像を脳に直接送信、16年間失っていた視力を取り戻したテクノロジー
MIT Tech Review: カメラ映像を脳に直接送信、16年間失っていた視力を取り戻したテクノロジー
https://www.technologyreview.jp/s/208181/a-new-implant-for-blind-people-jacks-directly-into-the-brain/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/22(水) 19:15:32.50 ID:kPTARZ/H0.net
バトーさん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/22(水) 19:15:50.96 ID:HMI5tZURr.net
岡くん歓喜

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/22(水) 19:16:21.71 ID:JX97bxJbM.net
このスレ読んでねえだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/22(水) 19:16:25.39 ID:UNhb6pd9d.net
前に謎の技術でそれ作った人いたよな64マスくらいしかないけど。作成者死亡のやつ。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/22(水) 19:16:47.44 ID:F6EEDMqF0.net
モリイみてえになれるのか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/22(水) 19:17:23.28 ID:SZPwUdvLp.net
辻井伸行氏の念願が叶うやん

8 :的井 圭一 :2020/07/22(水) 19:18:47.91 ID:CBN9CcU4M.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
将来技術の進歩によって健常者より失明モメンのほうが高機能な眼を持つことが出来るかも知れない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/22(水) 19:19:34.93 ID:khjdhO1Ep.net
これ失明しちゃった人ならいいけど生まれつき目が見えなかった人の脳に
いきなり視覚情報送り込んだら精神おかしくなりそうだな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/22(水) 19:20:07.53 ID:KBijO/8yp.net
>>4
気づかなかったわwwwたしかにwww

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/22(水) 19:20:42.36 ID:Xa1jCi5S0.net
なんだ。ETのスレもそうだがBSの番組でネタ探ししてスレ立てるの流行ってんのか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/22(水) 19:20:52.27 ID:CKvtXqteM.net
まだメインカメラがやられただけだ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/22(水) 19:21:52.13 ID:g51Dyrqga.net
すげえな

14 :的井 圭一 :2020/07/22(水) 19:22:00.34 ID:CBN9CcU4M.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>11
こういうこと言う奴いるけど自分の観ているメディアが全てだと思い上がってるんじゃねぇよ
そんなもん観てねーんだよカス

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/22(水) 19:24:09.16 ID:Xa1jCi5S0.net
>>14
だってお前のスレそんなんばっかじゃん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/22(水) 19:25:20.37 ID:AaYV+VSi0.net
最後に首吊って殺されそう

17 :的井 圭一 :2020/07/22(水) 19:25:49.11 ID:CBN9CcU4M.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>15
だからさあ
自分が観ているメディアだけが全てだと思い上がってるんじゃねえよ情弱

ほんとアホだなお前

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/22(水) 19:26:41.38 ID:ZvTdl5ic0.net
俺の眼を盗みやがった

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/22(水) 19:26:53.89 ID:mLrZWqjs0.net
幽白の黄泉かよ

20 :的井 圭一 :2020/07/22(水) 19:26:56.85 ID:CBN9CcU4M.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
こういうアホばっかだから情報をシェアする気力がなくなる

メディアが取り上げるニュースもスレ立て人が取り上げるニュースも人の興味を引くからであって
内容被るの当たり前だろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/22(水) 19:27:09.99 ID:76Gcp/N50.net
これ上手く改造して第六感できませんかね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/22(水) 19:28:14.47 ID:HI+sCPAWd.net
この技術使って映画見たら面白そうだな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/22(水) 19:29:38.56 ID:Eme6iwaj0.net
ドローン使って露天風呂を空中から監視するモメン

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/22(水) 19:32:29.45 ID:H5bBLTz90.net
>>1
いつもの
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nuruta/20131003/20131003030340.jpg

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/22(水) 19:33:25.62 ID:atQ+NE0/d.net
信号とかLED使ってるもの点滅して見えちゃうんじゃないの

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/22(水) 19:34:15.98 ID:+bkkHsf90.net
目を盗まれそう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/22(水) 19:35:11.05 ID:IBD8Dxll0.net
冷徹なる義眼

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/22(水) 19:35:33.49 ID:Iegp29De0.net
解像度どんなもんなんやろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/22(水) 19:43:40.93 ID:Yy8c1JoP0.net
>>25
補正が必要だな
自分の姿を美化する機能とか精神的に良さそう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/22(水) 19:44:22.73 ID:ZwAYD33l0.net
目を盗まれる=リアルタイムの認識を改造されるってそれもう9割...。ヤバいだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/22(水) 19:44:41.33 ID:jscbFOVM0.net
海外の短編映画で、お化けが見えるようになって、目をえぐり出す話あったよな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/22(水) 19:44:59.38 ID:gN2TIXizd.net
後頭部にHDMI端子をつけて映像入力する時代はまだか

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/22(水) 19:45:00.44 ID:Ki8Hhjy/r.net
ips細胞の網膜治療も実証が進んでいるんだよな
人工網膜とどっちが先に実用レベルになるんだろう

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/22(水) 19:46:36.15 ID:cFurAoTS0.net
>>32
入力もそうだが網膜の像を出力できたら普通の用途のカメラいらんな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/22(水) 19:48:05.33 ID:FYpg0sIZa.net
ファミチキくださいを脳内に直接送れる世界ももうすぐだな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/22(水) 19:51:40.45 ID:p8SNVcBJ0.net
解像度どのぐらいあんの?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/22(水) 19:53:34.97 ID:V2rfpABS0.net
メインカメラのレス一つだけ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/22(水) 19:59:25.71 ID:XIawfBihM.net
人間の視覚情報は
・色情報(解像度が悪い)
・輝度≒明るさの情報(解像度が高い)
の2種類に分離されて脳に伝わって、高次元で統合されて視覚認識に至ってるんだぞ。
(暗いとこでは別の受容体で明暗を見てたりもする)

簡単に言えば「脳内でリアルタイムで塗り絵して認識した気分になってる」ようなもんだから、
相当きちんと伝達ルートまで再構成しないと視覚機能が回復した感じには並んやろうなぁ・・・

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/22(水) 20:00:57.99 ID:2Es46PSxa.net
>>9
聴覚の人工内耳は普通に実現してるよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/22(水) 20:06:11.77 ID:X/PHRnEKd.net
紐切り思い出した

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/22(水) 20:11:16.71 ID:ICWa81qO0.net
>>1
どうせものすごいドット絵なんだろw

総レス数 69
15 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200