2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天才はIQ140以上 追跡調査の結果 社会的成功者は0人だった [659060378]

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 23:09:59.05 ID:KzNBwQqvM.net
>>499
連投規制食らったからこれで最後なるけど
結局のところ知性とは一万本の絡まった糸をいっぺんに解きほぐす
魔法のような能力ではなく
少しずつ少しずつ手を付けられる部分から丁寧に解きほぐしていく作業の積み重ねで養われる能力だと思うよ
なので例え高iqでも(ほぐす能力が高くても)
例えばアインシュタインなら物理学というように
実際に延々と何らかの問題に取り組んで解した糸を積み重ねていかないと
高iqは真の意味での知性とはならないんだと思う

ただ、アインシュタインのように
幸運にもその一本を引いただけで1000本が解れる糸にきづきえたのならば
彼は天才とよばれることにいなるんだろうね

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200