2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天才はIQ140以上 追跡調査の結果 社会的成功者は0人だった [659060378]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:24:38.21 ID:TGhF8HVlp●.net ?2BP(8000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
一般に天才とは高いIQ(知能指数)を持つ人物を指す。
IQの平均値が100。
120を超えると秀才、
140を超えると天才とされる。
秀才の比率は2%以下、
天才は0.4%以下だという。

しかし、高いIQを持った子どもが
成人後に成功しているかというとそうではない。
有名なのが米心理学者、ルイス・ターマンの調査だ。
IQ140以上の児童1470人のうち、
億万長者、政治家、ノーベル賞受賞者になった人物はゼロだった。
ターマンはIQと社会的な成功は関係がないと結論づけている。

https://premium.toyokeizai.net/articles/-/23120

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:43:54.20 ID:Wsw2IsvS0.net
>>49
興味が自分の世界に閉じこもった価値観の時点で賢くない
賢くなるためにはより多くの人に触れあったり刺激を受ける必要があるから本当に賢い人はコミュ力が高い
この辺は単純な問題を数多く解くだけのIQテストでは測れない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:44:01.72 ID:8jeJu0mQ0.net
>>53
なんで鬱に?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:44:21.45 ID:nq2jrABea.net
凡人に天才の考えてることが理解できないけど
金や権力、地位があるのは凡人、しかもコネが無いと上にいけないような低知能の

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:44:26.70 ID:vhbLr1Uz0.net
IQ130
兄と姉は中卒だけど社長やって成功している
なんつーか生まれたときから吃ってたし明らかになんか変だったよ俺

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:44:39.47 ID:KQ+6ZuaN0.net
>>47
わいも医者やし、149やし

でも、落書きの中にキラリと光るヒントがあるやん??

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:45:21.66 ID:4y1iGsWT0.net
要は知能と筋肉のバランスよ
ハゲは論外です

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:45:30.81 ID:4kxi3HbT0.net
IQの問題ってパターンマッチング的な要素が強いよね
機械化が進んでない時代人間が機械が行うようなルーチンをこなしてた時代に
優秀なルーチンワーカーを選別するテストじゃないかという気がする

簡単なルーチンの中かなから共通なパターンを見つけ出して効率化するような人じゃないの?

現代はもっと多様複雑化してしてるから単純なパターンをより速く見つけ出すテストでは測れないのでは?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:45:38.88 ID:iB6BjGEy0.net
単にパズル解くのが得意なのを知能と同一視するから珍妙な結果になる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:46:10.75 ID:91la03Yu0.net
無職無能コミュ障バカモメンが
「俺はIQが高すぎて社会のバカどもとはやっていけず不遇だ!」
と言い訳するようなレスが出てくるけど

流石にみんなネタだよね?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:46:14.60 ID:KQ+6ZuaN0.net
>>79
ほんとこれ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:46:23.22 ID:l6GzJoZB0.net
>>59
そりゃ株価は美人投票だから空気が読める奴が勝つよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:46:44.30 ID:vsak9Z120.net
このスレ140オーバーが大量にいて魚沼産コシヒカリみたい

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:46:53.20 ID:KQ+6ZuaN0.net
>>80
わいは内科医であるから、患者を言いくるめるのだけは得意だw

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:46:57.62 ID:vhbLr1Uz0.net
でもインターネット越しに商売できるようになって大分救われてるわ
もし工場とかの学校の延長線上のようなとこだったら自殺してるわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:47:13.35 ID:Wsw2IsvS0.net
>>71
全然ちゃうから社会的成功者がいないんだろ
そもそも制限時間内に単純な設問いくつ解けるかなんていう指標が社会的成功になんの役に立つんだよ、この辺に疑問をもたない時点で賢さとは程遠い

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:47:16.51 ID:7l2hSZkM0.net
IQ104です

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:47:50.24 ID:NN6Wl8HM0.net
氷河期こどおじ「ほらな」

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:47:52.25 ID:RTgJ1DTh0.net
>>82
そういうことじゃなくて・・・

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:48:41.83 ID:DuIRuUOYp.net
>>63
ウィリアムズ姉妹の旦那がはじめたreddit
HNとポイントあるけどほぼ関係なく、上手いこと早めに言ったやつが偉いって感じ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:48:53.66 ID:t8ux73NJ0.net
政治家は成功者じゃないでしょw 金の亡者だ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:48:59.67 ID:ON46KAmd0.net
120を超えると年収が下がるという研究はある

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:49:03.17 ID:qeTD56xFa.net
確かヒカキンが145位あるって言ってたような

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:49:20.08 ID:A7x3gvw90.net
>>48
HIKIKOMORIか

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:49:23.48 ID:t8ux73NJ0.net
>>3海外の話だし ガラケーwwww

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:49:25.76 ID:CAkZlt+C0.net
シャロン・ストーンは

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:49:28.20 ID:gYMtSoNt0.net
IQで測れるのは人間の能力の一部に過ぎないってことなんだろう
社会的成功を収めるには対人能力とか性格の問題も大きいからなあ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:49:35.94 ID:Ey3DMDxG0.net
知能だけ高くて、まるっきり池沼という人も会社におった。知能検査だけ高かっただけだろうと思うが
どうも特別支援コース出身だったらしい。電子系エンジニアのはずだが、トランジスタのPNPとNPN
FETのP,Nがまるっきりわからんかったので全員卒倒。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:49:49.41 ID:mSS4xvcn0.net
wais3だけなら一日で終わるけどその他検査含めると4、5日の入院必要になる
言語性と動作性の差が40以上とかあるとほんと辛いぞ
客観的にはガイジにしか見られないのに主観的には周囲がガイジ
これがまたガイジギャップを加速させる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:49:56.88 ID:fpEV/vZGd.net
>>73
基本的に全てが男と女から出来ててある程度女抱いたらどれも変わらんやんけってなって女よりもオナホの方が気持ちいいやんけってなって女めんどくせーってなったら徐々に身だしなみ崩れてどーでもよくなった

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:50:02.12 ID:QsIP/F+9r.net
>>61
何度もやって最高137で低くても120弱なんだが年収ゴミだわ
たまに変な条件で測る実験されて小遣い貰ってるw

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:50:07.00 ID:o2INFpCL0.net
俺様高学歴メンサ会員だが記憶力は平凡で人の顔が見分けられない欠陥アリ
要は脳味噌のスペック評価はIQに比重置き過ぎなのよ
実際は身体能力同様細かくパラメーターが設定されてるんだが
その中にあって総ポイント並で偏ったステ振りしてるだけの俺みたいなのはトータルで劣等個体になる

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:50:34.66 ID:CCQJz+Ye0.net
親も小学生の頃のIQテスト135自分も130
遺伝だな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:50:56.86 ID:Y0NvRhCkd.net
まーゆーて少数民族やからなー
周りに理解者がおらんのは辛いやろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:51:03.14 ID:lCn6OMF10.net
全角岩手みたいになる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:51:03.80 ID:t6dTvHVA0.net
嫌儲名物マウントオークション始まるよー

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:51:08.89 ID:xK9yvyXY0.net
バカらしくなるんだよ
三顧の礼をもって迎えられたらようやく腰を上げるレベル

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:51:13.84 ID:UE7WGaCbM.net
飛び級で17歳で千葉大に入った人は今トレーラーの運転手らしいな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:51:25.85 ID:G7XH9IBn0.net
バカな研究に時間取られたIQ140とシカトして自らを高めたIQ140の違いでしょ。
多分成功者とか億万長者調べたらIQ140以上が結構居るぞ。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:51:29.74 ID:Oj74rnj80.net
アメリカのシリコンバレーを見てると天才を活かすのが得意な社会構造してると思う
横並びの日本はIQが高い人が才能を活かし辛い社会だから

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:51:34.99 ID:zWu1Wr6b0.net
IQ厨死亡www

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:51:50.72 ID:DI5V1WSS0.net
そもそもなんで自分のIQ知ってるの?
生まれてこの方IQなんて測ったこともない
小学生の時に知的障害の疑いのある人がこっそりテストやらされててそれがIQ検査だったってのは聞いたことあるけど

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:52:04.41 ID:l4L3Bjw+0.net
おれ117
成功してない

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:52:10.13 ID:H8cEgbGha.net
>>97
価値観の違いもあるとおもう
金があれば幸せか
社会的地位があれば幸せか
友達が多ければ幸せか

ただ煩わしいだけでは?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:52:18.78 ID:fgTTlO4i0.net
>>99
どうせ言語のみ凸の使い物にならない奴なんだろうけど何やったらそんな期間入院すんだよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:52:28.45 ID:fpEV/vZGd.net
山中伸弥も本庶佑も結局名誉と金やもんね
名誉貰ったのに金で裁判起こす

人間そんなもんやで

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:52:31.92 ID:IiLX4b8h0.net
小中ならIQ120がクラスの一番頭のいい子でIQ140が学校で一番頭のいい子くらいの割合だっけ
それで成功者の条件が「億万長者、政治家、ノーベル賞受賞者」とか無茶言ってるようにしか思えない

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:52:36.21 ID:xbkd/1Sd0.net
まぁ白人のがアジア人より発展が早い説明もつくな
つか歴史が証明してるな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:52:38.27 ID:tQ8L06vW0.net
>>99
まあアスペは他人を理解できないからな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:52:46.77 ID:r6bgrTlV0.net
子供の頃に区だか市でトップって言われたな
テレビだとIQ180が頭いいアイコン表現だったから
IQ150にも達して無えのかよとショックだったけど

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:52:53.31 ID:xmALTfVW0.net
周りが馬鹿に見えるから、対人するとストレス溜まる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:53:27.05 ID:wQebDoEN0.net
廃エンドPCも5ch見るのにしか使わないのであれば金の無駄
そういう事だ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:53:41.70 ID:1mEcM0HV0.net
>>3
その紙くず集めるのとってもむずいんよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:54:04.43 ID:CXfRDZPj0.net
いまいる政治家の知能指数を計ってみろよ
ミズホちゃんとかさつきは高いだろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:54:09.57 ID:kV+dMLHh0.net
>>112
vipでもたまに発達障害のスレ立つじゃん?
あれ?これ俺じゃね?ってなるじゃん?
診察いくじゃん?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:54:14.75 ID:CCQJz+Ye0.net
学力は勉強しないと偏差値55
勉強すると学年トップで78くらい

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:54:58.94 ID:vsak9Z120.net
>>112
知的障害の疑いだけじゃなくても受けさせられるけど
それでも受ける機会なんか少ないはずなのになんでみんな受けてるか不思議だは

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:55:12.25 ID:5R4K2i3aa.net
115最強説

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:55:25.39 ID:iNafiFSV0.net
コミュ力ないと社会で成功するのは難しい

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:55:32.75 ID:3d/icvQK0.net
ワイIQ39氏
あだ名が39

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:55:36.84 ID:fpEV/vZGd.net
ちなみにワイは15の時に素数の一般式本気で調べてたわ、あとタイムマシンな
結局こいつ頭ええやんけ!ってなって強制的に医学部シフトしたけど今でもやりたいわ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:55:41.05 ID:1mEcM0HV0.net
>>128
東大もその辺だろうな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:56:04.57 ID:tQ8L06vW0.net
人間、IQじゃなくて努力ができるか、法を守れるかとかのが大事だからね

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:56:17.19 ID:9LJDjkiL0.net
社会的成功という尺度がそもそも彼らに通用しないんだろ
彼らが通用しないんじゃない
彼らに通用しないんだよ
自分の中に閉じこもるのが一番なんだよ
バカほど承認欲求モンスターだろ?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:56:57.83 ID:RTgJ1DTh0.net
>>131
そういう話は聞かれてから喋れ
人の話聞く気無いのにどうして人に話聞いて貰えると思うんだ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:57:06.99 ID:vsak9Z120.net
親の地位があればコネである程度高い地位からスタート切れるからな
ソースは聖帝

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:57:07.60 ID:XQJpZFkm0.net
結局コミュ力だよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:57:07.95 ID:sapgqi10d.net
>>3
俺が取った分損する奴が居るんよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:57:10.64 ID:vTNeJ9Mr0.net
俺知恵遅れだけど成功者にはほど遠い境遇

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:57:11.56 ID:QsIP/F+9r.net
>>117
それはある
適当に300人の1位だとしてもそれだけじゃお山の大将にしかなれないよな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:57:11.63 ID:C69Yk9K10.net
>>3
> ノーベル賞受賞者になった人物はゼロだった。

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:57:11.71 ID:9yfU2+VKp.net
このてのスレは自称天才ばかりだな
本当は底辺高校出て非正規のおっさんばかりだろうに

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:57:27.78 ID:IiLX4b8h0.net
>>130
そのレベルになると施設とか介護必要じゃないか?流石にネタだよな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:57:42.73 ID:0uEg/mIt0.net
安倍のIQっていくつ?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:57:46.33 ID:mSS4xvcn0.net
>>115
東大医学部病院のフルコースがそれくらい
器質的にも色々検査してくれる
海馬が若干萎縮してるらしいから詳細はれた

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:57:48.08 ID:B1BBEEyw0.net
億万長者が一人すらいないのが衝撃的だわ

頭良すぎてもダメなんだな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:57:49.40 ID:H8cEgbGha.net
>>137
三浦春馬はい論破

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:58:12.45 ID:fpEV/vZGd.net
>>135
俺が自分語りしたいんやから別にええんやけ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:58:18.35 ID:GNixk9qH0.net
IQ高くて得する事特に無いよな。青春時代も無くなるだろうし

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:58:31.06 ID:xmALTfVW0.net
>>144
75ぐらいと推定

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:58:59.83 ID:XqAusXyf0.net
Googleの創業者とか最近Intelを退職したCPU開発者はそれくらいあるんじゃないの?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:59:02.06 ID:6QQZb3Og0.net
IQ130台の俺から言わせると、そうだな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:59:02.83 ID:sapgqi10d.net
お金集められたら成功みたいな浅い考えの内は天才になれないのさ

154 :世界に地獄を!男全員にホモセックスを強制しろ! :2020/07/24(金) 20:59:05.14 ID:DC7qX20F0.net
IQ140以上っていう社会的成功してるだろ
マネタイズはまた別だが

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:59:31.86 ID:0uEg/mIt0.net
>>150
そすっと俺が安倍を見てる気持ちになるのか
なるほどね

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:59:56.41 ID:fpEV/vZGd.net
アメリカで研究してる友人が言ってたけど結局コネとは言ってたな
日本の大学卒で日本じゃ研究出来ないから海外いったんだけど親が教授だからポスト貰えたと

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:59:59.96 ID:fgTTlO4i0.net
>>135
自己主張を封殺とは前時代の化石脳の生き残りかな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 21:00:14.58 ID:togW0pLI0.net
IQは高すぎると変人過ぎてジャップでは異端者としてハブられて葬られる
ジャップではIQ90位が生きやすいだろうな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 21:00:20.57 ID:vTNeJ9Mr0.net
>>144
たぶん知能メーター振り切るくらい

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 21:00:20.74 ID:4x/rDyve0.net
たしかに、成功者の安倍ちゃんは低いもんな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 21:00:55.91 ID:togW0pLI0.net
ちな125の俺はアスペで特定の業務しか出来ないダメ人間ですw

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 21:01:00.06 ID:qxrBxf3J0.net
安倍が全国会議員の中で一番IQが高いと思うか?
歴代総理大臣の中で一番IQが高いと思うか?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 21:01:03.95 ID:zRLvOgXDx.net
俺か

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 21:01:27.64 ID:xbkd/1Sd0.net
>>156
nepotismって今アメリカで一番嫌われてるやつじゃん
やっぱあるんだな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 21:01:32.70 ID:togW0pLI0.net
>>162
思わん
高すぎたらバカらしくてやってられんと思うだろうし

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 21:01:53.33 ID:vCCrdYsZM.net
やれば出来るから頼ることを知らない

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 21:02:20.71 ID:SjHaOL+m0.net
まあ高IQ保有者が5ちゃんしてる時点で実質85のガイちゃんと同じだよな(俺も自覚してる)

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 21:02:27.08 ID:YBYgPNNA0.net
なんか今のおっさん世代って頭デカい人多くない?
若者は同じ遺伝子継いでるはずなのに小顔化してる

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 21:02:27.63 ID:a1L6SjZ+d.net
ケンモオークションはっじまっるよー(^o^)ノ!

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 21:02:32.02 ID:QsIP/F+9r.net
嫌儲だから書けるだけで私生活ではIQなんて絶対話さんからな
100ぐらいですよーって言っときゃいい
多少頭良く見られてるから勝手に親近感抱いてくれてチョロい

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 21:03:11.97 ID:fpEV/vZGd.net
>>164
まああるやろし多分なくならんよ
ワイもお世話になった先生の息子とかだったら多少面倒みてやろうと思うし
それが前頭葉の働きだから人間脱しなきゃなくならない

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 21:03:13.37 ID:qtBzeqdK0.net
成功の定義が微妙過ぎるだろ…

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200