2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天才はIQ140以上 追跡調査の結果 社会的成功者は0人だった [659060378]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/24(金) 20:24:38.21 ID:TGhF8HVlp●.net ?2BP(8000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
一般に天才とは高いIQ(知能指数)を持つ人物を指す。
IQの平均値が100。
120を超えると秀才、
140を超えると天才とされる。
秀才の比率は2%以下、
天才は0.4%以下だという。

しかし、高いIQを持った子どもが
成人後に成功しているかというとそうではない。
有名なのが米心理学者、ルイス・ターマンの調査だ。
IQ140以上の児童1470人のうち、
億万長者、政治家、ノーベル賞受賞者になった人物はゼロだった。
ターマンはIQと社会的な成功は関係がないと結論づけている。

https://premium.toyokeizai.net/articles/-/23120

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:18:26.46 ID:Ok5A1IsUd.net
>>207
ここ知識問題多くない?

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:18:43.50 ID:tdvEbZvSK.net
>>739
簡単に言うと、道を悟ったふりしてドヤ顔で仙人してる奴がいっぱいいても面白くないっと事っすね

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:18:44.39 ID:xNIjW1Me0.net
そもそも日本人は自分のIQなんて
精神科で受けさせられる妙なテストの結果以外
知るすべもないじゃろうに

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:18:55.67 ID:PPsuBl1P0.net
>>754
寝なさい
おやすみ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:19:05.43 ID:vEbHvtg70.net
政治家になるためにIQはどう考えても必要ないなw
アメリカも日本も

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:19:12.02 ID:vYRScch40.net
>>756
典型的な精神勝利法と東大論法やんけ
ダブルバインドとも言うな
論点を持たないことで、論点をそらしていくという仕組み
命題すら提示できず、エピクロスすら理解できなかったな
IQが変わったことすらわからず
自分の過ちすら理解できずつっかかったバカの自覚持てよ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:19:24.98 ID:HKfnI60ta.net
>>759
お前一人のサンプルで日本語られても知らんわ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:19:37.95 ID:vYRScch40.net
>>764
おやすみ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:20:02.35 ID:Un5Cvq3fa.net
https://i.imgur.com/ejtIbF9.jpg
ジャパンメンサ(IQ130ないと入れない)の日替わりクイズ更新されたぞ
もちろんお前らは30秒で解けるよな

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:20:25.83 ID:CTIBvsKu0.net
夏目漱石とかは?

771 :らふたん :2020/07/25(土) 00:20:26.67 ID:odM4Zru/d.net
>>758
全力でやらないメリットって何?
お金稼ぎたいなら会社やめればいいし
この仕事でお金稼ぎたいなら全力でやるはずだし
全力でやらないことのメリットが分からない
そもそも高IQなら全力でやらなくても成果はあげられそうだけど

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:20:47.15 ID:PPsuBl1P0.net
>>762
日本語が通じない
40以上差があるなこりゃ

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:21:00.16 ID:GN7Wrutz0.net
ケンモメンって藤井聡太が50メートルを6秒8だかで走ったというと俺は5秒と言うし
こういうスレでは俺はIQ140あるとか言ったり。。。

凄いね

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:21:16.47 ID:wRIXrV6Ca.net
>>688
小学校で、その学年で一番テストの成績が良かったやつが、たぶんそう
100人に1人レベルの賢さだったと思うよ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:21:48.43 ID:HKfnI60ta.net
>>771
更に仕事任せられて忙しくなりそうとか考えられるんじゃね?
お前なんか視野が異様に狭くて気持ち悪いな

776 :らふたん :2020/07/25(土) 00:22:18.85 ID:odM4Zru/d.net
>>766
ほらほら、言い訳しかしないじゃん
典型的な厨二病馬鹿

744 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8105-Q7ac) sage 2020/07/25(土) 00:14:46.62 ID:vYRScch40
寝るわ
最後、バカに絡まれて気分悪かった

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:22:31.07 ID:NJttUrkDa.net
>>769
隣同士足す

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:22:54.12 ID:xHvExniea.net
>>769
隣足し合わせていくだけか?
クロスワードみたい

779 :らふたん :2020/07/25(土) 00:23:00.00 ID:odM4Zru/d.net
>>767
まぁ確かにそうだわ
会社にもよるけど俺にできるんだから高IQならそれこそ余裕でできるはずだけどなぁ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:23:34.58 ID:UoQi7Tk+0.net
謎定期

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:23:41.50 ID:u410XGfe0.net
IQは正規分布だけど年収はそうはなってないからな

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:23:50.55 ID:/vFEZwJ00.net
ちなみにホリエモンはIQ90だった
これはテストザネイションという全国参加型の
昔の番組で出た結果

男女差職業差色々出てたけど、相当正確だと思う

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:23:54.62 ID:CA6h/nXg0.net
謎のインターネッツIQテストで秀才だったけど30代職歴なしのアルバイトでほそぼそ暮らしてるよ

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:24:07.18 ID:xNIjW1Me0.net
>>777
お見事やで

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:24:35.57 ID:Un5Cvq3fa.net
>>777
お前がNo.1だ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:24:47.60 ID:HKfnI60ta.net
>>779
だからそこで今まで動機の話してたのに俺にもできるんだからできるはずは論点ズレてるし知らんわとしか言いようがないわ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:24:48.76 ID:VGm51S520.net
>>207
「東」 から (田と1) を引くと 「大」 になる
「大」 に (田 田) を足すと 「福」 になる


とか考えてた俺のIQはヤバイほど低そう(´・ω・`)
国道かよ。

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:24:49.89 ID:tdvEbZvSK.net
>>772
要約すると、街中仙人だらけになったら気持ち悪くね?
ってことかな

789 :らふたん :2020/07/25(土) 00:25:37.21 ID:odM4Zru/d.net
>>775
まぁそれはあるね
でも仕事任されるってことは評価も上がるってことなわけで更に金も稼げるって所に繋がるのでは?
高IQなら複数の仕事任されても無難にこなせると思うけどな 
無難にこなせない量の仕事与えるような会社ならそんな会社行ってる当人本当に賢いのか?って感じるわ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:26:13.05 ID:qmAG8skD0.net
IQはいわば、電卓みたいなもの、計算がはやくても、
なにひとつ自分で考えて、アイデアをだせない。

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:26:27.83 ID:0Rg1fIS/M.net
>>740
知性は本来は闇を照らす光だよ
でも自分中心になって自分が神になってしまうと
それは傲慢であり、
傲慢は真実よりも
神である自分にとって都合のよいように物事を解釈することを好むよ
つまり知性の輝きを失ってしまうんだ
だから傲慢になっちゃダメなんだ
人は傲慢を克服して初めて
この世の闇のなかで夜明けを告げる一筋の光
明けの明星を見いだすよ
そして知恵の光は俺らに教えてくれるんだ
神への怒りを捨てよ
汝の運命を愛せよと
それこそが楽園への道なのだと

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:26:28.58 ID:TYdrIQSy0.net
>億万長者、政治家、ノーベル賞受賞者になった人物はゼロだった


成功者の基準が厳し過ぎるわw

793 :らふたん :2020/07/25(土) 00:26:31.56 ID:odM4Zru/d.net
>>786
いや、高IQなら実績でカバーできるでしょってこと

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:27:13.04 ID:AD4qe1aM0.net
アメリカ政府が高IQ者だけ集めた部隊作ったけど他の部隊に比べて優秀という結果はなかったってのを何かで読んだ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:27:17.06 ID:NJttUrkDa.net
>>784,785
嫌儲なめんな��

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:27:44.72 ID:AD4qe1aM0.net
>>792
成功者は基本的にコミュ強

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:28:04.03 ID:F8KJMTcb0.net
>>792
ワロタ確かに

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:28:15.88 ID:5OMmF5aL0.net
大事なのは心

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:28:19.39 ID:xHvExniea.net
>>792
まあ大成功が出てもおかしくないけど出たことないって話なのでは
知能は傑出してるんだから結果も並成功だと意味ないんじゃないの

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:28:40.63 ID:0Rg1fIS/M.net
>>791
つかこれは迷いの深淵の暗黒を知らないと意味不明だと思う

801 :らふたん :2020/07/25(土) 00:29:00.58 ID:odM4Zru/d.net
>>794
まぁそもそもIQ自体、万遍なく人間の知能や能力を包括してるものでもないからな
勉強と一緒でIQテスト用の勉強すりゃIQは上がるけどだからといってそいつ自身の頭が良くなったわけでもないから

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:29:32.53 ID:BRaaqqBaM.net
>>789
ID変わるけどだから別に皆が皆大金得たい訳でも名誉を得たい訳でもないだろうって
何回同じ話すんの?
頭安倍か?
自分の都合に完璧に合う会社なんてなかなかないし
内部に入らないと分からないことも沢山あるだろ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:29:53.12 ID:0Rg1fIS/M.net
迷いもまた傲慢である

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:30:19.12 ID:u1uGCU0E0.net
だからいったじゃん
らふたんはギリケンレベルのバカだって
しかもバカの自覚がない

805 :らふたん :2020/07/25(土) 00:30:28.54 ID:odM4Zru/d.net
>>802
大金得たいわけじゃないならなんでサラリーマンなんてやってるの?
好きな仕事でもないのなら株やればいいじゃん

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:30:43.44 ID:AD4qe1aM0.net
>>801
IQ高いやつは処理能力高いと思うがそれを社会で活かせるかは他の要素や本人の性格が大きいと思う

807 :らふたん :2020/07/25(土) 00:31:28.08 ID:odM4Zru/d.net
>>804
-amfe

何のこと言ってるか分かるよな?(笑)

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:31:40.31 ID:V8j+FuGn0.net
石坂浩二、所ジョージ、倍賞千恵子とかIQ140ぐらいだろ
だけどIQ120クラスはノーベル賞がいっぱいいるかんじ?
IQ140になると創造性がなくてクイズマニアになるかんじかも

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:31:59.77 ID:BRaaqqBaM.net
>>805
一概には言えんがサラリーマンって気楽だよ
お前のIQ低そうな全力のレス的外れでだるいからやめてもらっていい?

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:32:11.75 ID:O2e4XJNK0.net
要するに仙人だろ

811 :らふたん :2020/07/25(土) 00:32:25.72 ID:odM4Zru/d.net
>>806
そうなのかなぁ

まぁお前もとりあえず-amfeでこのスレ検索してみろ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:32:58.89 ID:Rs03bG2a0.net
コミュ力重視の世の中だし

813 :らふたん :2020/07/25(土) 00:33:10.53 ID:odM4Zru/d.net
>>809
高IQなら何やるにしても気楽だと思ったがそうでもないのか

とりあえずお前も-amfeでこのスレ検索してみろ

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:33:43.19 ID:FJB/jq1iH.net
研究は「億万長者、政治家、ノーベル賞受賞者になった人物」を成功者と定義してるから
一般人同様のステータスに埋没していくというだけで別に人生失敗してるとも言ってないぞ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:33:55.68 ID:BRaaqqBaM.net
>>813
そんなの割と有名な話じゃね?
よく言われてるだろ
検索しねえわだるい

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:34:51.21 ID:DyF365bY0.net
経済は科学も道徳も神も否定する虫けらのような社会だからね
頭いい人間が成功しないのは当然

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:34:51.24 ID:ZjEV7XAF0.net
IQ高くて場の空気や他人への感性死んでたら意味ないしな。
サイコパスと紙一重

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:35:29.66 ID:xHvExniea.net
自分が小学生のころ年下の知り合いに高校生の数学解けるような明らかな神童がいたけど
遊んでる時崖から落ちて一年後戻ってきたら元気だけどガイジみたいになっててビビったわ
今考えると親御さんどんな気持ちだったんだろうか・・・

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:35:45.00 ID:b+zboxOC0.net
人間って自分が優れた個体であることを証明したくて
人生をかけて社会的成功を目指すもんだと俺は思ってる
んで簡単に力を証明できるのが地位や金

だけど、ぶっちぎりで頭がいいと普通に暮らしてるうちに
すでに己が優れた人間であるという動かしがたい確信があるから
そういう社会的成功をおさめる意義もないし、興味もなくなるんだろうな

820 :らふたん :2020/07/25(土) 00:35:47.14 ID:odM4Zru/d.net
>>817
アスペはIQ高いからな

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:36:13.14 ID:AD4qe1aM0.net
>>812
成功者はおしなべてコミュ強だぞ
他人の助けや理解無しで成功できると思ってるならお前がアホ

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:36:14.41 ID:0Rg1fIS/M.net
すまん俺って気違いに見える?

823 :らふたん :2020/07/25(土) 00:36:20.46 ID:odM4Zru/d.net
アスペだからIQ高いのか
IQ高いからアスペなのか

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:36:24.99 ID:7xR75F3D0.net
人類はネアンデルタール人、クロマニョン人が共存していた石器時代をピークとしてずっと脳容量が減り続けている
分かりやすく説明するとその時代から約テニスボール一個分も脳が小さくなっている
要はホモ・ハイデルベルゲンシス、ホモ・エレクトゥスに近づきつつあって退化し続けているんだよ
天才が成功せず子孫を残しにくいという調査結果もこれを思い出させる資料になるな

825 :らふたん :2020/07/25(土) 00:37:24.54 ID:odM4Zru/d.net
>>824
お前が成功しないのは馬鹿だからだよ

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:38:30.48 ID:qy//361f0.net
コミュ力社会というように結局はコミュ力だよな
低学歴のお笑い芸人とかホストとかモテて金稼ぎまくってるもんな

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:38:38.69 ID:V8j+FuGn0.net
のびた=80(金城学院大学卒)
しずか=113(津田塾大卒)
すねお=109(駒沢大卒)
じゃいあん=82(日体大卒)
できすぎ=115(日大数学科卒)

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:39:30.83 ID:7zN8AcGva.net
>>819
それはあると思う。

逆に、普通の人たちの間で持て囃されるステータスが自分には備わってなくて、自信がないまま長い時間を過ごしちゃったな。容姿とかコミュ力とか。

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:39:50.11 ID:xHvExniea.net
人間は社会性の動物なんだからそりゃコミュニケーションとれないと難しいだろ
一人で出来ることなんて限られてるからな

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:40:15.10 ID:tdvEbZvSK.net
>>791
私は聖書は全くわからないのですごめんなさい。ただ日本では傲慢な者は神ではなく人が滅ぼすのだと思います。
あと聖書のヨベル書にあるように、神は人類の1割に悪魔の血族を残したとのも記述は事実だと思っています。
しかしアダムの孫、巨人族ネフィリムの血族でない者がサタニズムに傾倒した場合は、彼らに何らかの罰を与えるのも光だと思ってます。

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:40:24.26 ID:BpisnCyq0.net
IQ120超えてるけど精神疾患で地獄だぞ
思考暴走ってやつで一日中考えが止まらない
心の中を無にするってのができない
寝ても歩いても常に何か考えたり計算したり予測したりしてる
狂いそうで悲鳴上げても考えてる
おくすりだしてもらって平和になりました

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:40:27.14 ID:wRIXrV6Ca.net
全力で働かない気持ちはよく分かる
他に大切なことがあったりする
俺の場合は彼女との関係だったり(昔の話)
そっちに時間を割く分、仕事に全力投球はできなくなる

「モーレツ社員」って言葉あったじゃん
「仕事人間」とかさ
あれで家庭はガタガタ、離婚されて寂しい老後とか
そんな話をよく読んで育ったから、仕事より家庭を大事にしようと思ったよ
会社には言えなかったけどねw

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:40:58.12 ID:tuiBshdxp.net
>>1-3>>1000
新型コロナに感染しないために
・外に出ない(空気感染、飛沫感染、接触感染防止)
・手洗い、手の消毒(接触感染防止)
・目を触らない、顔を舐めない(接触感染防止)
・体調が悪い場合は外に出ない(空気感染、飛沫感染、接触感染防止)
・服を洗濯(接触感染防止)
・シャワー(接触感染防止)
・外出先でトイレを使わない(粉塵感染防止)
・3密 “集”まらない、“近”寄らない、密“閉”しない(空気感染、飛沫感染、接触感染防止、覚え方はシュウキンペイ。付き合いも命を守るために断りましょう!!)

新型コロナウィルスの日本の現状
感染者28000人
現在も病院等で隔離中 6000人
死者1000人
致死率4%(※医療崩壊起こしてないので10%超えにはなってません、100人に4人が死亡 現時点の致死率だけでも日本人全員が感染すると480万人死亡 実際は致死率が10%なので1200万人死亡)

新型コロナウィルスの世界の現状
感染者1500万人
死者61万人
致死率4%(致死率が一見低く見えるのは、新規感染者数が指数関数的に増え、後追いしている死者数を遥かに超えているためです。現時点の致死率だけでも世界中の人が感染すると3億人死亡 実際は致死率が10%なので7.7億人死亡)

第一波継続
米国、ロシア、インド、アフリカ
第一波押さえ込み中
ヨーロッパ
第一波押さえ込み後、第二波発生
日本、イスラエル、ベトナム、オーストラリア
第一波押さえ込み後、第二波兆し
韓国
第一波押さえ込み成功
台湾

今後について
新型コロナウィルスは人工的に作られたウィルスです。
現状は新型コロナの感染拡大が目立っていますが、中国共産党が生物兵器として使用していた場合、別のウィルスや細菌を用いた攻撃を行う、既に使用しているかもしれません。国内でも本来感染しないはずである非結核性抗酸菌症が原因不明の急増(免疫低下?)
周囲に風邪の症状を引き起こすPATMという原因不明の病気が発生するなど、中国が原因ではと疑われるようなものもあります。
新型コロナが感染拡大していない地域も、今後どのようなウィルスが蔓延するかわからないと思い、引き続きマスク、3密を徹底しましょう。h

834 :らふたん :2020/07/25(土) 00:41:24.88 ID:odM4Zru/d.net
>>829
コミュ力なくてもなんとでもなるけどなぁ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:41:25.46 ID:FJB/jq1iH.net
「頭がいいけどコミュ障」って意味がわからない
頭がよかったらどうふるまえばいいかもわかるだろ
それともプライドが邪魔するのか

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:42:24.61 ID:AD4qe1aM0.net
>>829
これ
IQ高くてもコミュ力無いなら使われる側の人間にしかなれないのにこのスレではまるで自分は高IQなのに評価されない不遇の天才であるかのように文句言ってるアホが多い

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:42:29.14 ID:7xR75F3D0.net
>>825
何だこの低知能の文盲のゴミコテは
俺の話なんて一切していないんだが
プライドだけ肥大化した中途半端に学歴を身に着けた大学生以上の学歴の二十代以上のカスって感じだな
教育機関のリソースを喰い潰した上に何も成し遂げられなかったゴミだ
当たっているだろう?

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:42:58.50 ID:u1uGCU0E0.net
>>831
分かるは
人生に生活に暇がない
双極性障害かな
俺はそう

839 :らふたん :2020/07/25(土) 00:43:34.37 ID:odM4Zru/d.net
>>835
高IQはアスペ多いからな
東大には発達障害支援センターがあるらしい

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:43:49.46 ID:CNE7BaWl0.net
高IQだと人生の無意味さに気がついてしまう

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:44:04.34 ID:7zN8AcGva.net
>>832
うちの会社だと、半分の力で90点ぐらいの仕事ができちゃうし、昇進昇給のシステムや自分の裁量範囲の関係もあって全力を投入する意味ないからしないな。

根本的に今の会社が好きじゃないってのもあるけどw

842 :らふたん :2020/07/25(土) 00:44:10.41 ID:odM4Zru/d.net
>>837
あれ?ごめん
長文だけど何か怒らせちゃった?(笑)

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:44:14.06 ID:AD4qe1aM0.net
>>835
ペーパーテストしかできない人種

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:44:31.93 ID:Vu1kRyp00.net
このスレにも「気持ちが解る」自称・高IQがあふれかえってる?

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:45:06.91 ID:u1uGCU0E0.net
まあらふたんはN国信者だから
お察し

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:45:13.49 ID:FJfb94C00.net
ID:SSHBR5K0x
こいつに間違いを指摘してやったら暴言を吐かれた挙げ句NGされてキレてたんだがこいつのレス読み返してみると
IQ130ないと入れない会
weis
日本式wais
wais実施社
とかいちいち言い回しが面白くて好きになったわ🥺
確かにIQは20違いそう

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:45:47.15 ID:uwgWpJNod.net
>>1
家庭環境と親がすべてだぞ

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:45:57.08 ID:EZd7pVb80.net
こんなところで自慢してないでmetiqに入れば?

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:46:14.67 ID:uwgWpJNod.net
>>1
じゃあ年収が高い家に生まれた子供の成功者は?

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:46:24.46 ID:uN0d+pu2a.net
残便をまともに拭けない、味覚や皮膚感覚がおかしいとか日常生活レベルもダメなのもいる

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:47:05.52 ID:uwgWpJNod.net
>>267
アスペルガー自己愛性人格障害

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:47:38.92 ID:jbIYS7/C0.net
IQという数字の元に何かの指標を表すことが出来たらええんけど、なんだかそれ単体かそれと何となく関連してるものにしか適用できる範囲がなくて、
それ単なる枝葉の指標でしかないんでないかな?
って思うんよね・・
なんか他の指標との関連性を見いだせない時点で終わってるんよ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:47:47.91 ID:7zN8AcGva.net
>>835
中学校が公立で、俺はブサイクだったしあんまり皆に相手してもらえなかったから普通のコミュニケーションを学べなかったな。ちょっと言い訳だけどね。

高校からは環境変わったけど、自信を取り戻すのはだいぶ後になったな。

854 :らふたん :2020/07/25(土) 00:48:29.53 ID:odM4Zru/d.net
>>844
社会的に成功してないやつの言い訳がたくさん聞けるスレ

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:48:58.86 ID:qy//361f0.net
IQに差があると話があわないっていうからな
IQが高すぎると孤立して組織に馴染めなくなるのが簡単に想像できるよな

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:49:00.94 ID:wRIXrV6Ca.net
>>819
分かる
別にぶっちぎりで頭は良くないが、すでにそう言う成功経験があると、今さら焦ったりムキになったりしないなあ
でも生きるのにお金は必要だからそこは頑張らなきゃいけないけどねw
仙人のようにはいかないよねー

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:49:23.73 ID:xNIjW1Me0.net
アメリカにはストリートスマートって言葉もあるし
お勉強だけじゃ測れない独自の頭の良さを感じ取る文化がある
でも本当はどこの国も同じだと思うけどな

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:49:51.95 ID:7xR75F3D0.net
>>842
おやおや当たっていたかな
本当に無様だよなあお前は
嫌儲で格下を相手にクソレスをする毎日
学歴を積んでいた時は自分でもこんなに堕落するとは思っていなかっただろう

859 :らふたん :2020/07/25(土) 00:49:54.12 ID:odM4Zru/d.net
>>855
アスペだからIQが高いのか
IQが高いからアスペなのか

どっちだと思う?

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:49:59.78 ID:eAxEiOX00.net
それなら測り方のほうが間違ってるんだろ
頭の悪いやつが作ったテストで人の知能を測れる訳がない

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 00:50:01.18 ID:fWcYHZ5P0.net
>>852
( ^ω^)年収にしろ数字はけっきょくマウント用になるおな
( ^ω^)人類のマウント好きは異常お

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200