2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

牛肉って言うほど旨いか? [663277603]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 22:18:20.61 ID:MGgyEyauM.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
5,000円食べたら1,000円おトク!兵庫ブランド牛キャンペーン
https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000001.000061278.html

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 23:00:37.52 ID:Avbeg2vH0.net
いまは牛>豚>鶏であっても人間が家畜の品種改良をたゆまず続けていくなら
牛よりも世代が短く改良スピードの早い豚のほうがいずれうまくなり、更には鶏がそれを追い抜いて一番になってもいいと思うんだが

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 23:02:17.04 ID:qB1uJuRH0.net
やっぱりベルクマンの法則というのかな
体がでかい動物ほど肉が美味しいのかもしれない
じゃあクジラ肉もステーキで食べたら美味いんだろうか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 23:02:42.59 ID:esul3FZ70.net
>>2で論p

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 23:04:04.34 ID:B2A0zVdv0.net
糞安いオージー・ビーフしか食ったこと無いんだろうな。可哀想

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 23:04:37.45 ID:dudG7V3c0.net
脂凄いよな
最近ラムの方が美味いわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 23:05:52.86 ID:d4ZSp5aJa.net
あ、牛丼もあったな
ビフテキと牛丼だけで天下取ったんだからまあなかなかのもんだと認めるしかないな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 23:07:17.30 ID:hTfX25mR0.net
同じ焼肉のタレつけても豚より牛の方が美味いしな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 23:07:50.50 ID:twaQa2qm0.net
関西に住んでるときは結構食ったけど
関東に来てから家でほとんど食わないな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 23:17:44.54 ID:ESzajyOJ0.net
安いやつは臭い

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 23:31:50.68 ID:Fqct4PGH0.net
正直豚の方がうまい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 23:41:43.09 ID:9XL5NTiOM.net
牛と豚と鶏って上手いこと味の住み分けできてるやな
どれも甲乙付けがたい旨さがある

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 23:43:32.98 ID:j1zn/EQG0.net
俺は豚が好きだけど
牛でなければ合わない料理もある

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 23:45:13.21 ID:cFNQEWhz0.net
牛は独特の牛臭さがあって嫌いだ
好みは鳥>豚>牛 の順だな 経済的にも楽でいいや

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 23:45:56.34 ID:d4ZSp5aJa.net
スキヤキという謎料理もあるな
何故か高級料理扱いされているが

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 23:46:57.40 ID:MP7RMu2n0.net
牛肉って豚肉より格上感があるけど牛丼とカツ丼だったらカツ丼のほうが格上だよな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/25(土) 23:59:36.61 ID:lynl2wzR0.net
うまいに決まってる

67 ::2020/07/26(日) 00:05:44.52 ID:fbfMxfMa0FOX.net
高級霜降り肉の半分は脂肪だぞ。騙されるなよ。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/26(日) 00:06:39.66 ID:6wiiYylzaFOX.net
旨いかまずいじゃなくてケンモジさんは胃もたれして食えないんでしょ?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/26(日) 00:07:18.52 ID:fPtR97V1MFOX.net
赤身ステーキ食いたい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/26(日) 00:07:20.78 ID:trpABant0FOX.net
昔は上手いと思ったが30超えたあたりから脂がキツイって感じるようになった
牛タンとかは好きだが

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/26(日) 00:13:55.65 ID:Tr7ytZVy0FOX.net
焼いた豚肉美味しくないけど焼いた牛肉は美味いじゃん

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/26(日) 00:14:54.14 ID:lVsTxr1y0FOX.net
>>4
わさびもいいか?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/26(日) 00:18:16.75 ID:lO9HtZ0b0FOX.net
アスガン牛は旨い

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/26(日) 00:22:55.35 ID:32xugI6P0FOX.net
豚バラが圧倒的すぎる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/26(日) 00:23:51.33 ID:32xugI6P0FOX.net
豚ロースと牛ロースなら牛のほうが好きかな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/26(日) 00:24:26.17 ID:R1AGj5GL0FOX.net
高い鶏肉の方が満足度高いぞ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/26(日) 00:27:38.89 ID:Ki0kDTct0FOX.net
赤身が最強にうまい油はゴミだから捨てる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/26(日) 00:29:05.99 ID:lu5wkpOd0FOX.net
完璧な味の合成肉作れよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/26(日) 00:36:05.99 ID:t/eybip+0FOX.net
牛肉食うのはステーキだけになりつつあるな
焼肉もジンギスカンの方が美味い

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/26(日) 01:07:14.25 ID:HjrXg8GxaFOX.net
肉の臭みってのは単純に慣れの話
道民にとってはマトンより牛豚の方が臭いからな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/26(日) 01:07:39.20 ID:Z8eHyaZvaFOX.net
コスパなら豚

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/26(日) 01:14:05.13 ID:zPiTLmWIaFOX.net
>>80
道産モノは食った事ないけど最近のマトンは全然臭くないのな
昔食った乳臭いマトンのイメージがこびり付いていたから結構衝撃でした

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/26(日) 01:27:24.65 ID:9gkzMIkgrFOX.net
安い牛は豚以下だけど高い牛は豚以上

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/26(日) 01:43:14.37 ID:kjmHqC720FOX.net
羊とか鹿の方が好き

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/26(日) 06:50:52.24 ID:KPIJsI+s0FOX.net
スーパーの肉売り場の無料牛脂さえあれば牛肉本体はさして必要ないんだよなあ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/26(日) 07:44:35.42 ID:y7Eg/l1+MFOX.net
>>35
かわヨ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/26(日) 07:45:32.03 ID:E8hcG1tMaFOX.net
なんというか元気でるよな
豚や鶏にはない感覚

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/26(日) 07:45:37.31 ID:5ozt0ReT0FOX.net
旨いけど豚肉のように毎日は食べられないかもな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/26(日) 07:53:41.48 ID:OgOWXY/8aFOX.net
>>9
美味そう ビールと一緒に食いたい
毎日運動して汗かくと身体が肉を欲する

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/26(日) 07:54:18.58 ID:4z5IqulE0FOX.net
わさびや大根おろしで無限に食える

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/26(日) 08:27:39.72 ID:qFa+7wx+0FOX.net
豚と鶏が最強すぎるからな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/26(日) 08:28:21.06 ID:pYalMWgg0FOX.net
ラム一番おいしおいし

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/26(日) 08:29:50.02 ID:nQV6PNsPMFOX.net
可愛そうにチー牛を食べたことが無いんだな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/26(日) 08:36:09.53 ID:qFa+7wx+0FOX.net
ラーメンでも基本鶏か豚で、牛骨ラーメンなんか変わり種のご当地だけだからなあ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/26(日) 08:51:33.69 ID:2cx4fbWw0FOX.net
ほんとこれ
牛肉乳臭いんだよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/26(日) 08:54:26.99 ID:+pR/wlf/0FOX.net
神戸牛しか食わんけど?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/26(日) 08:56:17.35 ID:jKmDyd3k0FOX.net
サプリメント的に食べてる

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/26(日) 09:30:34.18 ID:8RJPuG7d0FOX.net
シャトーブリアンはマジで美味い

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/26(日) 09:35:10.13 ID:BO+DLljw0FOX.net
ラム肉は専門店で食わないと確実にゴミ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/26(日) 09:51:57.24 ID:3HQ1WTaLdFOX.net
牛肉は牛丼で取れるからわざわざステーキとか行かん。せいぜい焼肉ライク最低価格で足まん

むしろ豚鶏に無限の美味しさ探求の可能性を感じる。初めから安いけどあまり半額値下げせんのがムカつく

総レス数 100
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200