2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

犬「クッ!もう動けねえ!私はこのままこの山で死ぬのか…」人間「ご主人様!助けに来たワン!」犬「お前ら…!」 [792931474]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/27(月) 16:09:42.80 ID:+2bvxWbP0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/mi.gif
救助犬の立場なし?、セントバーナードが救助隊の担架で下山 英
https://www.cnn.co.jp/amp/article/35157275.html
https://www.cnn.co.jp/storage/2020/07/27/d897be8ae8f508774ba222c64b51c58d/01-st-bernard-rescue-england-scafell-pike.jpg

セントバーナード犬といえば、人を助けに来てくれる救助犬としての活躍で昔から有名だが、
英イングランドでこのほど、最高峰から下山途中に動けなくなったセントバーナード犬が人間の救助隊に助けられる出来事があった。

救助されたのは体重約55キロのメスのセントバーナード犬「デイジー」。24日夕刻、イングランド北西部にある英最高峰
スカーフェル・パイクの山中で動こうとしなくなった。両後ろ足に痛みがある様子だった。

デイジーを救助するために、地元の山岳救助隊から16人が出動し、飼い主は水と餌を与えながら救助を待った。

現場に到着した救助隊は、デイジーを担架に乗せて下山を開始した。悪天候が予想されていたため急ぐ必要があったが、途中で急斜面や岩や滝などに遭遇。
そのたびに、デイジーに「たくさんのおやつ」を与えるなどして難局を乗り切り、計5時間かけて無事に救助を果たした。

https://www.cnn.co.jp/storage/2020/07/27/f9c88ac44f8562107ae7c30d08de3163/03-st-bernard-rescue-england-scafell-pike.jpg
16人で構成された救助隊が5時間かけて、デイジーを救出した/Wasdale Mountain Rescue

救助隊によると、デイジーは「現在の飼い主に『救助』されるまで、困難な人生のスタートを切っていた」という。

今は普段通りの元気な様子に戻っているといい、今回の救出劇については「ブランデーの樽(たる)を首に巻いてアルプスの雪の中を駆け巡る
いとこたちのイメージを低下させたことについて、ちょっとした罪悪感と、かすかな恥ずかしさを感じているらしい」と冗談を言い添えている。

https://youtu.be/1Kz0Il-IBb0

(おわり)

総レス数 61
14 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200