2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ブラック企業」は黒人差別 黒=悪という日本人の感覚にも疑問の声 [459590647]

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a88-B26R):2020/07/29(水) 09:49:55 ID:TB2QSCUy0.net
「ブラック」とは
メラニン色素が豊富な遺伝的形質を持った人々しか使用してはいけません!

言葉の占有使用権の主張だなw

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr05-MAi3):2020/07/29(水) 09:50:32 ID:EZhapU22r.net
>>396
分離主義者マルコムXも「黒いコーヒーと白いミルクは混ぜても良い」と言ったなw

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa22-4BEn):2020/07/29(水) 09:52:00 ID:vZMtlDXoa.net
ブラックホールが淫語にみえてくるから
今の流れは良くない

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/29(水) 09:52:59.86 ID:su1ULHo20.net
ダークなんちゃらとか暗黒面とかやたら闇が好きな中二病も黒人差別

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/29(水) 09:59:56.12 ID:8lUx5U0E0.net
>>397
それだよね
赤と白は日本固有色だと言い出すようなもので頭おかしいわ
黒色は黒人の所有物じゃないんだからいい加減黙ってて欲しい

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/29(水) 10:03:22.66 ID:sB1S9gaV0.net
ドブ会社

毒会社

株式会社ドブラックホリデー

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/29(水) 10:04:20.86 ID:Z7Lo5w2Vp.net
別に黒人白人両方どうでもいいので

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/29(水) 10:05:44.37 ID:tQYsCEu+0.net
黒人を黒って言うのが差別だろ
アフリカンとかアフリカ系アメリカ人と言え

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/29(水) 10:06:02.77 ID:gHT2+s5L0.net
ブラックって、闇とか影の意味もあるじゃん
日本は黒人を奴隷にした歴史はないし

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d51e-EY2I):2020/07/29(水) 10:10:32 ID:4iNzkAIQ0.net
そもそもアフリカンを黒人と呼ぶのがおかしい
彼らの大半は「黒く」ないしそもそもヨーロピアンも「白く」ない
変えるなら人を色で呼ぶことの方じゃないの?

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/29(水) 10:14:33.83 ID:FAPf5mkj0.net
>>1

 

 

    白黒つけるのは日本古来の文化だが何ぽっと出のしかも別の国の話で文句つけにきてんだ?

 

 

 

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/29(水) 10:18:13.55 ID:8Sezl4ifM.net
クウガは白が1番弱くて黒が最強だぞ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/29(水) 10:19:20.67 ID:rsQXGjG3M.net
>>408
闇やんけ!

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMee-AFOE):2020/07/29(水) 10:22:50 ID:G+Wl0GRVM.net
>>202
犯罪国家ジャップ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/29(水) 10:28:46.17 ID:sB1S9gaV0.net
イエローマン企業

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/29(水) 10:29:24.84 ID:vLmiHGMKa.net
そう思うヤツが差別主義者

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f57b-3ypz):2020/07/29(水) 10:43:37 ID:r354HcKy0.net
AVの黒塗りは差別とする
なら人類は救われたんだがなぁ

黒はいつから黒人だけのものになったんだよ
喪服も黒人を彷彿させるから差別かよ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/29(水) 10:44:19.74 ID:/rV32WlHx.net
労基案件とか言えばいい

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/29(水) 10:45:01.48 ID:8NqtVxgc0.net
>>166
何やって生計立ててるんだろうなこういう人は。

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d505-UD9X):2020/07/29(水) 10:50:00 ID:S3LBJnf+0.net
夜とか闇は何色だよ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/29(水) 10:54:37.77 ID:HohLM5OXa.net
>>3
賛成だわ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bade-zIlB):2020/07/29(水) 11:15:31 ID:sB1S9gaV0.net
>>1
ブラックを、全てドブに言い換えろ!

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/29(水) 11:29:43.95 ID:h7ZGV2M10.net
そうだな、犯罪企業に訂正しよう。

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd7a-DYz/):2020/07/29(水) 11:44:31 ID:kygup9QId.net
葬式の幕や黒ネクタイにもイチャモンつけそう

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d1dd-yqvH):2020/07/29(水) 11:45:53 ID:HWs3tvw30.net
黒人が先進人で
それ以外が発展途上人でいいよ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr05-Jt+s):2020/07/29(水) 11:53:12 ID:sbt8Y6x8r.net
…反吐が出るわ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 9a98-zuZn):2020/07/29(水) 12:00:40 ID:udR1JuCY0NIKU.net
ブラックリストが語源じゃないの

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/29(水) 12:06:46.77 ID:LBvnAaL60NIKU.net
黒と白の戦いは長いんだよ
本来ヨーロッパの神は大地母神
カラーは黒
神の色は黒
キリストカラーの白との戦いが長く続いた
最終的に白に支配されてしまったのが現代

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sd9a-DfbS):2020/07/29(水) 12:08:29 ID:IXrOt2VmdNIKU.net
被差別ブラック

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ MMbe-QEIF):2020/07/29(水) 12:11:48 ID:G0jGyC+PMNIKU.net
何が疑問なんだよ
曖昧と言われてるジャップも物事の白黒つける観念は古来からあったんだよ
文句言われる筋合いはねーんだよクロンボが

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW d530-YACz):2020/07/29(水) 12:36:16 ID:kez+8E5o0NIKU.net
ようは朝日新聞はレイシストですと自白してるようなもんだろこれ。ブラック=黒人などという発想はガチな奴じゃない限りそんな発想はしない。

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ ede2-CdbF):2020/07/29(水) 12:37:33 ID:86/Z0lYN0NIKU.net
自民企業にでもすればいいよ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW cec5-aohw):2020/07/29(水) 12:38:24 ID:e7MuTldI0NIKU.net
公文書の黒塗りは黒人差別

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 1a5d-xE3T):2020/07/29(水) 12:40:02 ID:spaAhzbt0NIKU.net
そろそろ相撲の白星黒星にもケチつけてきそうだな

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sd7a-/ZlF):2020/07/29(水) 12:40:36 ID:qq7V0my0dNIKU.net
チェスも囲碁も人種差別では?

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/29(水) 12:53:34.85 ID:07DhZfs60NIKU.net
別に語感の問題であって意味合いとしてはダーク企業って事だろ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/29(水) 12:55:14.55 ID:mmxv4U1g0NIKU.net
黒人を黒人って呼ぶのをやめたほうがはやくない?
そもそもいうほど黒くないし

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sd9a-CUPf):2020/07/29(水) 12:57:53 ID:gAnUh+aVdNIKU.net
黒人に噛み付くやつもいるけど
意識高い系がカタカナと組み合わせたこのしょうもない単語を受け入れてるの事も大概だったんだぞ
そんな守りたくなるような言葉か?

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 9187-7CIk):2020/07/29(水) 13:05:32 ID:pzfY44TO0NIKU.net
これ半分ネトウヨのせいだろ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/29(水) 13:10:39.27 ID:moQ978DY0NIKU.net
黒字企業は差別企業
今すぐ赤字に修正するべき

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/29(水) 13:12:00.88 ID:+RUIVEvS0NIKU.net
>>3
これでいいな

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/29(水) 13:14:25.31 ID:HdsmZKdFdNIKU.net
>>434
ブラック企業という単語を守ろうとしてるのではなく「ブラック」「黒」といった単語を勝手に特定の人種の所有物みたいにすることがおかしいと言ってるんだよ
最終的にはアジア人は黄色い家にしか住めなくなるなんてこともやろうと思えば正当化できる

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/29(水) 13:14:59.17 ID:QJpEMS1V0NIKU.net
NG企業にしようぜ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/29(水) 13:20:37.20 ID:4K29/Un/0NIKU.net
ブラックジョークとかもダメなん?

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/29(水) 13:24:42.89 ID:nA/Hi42b0NIKU.net
反社組織にしよう

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sp05-zIbd):2020/07/29(水) 13:26:09 ID:hEDVNszPpNIKU.net
色が黒いものから黒人を連想するのが解禁されたら大変なことになると思う

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 5dde-k4pI):2020/07/29(水) 13:26:58 ID:moQ978DY0NIKU.net
イエローカード・レッドカードもアジアンやネイティブアメリカンへの差別だから廃止しろな

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 21ca-UD9X):2020/07/29(水) 13:28:22 ID:LrPD+imp0NIKU.net
ブラック企業が言うてるだけやろ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 8ed3-VvoA):2020/07/29(水) 13:29:42 ID:zRKKd0rh0NIKU.net
黒歴史もダメだな

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 5dde-k4pI):2020/07/29(水) 13:30:14 ID:moQ978DY0NIKU.net
まず何が間違いかと言うと
毛のある動物の色ってのは通常は毛の色で表されるものだろ
白猫・黒猫って言った際に表現してるのは皮膚てはなく毛の色だ
なぜ人間もそうしない?

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/29(水) 13:38:50.55 ID:gwe3XaJbMNIKU.net
土人ジャップ企業でいいんじゃね

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 21c7-BvAd):2020/07/29(水) 13:44:46 ID:Rbh+Q1S10NIKU.net
マスコミがイメージをぼかすために勝手に使ってるわけで
「鬼畜企業」でも「極悪企業」でも「非道企業」でもいいよ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/29(水) 13:45:23.03 ID:DL8m2ody0NIKU.net
イエローカードにアジア人が文句つけてるか

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/29(水) 13:46:59.72 ID:+UYYrZRddNIKU.net
>>446
猫は全身毛で覆われてるからだろ
人が全身体毛で覆われてる動物だったら人種も毛の色で決まるようになってたかもな

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sd9a-CUPf):2020/07/29(水) 13:52:08 ID:gAnUh+aVdNIKU.net
猫も毛がない猫は肌猫とは言わんね

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/29(水) 13:55:20.50 ID:QzqBJyc/0NIKU.net
>>446
はいハゲへの差別

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/29(水) 13:55:43.14 ID:4FinI9aW0NIKU.net
黒人の黒歴史

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/29(水) 13:56:41.66 ID:++G8Reb50NIKU.net
マルコムXにそんなシーンあったな

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 5601-xE3T):2020/07/29(水) 14:11:06 ID:1WNqn3tY0NIKU.net
どうせブラック企業をブラック企業というのはやめよう差別だから!で言葉狩りするつもりだろ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 65de-23Ku):2020/07/29(水) 14:17:06 ID:cVUWTudV0NIKU.net
黒字っていい意味やん

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/29(水) 14:17:44.51 ID:XkR/+CxoMNIKU.net
反社企業

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ d1b5-uwWP):2020/07/29(水) 14:19:42 ID:TqXBzBrG0NIKU.net
>>448
確かにそっちの方が良いな
ブラックって言うとカジュアル感が出てしまう

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/29(水) 14:24:26.15 ID:t2YDRAg90NIKU.net
頼んでもないのに勝手に来てそこの国の価値観に文句言って変えさせようとするってもう侵略じゃねえか

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/29(水) 14:31:38.01 ID:Drgneijw0NIKU.net
>>448
鬼畜企業 語感がいいな ただ口汚くディスるだけじゃだめだ。少しだけ可愛さの要素があるほうが好ましい

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/29(水) 14:31:45.34 ID:eq51ktZT0NIKU.net
ブラック企業と聞いて黒人を連想する奴はそうはいないでしょ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/29(水) 14:32:52.17 ID:gAnUh+aVdNIKU.net
まあ黒人の方をブラックと呼ぶのを変えたほうが早そう

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/29(水) 14:33:10.03 ID:qgmQEVH10NIKU.net
じゃこれからは端的に悪徳企業ってことで

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/29(水) 14:34:48.08 ID:uXX/zIjXMNIKU.net
黒=悪は世界共通認識でしょ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/29(水) 14:35:58.74 ID:8z7MJhye0NIKU.net
とりあえずほっといてくれ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエT Sae2-xE3T):2020/07/29(水) 14:41:22 ID:DynTPMchaNIKU.net
ダーク企業

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ d64e-UD9X):2020/07/29(水) 14:42:48 ID:IU6+UuV90NIKU.net
ハーフエルフとかも差別的だしソフトな言い方に変わりそうだな

ダブルエルフかミックスエルフかな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/29(水) 14:50:31.51 ID:NqzLZYuS0NIKU.net
そもそも最初からブラックなんて呼称がおかしい
違法企業でいいだろ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 0682-xoMl):2020/07/29(水) 14:59:36 ID:AdvzPZF90NIKU.net
勝敗を元々白黒で表す言語文化があるんや
他所から来てその国の文化否定する方がおかしいやろ
欧米及びその植民地だけでやっとけ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/29(水) 15:15:34.44 ID:Drgneijw0NIKU.net
イエローは自由に使っていいぞ

たとえば、ダースベイダーは黄色に塗ってもいいぞ (´・ω・`)

砂漠の狐・ロンメル将軍みたいでかっこいいかも
いまミリタリー界隈では黄色が流行ってるんだよ 砂漠に溶け込むからな

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/29(水) 15:23:40.45 ID:J+VMiTK+pNIKU.net
暗闇に恐怖を感じるのも差別

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ f514-cfsr):2020/07/29(水) 15:36:02 ID:t2YDRAg90NIKU.net
>>468
ブラック企業はギリギリ法を犯してない所も多いんだよ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sd9a-CUPf):2020/07/29(水) 15:39:01 ID:gAnUh+aVdNIKU.net
それならグレー金利みたいにグレー企業が正解だな

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ MMbe-BpKa):2020/07/29(水) 15:43:31 ID:CfA9cfbsMNIKU.net
日本を貶したいだけのアフィスレ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/29(水) 15:48:37.37 ID:nryoXkpDdNIKU.net
元々白黒決着付けようって言葉があるから黒人関係ないね

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 1563-J7DS):2020/07/29(水) 15:56:22 ID:p1mw/q4w0NIKU.net
和製英語に文句いう外国人

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 1563-J7DS):2020/07/29(水) 15:56:53 ID:p1mw/q4w0NIKU.net
>>431
もういってるみたい

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/29(水) 15:59:27.87 ID:p1mw/q4w0NIKU.net
>>448
マスコミがそれいったら別のところから差別ってうるさそう(笑)

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/29(水) 16:00:56.67 ID:LyguFBq30NIKU.net
文化盗用がーとか言ってるくせに
他国の古くからの言葉でも気に入らないなら平気でぶっ壊そうとするのか

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/29(水) 16:05:23.45 ID:jJ6ANwIC0NIKU.net
一瞬イラっとしたけどそういや別にブラックに拘る必要なかったな
ゴミ企業でもクソ企業でもいいんだよなむしろブラックって何?

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/29(水) 16:11:36.35 ID:oQhkyyv0MNIKU.net
でもブラック企業とかは別に黒人差別に由来する言葉でもないだろ
こういう言葉狩りされるのはどうにも違和感が拭えない

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW ede2-vFSd):2020/07/29(水) 16:16:37 ID:QTm4hmJo0NIKU.net
>>1
自分たちの保身のために言葉狩りする黒人は悪

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/29(水) 16:18:03.04 ID:7E5G0tSh0NIKU.net
>>374
労働基準法に違反してるんだから違法企業でいいんだよばーか

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/29(水) 16:20:59.54 ID:CzNrLrRkaNIKU.net
いつものジャップ企業でいいよ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/29(水) 16:22:47.49 ID:Z1eEGZLm0NIKU.net
飛び火してきたなあブラック企業がブラック企業として烙印されることから逃げるために工夫する

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/29(水) 16:25:38.41 ID:QJ0p+TL1rNIKU.net
>>454
刑務所の中で辞書読まされるシーンな

>>459
それな
黒人である以上にどうしようもなくアメリカ人だよお前はっつーね

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/29(水) 16:56:30.80 ID:j3mFQwVoaNIKU.net
そりゃね
https://youtu.be/iYXmXYHNVuk

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/29(水) 17:39:41.31 ID:WNm04efn0NIKU.net
>>221
ブラックアウトに関してはホワイトアウトもあるからセフセフ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/29(水) 17:54:35.19 ID:WOtmVWs8dNIKU.net
黒人を知る前から黒=闇=恐怖・魔界というイメージなんだから
後から入ってきて文句言うな

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/29(水) 18:16:57.16 ID:mW/tYSjiMNIKU.net
別に黒人を悪と言ってんじゃねえだろが騒ぎゃ何でも通ると思うなよ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 4aff-4oP5):2020/07/29(水) 18:17:31 ID:UuMkU5lO0NIKU.net
ホワイトカラーの対義語

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ b1ae-xE3T):2020/07/29(水) 18:40:53 ID:grYQvx5v0NIKU.net
黒字とか黒帯とかポジティブ用語でもあるじゃん
白帯は白人差別なんて聞いたことねーぞw
あとしろうとくろうとって
漢字は素人玄人だけれど語源的に色関係してるのか

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 256d-Gwp0):2020/07/29(水) 18:40:59 ID:3P4RGMLx0NIKU.net
別に変えてもいいんじゃないかな?
労働者のリベラルに対する元々無かった信用が更に無くなるってだけの話で

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 4ae9-LjtU):2020/07/29(水) 20:23:31 ID:+ki5Ti1C0NIKU.net
もっと印象悪い名前に変えるのはアリだな。
ストレートに違法企業とかダーク企業、アウト企業とか。

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/29(水) 20:40:37.18 ID:f36rJM6bdNIKU.net
ブラック企業の社長が便乗してるだけだろ
黄色信号が注意とか警告だからって怒る人間いないだろ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 9a1f-fAxw):2020/07/29(水) 20:48:24 ID:kfQBKzFB0NIKU.net
黒歴史が黒歴史になるのか

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW fac5-1TqB):2020/07/29(水) 21:17:19 ID:DVt8KsbZ0NIKU.net
違法操業企業
反社会企業
脱法企業

こんなんでいいだろ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/29(水) 23:50:41.70 ID:JtWO3LPR0NIKU.net
白人だけのロックバンド、ローリングストーンズが「Paint it black」を歌うのは文化の盗用
曲のタイトルを変えるか黒人をメンバーとして雇用するべき

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa85-2PMU):2020/07/30(木) 00:36:20 ID:68uxN6mv0.net
これさ、全ては天使から来てると思うぞ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/30(木) 02:45:16.69 ID:JnmSckHe0.net
カウント・グリシュナックはどう思って見てるんだろうな

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW faae-kwLE):2020/07/30(木) 07:00:07 ID:c7q7DOlA0.net
ホワイト企業とブラック企業
確かに黒人は不愉快だろうな

もっと直接的に違法性が伝わる言葉の方がいいだろう

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa22-Nv4G):2020/07/30(木) 07:02:02 ID:AI7T6MJsa.net
>>3
直球だ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMee-u5sK):2020/07/30(木) 07:09:54 ID:BWpINWyUM.net
反社会的企業で

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a6c5-8P+6):2020/07/30(木) 11:18:10 ID:d4snLuU60.net
ワタミライク

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 165a-UD9X):2020/07/30(木) 12:44:00 ID:AzNSa+mO0.net
善にも悪にも使う
ブラック企業は悪い意味だが黒字赤字でいえば黒が良い意味だし
赤=めでたいというわけでもないのがわかる
剣道や柔道等も黒帯が1番優れている色だ

外人だってブラックマンデー、ブラックフライデーとか真逆の意味で使ったりする
んじゃないのか

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/30(木) 13:14:25.25 ID:jgM+hX1Q0.net
外国からの興味の持ち方として外国人研修生に
奴隷的労働をしいる企業に対しても使われることを考えると
まったくの言いがかりといわけでもなくなるな


上記には奴隷使い企業ってみたいな言い方もあっていいかもしれない

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/30(木) 14:18:02.76 ID:M9QZc9Dx0.net
ノワール企業

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/30(木) 16:32:10.34 ID:LpUmclu50.net
ブラック企業と聞いて黒人連想する奴はいないだろう
黒という単語を聞いて黒人を思い浮かべる奴もそうそういない
さすがにこれは頭おかしい

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/30(木) 16:37:51.73 ID:Q9I43C9z0.net
コーヒーのブラックってまるで黒人専用の飲み物みたいで差別だよね

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/30(木) 16:43:33.17 ID:7zGKs89+0.net
色で人種を表現するのが差別的なんでそれを廃止したら

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/30(木) 16:44:09.27 ID:kktEkqC30.net
まぁ犯罪企業とかヤクザ企業でもいいけどな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイーT Sac5-xE3T):2020/07/30(木) 16:45:28 ID:CJVLBRJGa.net
搾取企業がいい

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6e0-/maw):2020/07/30(木) 16:46:20 ID:MXwtpM7r0.net
黒幕って江戸時代より前からある言葉だろ?

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/30(木) 16:54:24.56 ID:mlEm6xPA0.net
インディアンやエスキモーも呼称を変更したんだから黒人って呼称もやめればいい
白黒黄色とは言うが中東からインドシナにかけてとか南洋や中南米はその三色に当てはまらない

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/30(木) 16:55:05.82 ID:7zGKs89+0.net
ナイジェリア人が悪さばかりしてるし黒=悪でいいよ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/30(木) 16:57:39.46 ID:eO68iC890.net
ブラック・ジャックも何か言われるんか

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/30(木) 17:15:10.02 ID:hbon79zfM.net
黒霧島もあかんな

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/30(木) 17:20:57.65 ID:bxF2Jgw4a.net
ブラックタイガー

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMbe-83Ls):2020/07/30(木) 17:22:35 ID:mlZ38O74M.net
>>3
早くしたほうがいいよな

もう企業も抜いて犯罪組織って呼んでもいいかもな

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/30(木) 17:23:36.84 ID:odJu4U0a0.net
違法企業
犯罪企業
反社会的企業

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/30(木) 19:23:39.37 ID:M9QZc9Dx0.net
シュヴァルツ企業

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6c5-4z6G):2020/07/30(木) 22:27:09 ID:+uhBsGyM0.net
黒とかslaveがすぐさま黒人差別とか奴隷に繋がる思考回路の方がやべえわ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/30(木) 22:44:22.29 ID:N4IBpXOS0.net
相撲協会に連絡だ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/30(木) 23:21:00.94 ID:7IEnDGrg0.net
イーヴル企業

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/30(木) 23:29:18.03 ID:LqtWr4uad.net
企業ってつけるのもおこがましいから
悪業でいい

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cded-hHmi):2020/07/31(金) 02:09:57 ID:zCFdjB2e0.net
黒人差別に関係なくそういうのは
違法企業、脱法企業、反社会的企業、ならず者企業、ルール無視企業とちゃんと呼ぶべき

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cded-hHmi):2020/07/31(金) 02:22:03 ID:zCFdjB2e0.net
>>70
だから企業関係で黒を悪みたいに扱うのはおかしいんだよな
誰だよ最初にブラックとか言い出した馬鹿は

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1677-wRGN):2020/07/31(金) 07:15:20 ID:wRbD4tZN0.net
>>179
おはぎ食わんとか日本人じゃないな?
アンコは真っ黒じゃん。

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1677-wRGN):2020/07/31(金) 07:19:18 ID:wRbD4tZN0.net
>>467
その前にダークエルフをだな…

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5c5-s37J):2020/07/31(金) 12:27:40 ID:Y6YzEWhh0.net
>>509貧乏な土人は飲めないんやで

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/31(金) 13:46:34.52 ID:3vfcPmNN0.net
黒=悪でもう浸透しちゃってるからどうしようもないよ
黒人って呼び名の方を変えれば?実際は褐色で黒とは違うだろ

総レス数 531
102 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200