2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

素潜りで伊勢海老やサザエを取ってバーベキューでおいしく食べた消防署員5人 海保に見つかり事情聴取される [399583221]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e1de-0lxx):2020/08/11(火) 20:51:15 ?PLT ID:zimu7pNW0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/neeno.gif
消防署員5人イセエビ密漁疑い 「バーベキューのため」 海保が事情聴取 徳島

徳島県阿南市の市消防本部に勤務する20〜30代の男性消防署員5人が県内の海岸でイセエビなどを密漁したとして徳島海上保安部美波分室から事情聴取を受けていたことが、市消防本部などへの取材で分かった。
5人は「バーベキューで自分たちで食べるために取った」などと行為を認めているという。

市消防本部などによると、5人は非番だった7日に同県美波町山河内の明丸海岸に出かけ、素潜りでイセエビ2匹やサザエ13個、トコブシ8個を無断採取。
海岸で焼くなどして食べたという。陸上にいた海上保安官が見つけ、その後、5人は美波分室で任意で事情を聞かれた。

イセエビなどを取った海域は美波町の日和佐町漁協が漁業権を持っており、5人の行為は漁業法違反(漁業権侵害)の疑いもある。

5人はイセエビを取ったのは今回が初めてと説明しているといい、市消防本部は「漁協関係者や市民におわび申し上げる。信頼回復に努めたい」とコメントし、5人の処分も検討している。

https://mainichi.jp/articles/20200811/k00/00m/040/251000c

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e5-j1k/):2020/08/11(火) 20:52:19 ID:V2iPAEOg0.net
SNS調べるべき

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ae-Cxc4):2020/08/11(火) 20:52:23 ID:7q8mUxs70.net
そんな簡単にとれんの?
常習じゃないの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebd5-yiuF):2020/08/11(火) 20:52:28 ID:N9/6KYfU0.net
密です!

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MMab-3AR7):2020/08/11(火) 20:53:02 ID:HAbJn7sfM.net
ドラえもんとのび太もやってたし

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13de-Kw5M):2020/08/11(火) 20:53:11 ID:iQtniue10.net
でもたぶん漁師とかが港で食ってるのは漁にカウントされてないよな

7 :クリックお願いします (オイコラミネオ MMab-n2jl):2020/08/11(火) 20:53:30 ID:zsYkZpOdM.net
何も起こらないはずもなく、、、…🥺

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa55-2Zh5):2020/08/11(火) 20:53:54 ID:ZUTa67N/a.net
>>3
簡単に採れるよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa55-lHFm):2020/08/11(火) 20:54:04 ID:9AnDlsMma.net
>イセエビ2匹やサザエ13個、トコブシ8個を無断採取。

資源の宝庫かよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6112-1W83):2020/08/11(火) 20:54:14 ID:UTt/MRZ20.net
手慣れてないとそんな取れんよ
しかも素潜りとか完全に常習

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb8e-DdLS):2020/08/11(火) 20:54:42 ID:OMozwU3l0.net
>>6
当たり前だろ利権やぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa55-pcZQ):2020/08/11(火) 20:55:13 ID:v9jhgsB2a.net
トコブシ美味いよな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8b-cpmZ):2020/08/11(火) 20:55:26 ID:VdBxgmIIM.net
ほんと漁業権ってアホくさいな
海荒らしてるの漁師だろつうの

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM53-OAFh):2020/08/11(火) 20:55:43 ID:6yVTMY9UM.net
ワロタ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c5-qAfa):2020/08/11(火) 20:55:52 ID:x7NZ8rBm0.net
自然豊かな土地なんだな
羨ましいな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1351-cBYS):2020/08/11(火) 20:55:55 ID:W7wDrXru0.net
常習だろうな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d1de-7RsG):2020/08/11(火) 20:56:10 ID:zMFYMo6B0.net
なんで釣りは許されてるの?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1341-qEq0):2020/08/11(火) 20:56:19 ID:TA36RiFq0.net
海が誰かの所有物って感覚よくわからんよね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eba0-gOIj):2020/08/11(火) 20:57:05 ID:MyXf8WQc0.net
利権

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01de-FoHg):2020/08/11(火) 20:57:06 ID:gCS1SKy00.net
こういうのなんかモヤモヤするなあ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b77-Xw5Q):2020/08/11(火) 20:57:18 ID:VvWVB0sY0.net
離れてやれよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ae-vSzd):2020/08/11(火) 20:58:01 ID:K+j9O1BY0.net
アホくさい利権だよな
海なんて誰のものでもないだろうに

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e1ac-h0ig):2020/08/11(火) 20:58:46 ID:onVy9Jyv0.net
何が初めてだか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa55-k5eD):2020/08/11(火) 20:59:06 ID:CNGQEy5Ja.net
>初めて
本当?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01de-bzWf):2020/08/11(火) 20:59:25 ID:fZ+BmfxG0.net
伊勢海老とか怖いだろ
海でイキイキしてる姿なんて想像しただけでチビる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hab-ok/e):2020/08/11(火) 20:59:28 ID:1f2d56CbH.net
釣りは良くて素潜りはいかんのか?
善し悪しがわからん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33ff-qAfa):2020/08/11(火) 20:59:29 ID:lwBNt+7v0.net
俺のオヤジ美波町で漁師やってるけどオヤジより捕まえてる...

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89c5-xwtj):2020/08/11(火) 20:59:40 ID:sflhbNAG0.net
海保と消防の乱交か

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb62-95vQ):2020/08/11(火) 20:59:41 ID:DNlPjzlS0.net
>>22
実質野放しだからヤクザの利権になってるぞ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM53-r480):2020/08/11(火) 20:59:47 ID:b2jqP0x/M.net
つべで伊勢海老釣りやってんのいる
もちろん無許可

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa55-UoD6):2020/08/11(火) 20:59:52 ID:s3plWrbVa.net
漁業権て漁をする権利だろ
自家消費のために魚介類を取ることは漁業権の侵害なの?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13dd-FoHg):2020/08/11(火) 21:00:31 ID:KW13ojYf0.net
最近は大体繁殖させて放流してるんで取っちゃダメだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb8e-1iF2):2020/08/11(火) 21:00:57 ID:XdnnSYy10.net
五人もクビにしたら消火もままならなくなるから訓告だろうな
こういう時消防士は強い

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6110-RXr9):2020/08/11(火) 21:01:36 ID:ZywwLcU80.net
これ社会主義だよな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 31c7-e++8):2020/08/11(火) 21:01:41 ID:xA5U8Lw50.net
暴力団がよく密猟で捕まってるよな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9e5-/i+w):2020/08/11(火) 21:01:50 ID:v4hGSQ6B0.net
未だに漁業権って納得してないからな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61d7-19jR):2020/08/11(火) 21:02:21 ID:noIAdDsW0.net
>>17
遊漁が許可されてるものなら
伊勢海老はダメだぞ
テトラで穴釣りしてると釣れちゃうけど

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb05-a0F8):2020/08/11(火) 21:02:22 ID:wp4SeLHQ0.net
消防士なんてアホばかりだからな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9953-HICl):2020/08/11(火) 21:02:59 ID:U5o6iQ980.net
無知ですまんけど、○○漁業組合の看板で○○の採取は禁止、って書いてない領域なら採ってもいいの?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMed-wKVG):2020/08/11(火) 21:03:09 ID:iyblRTcoM.net
漁師vs消防士は見ものだな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3110-2X+j):2020/08/11(火) 21:03:29 ID:jP3OO1wi0.net
平成初期はみんな普通にサザエとりまくってみんなで浜焼きしてたよな
あのときはまだ法律なかったん?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 21:04:11.47 ID:C9mRNEmd0.net
徳島でガタガタ言うなよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 21:04:28.52 ID:aiev7EOl0.net
素潜りてすげーや
さすがは忍者

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 21:04:45.96 ID:E20kWBh70.net
たしか法律上は水中で食ったら合法だが水面から出したらアウトなんだっけ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 21:05:02.09 ID:J6sR/p38d.net
>>40
面白そうだな
消防士は一律だけど、漁師は何漁かによって強さ変わってきそう

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 21:05:31.85 ID:SgdtwX410.net
利権ジャアアアアアアアアップwwwwwww

47 :( ○ ´ ー ` ○ ) はスバらしくない :2020/08/11(火) 21:05:35.21 ID:XJzO3yUJr.net
地方公務員なんて漁師は見つけ次第殺せよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 21:05:42.34 ID:0r7k/8kH0.net
漁業組合って資源管理じゃなく独占利権の為だけに存在するただの権利ヤクザだよな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 21:05:45.24 ID:hrCIhu2XM.net
バレたたけで結構いろんな人がやってるよな
うちの父親の知り合いがよくサザエとかアワビとかくれたわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 21:05:49.13 ID:adfd47Jt0.net
これ半分鹿児島県庁職員だろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 21:06:06.46 ID:+uLuGhIva.net
その場で食うなら何の問題もないだろ生業じゃないんだからよお

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 21:06:07.28 ID:cmEorX5O0.net
ホント田舎もんて他人のありとあらゆる行動を逐一監視してんだな…
BBQの食材をチェックしてるとか異常だろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 21:07:32.84 ID:KW13ojYf0.net
>>52
田舎もんてか海保はよく来るよ
あんなしょっぱい予算でよくやってると思うわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 21:07:33.48 ID:eXyHswe30.net
は?これあかんのか?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 21:08:33.38 ID:C8otSPdva.net
>>52
本当にな
そんなに干渉する必要性ないだろ気持ち悪い

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 21:08:48.27 ID:a+fyNrBL0.net
自分で消費するものが漁業権違反になるのが納得いかない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 21:09:30.19 ID:Q+UFACh/a.net
>>13
荒らしてるどころか焼畑以上の乱獲だぞ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 21:10:06.01 ID:/48eSaSK0.net
素潜りなら別にいいだろ
それより漁師の乱獲を規制しろよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 21:10:27.00 ID:72ENaYV30.net
伊勢海老ってそのへんにいるのかよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 21:10:30.59 ID:UTt/MRZ20.net
>>17
今は基本的に駄目、漁業権を放棄してる所とかなら大丈夫だけどほとんど無い
まあちゃんとした所なら漁師共が稚貝とか幼生撒いてるから持って行かれたら困るんだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 21:11:37.46 ID:GLkK0SFi0.net
>>52
海保の職員って書いてあるじゃん。仕事だぞ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 21:12:21.70 ID:mXBThW1sa.net
漁師なんか乱獲はするわ
現金やり取りで脱税はするわ
なんかあればすぐに行政にたかるイメージしかないけどな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb62-95vQ):2020/08/11(火) 21:15:49 ID:DNlPjzlS0.net
漁師の乗る車は軽油車ってのは割と有名な話だよな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d1de-f0BE):2020/08/11(火) 21:16:14 ID:Lg1XrVkQ0.net
自分で食う分くらい許せや

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5d-NCjM):2020/08/11(火) 21:17:20 ID:pvt4xMmPr.net
釣りはなんでオーケーなんや?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49dd-5cyI):2020/08/11(火) 21:17:20 ID:yqN0U8uq0.net
伊勢海老ってそんな海の近くにいるもんなの

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d1de-f0BE):2020/08/11(火) 21:18:24 ID:Lg1XrVkQ0.net
>>58
これ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 21:22:22.04 ID:H1UjnRPjp.net
昔は岩牡蠣とか取り放題だったのにな
よく貰ってたわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 21:22:28.94 ID:nd8vfibCa.net
漁業権ってもんがそもそもおかしい
海の資源を搾取したり養殖だ何だと私的利用し海を荒らしたり汚したりし放題
使うのならばせめて適切な税金を徴収するようにすべきだと思う
コレなら、脱税は分かりやすいし公平性もある

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 21:22:34.65 ID:GeHDLJG80.net
自分で食うだけなら漁業権には関係ないはずだが

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 21:24:04.03 ID:2fQN8HpF0.net
ちょっとくらいいいだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 21:24:31.60 ID:cmEorX5O0.net
>>66
堤防から1mのテトラポットにいるよ
川のテナガエビと似たようなもん

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 21:24:57.51 ID:K5hVjkWo0.net
肛門にうにとか入れて遊ぶんでしょ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 21:25:18.24 ID:jIoCx/0hK.net
>>39


地図みて国定公園とかになってたら漁業権設定されてない


ただ岸辺が断崖絶壁とか波に揉まれたら即ミンチのザクザクリアス式とかそもそも漁に適さない


漁するなら百均のマグネットシートで船や浮きを覆っとけばレーダーに映るやら映らないやら…

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 21:25:44.70 ID:aiev7EOl0.net
>>65
一本釣りだと効率がわるいからか?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 21:25:48.79 ID:ldhGkeHq0.net
売るなら漁業権に触れるだろうが、自家消費ならいいだろ

独占禁止法違反だろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 21:25:57.70 ID:wRJMJSJM0.net
中国人から海を守ってただんだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 21:26:16.17 ID:Ca6LZWfC0.net
なんかその場で食べるだけならセーフって聞いたけど違うのか?
誰か教えて

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 21:26:21.61 ID:ZErjSrZE0.net
とって食べたらあかんのけ?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 21:26:51.21 ID:co4lt+29M.net
めちゃくちゃ楽しそうだし旨そうだしいい休日送ってたのにな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 21:27:19.79 ID:/LBm2oP20.net
稚魚稚貝を育ててるからな
自然にあるものじゃない

当然の話だ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 21:27:38.12 ID:oDw2HIPtM.net
逮捕しろや

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 21:27:47.94 ID:/LBm2oP20.net
>>69
海の資源なんかじゃねえから
人工的に育ててるものだ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 21:28:02.43 ID:xG90lXnd0.net
>>3
目が慣れれば簡単に獲れる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 21:28:24.17 ID:/LBm2oP20.net
>>78
採ったら違法
通報されたら前科者

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 21:28:40.86 ID:7RiqjzKT0.net
水中で食えば採取に当たらないはず

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 21:29:01.14 ID:rtmD3DgN0.net
禁漁区じゃなくて個人で食べる分くらいだけはokじゃなかった?
少数だけど何か所はイセエビ取ってokな場所あったはず

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 21:29:09.82 ID:fACATGD0x.net
こんなん絶対おいしいやつですやん!!

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 21:29:16.33 ID:7JgSLzJlr.net
マジかよ。
どうぶつの森最低だな。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 21:29:34.58 ID:waF5HLNH0.net
>>3
サザエは身長ぐらいの深さにあるし
トコブシは浅瀬でも岩ひっくり返せばあるよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 21:29:55.63 ID:J+RxcAho0.net
養殖してるんなら一匹一匹タグかなんかつけとけよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 21:30:12.28 ID:ZDTFlUeF0.net
野生のイセエビなら別に良いだろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 21:30:34.14 ID:rBftieRfM.net
漁業権をパソナが狙ってるんだぞ
かといって今のままでいいとは思わんが

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 21:30:36.30 ID:hb2u7AtB0.net
乞食速報

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 21:30:42.47 ID:k3AX/8wh0.net
公務員割引か

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 21:30:48.87 ID:J7+eumpR0.net
えっ、その場で自分で焼いて食うのも禁止なの?
それぐらい良くない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 21:30:51.08 ID:i+CPwW6u0.net
河口で水質改善のために放流してる貝を中国人が拾いまくってるんだよな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 21:31:35.07 ID:gQVJnF800.net
紀伊半島の下の方なんて、こんなやつらで溢れてるよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 21:31:38.08 ID:H1UjnRPjp.net
徳島はコロナの件もそうだけどいろいろと闇が深い県だな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 21:31:39.17 ID:ISu4X9/Vd.net
自分らで食べるぶんぐらいはいいんじゃないの

総レス数 235
48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200