2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国民民主党の分党は玉木の独断だと判明。 党執行部は了承しておらず [523957489]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bc7-wQJR):2020/08/11(火) 22:16:40 ?2BP ID:e+XMPmzS0.net
sssp://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
衆議院議員 泉ケンタ🌏国民民主党政調会長
@office50824963

1時間
玉木代表の新党に賭ける思いは強い。
だからこその発言なのですが、
このような『分党』のあり方を、党執行役員会として了承はしていません。
来週の両院議員総会で議論されます。

#国民民主党 #分党 #合流
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200811-OYT1T50202/

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 22:55:12.56 ID:tolwFoiX0.net
くだらん、どうでもいい
とにかくくだらん
まあ現在おれらバカコクミンをとりまくクソみたいな政治状況はもとより、
統治機構からとっくに腐敗崩壊してるっていう悲惨な有様だけど、
クソマスコミどももいよいよ米びつの中身がさびしくなってきたみたいで、
むしろ極東ゲスザルランド全体が再起不能な状態にまできちんと死んでいってる現状は、
見ていて逆に心が落ち着くようになってきた
不思議なもんだ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 22:55:38.31 ID:R5K1EQ7y0.net
5年後に二階派に入ってそう

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 22:56:06.59 ID:q2rb49vJ0.net
たまきんは自民党入りやろなぁ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 22:58:34.10 ID:iHZM98cl0.net
立憲は貧乏なまま変わらずか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5157-Ea0s):2020/08/11(火) 23:00:00 ID:Whd2VXvM0.net
>>28
この場合玉木が独り占めしようとしか見られないから玉木のイメージダウンになるよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 23:03:16.75 ID:CgWUISs/0.net
国民民主党玉木派
として出直すつもり

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 23:04:57.43 ID:iwIquG8Hd.net
党をまとめて立憲と合流したら将来総理の可能性もあったのになぁ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 23:05:36.15 ID:dPMQBLfya.net
立憲合流派がサッサと出ていけば良い
金はやらんぞ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 23:07:22.56 ID:z9+Ms1o00.net
玉木無しで立憲合流したら埋もれるだけってビビってる奴多そう

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb07-FoHg):2020/08/11(火) 23:09:31 ID:sxsF9b6B0.net
ミンスの金持って維新と合流・その金で維新が全選挙区に候補立てて野党を削って
自公維で連立改憲まっしぐらだな糞みたいなシナリオだよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 23:15:03.58 ID:0CFyxQul0.net
玉木も次は二階派入りかな。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 23:17:20.41 ID:pZnt8kmM0.net
玉木が自民に入ったら見放すわ
今の腐りきった自民には入るべきではない
上層部全員死んだら別

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 23:17:57.30 ID:23vZmT94M.net
津村議員、たまきに怒ってるじゃん
https://twitter.com/Tsumura_Keisuke/status/1293189071158689792
 
 
(deleted an unsolicited ad)

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 23:24:57.13 ID:c8jJZ6B50.net
>「支持率1%政党」と揶揄される国民。
>秋にも見込まれる衆院選に向けて
>立憲との合流を求める声が党内には多いが、ブレーキ役は玉木氏自身。
>ベテラン議員は「合流したら玉木氏の立場は危うい。
>政党トップの座に留まりたいだけ」と解説する。
>支持率が低い国民が、立憲より優位に立つ唯一の材料が党の資金だが、
>「玉木氏が代表になった時に約110億円あった資金は
>すでに半分以下とか」(国民スタッフ)。
>大型モニターをトラックに積んで玉木氏が全国を回るキャラバンをやったが、効果は薄かった。
>「党費で記者や議員と会食を重ね、高級ワインを開けているらしい」(若手議員)などと、
>その浪費家ぶりには党内からも批判がある。

文春オンライン

民進党の金が半分以下っていい加減にしろや
ようは政治家的な金のつかいどころや節約や警戒心が無いんだよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 23:24:58.43 ID:dzkdA+Fs0.net
国民民主所属議員
<衆院>比例復活 40人中21人
山岡(北海道9区)
緑川(秋田2区)
小熊(福島4区 元みんな、元維新)
浅野(茨城5区)
青山(茨城6区)
小宮山(埼玉7区)
森田(埼玉12区 元自民、次世代)
奥野(千葉9区)
谷田川(千葉10区)
後藤(神奈川16区)
近藤(石川3区)
日吉(静岡7区)
源馬(静岡8区 元維新)
牧(愛知4区)
岡本(愛知9区)
関(愛知15区)
馬淵(奈良1区 繰り上げ当選)
津村(岡山2区)
稲富(福岡2区)
城井(福岡10区)
吉良(大分1区)

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 23:26:22.28 ID:VSwje6ASM.net
???「玉木さんえらい!枝野のいる立憲なんて終わってる!あたらしい政策提案型野党をつくって!(立憲民主党をつぶしてくれ!)」
タマキン「おお…俺は支持されているんだ!俺の選択は正しかった!自公から保守票をとるぞ!」
山尾「玉木さん、わたしもついてゆくわ💗(安住が嫌い!わたしに命令するなんて百年早いのよ!)」
いざ衆院選
???「安倍さんがんばれ!いつも通りに自民に投票!」
タマキン&山尾「え!?」

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 23:26:55.76 ID:dzkdA+Fs0.net
>>55 自己レス 訂正 1人抜けてた
40人中22人 
斉木(福井2区)

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 23:27:54.18 ID:phO9Is8l0.net
国民民主党の大半が立憲に合流する見通しとWBS

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 23:28:37.12 ID:Hre6R5tC0.net
国民民主党の残り組は自民党と連立政権に入る模様

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 23:32:30.65 ID:cIGu07Sb0.net
正直この人が以前から何やりたいのかさっぱり解らん
やってる事だけ見れば何やかんや理屈付けて野党で合流したくないってのだけは判るが
やっぱり裏で与党と繋がってるとかそういう事なのかねぇ

立憲が合流話持ちかけてきたのは今回で2回目で、今回は党名まで譲歩している
少しはそれに対する誠意ってのがあっても良いと思うんだけど、
いずれにしても半年以上同じ所で止まってるんじゃ何を言ったって合併する気は無いでしょ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33ff-e++8):2020/08/11(火) 23:36:44 ID:z9+Ms1o00.net
>>60
というあなたは立憲民主党が何したいのかわかるの?
玉木は少なくとも自分のやりたい政治を提示してるけど

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb05-cH2G):2020/08/11(火) 23:37:23 ID:c8jJZ6B50.net
>>56
ツイやヤフコメの「あの連中」
ワンパターンの物言いだよな
バカバカしい工作

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5157-Ea0s):2020/08/11(火) 23:38:47 ID:Whd2VXvM0.net
>>61
玉木の奴はどう考えても受け狙いでしかないぞ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33ff-e++8):2020/08/11(火) 23:39:46 ID:z9+Ms1o00.net
>>63
いや立憲民主党のやりたい事を教えてくれよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5157-Ea0s):2020/08/11(火) 23:46:48 ID:Whd2VXvM0.net
>>64
すくなくとも国民の方が受け狙いでしかないことは確かやぞ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 23:52:57.86 ID:z9+Ms1o00.net
>>65
無いんだろ?
野党第一党としての権力にしがみついてるだけなのが立憲民主党

そんなの支持して何になるんだ?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 23:54:03.04 ID:uTTOygab0.net
立憲は基本的に大きな政府を目指す党と考えていいのでは

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/11(火) 23:56:40.34 ID:am8Gg7xk0.net
>>64
やりたいと言ってることはわかるんだ
夫婦別姓とか同性婚とかレジ袋の有料化とか脱原発とか言ってるし

ただ、それで国民の支持が集まるかと言われりゃ疑問だが
それとやりたいことがないというのとは別だろう

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/12(水) 00:10:31.04 ID:PitIIr8i0.net
>>66
立憲のどこに権力があんだよ
バカ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4699-LJ8u):2020/08/12(水) 00:13:11 ID:y/Ay+rCe0.net
まあ玉木はあくまで保守の看板でやっていきたいんだろ
二階と今頃連絡とってるかもなあ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/12(水) 00:17:35.61 ID:qhgIkhkd0.net
>>14
戦国武将だのガンダムだのさんざコスプレごっこしてたからな
こいつの思いつきで野党勢力の結集が2年以上遅らされたのかと思うとはらわたが煮えくり返る

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 412d-p5K4):2020/08/12(水) 00:21:06 ID:QiYgJnBi0.net
結局玉木の保身が合流を阻んでいたわけだな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/12(水) 00:35:03.79 ID:vL9WBsQWr.net
玉木はどこに行きたいんだ
維新あたりと合流が落としどころだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2e05-ydAV):2020/08/12(水) 00:46:10 ID:S6cB0lqL0.net
黒瀬深が喜んでやがる
https://i.imgur.com/WWylyCc.png

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d2ff-p5K4):2020/08/12(水) 00:59:19 ID:vvC+jyQe0.net
>>69
権力無かったら国民から合流する議員もいないでしょw

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Saa5-s47K):2020/08/12(水) 01:01:15 ID:M4D9fPC0a.net
>>74
黒瀬のバカタレが支持していると言うだけで、嫌になってくる
まあ玉木とその取り巻きが泡沫になるなら、別に無視してもいいレベルだが

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/12(水) 01:16:22.40 ID:vvC+jyQe0.net
>>76
それ黒瀬の思うつぼなんじゃないの?w

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/12(水) 01:18:32.60 ID:uUdLsvnoa.net
>>1
賛成だな。玉木議員は提案型の野党、枝野は足をひっかるタイプの野党だし、まずは足をひっかる議員をフィルタリングしないと。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4278-VjHY):2020/08/12(水) 03:59:17 ID:3wp1Sxwf0.net
国民民主は減税の党
立憲民主は増税の党
一緒にやれるはずがない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/12(水) 04:25:52.06 ID:PyT2kavOp.net
自分の思い通りにならないのであれば死なば諸共感

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e598-W0za):2020/08/12(水) 04:29:51 ID:8dwLE+sm0.net
民主・民進の正当後継は民民でその精神を色濃く引き継いでるからなあw

民主党政権の記憶がよみがえるだろw

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e598-W0za):2020/08/12(水) 04:32:14 ID:8dwLE+sm0.net
>>77
黒瀬みたいな馬鹿はそこまで深く考えてない
自分にとって快か不快かでしか判断してないよあいつらは

玉木の行動が彼らにとって快というだけw

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/12(水) 04:36:34.13 ID:8dwLE+sm0.net
>>48
立憲合流派が民民残留派より少数だというのならそれも通用するけどなw

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/12(水) 05:37:36.22 ID:LvgCsysr0.net
>>35
愛知の古川は玉木側になった

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/12(水) 05:38:41.53 ID:WsX2Epzyd.net
☆UTOPIA、たかつき★

https://www.j-cast.com/assets_c/2020/06/news_20200625172759-thumb-645xauto-180210.jpg
https://pbs.twimg.com/profile_images/1232135541816082432/B5lDu5aT_400x400.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EbbQ0l5UYAAovQK?format=jpg

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/12(水) 06:05:07.72 ID:LvgCsysr0.net
>>55
日吉は元立憲です
小沢の子分だから立憲→自由→国民
という流れ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/12(水) 07:23:44.05 ID:8f+MUnYH0.net
>>79
タマキが減税派なんて初めて聞いたけどね
だったら何故、1年ほど前自由党と合併した時政策を一致させなかったのかな
自由党の減税方針飲むんだったら山本も入党した筈だろうに

その場その場で当てつけのように取って付けたような主張をしているから、
実は全くその気が無いのがバレてんだよね

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/12(水) 07:31:10.81 ID:vvC+jyQe0.net
>>87
この数カ月情報断ちでもしてたんか?

89 :玉木代表と立憲民主党に圧力をかける財務省か? (ガラプー KK6d-UykA):2020/08/12(水) 07:44:16 ID:W+Po+/ECK.net
>>60
玉木が与党と近しいのはそうかもしれないけども
立憲民主党で消費税反対派は財務省に
近い可能性がある。

仕分けや行政改革で敵の官庁を攻撃するネタを提供した
人たちの一部は財務省なのは確実。
厚生労働省はこれで攻撃されて予算
福祉予算は厳しかったろうな。
更にいうと、玉木代表は金を持っていて
立憲民主党の各議員はあまり持ってない。
政治資金集める流れを財務省は掴んでいて
立憲民主党各議員は財務省をあまり刺激したくない
だから、消費税反対。
この状態だから立憲民主党が大胆な行動に出たり
政権を取り返して革新的な行動に出たら
あっという間にしょっぴかれる。
怖くて行動に出られない。

ということがあるので楽観はできない。

単純に合流して良かったとはならない。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd61-6p1j):2020/08/12(水) 08:22:50 ID:T+c/p7Tod.net
>>87
>その場その場で当てつけのように取ってつけたように

まさにこれ。
俺の思っていた玉木という人間の姿を言い得てくれた

総レス数 90
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200