2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今ドキの部活動って、運動しながら、水をゴクゴク飲めるってマジ?俺の時は終わるまで一滴も口にできなかったんだが! [972834973]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/12(水) 07:53:54.91 ID:tWa1QczMr●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/mona1.gif
広い範囲で猛暑日 群馬や埼玉で40度超も 熱中症に厳重な警戒を
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200811/k10012561651000.html

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/12(水) 10:42:17.32 ID:qt1fonl40.net
ここ数十年のスポーツ科学とかトレーニング理論の発展は異常レベルだから

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/12(水) 10:42:18.90 ID:II/JWxyG0.net
軍隊式のアホがいるからな
氷河期世代くらいがくたばるまではしぶとく続くよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/12(水) 10:53:30.44 ID:58zlnbOUa.net
顧問の先生がポカリと麦茶のタンク用意してくれてたな
喉が渇いたと感じたときには既に脳細胞の死が開始してるとかなんとか
学校に一人ガチ体育大学出身の専門家がいると質が変わる

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spf1-4tOX):2020/08/12(水) 11:10:08 ID:/0Yaxj5Np.net
結果出してる有能部活顧問に替わってから何時でも水分補給していいようになった
ガブ飲みしなくなったしハイポトニックとかの知識も教わった
20年以上前だけどこういう人材をもっと育成するべき

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/12(水) 11:23:20.92 ID:KWiPjgvz0.net
部活中に水一気飲みして血糖値だかが急激に低下して逝った・・・
ってニュースがかれこれ十年以上前じゃないか?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e9e2-VBUF):2020/08/12(水) 11:30:57 ID:HncbNq1s0.net
戦争終わって代わりにスポーツ出来るようになったからなのかね
戦争経験した指導者には戦い中に水飲んだらダメみたいな軍隊に植え付けられた共通認識があったのかもしれん

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a293-zp8q):2020/08/12(水) 11:36:05 ID:V3Ws6KfH0.net
試合が終わるまでの二週間砂糖が入った飲み物禁止みたいな謎ルールがあった

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb6-s+jG):2020/08/12(水) 11:37:45 ID:4+xtbDGWM.net
水分だけじゃなくてミネラルも一緒に取らないと熱中症が加速するぞ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ee8-j3PS):2020/08/12(水) 11:41:46 ID:4UNpnv5Q0.net
>>38
なんや、幻覚見とるやないけ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c262-COqa):2020/08/12(水) 11:42:19 ID:pFX1cdH20.net
>>166
良くも悪くも変わるのはたしか

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/12(水) 11:43:20.87 ID:U0hOTiKh0.net
>>38
パワプロのイベントかよ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/12(水) 11:45:15.44 ID:ISoW4+zc0.net
>>144
お前自分で「2軍」「3軍」って書いてるやんか
日本の部活動は「軍」なのだよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/12(水) 11:55:16.89 ID:108uiwFL0.net
水飲むと動けなくなるからな
ポカリとか最防に染み渡るのわかるだろ?それだ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/12(水) 12:19:12.67 ID:y40e/4vh0.net
>>94


178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/12(水) 12:20:25.61 ID:uSmcN2L80.net
部活どころか授業中に飲めるで

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa69-68fl):2020/08/12(水) 12:28:06 ID:9JnaPyhna.net
運動前には食事せずにカフェインだな疲れにくい
運動中は水かお茶
運動後に何か食べる
月に4kgは痩せられる

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81a2-Pxrt):2020/08/12(水) 12:41:40 ID:U6PUtOAZ0.net
80年代に小学生だったけど
当時既に意見が二分してた記憶がある
スポーツ少年団の顧問の先生は水飲め派
保健の先生は水飲んだら動けなくなる派
今思えば不完全なだけでどっちも正しかった
水分取らないと熱中症になるし
水だけだとミネラルが失われて動けなくなりやっぱり熱中症になる

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81a2-Pxrt):2020/08/12(水) 12:44:12 ID:U6PUtOAZ0.net
ポカリスエットが発売されたのが1980年だから
やっぱりそのぐらいから徐々に変わっていったのかもね

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71ec-cPvr):2020/08/12(水) 12:44:26 ID:nAhM/iQM0.net
高校時代サッカー部だったけど、合宿の時とか隠れて水飲みに行くのに全力出し切ってその後の練習がヘロヘロだった思い出

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/12(水) 12:48:05.48 ID:8fv+CQoK0.net
飲み物は練習中でも取るようにっていう顧問だったけど
合宿の時は朝から飯抜きで午前練習して
それから朝昼兼用で飯食うということをしていた
曰くからだがでかくなるとかなんとか
相撲かよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3164-p5K4):2020/08/12(水) 12:51:58 ID:Bn/HhZOV0.net
昭和時代は今よりだいぶ涼しかったからな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d9c-p5K4):2020/08/12(水) 12:54:30 ID:PL1I97OG0.net
>>184
https://sumamon.jp/image/2019/09/kion-henka.png

1度ぐらいの差だからそれほどかわらんよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/12(水) 13:11:16.62 ID:okOVhSi40.net
10数年前だが、当時ですら時代遅れのウサギ飛びやらせてる運動部コーチがいて
TV取材でなんで害しかないことやらせてるんです?って質問したら
こんなハンデ負ってても勝てるようでないとイカンとか言ってたわ
もうそれありきでしか生きられない老人なんだろな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/12(水) 13:16:59.64 ID:lIu0OFtUa.net
15年前の中学時代から水休憩あったぞ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/12(水) 13:16:59.87 ID:q3TVGAZu0.net
休憩も水飲みも顧問やコーチのご機嫌次第やったな
如何にサボるかとか知られていない水場等の情報を他の部と共有したもんよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/12(水) 13:17:46.03 ID:3uiURuOG0.net
口んとこ白くなって呼吸が臭いのが昭和の部活だったな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/12(水) 13:27:49.90 ID:z1JgFnPq0.net
35年前、中学野球部だったけど、脱水症状で倒れる先輩とか、おったな。今では、あれ、虐待だよな…

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/12(水) 13:28:59.23 ID:gwhjaRxP0.net
何でこんな天動説みたいなもんがまかり通ってたん?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/12(水) 13:29:45.24 ID:Kb7ywr5Pr.net
1990年代でも水分補給は普通にOKだったぞ
マネが粉末ポカリをタンク一杯に作ってたし

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/12(水) 13:30:35.77 ID:xv9LOBIQp.net
今の中年に頭がおかしい奴が多いのこれのせいだろ
脳に水分が行かなくて脳が半壊してる

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/12(水) 13:31:58.32 ID:GQlpcpeB0.net
>>2
おかわりもいいぞ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/12(水) 13:34:01.85 ID:qSG5okTua.net
G A T O R A!D!E! ゲ〜イタレイド!
アメリカ生まれの味付きスポーツドリンクはなぜ流行らなかったのか

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/12(水) 13:37:13.92 ID:fLLFiEsi0.net
クソ暑い日でも水分補給禁止だったわ
ほんの10年程前まで成長期の子供にやらせてたんだから紛う事ない土人よな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/12(水) 13:45:32.26 ID:3x1TRuHY0.net
熱中症で障害者になった女の子の画像が衝撃的だったわ
明るみになってないだけで障害者になった子おおいんだろうなぁ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6d-T/gt):2020/08/12(水) 14:16:56 ID:I43Fp2C7M.net
>>190
倒れると笑いものにされ晒されるトンデモナイ時代

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM26-cv7i):2020/08/12(水) 14:24:00 ID:JTf/B9JSM.net
合宿で水も飲めず朝から晩まで走り続けさせられた記憶

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srf1-Pmns):2020/08/12(水) 15:09:10 ID:SlZxAQOUr.net
>>11
指導者に関してはほんとそう思う
大学でスポーツ科学勉強した世代が指導するようになってから一気にスポーツのレベル上がった

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srf1-Pmns):2020/08/12(水) 15:12:53 ID:SlZxAQOUr.net
>>161
ワラタ
あるあるw

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae01-p5K4):2020/08/12(水) 15:14:52 ID:g0CrfsxE0.net
休憩時間までは絶対に飲ませてくれなかったな
当時は水飲む=サボってるって認識だったんだよな頭おかしい

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Saa5-QlkZ):2020/08/12(水) 15:18:49 ID:1Ma9ZiAxa.net
この悪習ってどこから出てきてどう広まったんだろう
合宿の時に異常に白米食わせるやつとか全国規模であるんだろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae01-p5K4):2020/08/12(水) 15:21:09 ID:g0CrfsxE0.net
あと水じゃないとダメだったわ
スポーツドリンクすら許されなかった

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7975-WBGK):2020/08/12(水) 16:24:28 ID:OWe7AqoB0.net
15年以上前からそんな感じだったよ。スポーツドリンクも学校外での練習ならOKだった

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c238-0c4X):2020/08/12(水) 16:47:10 ID:P/3Xj8CP0.net
指導者の多くは学生時代にフィジカルエリートだったわけだから
「お前らこの程度の練習で疲れた?嘘つけw」
となる

毎日練習できる=ちゃんと回復してる=胃腸が丈夫で血流量が普通の人より多い
みたいな自覚があるかどうかが指導者は大事よね

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/12(水) 20:06:27.52 ID:b4wNRiO3r.net
>>197
なにそれ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/12(水) 20:09:35.77 ID:RjYfqes/x.net
>>78
なにそのレス?ダサいよw

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/12(水) 20:41:44.08 ID:tw0nmu2Ka.net
泥水すすってた

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc2-ayEK):2020/08/12(水) 21:14:17 ID:iEUJMA7xd.net
一滴も飲めない世代って相当昔じゃね?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/08/12(水) 22:11:40.36 .net
うちの中学は練習中も試合中も一滴も飲めなかったし、進んでる学校は試合中もスポーツドリンクを飲んでた
40年ちょっと前の話で、この頃が境目だと思う

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/12(水) 22:13:29.03 ID:INHZcFBB0.net
部活どころか体育の授業も水筒持参だぞ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/12(水) 22:13:36.88 ID:kIgZ/KKt0.net
ガブガブ飲んだせいで寝技の時によくお前腹の中チャプチャプ聞こえるって言われたけど本当に聞こえるんだろうか

総レス数 213
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200