2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京と大阪で重症者の基準が違う事が判明。東京「集中治療室にいる患者は重症者としてカウントしていない」 [256556981]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd62-4Yxd):2020/08/17(月) 17:27:55 ?2BP ID:eOXQAzo6d.net
sssp://img.5ch.net/ico/purin2.gif
大阪の「新型コロナ重症者」は東京の3倍 異常な増え方はなぜだ?

 深刻な事態だ。大阪府で新型コロナウイルス感染者が急増している。16日も147人が新たに感染。新規感染者が100人を突破するのは、これで13日連続である。

 とくに懸念されているのが、重症者の異常な増え方だ。とうとう16日は第1波のピークだった65人を超えて、72人に達してしまった。約1カ月前の7月12日時点では5人、今月5日時点でも30人だったのに、わずか10日間で倍以上になった。

 東京の重症者は16日時点で25人。大阪が大きく上回っている。

 重症者が増えているのは、高齢者への感染が広がっているためだ。70代以上の感染者は7月には124人だったが、今月は15日時点で340人に膨れ上がっている。高齢者は感染すると重症化しやすい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbe299d6065831dcdb358863af2282d2bb9c95b3

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/19(水) 20:42:15.51 ID:vfCDM/uM0.net
どう見ても怪しかった東京のデータを真に受けて
「東京だけは治療法がしっかり確立してるんだ」とかほざいてた奴が結構いたけど
頭の悪さが限界ふり切れてるって…

総レス数 468
113 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200