2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(ヽ´ん`)「このエアコン、30年前のだから買い換えようよ」J( '―`)し「まだ動く!」(ヽ´ん`)「この洗濯機〜」J( '―`)し「まだ動く!」 [529672706]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/17(月) 21:19:16.68 ID:xjXlV/i30.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/mona_tya.gif
埼玉県で17日、94歳の男性が自宅で熱中症で死亡しました。寝室で倒れているところを発見されましたが、窓は閉まり、エアコンも使われていなかったということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/699d00e18e360f1e699b04249a7f7ed656ba7ec3

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 31c5-3FEg):2020/08/18(火) 06:24:20 ID:HiUZgI3S0.net
>>33
カメラは絶対に同列ではないだろ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be96-JAd1):2020/08/18(火) 06:26:46 ID:XVpo7UVZ0.net
洗濯機はまぁ壊れるまで使えばいいよ
ただ冷蔵庫だけはどこかで覚悟を決めて買い換えないと大変だぞ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81ae-wYRK):2020/08/18(火) 06:27:25 ID:QrX8KXIA0.net
よそはよそ!うちはうち!

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FF62-WIaK):2020/08/18(火) 07:12:36 ID:CSMQmnWBF.net
J( 'ー`)し「お前が30年もので不要なんだよ!」

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4588-gmdH):2020/08/18(火) 08:06:56 ID:832z/uq/0.net
>>67
まじこれだわ 善意の押し売りはやめたわ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bec5-p5K4):2020/08/18(火) 08:12:14 ID:XPt5NjuH0.net
ウチも有難い事に家電が壊れて不自由した事が無いから
意外と何年も物持ちが良かったりするので今でも家電は
死んだ母ちゃんがかつて買って来たものばっかりだ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/18(火) 08:13:37.12 ID:C80l8Ifwp.net
ハッショだよなこういう奴って

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/18(火) 08:15:00.88 ID:jQveLGHZM.net
>>285
ボロいホテルにあるやつだ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa4a-YFnW):2020/08/18(火) 08:53:56 ID:CasXURVla.net
二槽式洗濯機が現役だぞなめんな

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srf1-DJyZ):2020/08/18(火) 09:07:16 ID:QE6pSC5Vr.net
洗濯機ってベルト死なないの?モーターより先に逝きそうだが?

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa5-PHBD):2020/08/18(火) 09:09:34 ID:e/E4DW0ya.net
そんなことを言ってくれるかあちゃんは俺にはいない

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM26-PxzN):2020/08/18(火) 09:10:14 ID:fLJXau3DM.net
アイロンが40年なくらいかな

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e53-++7W):2020/08/18(火) 09:13:06 ID:+XYHxuD90.net
来客用の部屋の家電って悩むんだよな
滅多に使わないし下手に動くから買い替えを迷ってしまう

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ddc5-iDWx):2020/08/18(火) 09:24:31 ID:7wUPSE/j0.net
>>4
>お前が買ってやるんだよ


心に突き刺さる

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/18(火) 09:26:49.02 ID:ve6tmZKO0.net
30年持つなら当たり個体じゃん電気代は高いが

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/18(火) 09:28:12.59 ID:qz2QHh3w0.net
実働品なら30年前のエアコンのほうが冷媒の関係で今のエアコンキンキンに冷えるんじゃない?

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/18(火) 09:30:31.27 ID:iWr0+8580.net
安倍「この憲法、70年前のだから変えようよ」
ネトウヨ「また戦う!」

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/18(火) 09:34:06.42 ID:B09f6RALM.net
東芝の洗濯機は7年で脱水が爆音になって変えた
エアコンも7年でダメ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/18(火) 09:45:36.11 ID:/Pb48HYI0.net
30年前の家電と比べるとどう考えても省電力してるから
ワットチェッカー見せたらいいだろ…
それで首を縦に振らないなら諦めろ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/18(火) 09:46:57.91 ID:9M79DlmId.net
父親や母親にに新しい家電買ってあげたら一緒にどう動かすのかとか説明書読みながら話さない?

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa4a-XJRx):2020/08/18(火) 09:49:50 ID:lhvxUfVHa.net
クレカ使ってネットで注文しとけやこどおじ

もちろん母ちゃんのクレカじゃねえぞおまえのだ。

えっ?クレカ持ってないだと!!!!!

ありえない!!!!!

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/18(火) 10:27:44.34 ID:3qZXcv9VM.net
>>366
ファンなんて汎用品だろって思ってたら、ちゃっかり280Vのインバータモータになっててビビった

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/18(火) 10:58:31.50 ID:Put8wP4u0.net
>>398
ネットで注文して自分のクレカで払うが、明細書をオカンに見せて現金を回収する

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/18(火) 11:00:56.45 ID:ZhqT9NV+0.net
>>375
(ヽ´ん`)「もうママァ!こうだよ!ここをこうしてサァ!」
共依存

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/18(火) 11:56:28.00 ID:RcA6cP8u0.net
>>285
冷やすだけなのか

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/18(火) 12:16:40.65 ID:lEgWMS4T0.net
>>285
文章に、「30年前のだから…」ってあるけど、もっと古く見える。

昭和時代のものじゃないの?
30年前って聞くとだいぶ前に聞こえるけど、すでに平成に入ってるぞ?

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW adc0-N5WD):2020/08/18(火) 14:33:26 ID:tZ9RW7mW0.net
>>211
おまんこだけどお母さん呼び

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 31c5-Zjip):2020/08/18(火) 14:35:58 ID:cr6Wcnnu0.net
冷蔵庫は替えようね

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c2c5-2X7V):2020/08/18(火) 16:44:04 ID:yyfYHEsX0.net
>>375
マジでこれ
>>4に同意してるヤツは何もわかってない

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 42de-p5K4):2020/08/18(火) 16:46:29 ID:ge88P6on0.net
>>393
キンキンの意味が分からん
今のだって18度とかは設定できるよしないけど

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 423a-qOOn):2020/08/18(火) 17:06:52 ID:QHP0R5mN0.net
落雷多発するところで家電ことごとくやられて取り替えてきたけど東芝の93年製電子レンジだけ生き残ってる

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa5-jztF):2020/08/18(火) 17:08:12 ID:Lm+frDula.net
>>408
え、そんな家電やられるレベルで落雷多いってやばくね
どこ?

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 42de-p5K4):2020/08/18(火) 17:13:00 ID:ge88P6on0.net
電子レンジは丈夫だよな
前のは液晶が死んで買い換えた

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4997-jqfu):2020/08/18(火) 17:13:40 ID:krGbagTF0.net
カーちゃん「この息子30年もこのままだから取り替えようよ」
おまいら「まだ動く!」

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/18(火) 17:39:37.78 ID:W+slh7c0M.net
>>409
雷電神社とか近くにある地域とかな

ほんと通り道になる家はある

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/18(火) 18:02:30.17 ID:SG49Jmlfa.net
>>412
雷電神社ってのが関東から東海にいっぱいあるんだな
群馬板倉町には御神体ナマズさんってのが飾られてて撫でて帰ればご利益があるとか

知らないことが多いわ
https://i.imgur.com/vOcCvsn.jpg

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/18(火) 20:36:08.26 ID:zHLEngQnM.net
(´・ω・`)むしろエアコンとか動いてるうちはどうでもいい

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/18(火) 20:40:34.20 ID:OwECugTK0.net
長持ちやな

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/18(火) 21:53:16.89 ID:d2v2lKi80.net
>>412
初めて聞いて家の周りでググったら徒歩数分の所にもあった😭

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/18(火) 23:14:27.83 ID:6KD+uHXdr.net
日立は頑丈なイメージ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/18(火) 23:25:19.71 ID:aoioK1pH0.net
うちの実家には30年もののナショナルの扇風機がある
その扇風機まだ動くのって言うと必ず「ナショナルは壊れないの〜」と答える
家電の話になると高確率で「ナショナルは壊れないの〜」がお決まりの台詞として出てきてムカつくから家電の話はなるべくしない

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fe9-MgAU):2020/08/19(水) 02:05:50 ID:gjq8Fvgl0.net
>>418
コンデンサの寿命がくると火を吹くことがあるから
最悪の場合家焼くぞ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff88-AtKm):2020/08/19(水) 03:04:39 ID:XO7h6+Ur0.net
実際まだ動いてるのを買い換えるってどうなんだ?
省エネ設計になってるとはいえ買い替え費用もそこそこするし使えるなら使い続けた方が得なのでは?

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/19(水) 05:34:06.16 ID:sF93ysuR0.net
(ヽ´ん`)「父ちゃんもそろそろ65歳だし〜」J( '―`)し「まだ動く!」

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f62-YpYZ):2020/08/19(水) 05:58:41 ID:KT9eYc/c0.net
>>375
これ
前よりいいの買ってやったのに使い方がわからない前のほうが良かったいらないとか言われて
最悪な気分になった

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/19(水) 06:08:49.32 ID:saLKTVJXM.net
>>422
なんで買う前に相談しないんだよ
だから嫌われるんだ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/19(水) 06:15:10.45 ID:sF93ysuR0.net
(ヽ´ん`)「バァちゃんもそろそろ90歳だし終活を〜」J( '―`)し「まだ動く!」

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/19(水) 08:30:58.07 ID:WzQfJDeg0.net
(ヽ´ん`)「カーチャン俺もう35だよ」
J( 'ー`)し「ゆうちゃんはまだまだ子ども」

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f06-gtaT):2020/08/19(水) 11:03:57 ID:YWXf09+r0.net
去年まで使ってた我が家のクーラーは37〜38年くらい持ったよ
東芝、冷房オンリー、リモコンは有線で壁に張り付け、茶色い木目
一度も壊れた事無く、家の取り壊しと共にお別れした

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/19(水) 11:37:09.36 ID:yKb0m/XOM.net
>>426
今の若い壁掛屋は取り外しスキルがないらしい
仕方ないけど

総レス数 427
98 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200