2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

研究「早生まれの不利は大人まで続きます」お前ら、3月生まれだけは絶対回避しろよ! [361222355]

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/18(火) 23:00:20.67 ID:BCXnJ5iUd.net
ゆとり教育の時もそうだったけど
「3月生まれはかわいそう」「3月に産んだ親が悪い」とか言ってるやつマジで余計なお世話やろ
俺は牡羊座であることに誇りを持っている

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/18(火) 23:00:37.10 ID:9XWmH7Y00.net
>>850
負け犬は多いと思うで
東大生の3月生まれの少なさとか
野球サッカー選手の早生まれの少なさを示したグラフを
ネットで見たことあるから
まぁそれが本当かどうかは知らないが
データ出してる時点で自分の意見の参考にはするでしょ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/18(火) 23:01:09.47 ID:cMpInYcf0.net
統計として明らかになっている事実

・世帯年収と子どもの学歴は正の相関がある
・子どもの勉強時間、両親の学歴、両親の年収は子どもの学力と相関があり、
その強さは、 両親の学歴>>両親の年収>子どもの勉強時間 の順
・たくさん勉強する貧乏人の子より、少ししか勉強しない金持ちの子のほうが成績が良い
・理系選択する子の家庭の世帯年収は、文系選択する子の世帯年収より300万ほど高い
・身長と学力・学歴には正の相関があり、学歴が高いほど(統計的には)身長が高い
・4月生まれの子は、早生まれの子に比べて、スポーツでも勉強でも有利だが
それは大人になっても続いていて、学歴や年収やスポーツ選手になれるかどうか
などに影響を与えている

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/18(火) 23:03:36.95 ID:0BSaynf6d.net
息子は12月生まれだが幼稚園の頃に周りと差をかんじたな
しかし俺と同じ骨太体格でフィジカル強いから今小2だが4年3年のサッカークラブの試合に2年で唯一招集が来る
御先祖様ありがとう

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/18(火) 23:03:55.64 ID:5kmQQSkC0.net
>>852
それは違う
実際かわいそうだし親が悪いあと制度も悪いっていう研究結果なんで余計なお世話でもなんでもない

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/18(火) 23:14:46.66 ID:BCXnJ5iUd.net
>>856
お前は「障害者はかわいそう」「ダウン症を生んだ親が悪い」とでもいうのか?
俺たち3月生まれは健常者じゃないのか?最低だな

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/18(火) 23:16:29.88 ID:BCXnJ5iUd.net
>>854
小学校入試はともかく大学入試や資格試験で早生まれが不利だなんて思えないけど

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/18(火) 23:17:01.66 ID:BCXnJ5iUd.net
>>853
3月生まれ自体が少ないんじゃないの

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/18(火) 23:17:35.94 ID:cII0ODRy0.net
年度末生まれだけど勉強も運動も劣等感なんか感じたことないわ 中1でちん毛生えてるの見てガッツポーズはしたけど

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/18(火) 23:18:18.93 ID:vZ6VnoyU0.net
>>858
思わないのは自由。データは有意。

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/18(火) 23:18:23.74 ID:aeBIQqoSp.net
>>848
高校浪人ではなく幼稚園浪人できるならしても良いと思ってしまうね
123月まで選択制にするとかね
絶対下の学年に入れるわ
世間からの風当たりの強さでより捻くれるか
難しいね

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/18(火) 23:22:47.67 ID:Kqiv95Zd0.net
>>857
親がコントロールできるか否かの違い

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/18(火) 23:23:55.95 ID:BCXnJ5iUd.net
>>863
おまえ的には「3月生まれは失敗作」とでもいうのか?

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/18(火) 23:24:47.61 ID:C1ne2oo10.net
1983年の早生まれだけど1982年生まれの同級生たちがもらえなかった地域振興券2万円もらってるんだが!!

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/18(火) 23:25:17.05 ID:dzRM49qF0.net
現実を思い知るのは保健所での検診だな
同じ0歳児でも歩いてるのからハイハイすら出来ないのまで居るから結構ショック受ける

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/18(火) 23:30:25.88 ID:Kqiv95Zd0.net
>>864
あくまで統計に示されている通り不利だというだけだよ
俺は8月生まれだが、
体格は小学校6年間通じで一番小さかったからこの悔しさはよくわかる
誰だって自分の生まれてくる子供を障害者にはしたくないが、
3月生まれは小作りする前に意識すりゃに簡単に避けられる事だろ

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/18(火) 23:33:48.46 ID:Cvalp9yJd.net
>>867
そう簡単に避けられないと思うけどねえ

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/18(火) 23:34:04.58 ID:tTtmZ3jA0.net
僕11月うまれー♪

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/18(火) 23:34:36.39 ID:5kmQQSkC0.net
>>857
自分で答え言ってんじゃん 早生まれといういくらでも回避できる障害を子供に背負わせたってことだぞ

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/18(火) 23:34:38.61 ID:Cvalp9yJd.net
そもそも親が3月生まれを避けようとするなら
人口動態として3月生まれは他の月と比べて少ないと思うんだけど実際はどうなんだろう

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/18(火) 23:36:27.02 ID:tTtmZ3jA0.net
マクドナゲットうめええええええええええ(^^)

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/18(火) 23:36:33.82 ID:WtvZA/V2a.net
2月生まれだが全く思わなかった
確かに体育だけはだめだったな

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/18(火) 23:39:05.34 ID:Cvalp9yJd.net
歴代の夏季・冬季の金メダリスト146人を分析したところ、早生まれ(特に1月生まれ)が最も多く、
有利とされる4月生まれが最も少ないということがわかりました。
リオ五輪の代表選手338名で分析しても早生まれが不利という結果とはなりませんでした。
この検証から、「日本で早生まれはスポーツに不向き」とは言えないと思います。
https://www.diva.co.jp/mail-magazine/323/
やっぱ努力でなんとかなる程度の差しかないじゃん

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/18(火) 23:39:33.20 ID:agI+Cpzv0.net
俺誕生日が4月2日なんだよ
ギリギリセーフと思ってたんだよ
もしかして本当は3月に生まれてた可能性ある?

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/18(火) 23:41:56.45 ID:TdNBhMUj0.net
田村ゆかりちゃん見てると納得だわ

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/18(火) 23:50:52.71 ID:hF53aR+Q0.net
4月生まれだけ集めたクラス作っても
結局その中での気の強さ、体格差から来るカーストは必ず生まれる
集団は必ず3割が落ちこぼれる
これは人間の仕様

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/18(火) 23:52:29.23 ID:I0RGbZq00.net
チビだったわ

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/18(火) 23:52:42.32 ID:XGqxpWtc0.net
>>874
冬季は種目にもよるけどどうだろね
野球選手サッカー選手甲子園のレギュラーとかで比較してほしいわね

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/18(火) 23:55:07.29 ID:csmZXdPip.net
>>874
オリンピックは野球等のカネになる競技でトップになれなかったヤツの行き場なんだろ

勉強なんてのは親次第でどうにでもなるが、体格差はどうにもできんわな
入学時期変えるなら告知しないと、低身長遺伝子で春を狙って産んだようなところが詰む

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/18(火) 23:59:51.81 ID:Cvalp9yJd.net
>>880
野球とか五輪競技から外されるくらい国際的にはマイナー競技なんですが

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/19(水) 00:03:14.23 ID:ANDMn3vf0.net
>>876
田村ゆかりは早生まれで成功したパターンだろw
甘え上手というか

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/19(水) 00:05:34.41 ID:jEkT07FE0.net
>>874
オリンピックの種目は個人競技が殆どだからチームスポーツみたいに体格差で出場機会が減って経験積めないってことがないのも大きい
あと国際大会は年齢の区切りが1月1日〜12月31日だから世界レベルの超一流に限って言えば早生まれは徳

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/19(水) 00:07:31.01 ID:1ecLkIZx0.net
有能なら実質飛び級みたいなもんだろ
アホは困るだろうけど

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/19(水) 00:11:58.08 ID:hl2Iwxgq0.net
アメリカとか学年選べなかったっけ?
日本もそうしたらいいのに

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/19(水) 00:14:21.46 ID:bbs3OiIn0.net
不利を跳ね返そうとして投資するってお前、それなら最初から仕込む時期を調整しろよw

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc5-FtNs):2020/08/19(水) 00:23:56 ID:qZojVH/c0.net
小学校から留年飛び級できれば早生まれが特別不利なこともないだろうな

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff57-gtaT):2020/08/19(水) 00:30:27 ID:d1uzzrHx0.net
早生まれが悲しい思い出を語るスレかと思ったら
早生まれを貶めようと頑張ってる奴がいるわね

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4f-6XDB):2020/08/19(水) 00:30:31 ID:b6ZxCkkdM.net
俺も322生まれ
今身長175あるが中学のとき一番前だったわ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbf-eCPI):2020/08/19(水) 00:31:08 ID:ohgh33eI0.net
俺もたまには身内自慢したいけど、俺の姪は3月生まれなのに小学3年で学級委員やって何かの賞取ってスポーツも優秀みたいだぞ
伯父が俺なこと以外に欠点らしい欠点は無い

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/19(水) 00:46:30.04 ID:f5I1eEux0.net
3月25日生まれの弟を心配してたが
見事に東大に行ってくれたわ

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM4f-87Nb):2020/08/19(水) 01:14:46 ID:9BV/5eV2M.net
>>656
自殺率1.3倍、偏差値も学歴も収入も低いとは…

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fae-5UqR):2020/08/19(水) 01:18:47 ID:4vjOKJGK0.net
3月23日生まれの僕、クラスで一番デカかったw

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f74-7AI7):2020/08/19(水) 01:19:15 ID:1IWitxWS0.net
知恵遅れみたいなん多いもんな
確かに子供のうちに1年近くも差があると大きい

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-bfqb):2020/08/19(水) 01:22:52 ID:W1SZOzcE0.net
ハイハイできて歯も生え始めの赤ん坊と生まれたての赤ん坊が同じ学年だから差はあるかもしれない

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ff0-CT3l):2020/08/19(水) 01:24:02 ID:bR6lZqec0.net
シャムさんも3月だったよな

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-Mj3I):2020/08/19(水) 01:30:16 ID:139nR3Dt0.net
>>111
小学生の時1月1日生まれと2月29日生まれの奴がいたけど相当レアな学校だったんだな
2月29日が少ないのは当時も知ってたしよくみんなから言われてたのが印象に残ってるが1月1日もこんな希少だったとは
4月1日生まれの人を今まで見たことない(誕生日知ってる範囲で)から勝手に一番少ないと思ってた

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/19(水) 01:35:30.81 ID:At455vaL0.net
>>111
4/1生まれは頼み込んで4/2ってことにしてそう

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/19(水) 01:38:06.76 ID:9RbA5KSgM.net
教育関係で働いていたが部長や級長したり、体育祭のリーダーするやつはほとんど4-9月生まれ
早生まれだとイケメン美女でも大人しい奴が多くて
男はオタク、女だとメンヘラっぽいのが増える

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa7f-N8Ib):2020/08/19(水) 01:51:50 ID:DZ7rZSBKa.net
>>890
それくらいなら俺もやったぞ
そしてニートだ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f9d-i6pf):2020/08/19(水) 01:52:53 ID:4Wh1ornX0.net
就学年齢に幅もたせりゃええやろ

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fde-08ML):2020/08/19(水) 01:57:35 ID:1sx3A8zJ0.net
レッドドワーフ号のキャプテンリマー思い出すわ
小さいきっかけで人生は変わる
落第したら背が一番高くなった、成績が一番になったみたいなの

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/19(水) 02:21:14.78 ID:ILV+Foj3M.net
>>276
俺の知り合いもこれだわ

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp73-iWt6):2020/08/19(水) 02:24:13 ID:r2hSSTEgp.net
多数の例から導かれた傾向に対して自分の体験などわずかな例で反証しようとしてるの
ほんとに早生まれはアホなんやなあって気持ちになる

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM93-rzlX):2020/08/19(水) 02:24:26 ID:h3earJjeM.net
高卒の不利は一生続く

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-0iLn):2020/08/19(水) 02:24:27 ID:Pg+eJ7Np0.net
早生まれに限らず、子供のころ背丈が小さかったやつ大人になっても尾を引く
とかもありそうだな

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f10-i6pf):2020/08/19(水) 02:25:07 ID:usnEbnub0.net
親の基礎スペックが高かったり金持ちで良いもの食わせたり金で経験買わせられる奴ならいいけど
普通の親が普通の扱いするだけなら早生まれは避けろってことやろ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/19(水) 02:26:07.16 ID:h3earJjeM.net
ハゲデブブサイクオヤジの不利は一生続く

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/19(水) 02:27:51.83 ID:IFTyfcMY0.net
ケンモメンが人生失敗した理由がこれか

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM73-B5Uj):2020/08/19(水) 02:30:03 ID:AZkQwlGLM.net
Twitterのリプ欄は地獄だな
統計に対して個別の事象のみを出して否定する奴がいたり
馬鹿にするなとか勝手に怒ってる奴がいたり
数字に弱いってレベルじゃねぇ

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fe2-idME):2020/08/19(水) 02:33:46 ID:KTsL/CGL0.net
借り上げ社宅が30までだから同期と生まれ月の差だけ収入に差が出る

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc5-ar93):2020/08/19(水) 02:35:07 ID:k57TqNVZ0.net
生まれ月だけじゃなく早熟と晩生の違いがあるし
遅生まれがより周囲のサポートや支持を受けリードし続けるなんて調査結果はないだろうし
日本に飛び級はないし

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/19(水) 02:55:24.54 ID:w7SAdbnf0.net
自殺するしかないのか?

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fe2-N9c3):2020/08/19(水) 03:09:46 ID:U+1BNUkb0.net
>>557
天は作らないが人が格差を作ったって意味なんだが

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM4f-87Nb):2020/08/19(水) 03:17:38 ID:33czoviwM.net
>>910
>>627で言われてることそのまんまの馬鹿がウジャウジャいて頭痛い

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM0f-iJSc):2020/08/19(水) 03:36:33 ID:Rpo3cd3kM.net
3月生まれも12月生まれもそんな変わんなくね?と思いながら可哀想扱いされる兄を羨みモヤモヤしてた俺

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fc5-hjX1):2020/08/19(水) 04:08:32 ID:OExgsE0t0.net
うちの子は6月と8月。
やっぱり早生まれで産まれるとかわいそうと意識はしていた

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/19(水) 04:11:05.76 ID:x1ZtdAhb0.net
同じ誕生日の著名人がよくわからんAV女優と大橋巨泉

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/19(水) 04:25:43.76 ID:+2JdUrNOd.net
俺は5月うまれだけど
たしかに小学生のころは楽勝だった

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fde-08ML):2020/08/19(水) 04:43:04 ID:1sx3A8zJ0.net
なぜか多い6月のベイビー

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-cZny):2020/08/19(水) 05:11:55 ID:AVGBP+Yl0.net
娘は2月生まれだけどクラスで身長が一番でかい
4月生まれだったら変な目立ち方しそうだからまだ助かった

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/19(水) 05:17:58.13 ID:QS9TrT0Br.net
上に年が離れた兄弟いることの方が関係ありそう

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/19(水) 05:19:33.85 ID:Qa58Z05tr.net
つーかそういうこと思って意図的に仕込む親は計画性があるってだけなんじゃないのこれ

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/19(水) 05:24:51.52 ID:k5HXEk5C0.net
こういうのも考えて春か夏あたりになるようにした親もいるだろうに
どさくさに紛れて9月入学が通ってたら計算狂っちゃってたな
この先もどうなるか分からないし

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/19(水) 05:26:43.63 ID:s/v3IfnX0.net
女子ならむしろ早生まれの方が同学年の中では幼く見えてモテそう
男だとスポーツでも進学でも明確に不利だが

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc7-+hNU):2020/08/19(水) 06:30:43 ID:xxMqg1o50.net
ノーベル賞は2月生まれが多いとか言ってなかったっけ

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f88-yRdh):2020/08/19(水) 06:32:49 ID:nbZFC/uQ0.net
そんな変わんねーよアホ
それがお前の実力なんだって

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff26-LzO1):2020/08/19(水) 06:42:28 ID:s/v3IfnX0.net
>>927
そんなに変わらんけど、偏差値にして2〜3は違ってくるという調査結果があるから上位校への入試では明らかに影響あるけどな

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-/KF+):2020/08/19(水) 06:42:55 ID:yXyT2+lO0.net
中学受験するなら6月生まれがよい

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fa6-Is5t):2020/08/19(水) 06:47:05 ID:wXiMU5wn0.net
>>888
これ

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fa6-Is5t):2020/08/19(水) 06:49:20 ID:wXiMU5wn0.net
4〜12月生まれが1〜3月生まれを差別するくそすれ

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/19(水) 06:51:13.53 ID:s/v3IfnX0.net
>>931
差別じゃなくて事実なんだがw

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fde-61uj):2020/08/19(水) 06:55:47 ID:19V/B8ZI0.net
高校になる頃逆転した
遅生まれを年下に負けてどうすんの?おまえらwwwって煽ってたわ

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fa6-Is5t):2020/08/19(水) 07:01:12 ID:wXiMU5wn0.net
>>932
だからといって、「お前は阪大生だが、4月生まれだったら京大に行けたのに」的なレスは1〜3月生まれのやる気を削ぐ

俺たちはどんなに頑張っても「4月生まれだったらもっとできたのに」と言われ続けるのか?

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd9f-Is5t):2020/08/19(水) 07:02:54 ID:t31uRD7+d.net
>>928
地方の高校入試なんて偏差値68が上限だしそこに到達するのは早生まれだろうが遅生まれだろうが本人の努力次第

大学入試も同じ
別に早生まれだとしても難関大には行ける

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff26-LzO1):2020/08/19(水) 07:05:17 ID:s/v3IfnX0.net
>>934
現行の制度上仕方ないんじゃないの
大学入試だったら浪人すれば一個下の学年と争えるわけで現役で無理ならそれで頑張ってとしか

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fe2-Dag0):2020/08/19(水) 07:05:19 ID:2lRRrsgq0.net
俺3月生まれだけど親がこれを懸念して4月生まれって事にしてくれた

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff26-LzO1):2020/08/19(水) 07:08:46 ID:s/v3IfnX0.net
>>935
そもそも本人の努力で何とかなるという認識が甘いわ
学力は遺伝と家庭環境で8割は決まるから
不利な遺伝と環境で更に早生まれだと努力ではどうにもならないレベルで相当なハンデを負うことになる

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fa0-mWWn):2020/08/19(水) 07:11:39 ID:e/nbTC2I0.net
統計の話なのに個人の話しだして努力や能力にすり替えようと必死なの笑える
その成功体験ですら4月や5月生まれならさらに良い体験だったかも知れないのに

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx73-lzvr):2020/08/19(水) 07:13:18 ID:yVdSTCy8x.net
>>937と逆でうちの母は本当は4月3日生まれなのに4月1日生まれ(早生まれ)にされたっていってた
理由は母の親視点での子育て費用の節約とのこと
女の場合早生まれの方が得と考えられてんのかもな

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp73-iWt6):2020/08/19(水) 07:13:34 ID:jz+5tOFup.net
現代だと家庭の経済格差の影響の方が大きそうだよな
金が無ければ学問もスポーツも芸術も
その最高峰には触れることすらできやしない

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffe9-nLEI):2020/08/19(水) 07:14:21 ID:gVF5kh3B0.net
プロ野球とかJリーグとか東大とかトップ層だけじゃなくて日東駒専とかだとどーなんの
だいぶ薄まるんじゃないの

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd9f-Is5t):2020/08/19(水) 07:15:23 ID:t31uRD7+d.net
早生まれでも努力すれば大多数の遅生まれに余裕で勝てるけどな
アリとキリギリスみたいなもんだ

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f07-zBG3):2020/08/19(水) 07:15:45 ID:heIG/HD60.net
>>939
傾向なのに例外出して否定する意味わからんよな
あと早生まれに負ける遅生まれを見下すってのもそいつが単なるひねくれた性格

945 :マン汁:2020/08/19(水) 07:19:14.86 ID:Ng5C3ZjfB
1〜3月生まれ人生不利で同級生の中で年下のようなもん
4月生まれは勉強だのスポーツだの有利でえばってる人間とか多いが
あとたった1ヶ月早く生まれてたら上の学年にぶち込まれてて
落ちこぼれとかイジメられてたかもしれないと思うとざまぁと思う。
生まれ変わったら1〜4月に生まれたくないな

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/19(水) 07:16:33.09 ID:h1c65hQAp.net
>>939
統計をよく分かってないよな
個別の話を持ち出したらそりゃ可能性は当然あるに決まってる
3月生まれの偉人も社長もいるに決まってるわな
そういうとこだぞ、と思ってしまうわ

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/19(水) 07:18:49.18 ID:t31uRD7+d.net
>>939
早生まれの成功体験が4〜5月生まれだったからといって必ずしも良い体験になるとは限らない
後天的な要因、とりわけ外的要因に左右されることが多い
俺は早生まれだからコロナショック前に就職できたけど4月生まれだったらコロナ不況で厳しい就職戦線を強いられた

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/19(水) 07:20:21.31 ID:t31uRD7+d.net
>>946
統計の話を個人個人に押し付けて差別してる奴もいるだろ

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/19(水) 07:20:58.38 ID:yVdSTCy8x.net
統計持ち出されるのはいいんだが
ソースにその誕生日の人数割のデータでないものを出してるやつは頭悪いのでやめてほしいわ

極端な例え話、3月下旬〜4月1日生まれが誕生日偽提出で全員4月2日生まれということにした日本があるとして単純に成功者の3月生まれと4月生まれの数比較!みたいなデータ出されたら
4月生まれが3月生まれの3倍の数いることになるんだぞ

ちゃんと計算しろよな

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd9f-Is5t):2020/08/19(水) 07:21:33 ID:t31uRD7+d.net
>>944
努力している早生まれに「4月生まれだったらもっと頑張れたのに…」は禁句だよ

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/19(水) 07:23:44.69 ID:rudeiTVAd.net
1年間の中で3月生まれが一番少ないのは統計で現れている
だから東大進学者が少ないとかスポーツ選手が少ないと言うのはそりゃそうだとしか良いようがない
人口が他の月より少ないんだから

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/19(水) 07:23:55.88 ID:fqhccvafp.net
国立大学への進学率なんて国家レベルの人数で統計取ってその差が1~2%
こんなデータじゃ個人レベルの目線なら例外だらけで当然
つまり誤差の範疇

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-Is5t):2020/08/19(水) 07:24:47 ID:rudeiTVAd.net
>>952
早慶マーチを含めれば同世代の上位10%になるが

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f12-lKAV):2020/08/19(水) 07:25:32 ID:WSZuBBiN0.net
統計学みたいなうんちに敗北する学問信じてる方が馬鹿だろ

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff96-4awe):2020/08/19(水) 07:35:22 ID:tpmEG1bj0.net
海外みたいに入学年を一年遅らせるように親が選択できるようにすればいい

なぜこれをやらないのか意味不明

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff88-YpYZ):2020/08/19(水) 07:49:46 ID:mlPuprtz0.net
自称東大卒(笑)のID:EDrd6uZk0は、過去または現在、早生まれの人に個人的なルサンチマンでもあるのだろうなw
よくまあこんな乏しい日本語読解能力で東大卒を自称できたものだと恐れ入る
この論文が仮に正しいとすれば、こいつは遅生まれであっても、並みの早生まれの人以下の認知能力・非認知能力しかないのだろうと推察される
おそらく彼は遅生まれで、浪人して就職しても本来学年が同期であった人の後輩・部下になり本来同期であった人に対して敬語で話すことを屈辱だとでも受け止めているか、そもそも就職した経験がなく早生まれの成功者にルサンチマンをつのらせているのではないかと思われる
なぜなら、社会に出てそのようなことは普通に生じることであり、何の違和感も持たないことが通常であり、普通の社会人ならば疑問にも思わないからだ
生物学上、生育年次が異なる個体を比較した場合に、より若い個体が様々な点でそうでない個体より発育・経験の面で劣ることは当然のことであり、そのことが場合によっては後にも影響を及ぼすことは、一般論としては当然のことだろう
問題は、この論文の前提となっている調査対象自体、およびこの論文の目的は何なのかということになる

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd9f-Is5t):2020/08/19(水) 07:49:50 ID:Wmsy5pY+d.net
>>955
小学校浪人中学校浪人を認めれば良いだけの話

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp73-JCw3):2020/08/19(水) 07:50:10 ID:h1c65hQAp.net
>>948
差別の話は生まれてもったものは仕方ないと思うけど3月生まれダッサとかある?4%損してる可能性があるから勿体ない程度の話なので、その中で戦うしかないと思うけども
顔面が悪く生まれるよりは全然マシだと思うわ
それこそ努力の差では埋まらないわなぁ
4月生まれは成熟が早いから恋愛面でも大人に見えるんじゃね?h2のヒロ君とヒデオみたいなものかと

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff88-YpYZ):2020/08/19(水) 07:50:30 ID:mlPuprtz0.net
これまでのこちらの意見をまとめて書くが、こちらはこの論文に対しての根本的な疑問として、次の問題・疑問があると考えている
1.本論文の調査対象となった人の環境要因が均質であるという前提条件が欠けており、早生まれの人が遅生まれの人に対して、能力(特に非認知能力)が劣ることの実証になっていないこと
人は遺伝的要因と環境的要因によってその能力・生き方が左右される
これは刑法学・犯罪学上の通説でもある
その観点に立てば、遅生まれと早生まれの学制上の取扱のみで生ずる差異を明らかにするには、少なくとも同様の家庭環境(社会的地位・収入等)の下に育った兄弟姉妹の中でそれを比較しなければならない
なぜなら、本論文の調査対象がいかに無作為抽出した母体だからといっても、「調査対象となった、遅生まれの人の家庭が裕福な家庭で、早生まれの人の家庭が貧乏な家庭ばかりであった」ならば、統計としての信頼性はゼロになる
これは無作為抽出調査であることを盲信している人に、特に注意を促したい
調査対象は、あくまでもその調査目的によって決まるのである

2.仮に早生まれの人が遅生まれの人に対して不利な条件にあるとしても、それを根本的に解決する手段の(提示)がなく、社会的偏見・差別の助長にしか繋がらないという懸念があること
この種の論文に通じていえることは、何ら根本的な解決策が提示されないというところで共通している
仮に小学校入学者の学制を「1月1日から12月31日」に変更したところで、時期がずれるだけで遅生まれ・早生まれの問題は生ずる
この論文を書いた学者は、「制度的には、入試などの重要な場面においては、生まれ月ごとの合格枠や、影響を補正した点数や評価の導入といった方法が考えられます。今からでもできる対策としては、教職員の皆さんは早生まれの子供は不利であることを認識し、子供たちの力関係に任せず、早生まれの子供にリーダーシップを取らせたりしてみてはどうでしょう。親御さんは学業だけに目を向けず、非認知能力を高めることを意識してほしいと思います(山口教授)」などと書いているが、これではこの方策がもたらす弊害については、全く無自覚だと言われても仕方がない
この社会的優遇策(いわば早生まれの人に対するアファーマティブ・アクション)を採用した場合(例えば、試験の点数を水増しする等)、かえって社会的な不平等感を持つ人が増加し、なおさら早生まれの人に対する偏見・憎悪という社会的風潮を増長しかねない
これにより最も辛い立場に置かれるのは、なによりも早生まれの人である
すなわち、短絡的に早生まれの人に対する優遇措置を唱える人は、それにより早生まれの人がさらに厳しい状況に置かれることを認識していない
むしろ解決策として可能性があるのは、個人の能力に応じて、小学生段階から飛び級・留年制度を設けることだと思われるが、このことに言及もせず、アファーマティブ・アクション導入にしか言及しないのは浅薄すぎると思われる

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx73-lzvr):2020/08/19(水) 07:50:59 ID:yVdSTCy8x.net
おれは女だから3月生まれがめちゃくちゃ羨ましいけどな

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff88-YpYZ):2020/08/19(水) 07:51:02 ID:mlPuprtz0.net
3.この問題が、人の生き方・哲学に繋がるという問題意識・自覚が窺われないこと
ニーチェの「ツァラストラはかく語りき」には、せむし男のエピソードが出てくる
ごく大雑把に書くと、超人であるツァラストラに、民衆は「超人ならばせむし男の背中のコブを取って楽にしてやれ」などと言うが、ツァラストラはこれを拒否する
ツァラストラは「せむし男はせむしであるからこそ、それを抱えながらそれを乗り越えるべく生きてきた。せむし男からせむしを取り去ることは、彼の魂を奪うことになる」と
どう学制を変えようが問題がつきまとい、優遇策を採用すればさらに弊害を生むことは、1・2の通りだが、より根本的にはこの点に着目すべきだろうと思う
学制の問題だけではなく他の制度も含めて、いかに制度を変えようが、そもそも個々の人にとって完全に平等な環境は望み得ないのである
もちろん自由競争による経済的社会的な弊害は可能な限り法的・政治的に排除すべきである
しかしながら、それでも解消しきれない問題は依然として残る
この論文を書いた人が2で挙げたような解決策を提示していることに、この点の考察・配慮があるのか疑問に思う

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/19(水) 08:00:01.75 ID:Wmsy5pY+d.net
>>959
これ

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/19(水) 08:02:09.33 ID:czaZOhHpM.net
>>25
ソース読んだか?

早生まれは高校生偏差値も30~34歳における年収も数%も下がると書いてあるぞ
取り戻せないこともあるんだぞ

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/19(水) 08:13:25.19 ID:s/v3IfnX0.net
>>956
統計の話なのに個別の事例を持ち出してまして相手を人格否定するような奴がああしろこうしろと行政に口出しても相手されないのは明らかだなw

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/19(水) 08:16:11.02 ID:mlPuprtz0.net
>>964
言いたいことが意味不明なんだが?
ちゃんと書いてくれないか?

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/19(水) 08:17:15.62 ID:1OqF0cgj0.net
ワイも早生まれだけど、今思い返すと小学時代は運動頭脳ともに劣等感があってそれが中学卒業まで引きずったわ。
さすがに高校入ったらあまりそんなのはなくて無事現役で駅弁理系に合格してそれなりの企業に就職してるわ。

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-Hbtz):2020/08/19(水) 08:19:00 ID:1OqF0cgj0.net
それだけに少し前9月始業が話に上がった時に7-8月生まれの連中が焦り出してて草生えたわ

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa63-WzHs):2020/08/19(水) 08:20:19 ID:I06ANo0pa.net
4%なんて統計で言ったら誤差みたいなもんだアホくさ

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff26-LzO1):2020/08/19(水) 08:21:38 ID:s/v3IfnX0.net
>>965
仮に科学的に真っ当な事を言っていてもお前の性格が悪いせいで誰にも相手されないだろって言ってんのw

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/19(水) 08:24:14.51 ID:mlPuprtz0.net
>>969
ああ、お前が単に遅生まれの知恵遅れだということか
了解した

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/19(水) 08:24:46.18 ID:czaZOhHpM.net
>>966
4月生まれと3月生まれとでは、高校偏差値が4.5も差があるとソースに書いてある

お前が4月生まれだったら、1ランク上の高校, 大学に進んでいた蓋然性が高い

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/19(水) 08:26:30.78 ID:mlPuprtz0.net
>>971
>>959

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/19(水) 08:30:34.49 ID:czaZOhHpM.net
>>972
超高密度長文きっしょ

2は論文の信頼性と関連しない
1に対してはいろいろ言いたいことあるけどめんどくさいわ死ね

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/19(水) 08:33:59.27 ID:1OqF0cgj0.net
小学時代に受ける頭脳運動におけるコンプレックスを将来に引き摺らないように親がどうサポートするだけの話。現状学校じゃ出来ないだろうし。

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/19(水) 08:35:36.09 ID:mlPuprtz0.net
>>973
お前が遅生まれかつ知恵遅れで、一切反論する能力がないことは了解した

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/19(水) 08:37:18.91 ID:JhlAsgORa.net
>>970
>>975
そういう所だぞw
無自覚にやってるならもう手遅れだな

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff88-YpYZ):2020/08/19(水) 08:41:20 ID:mlPuprtz0.net
>>976
それがどうした知恵遅れw
お前が一言も反論できない知恵遅れであることは火を見るよりも明らかなんだが

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa13-rZxw):2020/08/19(水) 08:45:48 ID:4JrgCGP0a.net
4月生まれのど無能俺もいるから気にすんな

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/19(水) 08:48:10.60 ID:3YowARxa0.net
誕生日早かったけど何一つ利点を享受できなかった俺もいるぞ

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/19(水) 08:51:26.91 ID:mlPuprtz0.net
ある意味、このスレを見ても結論は出ていることがわかる
遅生まれ・早生まれを問わず、賢い人は成功し、そうでない人はこのスレの書き込みすらまともに理解できない
これが結論だ

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/19(水) 08:53:00.45 ID:hWeYZsbKp.net
なんでそんなに早生まれはゴミにしたいの?
いじめられてたの?

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/19(水) 08:57:46.58 ID:fqhccvafp.net
>>981
自分がショボいのを何とか外的要因にしたいんでしょ
仕事がうまく行かなくて発達の免罪が欲しくて精神科通いまくるま〜んと同じメンタリティ

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/19(水) 08:58:14.67 ID:JhlAsgORa.net
>>980
お前が社会的に成功していないであろう事は明らかだけどなww

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd9f-lB9a):2020/08/19(水) 09:01:15 ID:ShXR1NpAd.net
いつからいつまでが早生まれでいつからいつまでが遅生まれなんだ?

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff88-YpYZ):2020/08/19(水) 09:02:35 ID:mlPuprtz0.net
>>981
>>956のような早生まれへのルサンチマンを抱えている奴が書き込んでいるだけなんだろう
その連中の置かれている現状は何も変わらないのだが

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fa2-YpYZ):2020/08/19(水) 09:05:26 ID:0hbqaSmS0.net
早生まれ不利すぎて草

Does when you are born matter?
The impact of month of birth on children's cognitive and non-cognitive skills in England
http://www.ifs.org.uk/publications/5736
8月生まれ(早生まれ)の生徒は9月生まれの生徒と比べて
全国統一試験の成績が男子で12%、女子で9%低い

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff88-YpYZ):2020/08/19(水) 09:05:56 ID:mlPuprtz0.net
>>983
こっちは大企業勤務で朝からテレワークの合間に書き込みしてるだけだが?
あんたは遅生まれでクソニートかもしれないけどw

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/19(水) 09:13:31.86 ID:JhlAsgORa.net
>>987
仮に大企業勤務でも出世コースからは脱落してそうだわw
絶対同僚からと上司からも評判悪いだろww
数年後には子会社へ片道切符かなw

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/19(水) 09:13:34.19 ID:wXiMU5wn0.net
>>986
外国の話だろ

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff88-YpYZ):2020/08/19(水) 09:16:05 ID:mlPuprtz0.net
>>988
とうとう何の根拠もない邪推に走ったなこの遅生まれのクソニートはw

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/19(水) 09:21:46.78 ID:mlPuprtz0.net
ちなみに自分と同じ4月1日生まれの有名人を調べてみた
https://straw-wara.net/today01/birth-0401.html
https://talent-dictionary.com/s/date_of_birth/4/1?page=3

これほど多いとは自分でも驚いた

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/19(水) 09:22:33.71 ID:h1c65hQAp.net
何で都合の悪い話は信じられないんだろう...
分布がそうなってるんだから事実は事実で仕方ないだろ...
お前さんら個人のことは知らんよ...

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/19(水) 09:23:30.29 ID:JhlAsgORa.net
>>990
他人に悪口ばっか言ってると早死にするぞw

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/19(水) 09:23:56.50 ID:mlPuprtz0.net
>>992
>>959

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/19(水) 09:24:30.48 ID:mlPuprtz0.net
>>993
それはお前だろがw

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa13-LzO1):2020/08/19(水) 09:28:50 ID:JhlAsgORa.net
>>995
どーみてもお前の方が誰彼構わずレッテル貼りしてるから悪口が習慣になってるわw

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/19(水) 09:33:14.67 ID:yRF3usET0.net
人なんて親、才能、顔がすべて
生まれ月なんて二の次三の次
キムタクが3月生まれでも同じ様に彼は勝つよ

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/19(水) 09:34:33.32 ID:mlPuprtz0.net
このスレを総じて言えば、早生まれの人に対するルサンチマンを持ち不遇な生活を送っていると思い込んでいる遅生まれの無能な奴が、
成功した早生まれの人を根拠なく貶めるスレだったということだろう

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/19(水) 09:36:11.20 ID:mlPuprtz0.net
>>996
それならさっさと具体的に反論しろよ無能

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/19(水) 09:36:48.60 ID:qwQkS9wu0.net
学校の入学を半年単位にして、
4-9月生まれと10-3月生まれを別学年にすれば良いと、
たけしが言ってたが正論だな。

1001 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/19(水) 09:38:29.55 ID:mlPuprtz0.net
>>1000
根本的な解決にはならない>>959

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200