2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

健常者「横断歩道がピヨピヨカッコーうるせーんだよ!メクラの都合なんか知るか!音がならないようにしろ!」警察「わかりました」 [377482965]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-F3JT):2020/08/21(金) 02:08:25 ?2BP ID:knXXBFEU0.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
音響式信号うるさい? 県内 住民苦情で停止も 視覚障害者ら「理解を」【なるほど!こうち取材班】|高知新聞
https://www.kochinews.co.jp/article/377658/

音響式信号の誘導音は、横断歩道が南北なら「ピヨ、ピヨ」、東西なら「カッコー」。4月末現在、県内の信号機1503基のうち239基(15・9%)に整備されている。

県視覚障害者協会によると、無音の信号機の場合、視覚障害者は停止車両のアイドリング音などを頼りに、自分が渡ろうとする交差点が「青か赤か」を判断している。

しかし信号がまもなく赤に変わるかどうかは分かりづらく、点滅時でも周囲の横断者につられて渡ってしまうこともあるという。

片岡義雄会長は「音響式だと点滅時は音が止まる。だから鳴っているうちは青だとはっきり分かり、安心して横断できる」とする。

ところが、2018年に高知市内でこんなことが起きた。

2月、県警が同市幸町にある交差点の信号機を音響式に切り替えると、近隣住民から「やかましい」「うるさくて家族に精神的被害が出ている」と苦情が寄せられた。

県警は住民側と協議したものの理解を得られず、最終的には「交通弱者を守りたいが、住民の生活も侵害できない」と判断。4月に誘導音を消したという。

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMdf-+GXG):2020/08/21(金) 03:30:44 ID:g+PXOscoM.net
信号の光が明るくて精神的被害もある

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr73-7/1l):2020/08/21(金) 03:32:54 ID:gVm+B8Ekr.net
踏み切り家の近くにある奴あれ平気なんか

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fc7-5gfO):2020/08/21(金) 03:36:27 ID:jGko5eEq0.net
>>55
隣人の騒音トラブルとかな
管理人と警察に通報しまくって黙らせたわ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/21(金) 03:38:22.61 ID:cCj8a9/oa.net
>>17
真面目に考えるとそうなる

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/21(金) 03:40:23.16 ID:S+Srb2UU0.net
信号の音が我慢できなくて発狂しちゃう障害者にも優しくしないといけないだろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/21(金) 03:41:48.83 ID:XvIrrdpZ0.net
こういう場合は具体的に何人からクレーム来たか書けよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/21(金) 03:41:49.66 ID:l9BZ2EkS0.net
記事見たけど高知はつけすぎだろこれ
ふつう町中の騒音のうるさいところ以外に設置してねえよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/21(金) 03:42:33.52 ID:XvIrrdpZ0.net
そういう障害者は施設に入れるのが優しさかもよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/21(金) 03:42:49.53 ID:52KHI+ut0.net
いつの間にか通りゃんせのメロディからカッコーになっていたな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/21(金) 03:43:20.49 ID:XvIrrdpZ0.net
行きはよいよい帰りは怖い

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/21(金) 03:44:25.66 ID:JxbOQf1g0.net
徒歩30秒にある交差点の信号機一日中ピヨピヨ言ってるけど周りのマンションも一軒家の住民も誰も気にしてないな
たぶん田舎だと日常に雑音が少なすぎて目立つんだと思う

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fc5-YpYZ):2020/08/21(金) 03:46:31 ID:vrqDV4ZV0.net
>>141
まんが日本昔話にでてくる悪いじいさんパターンだな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fa0-YpYZ):2020/08/21(金) 03:54:31 ID:0l57OOSP0.net
障害者や老人に専用アプリ入れたスマホ持たせて信号の近くまで来たら画面表示とかバイブで案内するようにしたらいいんじゃね?
押しボタン式信号も直接押さなくてもスマホから操作できるとか
トイレやエレベーターや自販機なんかでも応用できそうだな
IoTってそういうもんだよな
家電では既にあるけどIoTの公共設備って多分無いよな
まあイタズラとか誤作動とか色々と対策も必要になるんだろうけど
世界一の少子高齢化社会だから体弱い障害者や老人の需要はかなりデカいと思うわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f97-1yu9):2020/08/21(金) 03:56:46 ID:DJ+C52NT0.net
てか健常?な歩行者でもちょっと考え事してるときとか結構助かったりするのにな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/21(金) 03:58:23.69 ID:pBbPhuT+0.net
カメラで目の代わりとか出来んの?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/21(金) 04:01:25.85 ID:VEaS7lSHd.net
近隣住民って、住宅街にはまずないだろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/21(金) 04:02:29.60 ID:ptc6gZF30.net
信号の方が後なら市かなんかが防音対策すべきだと思うわ
さすがに四六時中ピヨピヨ鳴るような状況は同情する

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/21(金) 04:06:55.44 ID:cJL9NB+Q0.net
>>22
ほんそれ
いつ事故に遭うとも限らないしな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/21(金) 04:09:49.80 ID:NQUOXivqa.net
街中から効果音鳴らすって、それで大丈夫だと思うやつはまずお前そこに1年くらい住んでみろって思うわ
例えばWeb配信も録音も出来ないし
動画見てても音楽聴いてても雑音がずっと聞こえるんだぞ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/21(金) 04:11:21.19 ID:eVe3Rk3U0.net
記事にある写真だときつそうだな
この近さでピヨピヨは頭狂いそうだ
https://www.kochinews.co.jp/image/article/650x488/377/a09c8f343066dc92b103f0e94d177934.jpg

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/21(金) 04:13:34.35 ID:CnzHdfaF0.net
信号機とスマートフォンをBluetoothで連携させれば良いのでは?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/21(金) 04:13:42.92 ID://tg7B7Id.net
と〜りゃんせ と〜りゃんせ〜
こ〜こはど〜この細道じゃ〜
天神さまの細み ヘーホーヘーホーヘーホー

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/21(金) 04:14:47.71 ID:1fkE+CRL0.net
誰もがどっかに障碍を抱えてる

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/21(金) 04:15:28.30 ID:jnWPMlaf0.net
横断歩道の音程度にもイチャモンつけるなんて
ほんとジャップは不寛容だなあw
夕方になると学校帰りのガキ供が道路やら公園やらで大騒ぎしてる方がよっぽど不愉快だわw

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/21(金) 04:16:08.45 ID:11//yHCR0.net
>>52
一方ジャップは今年予定だった住宅の省エネ基準義務化を見送った
嫌儲にもスレ立ってたけど海外の基準以下も以下な最低基準すら潰されて白紙になるジャップさあ…

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/21(金) 04:16:33.66 ID:jnWPMlaf0.net
>>161
こんなトコに住むのが悪いとしかw
田舎なら信号すらないトコいくらでもありますよw

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa63-YpYZ):2020/08/21(金) 04:19:55 ID:NQUOXivqa.net
>>167
信号出来る前からある家かもよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMe3-yRdh):2020/08/21(金) 04:24:55 ID:A511BIvZM.net
そんなもん見りゃ分かるだろ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-YpYZ):2020/08/21(金) 04:25:25 ID:uYPdvqCm0.net
全方向に音鳴らすんじゃなくて指向性を強めて道の両端に届く程度の音にしてやれよ
そうすりゃ視覚障碍者はより明確に渡れるし周りの騒音も抑えられんだろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM0f-rlWB):2020/08/21(金) 04:25:41 ID:iRSUQ2tmM.net
近隣住民だと聞こえるレベルなんだ
そこらへん気にして部屋借りないといけないんだな
考えたこともなかったわ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fae-e02h):2020/08/21(金) 04:26:07 ID:65oN1c/60.net
>>1
カッコーとピヨピヨで違うの初めて知ったわ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbd-E2Ou):2020/08/21(金) 04:28:19 ID:cJL9NB+Q0.net
こんなんそれこそ誇らしい日本の技術とやらでなんとかせーや

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/21(金) 04:49:07.84 ID:+sC3Eenm0.net
>>145
真面目に考えてそうなるなら勉強したほうがいいよマジで

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/21(金) 04:51:00.90 ID:NTm8DTBO0.net
後進国すぎる

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/21(金) 04:52:59.34 ID:A9pQJc5o0.net
>>161
これは近すぎなんではないか?😞

177 :マン汁加湿器 :2020/08/21(金) 04:55:51.50 ID:FIfKJRG8a.net
>>45
テレワークならもっといい所に引っ越せよ馬鹿

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/21(金) 04:57:52.53 ID:CnzHdfaF0.net
だから、信号機と例えばiPhoneを繋げてAirPodsで聴けば双方とも問題無いだろ。

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/21(金) 05:01:09.90 ID:1oHXZupT0.net
家にいて聞こえてきたらうざいだろな
なんかうまいことデバイスで解決できないかしら

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/21(金) 05:08:45.52 ID:Wk5jPI/I0.net
>>17
否定的なレスが多いが俺はその意見に賛成だ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/21(金) 05:10:25.97 ID:xJtlg0Zhr.net
警察「……ほら、これで静かになっただろう」

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/21(金) 05:11:39.60 ID:xRNdV6Oz0.net
>>15
スピーカー近くに住んでても何も聞こえんぞ まじで

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/21(金) 05:12:56.51 ID:f2v58b4J0.net
騒音被害にクレーマーとかいってるガイジの耳に10分おきに安倍ちゃんのガイジ答弁が流れる呪いかけといたは
発狂しろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/21(金) 05:14:05.06 ID:SYHPYNdt0.net
クレーマーに屈する警察の屑
そりゃ世間の信用も失うわ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/21(金) 05:15:06.94 ID:31QwlkPx0.net
>南北なら「ピヨ、ピヨ」、東西なら「カッコー」
これ知らんかったわ
街ごとに違うだけかと思ってた

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/21(金) 05:16:12.46 ID:io/2gxX70.net
近所の中学生たちが口笛でカッコーの完コピしてて草
やけに青の時間長いと思ったわ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/21(金) 05:17:12.56 ID:SYHPYNdt0.net
イヤホンで障害者本人にしか聞こえないようにすれば解決だな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/21(金) 05:22:52.95 ID:Sz3ENFR2a.net
というか信号の色すら見えない全盲が一人で外出するもんなのか?そんなんほとんど見かけないんだが

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/21(金) 05:23:09.24 ID:57S9Cdxn0.net
つか警察が言う事聞くんだw

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/21(金) 05:27:01.06 ID:Qh3rDW3v0.net
>>13
そういえば糖質は幻聴とか幻視がひどいんだよな
ツンボとかメクラの統合失調症患者ってどうなるんだろう?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/21(金) 05:29:35.97 ID:tQ4PckTU0.net
ピンポイントで音を聞かせるスピーカーなんで普及しないんだろうな
信号機の下にいないと聴こえなくすればいいのに
あと病院のテレビとかイヤホンで耳が痛くなるからあれもベッドの上だけ聞かせろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/21(金) 05:29:37.98 ID:tInm6S3r0.net
信号機が無線で信号飛ばして障害者側のスマホで受信できるようにしたらよくね?
自動運転導入する際にはどうせいるだろ信号機のAPI開放

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/21(金) 05:29:57.13 ID:NXVJH4FR0.net
信号機の音といえば故郷の空だろ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/21(金) 05:30:41.01 ID:EVteXwP6d.net
これ健常者がガイジだろ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/21(金) 05:31:16.79 ID:0aeo+naV0.net
流石四国最貧の土佐
平地が狭けりゃ心も狭い

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/21(金) 05:32:10.73 ID:0aeo+naV0.net
土佐っていまだに名誉殺人が許されてるんだろ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/21(金) 05:33:27.02 ID:3pRaax1Cd.net
>>188
よく駅のホームから落ちて轢かれてんじゃん

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f50-HLyo):2020/08/21(金) 05:34:23 ID:oXnS3HXr0.net
>>191
枕元のスピーカーあるやろ🔊

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fe6-Bq7b):2020/08/21(金) 05:34:46 ID:EiA7NYSI0.net
>>185
電車のアナウンスが上りが女性下りが男性みたいな感じやね

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイエディ MM7f-7CyN):2020/08/21(金) 05:38:00 ID:jjvNmG2CM.net
健常者なのか?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM8f-NoNb):2020/08/21(金) 05:38:18 ID:h5bl2rn5M.net
ギリ健騒ぎ出すとかえって厄介

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f1e-ZHOR):2020/08/21(金) 05:39:02 ID:l9BZ2EkS0.net
15.9%に設置って
東京含めてそんな地域ほかにないだろ?
設置しすぎだよ
利権の臭いしかしない

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/21(金) 05:43:24.04 ID:fErNEhgy0.net
声の大きい差別主義者が勝った例

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/21(金) 05:45:32.85 ID:xde+7OxIx.net
体験したことないが
ずっとなってるの嫌だな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/21(金) 05:45:37.14 ID:jjvNmG2CM.net
おいおい警察しっかりしろよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/21(金) 05:51:21.46 ID:ccS7CDw2a.net
確かにああいう信号の近くに住んだことないわ
想像したらしんどいな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/21(金) 05:52:06.09 ID:lgf3K3QX0.net
文句言う奴の方が視覚障害者より少ないんだろうし無視しとけよ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f45-PmoS):2020/08/21(金) 05:54:21 ID:qGiXjTGp0.net
四六時中ピヨピヨ通りゃんせで精神病むのはまぁ分かる
新規ガイジ増やしてもしゃーないしな
新規技術で解決すべき問題だろこれ…

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-RBSG):2020/08/21(金) 05:55:03 ID:tmpLIFYfd.net
通りゃんせって廃止されたんだよな確か
聞かなくなって久しい

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa7f-D5zI):2020/08/21(金) 05:55:30 ID:TItSTd6Ua.net
脳死で叩いてる奴いるけど実際つれーだろあの音がしょっちゅう聞こえたら…

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイエディ MM7f-7CyN):2020/08/21(金) 05:55:37 ID:jjvNmG2CM.net
クレーマーは怖いな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr73-ut61):2020/08/21(金) 05:58:10 ID:LIQNfxXRr.net
メクラが来た時だけ反応して音が出るようにしたら解決

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa7f-D5zI):2020/08/21(金) 05:58:19 ID:TItSTd6Ua.net
>>211
突然お前の家の前にピヨピヨとカッコーを繰り返すスピーカーが置かれたらどう思う?

上にもあるけどスマホで信号キャッチ出来る様にすりゃいいのにな
ジャップには無理か…

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fd8-8+FT):2020/08/21(金) 05:58:56 ID:THLQzZJ40.net
駅空港の点字ブロックもなんとかなんねえかなあ
スーツケース引いてるときめっちゃ邪魔。
撤去とかじゃなく代替案がほしい。

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa63-DFSX):2020/08/21(金) 06:05:34 ID:CbOKqmvta.net
>>17
自分が切り捨てられる側になるって想像できねえの?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/21(金) 06:09:32.58 ID:jjvNmG2CM.net
>>213
あるよ。
気にならないしむしろ誇らしい。

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/21(金) 06:12:04.01 ID:TItSTd6Ua.net
>>216
日本人って自分のメンツのためなら平然と嘘吐く民族になったよな…

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/21(金) 06:14:20.67 ID:lJvoIffp0.net
指向性を変えられればいいのに

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/21(金) 06:16:35.67 ID:v3TceoA3r.net
実際付いてないとこってどうやって渡るか判断してるの?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/21(金) 06:16:49.94 ID:96aziHJv0.net
あれがうるさいとかもう糖質目前だろ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/21(金) 06:19:04.52 ID:gZWaiKd40.net
>>136
じゃあ教えて

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/21(金) 06:19:26.75 ID:luyiYcVc0.net
ピヨピヨうるさいと言う奴の聴力奪えばwin-winだな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/21(金) 06:20:32.95 ID:TItSTd6Ua.net
>>220
寝室で24時間ぴよぴよ流し続けてみろよ…

結局弱い立場の奴叩いてるだけなんだよな日本人は

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/21(金) 06:21:05.00 ID:GX6ZbhAJ0.net
視覚障害者を優先するか精神障害者を優先するか

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/21(金) 06:21:10.62 ID:gZWaiKd40.net
>>60
法律っつってんじゃん

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fe2-Md8S):2020/08/21(金) 06:23:10 ID:D2ew6a5q0.net
糖質は音に敏感だからな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc7-6wnQ):2020/08/21(金) 06:24:17 ID:Kk/HAyhg0.net
実際こんな音毎日毎日休みなく聞かされたらまいるだろ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fd8-8+FT):2020/08/21(金) 06:26:29 ID:THLQzZJ40.net
>>223
実際は寝室じゃないし。
誇大表現でなく同寝室内レベルで聞こえるならそれはもう病気だから環境要因を対処するより治療が先

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa7f-D5zI):2020/08/21(金) 06:27:49 ID:TItSTd6Ua.net
>>228

アスペかよ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fdd-3qHE):2020/08/21(金) 06:28:20 ID:k+Qt2O1h0.net
勝ったな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa13-U++e):2020/08/21(金) 06:28:26 ID:qbn+oyvNa.net
猛者は一人で歩くこと少ないから別になくていいでしょ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMdf-Wzxy):2020/08/21(金) 06:28:46 ID:SYAvHERHM.net
>>17
書き込みを見たところ君は知的障害者のようだから切り捨てたほうが社会のためだね

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc5-O0VW):2020/08/21(金) 06:30:07 ID:P2agX+7u0.net
うるさいなら耳栓しろ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f96-cZny):2020/08/21(金) 06:34:26 ID:cWoSQEyT0.net
糖質の都合に合わせるな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa63-Ii2v):2020/08/21(金) 06:39:54 ID:zzS0P/8va.net
まあ一日中はきつかろうな
イヤホン連動にしたらいいよ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-ELak):2020/08/21(金) 06:43:18 ID:i2cxgjF30.net
>>17
そうだな
効率的がいいなら被災地の救助とかもいらねえな
病人に税金出すのももったいねえから健康保険もなくそう
火事やらかした馬鹿のために手間かけるのも非効率だから消防も解散
自己責任の時代だし警察もいらねんじゃね?
お前は一切の社会福祉を受けずに生きろよな
コスパわりーんだよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc2-0JGb):2020/08/21(金) 06:43:37 ID:uyj8kPy/0.net
>>187
信号以外の周囲の音が聞こえなくなって死ぬ

骨伝導イヤホンで信号機や道案内できたらいいかもだが
日本はcocoaすらまともにできない後進国だからな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbf-idME):2020/08/21(金) 06:48:43 ID:iRAaGHAy0.net
>>45
お前がこの世から消えるのが一番だな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fc2-YpYZ):2020/08/21(金) 06:48:45 ID:NTm8DTBO0.net
>>17
ウワァ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa7f-Dag0):2020/08/21(金) 06:50:12 ID:QcbxV27Ea.net
実際うるさいからなあ
俺は自宅付近にないから体感したことないが近所にあったら大変だろうなとは思う
視覚障碍者の持つ白杖に青信号認識して声案内する機能をつけれないもんか

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/21(金) 06:50:52.39 ID:ZjdUj+VU0.net
いや、1分ごとにピヨピヨ鳴ったらうるさいだろ

総レス数 421
92 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200