2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺氏、パスタの「ディチェコ」と「バリラ」の違いをようやく把握する。  [571598972]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/25(火) 13:06:03.61 ID:pjtLFPNM0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ググってみたがこんな感じらしい

・ディチェコ
麺は美味い。ソースと絡みやすく、吸いやすいらしい。
その理由で麺がのびるまでの時間が早い。
https://i.imgur.com/Ka8TyOq.jpg

・バリラ
麺がソースを弾きやすい。ソースと絡めにくい。
麺がのびにくいので、店でバリラを使うケースも多い。
https://i.imgur.com/yRCfRCx.jpg

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/25(火) 19:39:44.80 ID:GbIGKFWL0.net
>>143
それイタリア産か?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/25(火) 20:07:55.47 ID:ZKGU2L5e0.net
茹でる前の触ったら一発じゃん

どっちも500g200円ちょいだし、
自炊する奴ははやいうちに両方買って気付くと思うが

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/25(火) 20:29:19.59 ID:C0GUHsDCr.net
>>144

イタリア産だぞ

あとトルコ産不味い不味いってのは
プロセッサーで粉々にして
お湯で蒸らしてクスクスっぽく食べれば
いいと思うよ
平野レミが昔やってたのの受け売りだけど

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/25(火) 20:34:49.15 ID:EZawpwbM0.net
>>140
ペンネはいい感じに調理出来るかも

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/25(火) 22:46:49.70 ID:4pDlcouz0.net
デイチェコは粉っぽい

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/25(火) 23:00:02.78 ID:w+179yzb0.net
ディチェコの方が美味しいけど、別にバリラでいいかな安いしってくらいの違い

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/25(火) 23:01:47.06 ID:oR7Y241a0.net
>>140
健康を求める人がくうもんで
麺としてはまずい

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/25(火) 23:08:04.38 ID:w+179yzb0.net
美味しいパスタ屋はディチェコ使ってるから100円200円ケチりたくないってやつはディチェコでいいかも

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/25(火) 23:10:58.15 ID:EZawpwbM0.net
太めしかないけれどディチェコより旨いの試してみたい人はマンチーニお勧め。
茹でている時から小麦の香りするぞ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/25(火) 23:15:32.00 ID:NuKzeJwM0.net
細かいことゴチャゴチャ言ってるなブサヨクは
0.1ミリの違いが分かるんかと

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/25(火) 23:25:58.33 ID:EZawpwbM0.net
0.1mm の差は分からないけれど、マンチーニと業務スーパーの安いスパゲッティーの差は分かりそう。

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/25(火) 23:29:22.62 ID:3Lc2FzZK0.net
1kg200円のアントニオデニーロだろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82ae-SmgW):2020/08/26(水) 00:17:57 ID:423h9MzF0.net
バリラは旨いが飽きるので結局ディチェコに戻る

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/08/26(水) 00:18:58 .net
>麺がのびるまでの時間が早い。


このせいで、“増えるドームパスタ”の悲劇が生まれたんだよねw

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d12-ZYZO):2020/08/26(水) 00:19:21 ID:xSlQYW2c0.net
タラコスパしか食わんからどっちでもよい

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM22-qvVV):2020/08/26(水) 00:19:53 ID:8LMrDT5oM.net
そんなん気にしたことないわ
茹で上がって食えたら何でもええで

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4203-JI6e):2020/08/26(水) 00:29:35 ID:i6vRh38j0.net
>>6
逆で草

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/26(水) 00:37:44.19 ID:yQV5FEwM0.net
1kg売りでディチェコの半額くらいの謎パスタ食っててそこまで悪くはないんだけど、独特な小麦臭さがあるような気がする

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/26(水) 00:40:00.93 ID:zMvsVigL0.net
>>141
>>150
そっか、玄米みたいなものってことね

>>147
ペンネか、今度試してみるわ
ありがとさん

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/26(水) 00:41:26.45 ID:yQV5FEwM0.net
>>155
そうだこれだ
安いし悪くない

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/26(水) 00:44:17.85 ID:O3sGMRN6M.net
>>6
お陰で一生間違えるやつでるかもだぞお前!

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/26(水) 00:47:04.88 ID:HR/8QjWE0.net
Fettuccineとlinguineでいいだろ。
それにしてもフィットチーネって訳した奴は何考えてんだ糞が。

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/26(水) 00:49:47.89 ID:Tz+VsUY7M.net
麺じゃないやつもディチェコでいいんか

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/26(水) 00:50:42.67 ID:UQefECsv0.net
ママ〜しか食ったことねえっす

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/26(水) 00:56:44.38 ID:Bctx0z/+0.net
>>166
ショートパスタはスープで茹でるようなのもあるからツルツル系の方が良い場合ありそう

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/26(水) 00:59:52.38 ID:3ooJfAsH0.net
ここの奴ら毎日ペペロンチーノ()しか食ってなさそう

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/26(水) 01:04:06.01 ID:qQa37cx7K.net
最近ブイトーニ見ないな
モリサーナうまい

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/26(水) 01:07:26.93 ID:22jdWaqs0.net
このトップバリュのパスタが美味いぞ
https://i.imgur.com/S9ox4L1.jpg

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0205-DHxn):2020/08/26(水) 01:17:03 ID:86S5Ju5X0.net
バリラのが噛んだ時の麺の味がソースに浸食されてなくて好き、ソースの種類に関わらずバリラでいい
つーか最近ディチェコすげー値上がりしてね

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dca-1etN):2020/08/26(水) 02:25:45 ID:eZo1glMl0.net
>>169
生鮮材料除いてもペコリーノ、パルミジャーノ、アンチョビ、黒オリーブ、ケッパー
自作パンチェッタ、トマト缶、冷凍あさり、冷凍ブロッコリーがあるから結構作れるぞ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 111a-83Ea):2020/08/26(水) 02:27:20 ID:Zg/6In630.net
ワイはプロテインパスタやな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/26(水) 02:33:01.56 ID:+HwwtWnP0.net
>>2
そういう差なのか
今度から気をつけて見ることにするわ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/26(水) 02:34:15.02 ID:+HwwtWnP0.net
マ・マーはスーパーで普通に売ってる商品のほとんどがベトナム製になっちまったな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/26(水) 02:34:52.53 ID:nlOsZKoZM.net
ディチェコ的な食感が苦手
国産トルコ産は不味いのでバリラのみになってしまった

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/26(水) 02:48:15.61 ID:pM+9/mysM.net
自分はディチェコの1.4

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/26(水) 03:11:32.07 ID:KtTIs8Fr0.net
業務スーパーの5kg880円のだな
値段しか見てない

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/26(水) 04:41:08.16 ID:M0UMojw6M.net
安い太麺不味すぎる
細麺なら安くても不味くはない

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/26(水) 04:50:01.76 ID:eZo1glMl0.net
バリラ1.8mmでアマトリチャーナ作ってみたけど
国産と比べて味や香りの違いは全然分からんわ

香りが良いってより変な臭いがない感じ?
麺質はまあ全然違うが特にこれがいいって訳でもないし

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/26(水) 05:01:13.65 ID:5NyYGwsnd.net
バリラはプリップリの歯ごたえ
ディチェコはモチモチだが食い時が短くすぐふやけてベトベトになる
バリラ1.9mmが至高

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2910-1Npq):2020/08/26(水) 05:13:30 ID:Fsp1TnRb0.net
なんだバリがディチェンとかマンチーとか
フニャチンみたいなこと言いやがって
男なら黙ってママー茹でろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e12-wsBw):2020/08/26(水) 07:15:22 ID:HJLR92aH0.net
>>176
そうなの?
栃木じゃないんだ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/26(水) 08:28:54.57 ID:PewPGTxI0.net
>>150
全粒粉はグリホサートはじめとした農薬の残留が多いから実際の所ヘルシーとは言い難いけどね

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM65-iQ93):2020/08/26(水) 08:31:36 ID:3sm9lKYIM.net
バリラとかディチェコは無臭に近い部類

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/26(水) 08:33:16.26 ID:qmHN6c3Y0.net
2.2mmもっと種類増えてほしい

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/26(水) 08:33:54.09 ID:VeJrM3HK0.net
>>6
これは草

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/26(水) 09:15:23.15 ID:FUePeAQAr.net
>>187

ナポリタン作る用だろあれ
1日前に茹でてモチモチとか
面倒すぎるわ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3dc5-Nunv):2020/08/26(水) 09:28:18 ID:K137FEFf0.net
ママーしか使ったことないから他のに手を出しにくい

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd82-uDKH):2020/08/26(水) 11:23:21 ID:/Z6RwFTKd.net
バーリラ バリラ バーリラ♪

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac9-sEWQ):2020/08/26(水) 11:24:08 ID:AIpYDhx7a.net
バーリラ!バリラバーリラ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/26(水) 11:25:17.69 ID:QsbgXD840.net
イオンのパスタが1番不味かった
未開封でもすぐ玉出来て固まるからひどい

総レス数 193
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200