2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】室井佑月、“天敵”安倍首相の辞任意向報道に本音「明日から何を考えて生きていこう、何を心の支えにしよう…」 [302983237]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd22-RInt):2020/08/28(金) 16:40:29 ?2BP ID:EWkqERKzd●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
 タレントで作家の室井佑月(50)が28日、文化放送「大竹まこと ゴールデンラジオ」(月〜金曜後1・00)に出演し、安倍晋三首相(65)が辞任の意向を固めた報道についてコメントした。

 ジャーナリスト青木理氏(53)をゲストに迎えたコーナーの冒頭で、パーソナリティーの大竹まこと(71)が「始まる前にニュースが飛び込んで参りました。室井が『明日から何を考えて生きていこう』と言っていました」と、安倍首相辞意の報道について説明。すると室井は「不謹慎だけど、シューッていう泡のもので乾杯したいねというのと、明日から何を心の支えにしようというか」と本音を明かした。

 室井は06年に発足した第1次安倍内閣から、ことあるごとに首相の政策に異議を唱えてきた。「だって長かったんだよ?本当に相性が悪いというか、(安倍首相が)やりたいことが、私が賛同できないことばかりだったから。第1次安倍政権から反発してきたから、もう何年になる?」と、長きにわたる安倍政権への反発を振り返った。

 それでも、このタイミングでの辞意は意外だったようで、この日午後5時からの会見の内容についても「会見で『元気でーす!』って言うのかと思ってた」と予想していたという。室井の発言に、大竹は「5歳の子供みたいなこと言うわけないだろ!」とツッコミを入れていた。

 安倍首相の人柄について、室井は「負けず嫌いは負けず嫌いだったよね。あの給食のマスクみたいなのをずっとやり続けたんだから」と、政府が支給した布マスク「アベノマスク」を着用し続けたことを引き合いに語った。

[ 2020年8月28日 16:15 ]
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/08/28/kiji/20200828s00041000302000c.html

総レス数 55
17 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200