2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーマリオブラザーズ2ってあったけど1と3より面白かったのにどうして知名度が全然ないんだ? [925591528]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61de-FUMT):2020/08/30(日) 13:37:50 ?2BP ID:DYeQwm9i0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
やっぱり難易度のせいだろうか
リアルマリオメーカー解・禁。センサー内蔵の「レゴ マリオ」で、自由にコースを走り抜けよう
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cabbd704d49c67148d17fd8493ced3872ffb41d

258 :きなここそ至高 :2020/08/30(日) 14:39:57.04 ID:6OvfDoGS0.net
まぁでもNESってスト2とかなんやら海賊版多くていいやん

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 14:40:18.36 ID:heNBEckzd.net
3はたぬきとかやろ
2は知らない

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 14:40:25.43 ID:EyyVBPxu0.net
>>220
2のステージの一部はVS版で使われてなかったか

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 14:40:51.14 ID:f+8j+i/+d.net
>>255
スマブラとマリオメーカーにあるぞ嘘つき

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 14:41:13.79 ID:oEH71BQs0.net
風ステージとかよくこんなのクリアできたなって今になって思う

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 14:41:17.89 ID:qJR23abJ0.net
>>3
これが理由

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 14:41:44.71 ID:nn6xWpPEd.net
ネラーって
ネットで知識のニワカが多いなというスレ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 14:41:53.05 ID:RcDPpZog0.net
大ジャンプ台とか嵐とかマリオ2こそ至高

266 :火暴笶チンパンジー :2020/08/30(日) 14:42:05.21 ID:45pI0XH00.net
>>251
ん?全く同じとは言ってないが?
つーか、オマージュではなく、ほぼそのものだけどね。
1をバグらせて出したワールド9は途中で止まったりするのを無くしてあるだけで。

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 14:42:15.87 ID:o1BQCiQ/0.net
マリオUSAは名作
こいつこそ2にふさわしい

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 14:43:13.41 ID:lH/yO1M+0.net
普通にやってても機数がそんなにいらないって程増えててゲームオーバーとかほとんど考えることも無くなったの3からだったな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 14:43:44.42 ID:8ANPnrDW0.net
ヒント:エミュ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 14:44:29.23 ID:RYMd6f4r0.net
そういえばロードランナー2もディスク版ででてたけど同じように難易度高くなってた記憶

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 14:44:33.63 ID:mI+uhQzB0.net
開発者の難マリオ作ったったで(ドヤッみたいなのが感じられるから

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 14:45:16.08 ID:ptzA8VHf0.net
>>32
当時の団地は勝ち組なんだが?
お前ガキだろ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 14:45:17.07 ID:jkLHhplz0.net
>>236
最近RTA動画見たけど盾無しでボスに突っ込んで連打で殺すんだな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 14:45:17.64 ID:7JWvHQfp0.net
ディスクシステム持ってる奴が小学校の学年で1人もいなかったわ
150人ぐらい居たのに
ちなPCエンジンは1人いた

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 14:46:28.10 ID:RcDPpZog0.net
小学生でよくパルテナとマリオ2をクリア出来たと思うわ
村雨とリンクはクリア出来なかったな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 14:46:31.55 ID:6Gq+R1jB0.net
2は子供にはキツい

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 14:47:08.37 ID:cC8sMYmWd.net
>>149
でも一般人撃ったらお化け出てこなかったっけ?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 14:47:19.43 ID:BOCPUQ9d0.net
夢工場ドキドキパニックがタイアップゲームのくせに面白すぎたのでマリオUSAとして残ったのは英断

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 14:47:27.13 ID:y52O9Nd80.net
>>269
Switchで一時期リバイバルブーム起きてたのをご存知でない?

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 14:47:29.91 ID:8TF5IndQ0.net
ディスクシステムのエラー音が小学生にはキツイ
ドラクエの呪いの音並みにビビる
そのうえ難易度激ムズ
ほぼやらなくなっておしまい

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 14:48:00.59 ID:oSPMVUl3a.net
マリオコレクション版の2は言うほど難しいとは思わなかったけど原作はもっと鬼畜なのかな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 14:48:03.20 ID:yun8iEvc0.net
毒キノコを象徴するように毒塗れ

283 :火暴笶チンパンジー :2020/08/30(日) 14:48:05.12 ID:45pI0XH00.net
>>276
子供のほうが時間かけてやり込むから、あれくらいは普通にできたと思うで。
難しいって言っても理不尽さがあるわけではなかったしな。

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 14:49:11.73 ID:V014EFema.net
>>37
200万本売れてるタイトルたから知名度ないはない
ただ周りにディスクシステムを持ってる人がいない層がいて、その人たちにとっては謎のゲームで声が大きいってことだろ
夢工場ドキドキパニックを知らないような層

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 14:49:14.31 ID:sQ1tB/u80.net
1が手探りな難易度とチープなグラフィック
2で難易度調整入ってポップなグラフィックになるのが
がファミコン時代の王道だろ
あんなんほとんど変わりないから2とは呼べんわ。

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 14:49:22.26 ID:1zyFw9tt0.net
ケンモメンはセガ派だからアレックスキッドとファンタシースターやってたんだろ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 14:49:50.31 ID:G+aNZZlXM.net
団地暮らしの人しか持ってなかった

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02c4-JI6e):2020/08/30(日) 14:50:15 ID:I3vtLPIS0.net
今の感覚で2叩いてる奴ってなろう系をすんなり受け入れて喜んでる奴と同じ思考

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8613-ugBd):2020/08/30(日) 14:50:30 ID:fzJ9fqo90.net
>>32
団地って俺が若い頃は憧れの住まいだったんだぞ、僕ちゃん?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c9c5-IUkA):2020/08/30(日) 14:50:58 ID:k/wDkhqR0.net
そりゃマイナーチェンジだし印象薄いわ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 595d-JI6e):2020/08/30(日) 14:51:19 ID:anSt5hjX0.net
2とかただの初見殺しのゴミじゃん

292 :火暴笶チンパンジー ◆GarOxtlYkY (ワッチョイ 2188-Ax54):2020/08/30(日) 14:51:25 ID:45pI0XH00.net
>>278
あれはマリオ2として開発してたのをフジがカネ積んで買い取ったんだぞ笑
当時はバブルで儲かりまくってたんだろうな笑
今では世界のビッグタイトルを買い取るなんて考えられないが笑

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM65-PwRi):2020/08/30(日) 14:51:39 ID:z5M0Nx4oM.net
難しすぎた

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa85-hVeA):2020/08/30(日) 14:52:14 ID:B97a1N28a.net
>>241
リンクの冒険もな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd82-CSDm):2020/08/30(日) 14:52:56 ID:+byJIFYOd.net
>>280
ビービービービー

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46e5-EOl5):2020/08/30(日) 14:53:42 ID:XMueXwAS0.net
今はどうだろ
ゲーム実況で一番盛り上がるけどね

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad4c-8QnA):2020/08/30(日) 14:55:09 ID:DT8y8wTm0.net
団地が憧れってファミコン世代より20年は手前だろ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa85-M5Za):2020/08/30(日) 14:55:20 ID:V014EFema.net
>>281
原作はスプライト処理が間に合わないのを高速点滅で表現してたけど、移植版は表示しない処理してるから原作版の方がその分簡単、どこでもセーブとかは除いて
当時のメジャーゲームにしては相当難しかったよ
でもループ以外はよく作り込まれた難易度だったと思う
今のプレイヤーはアイワナとかも経験してるから、それと比べるとヌルく感じるだろうけどね

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 14:55:40.35 ID:3U78E6kj0.net
>>292
マリオ2から1年後のゲームがマリオ2として開発されてたってどういう事?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 14:57:08.33 ID:p7toTbbi0.net
ディスク磁気指触れたら一発アウトでめっちゃ貧弱だった

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 14:58:13.69 ID:vcdKA8+t0.net
仲の良い友達10人くらいの中でディスクシステム持ってなかったの1人だけだったぞ
その1人も別に貧乏とかじゃなくて親の方針でゲーム禁止だっただけだし
ディスクシステム持ってる奴がほとんどいなかったってどこの世界線だよ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 14:58:32.84 ID:UvDzAeBg0.net
暗いんだよね��

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd82-CSDm):2020/08/30(日) 14:59:43 ID:+byJIFYOd.net
>>298
ループも間違えたときのブブーがあったから
相当楽になってると思う

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa85-M5Za):2020/08/30(日) 15:00:10 ID:V014EFema.net
>>292
>>299
オレもそんな話は聞いたことがない
ほんとだったら詳しく聞かせて

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd22-watE):2020/08/30(日) 15:00:27 ID:dUeLaraXd.net
つげ義春はクリアしたぞ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d5a-eS8N):2020/08/30(日) 15:00:56 ID:8ocv89+G0.net
このころから任天堂はアホだった

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa85-Rlvp):2020/08/30(日) 15:01:14 ID:lbZ8nvW6a.net
>>301
俺の周りは井坂君一人だけだったけど

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa85-yU3K):2020/08/30(日) 15:01:22 ID:JvljLeGUa.net
>>301
販売台数はPCエンジンとほぼ同レベルだぞ
みんなが持ってるは言い過ぎだわ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa85-vNFg):2020/08/30(日) 15:01:23 ID:Oc3B4kbKa.net
ルイージの操作性のムズさは異常
あと変わった要素はスーパージャンプ台とか風くらいか

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d16-mUq2):2020/08/30(日) 15:01:33 ID:YqOJkdP80.net
最初のハテナブロックが毒キノコという罠

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 42de-pCC1):2020/08/30(日) 15:02:00 ID:7JGztZw60.net
SMB改造スレは過疎だが、地道に解析は続いている

【FC】スーパーマリオブラザーズ改造しようぜ!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1320427442/

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45c7-lISM):2020/08/30(日) 15:02:28 ID:ZpVV2lHM0.net
ディスクシステムだし

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d12-qvVV):2020/08/30(日) 15:02:38 ID:ZtFGAx0t0.net
2が一番むずいんだっけ
まあ大半はマリコレでやったっしょ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45c5-1etN):2020/08/30(日) 15:02:43 ID:3U78E6kj0.net
>>310
最初は普通のスーパーキノコ
その次の5連ハテナブロックに毒キノコ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 79de-tsvC):2020/08/30(日) 15:03:47 ID:anLL7byV0.net
任天堂公式も「これは難易度かなり高い」ってはっきり言ってたしな
メイン層の子供にウケなかったんだろ
ディスクシステムが・・・ってことなら、最初期のゼルダが大ヒットしたのが説明つかない

316 :火暴笶チンパンジー ◆GarOxtlYkY (ワッチョイ 2188-Ax54):2020/08/30(日) 15:04:08 ID:45pI0XH00.net
>>299
いわゆるディスクの「2」はファンサービスみたいなもんだからな。
だからアメリカで出てないでしょ。続編という扱いではない。

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dca-8QnA):2020/08/30(日) 15:04:14 ID:RPRrN5jm0.net
1-1で死ぬから

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM66-UjDq):2020/08/30(日) 15:04:26 ID:QrX6f3FHM.net
中華ファミコン互換機にマリオ14てのが入ってるけど操作がわからん

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45c7-Xbxe):2020/08/30(日) 15:04:43 ID:AKDoBLfy0.net
どう考えても3の圧勝

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45c5-1etN):2020/08/30(日) 15:06:07 ID:3U78E6kj0.net
>>315
単なる販売本数ならゼルダの方がマリオ2より上だけど
本体同発か否かの違いがある
あとディスクライター書き換え分を含めるとマリオ2が上になる
というわけで決して不人気だったわけではない

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c9e2-X/vk):2020/08/30(日) 15:06:20 ID:jkLHhplz0.net
ファミコン ほとんど持ってる
ディスクシステム、PCE、MD 10人に一人
ツインファミコン 2クラスに1人
こんなもんだぞ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 79de-t5zM):2020/08/30(日) 15:07:31 ID:VMO46/cO0.net
>>277
お化けに捕まったら体力減る
夜中までおきてると町中でギャングとの銃撃戦

攻略本ないとらくがき町で謎が解けずつむ鬼畜難易度だったがボリューム感は凄かった

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 21c5-sp4V):2020/08/30(日) 15:07:42 ID:7rki2BRa0.net
サテラビューは誰もいなかったな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd22-3Wlq):2020/08/30(日) 15:07:48 ID:WJLMTKWGd.net
マリオ3ってシステム的にも作品の世界観的にも相当影響でかいよな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c957-PSY6):2020/08/30(日) 15:08:12 ID:Tj4ZTxDx0.net
>>289
おじいちゃんw

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45c5-1etN):2020/08/30(日) 15:08:16 ID:3U78E6kj0.net
>>316
マリオ2をフジが買い取って夢工場にしたというホラ話から逃げるならそう言いなさい

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/08/30(日) 15:15:58.37 ID:dDTnw7MKV
昔買った日本以外のアジア圏で売っていた
カセット版マリオ2はルイージの性能が良くなっていたな
滑りがないから

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa85-M5Za):2020/08/30(日) 15:08:54 ID:V014EFema.net
>>316
そうじゃなくて、夢工場ドキドキパニックが最初は2として開発されていたのにフジが買い取って夢工場として出したってことがどこの情報か教えて
それは何の説明にもなってないから

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 79de-bx4Q):2020/08/30(日) 15:09:00 ID:UHathPVm0.net
手抜きだしな。
流行った裏技に乗っかった悪ノリ。

そりゃ日本でしか出せんわ。

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82f9-55j6):2020/08/30(日) 15:09:21 ID:6bdX6Evr0.net
>>32
今では信じられんが昭和の頃は団地暮らしが憧れだった時代もあるらしい
当時は団地がモダンの象徴だったとか

今では信じられんが

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3dc5-o/SO):2020/08/30(日) 15:09:34 ID:tSQzSE120.net
1をワープありの最短ルートで何度もクリア出来るようになり
多少物足りなさを感じるようになったくらいのガキンチョ相手にあれはあまりにもキツ過ぎた
3は長過ぎてあまりやらずにそれ以降マリオはやってないから
1くらいのボリュームでいいんだよ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e05-1etN):2020/08/30(日) 15:09:56 ID:J6He4/cu0.net
マリオ2以降高難度出さなくなった任天堂

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e05-SmgW):2020/08/30(日) 15:10:06 ID:X8sp8miF0.net
逆ワープとかいう意地悪

334 :火暴笶チンパンジー ◆GarOxtlYkY (ワッチョイ 2188-Ax54):2020/08/30(日) 15:10:19 ID:45pI0XH00.net
>>326
??企画を買い取ったという話をしてるんだが、アホだからわかんなかったのか笑
まぁ、ホラだと思うのならそれでいいよ笑 別にお前を説得しても何の得もないからな笑

335 :火暴笶チンパンジー ◆GarOxtlYkY (ワッチョイ 2188-Ax54):2020/08/30(日) 15:11:18 ID:45pI0XH00.net
>>328
ならなんでアメリカで2として発売されたと思うの?

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd82-G9W8):2020/08/30(日) 15:11:43 ID:f+8j+i/+d.net
>>332
ムジュラの仮面とかトラキア776とか高難易ゲーム出してるんだが

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3dc5-0aHt):2020/08/30(日) 15:11:47 ID:FyuJDK6J0.net
うちには未だにファミコン2台ツインファミコン1台にカセット400本弱ある
親がパチんカスなので全てパチ屋の景品…

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4212-1etN):2020/08/30(日) 15:11:53 ID:NfAkI+7c0.net
日本のマリオ2はもともとアメリカでも普通に2として出る予定だった
結局出なかったのは当時の任天堂アメリカでマネージャー兼テストプレイヤーだったハワード・フィリップスがあまりの難しさに反対したからというのが定説

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa85-M5Za):2020/08/30(日) 15:12:08 ID:V014EFema.net
>>334
うんだから企画を買い取ったって話がどこ情報か教えて

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 42de-qApm):2020/08/30(日) 15:12:43 ID:5vqknPQ50.net
>>191
4-1やな
勢いつけたままジャンプ台で飛ぶ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45c5-1etN):2020/08/30(日) 15:13:00 ID:3U78E6kj0.net
>>334
マリオ2が発売してから開発が始まったゲームをマリオ2として開発してたの説明になってないよ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3de2-3Wlq):2020/08/30(日) 15:13:04 ID:O3ytHq5V0.net
C-4の難易度が鬼畜だった記憶

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac9-sEWQ):2020/08/30(日) 15:13:21 ID:sfujxS/ya.net
ノーヒントループとかやめろ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa85-vNFg):2020/08/30(日) 15:13:50 ID:Oc3B4kbKa.net
cm
所ジョージ若杉www

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(SB-Android) (オッペケ Sr51-Vtjb):2020/08/30(日) 15:14:07 ID:HwjmFkPUr.net
昭和63年6月3日発売だったな

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa0a-1etN):2020/08/30(日) 15:14:15 ID:8Iyw/wika.net
スーマリは適度な難易度だったけど2は糞ゲーの難易度だったわ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa85-M5Za):2020/08/30(日) 15:14:15 ID:V014EFema.net
>>335
ひょっとして、企画を買い取ったっていうのは、裏付けがある情報じゃなくて、状況からあなたが推測しただけの話?
すごいね

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a2ee-XuWZ):2020/08/30(日) 15:14:37 ID:LTQe/hlc0.net
>>336
ムジュラは3日毎にしかセーブできないしダンジョンのギミックもリセットさせたり
トラキアは疲労度とか暗闇マップとかのいらん要素追加したり
ただ面倒臭くして難易度上げてるだけじゃん

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd22-+mim):2020/08/30(日) 15:14:41 ID:aE43VHOCd.net
アスペ臭い万個が必死に絡んでいてく草

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM52-vJM2):2020/08/30(日) 15:14:46 ID:up5+FFsVM.net
>>3
これだな
スネ夫みたいな奴しか持ってなかった

351 :火暴笶チンパンジー ◆GarOxtlYkY (ワッチョイ 2188-Ax54):2020/08/30(日) 15:14:59 ID:45pI0XH00.net
>>339
>マリオ2が発売してから開発が始まったゲーム

マリオ2が発売してから開発が始まったというソースは?w

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82f9-55j6):2020/08/30(日) 15:15:19 ID:6bdX6Evr0.net
>>202
ほとんどルイージでクリアしたからブラザーズ2全クリしたと名乗っていいか迷ってたが
一応名乗ってよさそうだな、マリコレ版だけど
今更ディスクシステム版やるなんか無理だろうし

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9ae-gqII):2020/08/30(日) 15:15:52 ID:+HvSl+VG0.net
ディスクシステム
鬼畜難易度
誰得だったな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1174-3XxJ):2020/08/30(日) 15:15:53 ID:qJR23abJ0.net
俺ん家はディスクあったけど
みんなで遊べるのはマリオというより
バレーとかアイスホッケーとか
定番のカセット「ファミスタ」だった

マリオ2はすぐ死ぬのでワイワイ友達100人連れてきた時には向いてない
一人ぼっちならそれこそディスクの良作が目白押しだったし

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1f0-YXUq):2020/08/30(日) 15:16:13 ID:imdHTFgo0.net
3がファミコンで出せて2出さなかったのなんでなん?
ゼルダはファミコン版出してくれたのに

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/08/30(日) 15:16:21 ID:N24Ss7OWS.net
>>148
マリオメーカーかよ
あれクソみたいな難易度のステージですら作者はクリアしてるんだなと思うと尊敬するわ

357 :火暴笶チンパンジー ◆GarOxtlYkY (ワッチョイ 2188-Ax54):2020/08/30(日) 15:16:29 ID:Ww5hDqNF0.net
>>347
ならなんでアメリカで2として発売されたと思うの?
早くこれに答えてくれよw

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21bf-1etN):2020/08/30(日) 15:16:39 ID:RJqMu4WY0.net
無限増殖が前提だしな

総レス数 975
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200