2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーマリオブラザーズ2ってあったけど1と3より面白かったのにどうして知名度が全然ないんだ? [925591528]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61de-FUMT):2020/08/30(日) 13:37:50 ?2BP ID:DYeQwm9i0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
やっぱり難易度のせいだろうか
リアルマリオメーカー解・禁。センサー内蔵の「レゴ マリオ」で、自由にコースを走り抜けよう
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cabbd704d49c67148d17fd8493ced3872ffb41d

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9df3-o3qh):2020/08/30(日) 16:10:56 ID:jrAR98ha0.net
ディスクシステム
高難易度
グラフィックの向上皆無

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 79de-YVyJ):2020/08/30(日) 16:11:31 ID:uAakzK1M0.net
>>66
当時小学生だったけどマリオもルイージも両方クリア出来たしワールド9,A-Dもクリア出来た。
今は普通のスーパーマリオもクリア出来なくなっててショック受けた

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM79-QD1c):2020/08/30(日) 16:11:41 ID:vA2vJhGYM.net
志村けんが滑るから

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3de2-3Wlq):2020/08/30(日) 16:11:50 ID:O3ytHq5V0.net
>>437
いい加減うざい糞ガキ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1157-1etN):2020/08/30(日) 16:12:05 ID:PSEAAeeC0.net
ディスク用アクションゲームとして色々試行錯誤してたプロトタイプのゲームをフジの話があって作りこみドキドキパニックとして発売
海外ではそれを2として発売してUSAとして逆輸入
こういうことじゃないの?

元々夢工場ドキドキパニックをマリオ2として開発してたってのは全然違う話だと思うけども

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11c5-JI6e):2020/08/30(日) 16:12:08 ID:qAetMxj40.net
爆ゴリの説はあり得ない話ではないが・・・
もしそうならとっくに開発者の秘話みたいな話が出まわってるだろ・・・

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9df3-o3qh):2020/08/30(日) 16:12:15 ID:jrAR98ha0.net
スーパーマリオ1と2と3なら
普通にノーダメクリアしてるだろ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa85-xiBb):2020/08/30(日) 16:13:09 ID:cnQ94GDsa.net
「やればやるほどディスクシステム」っていうタイトルで
ディスクシステムを擬人化した男女キャラでエロ同人誌書いた思い出

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd22-+mim):2020/08/30(日) 16:13:12 ID:8BXsrz19d.net
難易度高すぎだから。
名作の続編は難易度上げすぎてクソゲーなパターンを思いっきりやらかしてる。

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aebb-ifKp):2020/08/30(日) 16:13:32 ID:OhY6H8CV0.net
うう・・・
吉岡くんのディスクを電子レンジの上に置いたまま
唐揚げ温めて台無しにしてしまった記憶が・・・
ホントに悪かった・・悪気はなかったんだ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a2ee-XuWZ):2020/08/30(日) 16:13:47 ID:LTQe/hlc0.net
お前らコテはNGにしとけよ…
◆をNGnameに入れとくと捗るぞ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05be-qvVV):2020/08/30(日) 16:13:52 ID:VYFgA6Wb0.net
1をやり込んだマニア向けみたいな出来になっちゃってるからな
こんなソフト知らずに買ったら涙目だろ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1157-1etN):2020/08/30(日) 16:14:13 ID:PSEAAeeC0.net
そもそもマリオ2って1の1年後に発売してんでしょ?
期間考えても2として開発はさすがにないでしょ
むしろ3のプロトタイプじゃないのか
投げるアクションとか増えてるし縦方向に移動するステージもあった

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02fb-boia):2020/08/30(日) 16:14:14 ID:O9pvMrh30.net
>>438
当時の関係者が後で詳しく言ってるようなの除いて
発売中止になったようなゲームは複数の不正確な中止理由のソースがあるのは当たり前なので
これが正解だとかマウント取ってるようなのは信用しない方がいい

453 :火暴笶チンパンジー ◆GarOxtlYkY (ワッチョイ 0288-Ax54):2020/08/30(日) 16:14:22 ID:q44+17gh0.net
>>442
論点でレスできない猿未満の知能しかないクソゴミは黙っててね笑

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd82-G9W8):2020/08/30(日) 16:14:26 ID:f+8j+i/+d.net
>>447
良ゲー判定されてますよ
https://w-atwiki-jp.cdn.ampproject.org/v/s/w.atwiki.jp/gcmatome/pages/3411.amp?amp_js_v=a3&amp_gsa=1&usqp=mq331AQFKAGwASA%3D#aoh=15987648260575&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&amp_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s&ampshare=https%3A%2F%2Fw.atwiki.jp%2Fgcmatome%2Fpages%2F3411.html

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3de2-3Wlq):2020/08/30(日) 16:14:49 ID:O3ytHq5V0.net
>>450
500円で書き換えればいいだけ

456 :火暴笶チンパンジー ◆GarOxtlYkY (ワッチョイ 0288-Ax54):2020/08/30(日) 16:14:57 ID:q44+17gh0.net
(ワッチョイ 4212-1etN) ID:NfAkI+7c0
こういう知ったかオジサンが大ボラ吹いて歴史を改ざんし始めるんだよなw

>was intended to show how a Mario-style game might work if the players climbed up platforms vertically instead of walking horizontally, said Tanabe.
そもそもwiredの記事にもmario style gameって書いてあるじゃん。
やっぱりコイツ英語読めないんだわw哀れw

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8688-eS8N):2020/08/30(日) 16:15:26 ID:uxXCXAeF0.net
ディスクだったから

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4187-8YzG):2020/08/30(日) 16:15:45 ID:PEep36YV0.net
マリオコレクションで1-2までやって飽きた

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4212-1etN):2020/08/30(日) 16:15:46 ID:NfAkI+7c0.net
>>433
だからー夢工場がアメリカでマリオ2として発売されるまでの経緯は
アメリカ版高橋名人として知られるニンテンドーアメリカ社員のハワード・フィリップスさんが本に書いてるんだってば
当初は日本のマリオ2をアメリカでもマリオ2として売ろうとしたけど難しすぎて商業的に成功しないだろうと考えたので
NOA社長の荒川実を通じて別のマリオ続編を出せないかと本社に打診したと

お前はその「アメリカで2として発売された」点に重きを置いて推論を重ねてるけど土台に事実誤認があるんだよ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3de2-3Wlq):2020/08/30(日) 16:15:55 ID:O3ytHq5V0.net
>>453
論点も何もお前とは何も会話してねえよ糞ガキ
頭大丈夫?

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11c5-JI6e):2020/08/30(日) 16:16:11 ID:qAetMxj40.net
>>456
そもそもその話ってどこから手に入れたんだって疑問がある
日本でそんなインタビュー記事があったわけでもないのに

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 16:20:26.82 ID:8EzB1tiOd.net
>>148
グロ

463 :火暴笶チンパンジー :2020/08/30(日) 16:20:43.24 ID:q44+17gh0.net
>>459
だから、最初から夢工場として開発してたというソースは?
別のマリオ続編を出すのなら、ディスクマリオ2を簡単にした別の作品でも良いはずですよね?
なんでわざわざ夢工場をマリオ2として出す必要があるの?w
お前の主張の方が無理があるんだけど、そんなことすらわかんなかったのか。

推論でもなんでもなく、ソースに書かれてることを書いてるだけだけど、英語も読めないバカには難しかったらしいなw

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 16:21:40.15 ID:9unf8smGM.net
ディスクシステムってファミコンの周辺機器のくせにファミコンと同じくらいの高さだからな

465 :火暴笶チンパンジー :2020/08/30(日) 16:22:03.92 ID:q44+17gh0.net
>>461
論点で反論レスできなくなってソースの信憑性ガー言い始めるのは笑うわ
ならもっと正確なソースをお前が持ってくればいいだけじゃん。
お前のやってることこそ勝手な妄想でしかないだろ。

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 16:22:24.96 ID:X66t89Z6a.net
スーパーマリオ2の糞ゲームーブに耐えたから
サンドラの大冒険っていう糞ゲーがクリアできた

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e07-mfMB):2020/08/30(日) 16:23:00 ID:HhwQhO360.net
>>66
このスレ見るまでルイージでやるのが正解だと思わなかった
マリオでオリジナルもコレクションもSwitch版もクリアした

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd82-G9W8):2020/08/30(日) 16:23:10 ID:f+8j+i/+d.net
日本のスーパーマリオ2は1986年6月3日発売
米国のスーパーマリオ2は1988年10月9日発売

夢工場ドキドキパニックは1987年7月10日発売

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11c5-JI6e):2020/08/30(日) 16:24:03 ID:qAetMxj40.net
>>468
爆ゴリの説を取るならマリオ2として開発していたものを
1年以上寝かせていたことになるな

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02c5-8QnA):2020/08/30(日) 16:24:45 ID:h5bnlFjG0.net
俺の周り自分も含めてディスク結構持ってたけどな
8割くらいは持ってた
みんなで書き換えに行ったもんだわ
説明書代は払わない

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45c5-1etN):2020/08/30(日) 16:25:04 ID:3U78E6kj0.net
>>398
これ読んだけど垂直スクロールアクションの実験したところにフジの夢工場の話が舞い込んだ、で終わりじゃん
お前のいう「マリオ2として開発してたのをフジがカネ積んで買い取ったんだぞ笑」のむしろ否定になる
発言者が田辺賢輔だけどこいつが入社してからマリオ2が発売するまでのタイムスパン3、4ヶ月しか無いぞ
自分で自分の首絞めてアホやなぁ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a96d-Uo+f):2020/08/30(日) 16:25:29 ID:ZmBAktv/0.net
3-1だっけか?下からプクプクがショットガンで出てくるとこあれどうやってぬけたらよかったの?

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02c5-boia):2020/08/30(日) 16:25:43 ID:tfiZl/yN0.net
>>94
とりあえず全部手出したとこは手出したがマリオ2とリンクの冒険は早い段階で断念した覚えあるわ
あとは村雨なんかも大して進められずにやめた気がする
ゼルダとメトロイドとかはある程度進めたと思うがなんにしろ色々と記憶が曖昧だわ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4212-1etN):2020/08/30(日) 16:26:01 ID:NfAkI+7c0.net
>>463
日本のマリオ2は1986年発売に対してアメリカのマリオ2(=のちのUSA)は1988年の終わり頃発売
時代が進みもはや1のグラそのまんまの面作り変えでは訴求力がないと判断されたからだぞ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 42de-MWL5):2020/08/30(日) 16:26:31 ID:Kgs98x1I0.net
ルイージが滑り過ぎ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3de2-3Wlq):2020/08/30(日) 16:27:23 ID:O3ytHq5V0.net
言われてみればマリオじゃクリアしてないな確かに

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-7yqz):2020/08/30(日) 16:28:12 ID:tNWj6PjPM.net
3が圧倒的に面白いだろ

478 :火暴笶チンパンジー ◆GarOxtlYkY (ワッチョイ 4688-Ax54):2020/08/30(日) 16:28:32 ID:PwKL0+0z0.net
>>471
>これ読んだけど垂直スクロールアクションの実験したところにフジの夢工場の話が舞い込んだ、で終わりじゃん
>お前のいう「マリオ2として開発してたのをフジがカネ積んで買い取ったんだぞ笑」のむしろ否定になる

カネ積んで買い取ってないのに、その「実験してる段階の企画作品」をどうやって横取りできたの?
「むしろ否定になるキリッ」って自分で書いてて矛盾してることに気づかないってガイジじゃないのお前?w

>自分で自分の首絞めてアホやなぁ
お前がね(笑) 自己紹介が大好きなんだね、ガイジだからw

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2179-50xw):2020/08/30(日) 16:28:51 ID:Fr/f1Liy0.net
難しい

480 :火暴笶チンパンジー ◆GarOxtlYkY (ワッチョイ 4688-Ax54):2020/08/30(日) 16:30:08 ID:PwKL0+0z0.net
>>474
>時代が進みもはや1のグラそのまんまの面作り変えでは訴求力がないと判断されたからだぞ

そのソースは?w
他人に推論ガー事実誤認ガーわめいて絡んできたんだから当然出せるよな?

いいから早く、最初から夢工場として開発してたというソース持ってこいよ、何逃げてるんだよw

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1157-1etN):2020/08/30(日) 16:32:09 ID:PSEAAeeC0.net
同じ記事をソースにしてこのブログがいい記事書いてるな
そもそもマリオ2発売後に任天堂にプロトタイプが持ち込まれている上、メインの開発者の入社もマリオ2発売後w
ttps://famicoms.net/blog-entry-2441.html

・まずマリオ2の発売日が1986年6月3日

>ときは1987年春――
>任天堂に入社したばかりの新人社員が、マリオの生みの親・宮本茂(以下敬称略)氏といっしょに、とある試作ゲームをプレイしていた。
>それは任天堂の初期作品の多くを開発していたSRDというメーカーが持ち込んだ縦スクロールするアクションゲームの試作版だった。

SRDのHP
ttps://www.srd.co.jp/gamedivision/

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c9e2-45Ez):2020/08/30(日) 16:32:24 ID:0f8iUxsw0.net
難しすぎて途中で投げた

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 16:32:50.98 ID:ZmBAktv/0.net
マリオでジャンプが届かないというのは多分ワンブロック上で右にダッシュジャンプすれば届くけどワンブロックだからダッシュ出来ないから届かないと言うやつだと思うんだが
マリオでも一旦左向いて左にジャンプして右に戻るように着地した後、即右にジャンプすればワンブロック上でも右ダッシュジャンプ出来るぞ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 16:33:26.67 ID:Q9T82G3SM.net
なんでROMで出さなかったのか

485 :火暴笶チンパンジー :2020/08/30(日) 16:33:31.19 ID:PwKL0+0z0.net
そもそも、アメリカでのファミコン(NES)は日本の2年遅れなんだから、当時は2年ぐらいのタイムラグがあるのは当たり前なんだよなぁ。
時代遅れキリッ とか言ってるやつはそういう歴史すら全力スルーしてるから笑うw
ホント(ワッチョイ 4212-1etN) ID:NfAkI+7c0 は知ったかぶりの塊w

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 16:34:09.68 ID:uAakzK1M0.net
当時の夢工場のイベントへ行ったりした人なら分かるけど、仮面の敵キャラ達はあのイベントに則したものだよ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 16:35:15.11 ID:88c4lfRI0.net
リンクの冒険とエキサイトバスケとクレオパトラの魔宝で忙しかったので

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 16:35:16.00 ID:kc31CYn00.net
3の方がおもろいやろ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 16:35:41.63 ID:3U78E6kj0.net
>>478
> カネ積んで買い取ってないのに、その「実験してる段階の企画作品」をどうやって横取りできたの?
買い取り横取りもお前の妄想だから
普通は「フジとのタイアップ企画に以前の実験作を流用した」と読む
ところでマリオ2発売から1年以上経ってから夢工場が出た説明はいつまで経ってもしてくれないけどどうする?死ぬ?

490 :火暴笶チンパンジー :2020/08/30(日) 16:35:42.69 ID:SO3CPaI00.net
>>481
その記事の下の方見てみw
俺が出したwiredのリンク書かれてるからw wiredの記事を適当に翻訳しただけだぞそこw
そしてwiredの記事には1987年の話なんて書かれてないんだよなぁw

普段からアフィブログガーわめいてるくせにアフィブログソースに持ってくる所が笑うけどw

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 16:36:55.24 ID:n/ujPDkpd.net
マリオの安定感とルイージのジャンプ力を持ったキャラで遊んでみたかった

492 :火暴笶チンパンジー :2020/08/30(日) 16:37:36.23 ID:SO3CPaI00.net
>>489
>普通は「フジとのタイアップ企画に以前の実験作を流用した」と読む

「以前の実験作を流用した」

え?カネでその「実験作」を買い取ってないのにどうやって流用できたの?w
任天堂って温めてた企画をタダで提供するような慈善団体だったのw?w
自分で何書いてるかわかってる?やっぱりガイジだから社会の仕組みすら理解できてないとか?

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 16:37:47.30 ID:PSEAAeeC0.net
>>490
一行目も読めないの?
ちゃんと読んでねw

>同じ記事をソースにしてこのブログがいい記事書いてるな

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 16:37:53.41 ID:Bwct5Z3F0.net
2は確か1のバグステージ人気にあやかって任天堂が開発したはずだよ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 16:39:23.21 ID:O3ytHq5V0.net
>>494
ロードランナーとチャンピオンシップロードランナーみたいなもんだと思ってた

496 :火暴笶チンパンジー :2020/08/30(日) 16:40:00.25 ID:SO3CPaI00.net
>>493
だから、ソースに1987年ってどこに書いてあんの?w

>メインの開発者の入社もマリオ2発売後w

ちゃんとソースを読んでないのはお前だよねw
どこにも書かれてないのに「いい記事書いてるキリッ」は流石に笑うわw

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 16:40:36.85 ID:tsOl/twar.net
難易度が高い上にディスクシステムで発売したからな
ちなみに俺は苦労してクリアした

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 16:41:51.40 ID:uMGQ0VCm0.net
>>491
これ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 16:41:56.52 ID:mi/1UMBa0.net
まこちゃん(女)のお兄ちゃんがディスクのハミコン持っててすげーなんだこれーって思ったな
俺だって女と遊んでたんだぜ?小学生の低学年の時だが

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 16:43:46.29 ID:3U78E6kj0.net
>>492
ただのタイアップを「買い取り」だの「横取り」だのに変換するお前の脳みそに異常があるだけ
そしてこの実験作が「マリオ2」だった証拠は何一つ無い
つまりお前はいつまで立っても>>292を証明できない
もう諦めて人生終わらせたら?
ゲームスレに書き込むしか楽しみがないのに、コテつけても名無しで妄想書く事しかしないからいつも反論しか来ないって、生きてて楽しいの?

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 16:45:42.02 ID:XndR3rc1M.net
2難しいとか言ってるやつはエアプ
SMBは元からトライアンドエラー繰り返して自分のテクニック上げてくゲームで
なおかつバランスが当時にしては神がかっててどんな下手くそでもクリアできた
1余裕で何度もクリアできるやつが前提で作られてるから難しそうに見えるだけでやることは変わらない
マリオコレクションとかではじめて触れた何も知らないやつが難しいとか言ってる

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 16:45:54.17 ID:Bwct5Z3F0.net
夢工場はフジのイベントに合わせて作ったと任天堂がいってた
後からアメリカで2として発売されてることが知れて驚いたもんだよ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 16:46:25.65 ID:PSEAAeeC0.net
調べたら紺野さんと田邊さんの入社は86年みたいだな
まあマリオ2の発売日が1986年6月3日なんでどっちにしろ2にするために作られたって話はありえないな

マリオ3に向けて新たなアクションゲームを模索してる段階だったんだろう

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 16:46:39.03 ID:KHwEn1+td.net
滑るッ!

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 16:46:40.16 ID:tsOl/twar.net
ドラキュラ2もヒント無しだと滅茶苦茶難しかったけどクリアしたw

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61de-1etN):2020/08/30(日) 16:47:59 ID:SiodTqid0.net
そのうちエミュでワープ無しでやろうと思ってるけど結局やってないなw

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMf6-MtKr):2020/08/30(日) 16:48:19 ID:1xMQtkySM.net
スーパーマリオ1はBダッシュで走り抜けるのが楽しいゲーム 

スーパーマリオ2はBダッシュで走り抜けられないように
嫌がらせ設計して難しくしてみたゲーム

制作者がこれじゃダメだと気付いたある意味で黒歴史

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd82-G9W8):2020/08/30(日) 16:49:22 ID:f+8j+i/+d.net
>>494
水中のカメとか空中ゲッソーやらスーパージャンプ台はバグで行けた255ワールドが元ネタだからね。

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e62-xiBb):2020/08/30(日) 16:49:35 ID:46CqlFpz0.net
難しすぎ
リンクの冒険とか悪魔城ドラキュラとかパルテナの鏡より難しいとか

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41d2-SlOK):2020/08/30(日) 16:50:00 ID:7qCCf1VL0.net
>>507
いちゲーム内でどっちも体験できるソニック

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a96d-Uo+f):2020/08/30(日) 16:50:03 ID:ZmBAktv/0.net
>>501
これこそエアプだろ
プクプクの対処法教えろコラ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr51-JqnB):2020/08/30(日) 16:50:06 ID:tsOl/twar.net
マリオ2は当時ディスクのソフトが少ないから短期間で苦し紛れに制作しただけだと思うが
そこまで深いことは考えてないだろ

513 :火暴笶チンパンジー ◆GarOxtlYkY (ワッチョイ 2188-Ax54):2020/08/30(日) 16:50:50 ID:SO3CPaI00.net
>>500
だから、買い取らずにどうやって企画を横取りするの?w
早く説明してくれよw 何にげてんの?w
ここで登場する田邉さんって夢工場のディレクターなんだけどw

>もう諦めて人生終わらせたら?
>ゲームスレに書き込むしか楽しみがないのに、コテつけても名無しで妄想書く事しかしないからいつも反論しか来ないって、生きてて楽しいの?

論破されて顔真っ赤にしながら負け犬のテンプレ「コテガー」しか言えないお前がねw
言い負けてその程度のガイジレスしか出来なくなったら人間終わりだよ笑

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11c5-JI6e):2020/08/30(日) 16:52:11 ID:qAetMxj40.net
>>503
SMB3は開発に2年以上かかったらしいから
その説はあるかもな

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 16:52:31.18 ID:PSEAAeeC0.net
>>501
マリコレの2は別物みたいなもんじゃないの
ディスクシステムでやらなきゃ
まあ俺もやってないんだけど

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 16:53:58.28 ID:1R3HWn+00.net
スーパーマリオワールドが傑作すぎたのさ

517 :火暴笶チンパンジー :2020/08/30(日) 16:54:40.27 ID:SO3CPaI00.net
>>503 >>514
捏造!推測書くな!!とか書いてるやつが勝手な脳内妄想を書き始めるのは笑うわw

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 16:55:21.98 ID:j9q/Quo9a.net
>>1
難しすぎた

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 16:55:23.44 ID:/9omyBmHr.net
ガキの頃クリアできたな
9面もA〜D面も全部
最近久しぶりにプレイしたら全く歯が立たずだったわ

520 :火暴笶チンパンジー :2020/08/30(日) 16:55:44.49 ID:SO3CPaI00.net
まぁ、(ワッチョイ 1157-1etN) ID:PSEAAeeC0 とか、デマブログをソースにしてキリッとしちゃうような低能では仕方ないが笑

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 16:55:57.48 ID:Il1F80Oo0.net
>>507
マリオ1はステージギミックが平凡でマリオの身体能力を活かしきってない。マリオを操作して楽しいのは2の方

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 16:56:00.42 ID:tsOl/twar.net
スーパーマリオ3はクリアしたけどスーファミのワールドは結局クリア出来なかったな

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 16:56:46.54 ID:PSEAAeeC0.net
>>514
物を持つ
縦に進むステージ

この辺がドキドキパニックで生まれたアイデアでマリオ3にも取り入れられてるね
縦方向に進むってのはドキパニみたいに思いっきり上に進んでいくようなステージはなかったが

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 16:57:06.91 ID:/9omyBmHr.net
>>32
団地は家賃がくそ安いから貯金をめちゃくちゃできるのだ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 16:59:14.14 ID:vpfyVu8/0.net
一面から毒キノコで死ぬ鬼畜難易度

526 :火暴笶チンパンジー :2020/08/30(日) 17:00:05.26 ID:SO3CPaI00.net
しかし、デマブログ見て「いい記事書いてる」は流石に笑ったわw
こんなガイジが他人をデマ呼ばわりしてくるんだからなぁ笑 

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 17:00:19.97 ID:SEMebze50.net
GBでやったけど難しくはないけどループが分からなくて詰んだ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 17:00:57.94 ID:CbpV5P7N0.net
たまにディスクシステムとかメガドライブも全部持っててソフトも発売直後に既に持ってる奴いたけどどんだけ甘やかされてんだよって思ったもんだわ
俺らは少ない小遣いでジャンプとかビックリマンとかも買いつつやりくりしてファミコンをどう買うか苦心してたのに

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 17:01:39.90 ID:uKVHsNa10.net
3出した当たりは任天堂なんてほんと無敵状態だったよな
あの頃に任天堂社員でありたかった

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 17:01:57.37 ID:+l/QXtTa0.net
( ゚Д゚)「2はUSA版で日本では夢工場。マリオの開発スタッフが作ったものではない」

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 17:02:44.01 ID:N9op9PLDr.net
こんなマップの場合ルイージなら普通にジャンプするだけでいいところマリオだと連続Bダッシュジャンプで一気に通過しないといけない
難易度が違い過ぎる
─────    □    ───

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 17:04:20.82 ID:tsOl/twar.net
>>528
昔はゲーム高かったから購入資金繰りで苦労したなあ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 17:04:37.72 ID:P8w1DXeQ0.net
2とUSAはリアルタイムよりSFCnのコレクションが出てからやった奴のが多いだろ?

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 17:04:53.18 ID:7qCCf1VL0.net
ピーチ姫ならフワフワするだけだよ!
マリオ2にピーチ姫実装するパッチ欲しい(逆にクリア不可ありそうだけど)

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 17:05:03.51 ID:09UNytqy0.net
慣れると2が一番の名作だよな
1は簡単すぎるし、3は爽快感が少ないし面倒

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 17:07:24.50 ID:tsOl/twar.net
>>533
オッサンだから2はリアルタイムでやってた
夢工場はかなり後で買ったような気がする

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 17:10:42.15 ID:65zyPmoxa.net
>>529
任天堂の無敵感は今の方が強い

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 17:10:58.80 ID:qcMqp22DM.net
あれ、難しいっていうより操作性が悪いんだよ
やっててイライラするゲームだった

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/30(日) 17:11:01.82 ID:zzBccf3e0.net
たけしの挑戦状とマリオ2は難しすぎてメーカーに苦情が来たレベルらしいからな

総レス数 975
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200