2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サッカーで一番重要なポジション この答えで玄人かどうかが分かるらしい [604460326]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/31(月) 23:34:09.13 ID:J7Vb6NpS0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
イングランドが誇ったダイナモ、ジーナスが決めた絶妙ループシュート【インクレディブル・ゴールズ】
https://news.yahoo.co.jp/articles/37907ac5b4718b0cb06d10c59c5c7d2bc7bd86b8

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4688-1etN):2020/09/01(火) 01:05:07 ID:4arjpl8D0.net
>>465
やっぱフロントと監督だな
最強の選手を擁しててもチームの方針が間違ってて練習からインターバルトレーニングを排除してたら2−8で負けるってこった

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H15-C4K3):2020/09/01(火) 01:05:20 ID:2eVPRiPjH.net
>>485
なんとかプレスとか流行ってたな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51f9-aMfK):2020/09/01(火) 01:05:23 ID:e9iYV5My0.net
>>488
うちpkが半分近くやで

494 :あに ◆cWnPgI0weY :2020/09/01(火) 01:05:28 ID:mV5XAKUA.net
>>475
全員イギータのチームなら

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4688-1etN):2020/09/01(火) 01:05:59 ID:4arjpl8D0.net
>>490
戦術が最強のポジションだわ
マラドーナもメッシも新戦術に潰された

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45c7-MMEG):2020/09/01(火) 01:07:13 ID:8Ak9crx80.net
>>486
話にならんわ
スタメンがおらん時に穴を埋めるのと
そいつからポジション奪うのとじゃ全く別もんだろ

497 :あに ◆cWnPgI0weY :2020/09/01(火) 01:07:38 ID:mV5XAKUA.net
全員カントナ
全員クラウチ
全員スアレス

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3de2-SLg7):2020/09/01(火) 01:08:14 ID:cXEPSTIS0.net
>>247
まずはサッカーを一日の食事に例えた理由を説明しろよ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 458e-WkEz):2020/09/01(火) 01:08:20 ID:BweFnspT0.net
前からプレスとハイラインの組み合わせをレベルの高い選手がやるのが最強ってここ数年はなってるのに、得点能力はすごいがそれ以外のときお散歩してるメッシなんかをシティが取るメリットないよな。
それとも守備する約束したのかな、ペップと

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d8c-1etN):2020/09/01(火) 01:08:28 ID:wY2yQV4N0.net
修正力ある監督

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51f9-aMfK):2020/09/01(火) 01:08:31 ID:e9iYV5My0.net
>>496
いまなんて試合中にガンガンフオメ変えるのが普通なんだから1つポジションしかできないやつなんて使い勝手悪いのよ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H15-C4K3):2020/09/01(火) 01:08:31 ID:2eVPRiPjH.net
>>494
FWよりツーリオのほうが点をとってたイメージ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4688-1etN):2020/09/01(火) 01:08:32 ID:4arjpl8D0.net
>>475
11人のメッシがボール繋ぎ出したら絶対に取れないけど、
前線に張った1人のノイアーにフライボール上げられたら11人のメッシじゃ触れずにそのまま失点だろうなw

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45c5-1etN):2020/09/01(火) 01:08:46 ID:RoVpuwEw0.net
つかバイエルンつーかブンデス全体にいえるけど最終ライン高くしてGKにカバーさせる
そんでDFの最終ラインとFWまでの距離を短くしてスペースをあまりつくらせずそこをプレスで奪って点に繋げるシステムが
多分一番チーム戦術としては強いと思う

メッシとかCロナウドとかの全盛期なら個人でそういうの打開できるだろけど
あんなのポンポンでるもんじゃないわ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(神奈川県) (ワッチョイW 82c5-uVEQ):2020/09/01(火) 01:09:08 ?PLT ID:EUQNm9px0.net
sssp://img.5ch.net/ico/32_2.gif
ウイングが強いチームはそれを売りにするし
ボランチが強いチームはそいつが中心になる
それだけでは

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:09:13.69 ID:e9iYV5My0.net
>>503
11人のメッシなんて自動ドアやん
20点取っても30点取られる

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:09:44.60 ID:R6zz7eJG0.net
>>35
それほとんどカリウスのイメージやろ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:10:45.86 ID:8F87iZxP0.net
センターラインであることは間違いなかろう

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:11:54.03 ID:YTyGqEAka.net
フーリガンを一掃する騎馬隊

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:12:43.98 ID:hJhAWjYV0.net
サポーター(笑)

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa85-RZ9x):2020/09/01(火) 01:13:15 ID:KZDOlbT8a.net
Fw

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(神奈川県) (ワッチョイW 82c5-uVEQ):2020/09/01(火) 01:13:19 ?PLT ID:EUQNm9px0.net
sssp://img.5ch.net/ico/32_2.gif
2019 - 2020 バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)
2018 - 2019 リヴァプール(イングランド)
2017 - 2018 レアル・マドリッド(スペイン)
2016 - 2017 レアル・マドリッド(スペイン)
2015 - 2016 レアル・マドリッド(スペイン)
2014 - 2015 FCバルセロナ(スペイン)
2013 - 2014 レアル・マドリッド(スペイン)
2012 - 2013 バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)
2011 - 2012 チェルシー(イングランド)
2010 - 2011 FCバルセロナ(スペイン)
2009 - 2010 インテル(イタリア)
2008 - 2009 FCバルセロナ(スペイン)
2007 - 2008 マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)
2006 - 2007 ACミラン(イタリア)
2005 - 2006 FCバルセロナ(スペイン)
2004 - 2005 リヴァプール(イングランド)
2003 - 2004 FCポルト(ポルトガル)
2002 - 2003 ACミラン(イタリア)
2001 - 2002 レアル・マドリッド(スペイン)
2000 - 2001 バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)
1999 - 2000 レアル・マドリッド(スペイン)


どんどん攻撃的に、前のめりのサッカーになっていってるとは思うな
2002年のミランは今のバイエルンやリバプールや少し前のレアルに多分勝てない 多分

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4688-1etN):2020/09/01(火) 01:13:25 ID:4arjpl8D0.net
>>508
でも2年前のサッカー選手上から4人はみんなウィングやぞ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06c7-C4K3):2020/09/01(火) 01:13:29 ID:gO5OHhc40.net
ボランチが一番重要なんじゃね?
その次にFWでGKかな

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e05-pKF4):2020/09/01(火) 01:13:30 ID:NTEnTN5n0.net
>>472
ザキオカさんになんてこというんだ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c9e2-wwp8):2020/09/01(火) 01:13:37 ID:Teq3x3lK0.net
最近のバルサは攻撃に関してほぼ全てメッシがやってたのに加えてキャプテンもやらせてたからな
点獲るのと最低限の守備だけやらせるのなら負担も減っていいのかもしれん

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61de-7JrU):2020/09/01(火) 01:14:12 ID:vfwSRTlF0.net
>>85
うむ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29e8-rDyV):2020/09/01(火) 01:14:44 ID:jPfCWBR20.net
応援席

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3de2-JI6e):2020/09/01(火) 01:14:45 ID:67/1UAoI0.net
9番タイプのFWが欲しいってたまたまニュース見たけど
9番タイプのFWって何?
FWって点獲る人でしょ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4688-1etN):2020/09/01(火) 01:14:47 ID:4arjpl8D0.net
>>512
審判基準がかなり攻撃有利に進化してるからね
今のルールは歴史上オフサイドができる前くらいに攻撃有利
フィールドの上の方でジタバタした方が勝つ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06c7-C4K3):2020/09/01(火) 01:14:59 ID:gO5OHhc40.net
攻守に大きな影響を与えるのがボランチだから。やっぱボランチが一番重要なのでは?

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa85-RZ9x):2020/09/01(火) 01:15:18 ID:KZDOlbT8a.net
ウイイイレならサイドとボランチだな

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2997-DfGA):2020/09/01(火) 01:15:34 ID:Fb573IzI0.net
オフサイド

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45c7-MMEG):2020/09/01(火) 01:15:42 ID:8Ak9crx80.net
>>501
知らねーなら知らねーってさっさと言えや
同じ事何度も言わすなボケ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4688-1etN):2020/09/01(火) 01:16:00 ID:eZ1q5u0G0.net
初心者はだからサイドとボランチって書くんだな
ウイイレしかやってないから・・・

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr51-34qW):2020/09/01(火) 01:17:34 ID:9mu+UfGcr.net
>>525
枝とか底って言えば通ブレると思ってそう

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa85-RZ9x):2020/09/01(火) 01:17:42 ID:KZDOlbT8a.net
>>525
ウイイレならそれの戦術とドイツ代表の高身長でめちゃ勝てるw

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45c7-MMEG):2020/09/01(火) 01:17:54 ID:8Ak9crx80.net
>>519
9番はストライカー
ちなみに10番はトップ下

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad26-JI6e):2020/09/01(火) 01:18:02 ID:QMD+vqIt0.net
センターフォワードとゴールキーパー
球蹴りは採点競技とちゃうんやからゴールに一番近いところが一番重要に決まってるやん
考えるまでもない

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:19:30.71 ID:22X0MPS20.net
サカゲーならCFとCBだろ?
現実よりパスが繋がるから中盤の能力とかもはや適当でいいし
シュートだけはエフェクトかかるからストライカーはちゃんとしてないといけない。同様にゴール前のCBもオート反応だから能力依存

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:19:37.98 ID:WGwds0N/0.net
>>512
全部見てるわけじゃないけどイニシャビ時代のバルサが最強だと思う
あの2人がいればバイエルンのプレスでも抜けれただろうな

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:20:03.56 ID:f4/ViQvZ0.net
>>79
SBにポンコツ置いても攻められやすい、攻めにくい、だけで致命傷にならないと思う
CBでなんとかカバーできる。

CBがポンコツならSBではカバーできない。

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:21:20.79 ID:lQTTyY3D0.net
>>529
せやで
日本が勝てんのも結局そこの問題や

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:21:53.93 ID:pJ5glcyE0.net
>>519
真ん中の一番前のフォワード

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:22:09.07 ID:3FdV4wu1a.net
ゴールキーパー

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:22:47.99 ID:KZDOlbT8a.net
>>530
ウイイレはセンターリングとスルーパスと個人技突発でどうにかなる
それと身長
でもゴール煽りジョンカビラのイッタリーアイッタリーアイッタリーアが好きすぎてイタリア使ってた

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:23:11.57 ID:Fn1ANNlW0.net
ウイング

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:23:21.86 ID:4lKgHuHY0.net
300cmのfwいたら余裕なのでfw

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:23:39.91 ID:DgfwOG0t0.net
日本にノイアーがいたらベルギーに勝てたか?
勝てたな…

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:24:30.41 ID:qrFzAsJvM.net
キーパー

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:24:40.84 ID:HdfqulZM0.net
>>519
FWにもいくらか種類があってサイドからドルブルで駆けあがって守備を剥がして攻め入るウイング・サイドアタッカーとか
要塞のように相手守備からボールを守ってキープして最前線で他のアタッカーにボールを供給するようなポストFWとかがある
9番タイプはいわゆる一般的なFWのイメージに一番近い最前線ど真ん中で常にシュートチャンス狙ってる
ゴールゲット専門のFWだな

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:24:45.49 ID:KZDOlbT8a.net
にわかゲームだからよく知らんがプレイスタイルは走るサッカーだったな

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:25:02.33 ID:QMD+vqIt0.net
>>533
税リーグなんて得点ランキング上位10人中9人が外人で半分以上のチームが外人ゴールキーパーやしな
ジャップとかつっかえへんのばっかりやから頼ってたら降格してまう

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/09/01(火) 01:25:15.84 ID:hN/v/WQ2a.net ?PLT(15001)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>531
イニシャビ時代のバルサが、ミランとかマンUをボコボコに、本当にメタメタのボコボコにしたのは歴史の転換期だったと思う
今は更にその一つ先を言ってる気がするなあ
ハインケスのときもそうだったけど、バイエルンの強さはキチガイじみてたというか、殺人マシーンという感じがした
若干引く

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:25:41.92 ID:u4vdSO9O0.net
価値が高いのはFWだろう

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45c7-xwW6):2020/09/01(火) 01:26:11 ID:xWJYaDQD0.net
ハーフ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMa9-AzDg):2020/09/01(火) 01:27:19 ID:QQIEdaDuM.net
MFかDFかGK?

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM66-JfCn):2020/09/01(火) 01:27:26 ID:JJ62Vjx5M.net
GKに金かけるのが効率良いって聞いたな

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:28:18.91 ID:4DLuxn/ZM.net
川島が叩かれまくるGKだな

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:28:35.01 ID:8NNbR+dh0.net
長谷部

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/09/01(火) 01:29:21.83 ID:hN/v/WQ2a.net ?PLT(15001)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>543
https://www.jleague.jp/img/news/2019/12/16161_1.jpg

2018年は10位タイが5人いるけど
日本人のが多いな
https://web.gekisaka.jp/competition/scorer?id=208

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:30:05.27 ID:mD4qPW510.net
>>519
今だとフォワードでも色んな役割をこなすことがスタンダードになってきてるが
フィニッシュワークを主に担うフォワードのことを9番と表現したりする
最近の選手だとイカルディあたりが典型的な9番

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FF22-YlDg):2020/09/01(火) 01:31:45 ID:jpQJmlTVF.net
守っても勝てないんだから点決める奴に決まってる
野球ならピッチャーとかもそうだが花形のポジションになれなかった奴がやるのが他

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr51-vlND):2020/09/01(火) 01:32:36 ID:6Ow7kYomr.net
>>212
負けないって大事なことだけどな

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c9e2-j/79):2020/09/01(火) 01:33:34 ID:VBYp4i3K0.net
ボールマンな
周りの支えがあってこその試合だよ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad26-JI6e):2020/09/01(火) 01:33:55 ID:QMD+vqIt0.net
>>551
DAZNマネーが入って真っ先に強化したのがゴールに一番近い2つのポジションや
傾斜配分で格差がでかくなったから頼ってたら大幅減収やからそんなこと言うとれへん

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMa9-SXox):2020/09/01(火) 01:34:06 ID:ILHIhvXdM.net
キーパーだろうな
シュートはまぐれでも入る事があるけどキーパーはまぐれだけじゃ無理だし

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM66-JfCn):2020/09/01(火) 01:34:21 ID:JJ62Vjx5M.net
ここ最近のリバポのCL見てもキーパーの大事さがわかる

カリウスのやらかしで敗退
アリソンで優勝
アドリアンのやらかしで敗退

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイエディ MM96-+Few):2020/09/01(火) 01:34:33 ID:xkrwlXAYM.net
ポカリの濃度

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd22-IGT+):2020/09/01(火) 01:36:02 ID:JYq24ySxd.net
演技上手い人

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(神奈川県) (ワッチョイW 82c5-uVEQ):2020/09/01(火) 01:36:16 ?PLT ID:EUQNm9px0.net
sssp://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>556
外人キーパーは露骨だわな
それは事実 みんな増えた外人枠をキーパーに充てた

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 820c-7V7A):2020/09/01(火) 01:37:15 ID:T9n5EpA80.net
前回のワールドカップで海外紙から最低のGKに選出された川島さん…

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMa9-AzDg):2020/09/01(火) 01:38:12 ID:QQIEdaDuM.net
守備面と攻撃面で、まずどちらが重要かで分かれるよな
次に守備面ならGKかDFか、司令塔はどこなのか
攻撃面ならMF、FWか、司令塔はどこなのか

安定した勝利を考えると、GKとDFなのかねぇ
10点取って勝って、次の試合で1点取って負けるとかありそうだし

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 215d-7f/D):2020/09/01(火) 01:38:33 ID:qLmyvhTe0.net
CBだろ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:40:21.86 ID:VBflioNe0.net
FWだろサッカーなんて点取ってなんぼ
MFが一番偉いみたいな価値観広めたキャプ翼の罪は重い

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:40:25.60 ID:9QTtxjHv0.net
あれだろボランチ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:40:43.86 ID:4UMhwaGh0.net
川島より上手いGKだったら日本はベスト8だったんだよな

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:41:13.87 ID:VuV6mRSQ0.net
リーグでも変わって来そうだなプレミアとかCBがクソだと絶対勝てなさそう

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:41:23.54 ID:m7EP98XS0.net
ゴールキーパー

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:41:30.32 ID:5K7wgUEJ0.net
なんで点とる選手が断トツで市場価値高いのか考えりゃ分かるだろ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 290c-LvA9):2020/09/01(火) 01:43:43 ID:WGwds0N/0.net
川島が1点止めたとしても吉田あたりがやらかして結局負けるのが日本

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp51-hlZt):2020/09/01(火) 01:44:26 ID:cHBmsC67p.net
ウイングだろ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr51-34qW):2020/09/01(火) 01:45:02 ID:9mu+UfGcr.net
>>570
サッカー出来ないくせに足の速さと体の強さだけでトップに上り詰めたシセと言うゴリラがいた

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 210a-ffrt):2020/09/01(火) 01:45:31 ID:8aXW5h4n0.net
サード

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:46:54.75 ID:ck2dz6yc0.net
将棋で一番重要なのは飛車や王ではなく棋士だわな
サッカーもピッチ上で駒を動かせる人が一番重要

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:47:38.05 ID:Zq9C2fxK0.net
現代サッカーなんて11人全てが連動するもんだろ
皆がなるべく正しい位置にいて正しく動く
強いチームはみんなこれ
ボールコントロールなんてある意味いらない

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:47:46.75 ID:xFQFO7yd0.net
>>63
そのふたりを戦わせたらその結果は?

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:48:01.26 ID:CF7p5+IE0.net
名前出てくる選手が引退した奴ばかり
インターネット老人会の名は伊達じゃない

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:48:05.46 ID:bOB/EG2I0.net
バイエルンのGKがケパだったらPSGワンチャンあったか?

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4221-H7Kp):2020/09/01(火) 01:48:43 ID:/MFbMJ+C0.net
どのレベルかによるが結局ロングボールポーンで勝手に点取ってくれるフォワードが一番重要なんだよ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3de2-2rfk):2020/09/01(火) 01:49:53 ID:DXMV9LFV0.net
フォワードに決まってるやろ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3de2-xiBb):2020/09/01(火) 01:50:02 ID:9rTtB1Bp0.net
フォワードに決まってるだろ
ディフェンスゴミでもそれ以上に点入れれば勝ち

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61de-e2oj):2020/09/01(火) 01:50:06 ID:tVigVVtd0.net
ドリブル突破できるFW

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa85-gqII):2020/09/01(火) 01:51:30 ID:VWe70w4sa.net
レヴァンドフスキとノイアーならノイアーとるだろ?

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:52:36.03 ID:UyQmfoTf0.net
ライン審判

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:53:14.32 ID:V9X0gCRJp.net
得点はカウンターとセットプレーが7割
カウンターとファール取られやすいスピードのあるfwとカウンターの起点とセットのキッカーになれる選手と空中に強いCB
この3人いればOK

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:53:35.91 ID:JvF55qh80.net
スポンサーやで

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:54:59.28 ID:po0GF7X50.net
キャッチャー

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:55:15.24 ID:hXVC/y1K0.net
ゴールキーパー

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:56:52.38 ID:f+J9Feq30.net
キーパー

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200