2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サッカーで一番重要なポジション この答えで玄人かどうかが分かるらしい [604460326]

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51f9-aMfK):2020/09/01(火) 01:08:31 ID:e9iYV5My0.net
>>496
いまなんて試合中にガンガンフオメ変えるのが普通なんだから1つポジションしかできないやつなんて使い勝手悪いのよ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H15-C4K3):2020/09/01(火) 01:08:31 ID:2eVPRiPjH.net
>>494
FWよりツーリオのほうが点をとってたイメージ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4688-1etN):2020/09/01(火) 01:08:32 ID:4arjpl8D0.net
>>475
11人のメッシがボール繋ぎ出したら絶対に取れないけど、
前線に張った1人のノイアーにフライボール上げられたら11人のメッシじゃ触れずにそのまま失点だろうなw

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45c5-1etN):2020/09/01(火) 01:08:46 ID:RoVpuwEw0.net
つかバイエルンつーかブンデス全体にいえるけど最終ライン高くしてGKにカバーさせる
そんでDFの最終ラインとFWまでの距離を短くしてスペースをあまりつくらせずそこをプレスで奪って点に繋げるシステムが
多分一番チーム戦術としては強いと思う

メッシとかCロナウドとかの全盛期なら個人でそういうの打開できるだろけど
あんなのポンポンでるもんじゃないわ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(神奈川県) (ワッチョイW 82c5-uVEQ):2020/09/01(火) 01:09:08 ?PLT ID:EUQNm9px0.net
sssp://img.5ch.net/ico/32_2.gif
ウイングが強いチームはそれを売りにするし
ボランチが強いチームはそいつが中心になる
それだけでは

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:09:13.69 ID:e9iYV5My0.net
>>503
11人のメッシなんて自動ドアやん
20点取っても30点取られる

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:09:44.60 ID:R6zz7eJG0.net
>>35
それほとんどカリウスのイメージやろ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:10:45.86 ID:8F87iZxP0.net
センターラインであることは間違いなかろう

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:11:54.03 ID:YTyGqEAka.net
フーリガンを一掃する騎馬隊

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:12:43.98 ID:hJhAWjYV0.net
サポーター(笑)

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa85-RZ9x):2020/09/01(火) 01:13:15 ID:KZDOlbT8a.net
Fw

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(神奈川県) (ワッチョイW 82c5-uVEQ):2020/09/01(火) 01:13:19 ?PLT ID:EUQNm9px0.net
sssp://img.5ch.net/ico/32_2.gif
2019 - 2020 バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)
2018 - 2019 リヴァプール(イングランド)
2017 - 2018 レアル・マドリッド(スペイン)
2016 - 2017 レアル・マドリッド(スペイン)
2015 - 2016 レアル・マドリッド(スペイン)
2014 - 2015 FCバルセロナ(スペイン)
2013 - 2014 レアル・マドリッド(スペイン)
2012 - 2013 バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)
2011 - 2012 チェルシー(イングランド)
2010 - 2011 FCバルセロナ(スペイン)
2009 - 2010 インテル(イタリア)
2008 - 2009 FCバルセロナ(スペイン)
2007 - 2008 マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)
2006 - 2007 ACミラン(イタリア)
2005 - 2006 FCバルセロナ(スペイン)
2004 - 2005 リヴァプール(イングランド)
2003 - 2004 FCポルト(ポルトガル)
2002 - 2003 ACミラン(イタリア)
2001 - 2002 レアル・マドリッド(スペイン)
2000 - 2001 バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)
1999 - 2000 レアル・マドリッド(スペイン)


どんどん攻撃的に、前のめりのサッカーになっていってるとは思うな
2002年のミランは今のバイエルンやリバプールや少し前のレアルに多分勝てない 多分

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4688-1etN):2020/09/01(火) 01:13:25 ID:4arjpl8D0.net
>>508
でも2年前のサッカー選手上から4人はみんなウィングやぞ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06c7-C4K3):2020/09/01(火) 01:13:29 ID:gO5OHhc40.net
ボランチが一番重要なんじゃね?
その次にFWでGKかな

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e05-pKF4):2020/09/01(火) 01:13:30 ID:NTEnTN5n0.net
>>472
ザキオカさんになんてこというんだ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c9e2-wwp8):2020/09/01(火) 01:13:37 ID:Teq3x3lK0.net
最近のバルサは攻撃に関してほぼ全てメッシがやってたのに加えてキャプテンもやらせてたからな
点獲るのと最低限の守備だけやらせるのなら負担も減っていいのかもしれん

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61de-7JrU):2020/09/01(火) 01:14:12 ID:vfwSRTlF0.net
>>85
うむ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29e8-rDyV):2020/09/01(火) 01:14:44 ID:jPfCWBR20.net
応援席

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3de2-JI6e):2020/09/01(火) 01:14:45 ID:67/1UAoI0.net
9番タイプのFWが欲しいってたまたまニュース見たけど
9番タイプのFWって何?
FWって点獲る人でしょ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4688-1etN):2020/09/01(火) 01:14:47 ID:4arjpl8D0.net
>>512
審判基準がかなり攻撃有利に進化してるからね
今のルールは歴史上オフサイドができる前くらいに攻撃有利
フィールドの上の方でジタバタした方が勝つ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06c7-C4K3):2020/09/01(火) 01:14:59 ID:gO5OHhc40.net
攻守に大きな影響を与えるのがボランチだから。やっぱボランチが一番重要なのでは?

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa85-RZ9x):2020/09/01(火) 01:15:18 ID:KZDOlbT8a.net
ウイイイレならサイドとボランチだな

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2997-DfGA):2020/09/01(火) 01:15:34 ID:Fb573IzI0.net
オフサイド

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45c7-MMEG):2020/09/01(火) 01:15:42 ID:8Ak9crx80.net
>>501
知らねーなら知らねーってさっさと言えや
同じ事何度も言わすなボケ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4688-1etN):2020/09/01(火) 01:16:00 ID:eZ1q5u0G0.net
初心者はだからサイドとボランチって書くんだな
ウイイレしかやってないから・・・

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr51-34qW):2020/09/01(火) 01:17:34 ID:9mu+UfGcr.net
>>525
枝とか底って言えば通ブレると思ってそう

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa85-RZ9x):2020/09/01(火) 01:17:42 ID:KZDOlbT8a.net
>>525
ウイイレならそれの戦術とドイツ代表の高身長でめちゃ勝てるw

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45c7-MMEG):2020/09/01(火) 01:17:54 ID:8Ak9crx80.net
>>519
9番はストライカー
ちなみに10番はトップ下

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad26-JI6e):2020/09/01(火) 01:18:02 ID:QMD+vqIt0.net
センターフォワードとゴールキーパー
球蹴りは採点競技とちゃうんやからゴールに一番近いところが一番重要に決まってるやん
考えるまでもない

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:19:30.71 ID:22X0MPS20.net
サカゲーならCFとCBだろ?
現実よりパスが繋がるから中盤の能力とかもはや適当でいいし
シュートだけはエフェクトかかるからストライカーはちゃんとしてないといけない。同様にゴール前のCBもオート反応だから能力依存

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:19:37.98 ID:WGwds0N/0.net
>>512
全部見てるわけじゃないけどイニシャビ時代のバルサが最強だと思う
あの2人がいればバイエルンのプレスでも抜けれただろうな

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:20:03.56 ID:f4/ViQvZ0.net
>>79
SBにポンコツ置いても攻められやすい、攻めにくい、だけで致命傷にならないと思う
CBでなんとかカバーできる。

CBがポンコツならSBではカバーできない。

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:21:20.79 ID:lQTTyY3D0.net
>>529
せやで
日本が勝てんのも結局そこの問題や

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:21:53.93 ID:pJ5glcyE0.net
>>519
真ん中の一番前のフォワード

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:22:09.07 ID:3FdV4wu1a.net
ゴールキーパー

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:22:47.99 ID:KZDOlbT8a.net
>>530
ウイイレはセンターリングとスルーパスと個人技突発でどうにかなる
それと身長
でもゴール煽りジョンカビラのイッタリーアイッタリーアイッタリーアが好きすぎてイタリア使ってた

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:23:11.57 ID:Fn1ANNlW0.net
ウイング

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:23:21.86 ID:4lKgHuHY0.net
300cmのfwいたら余裕なのでfw

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:23:39.91 ID:DgfwOG0t0.net
日本にノイアーがいたらベルギーに勝てたか?
勝てたな…

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:24:30.41 ID:qrFzAsJvM.net
キーパー

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:24:40.84 ID:HdfqulZM0.net
>>519
FWにもいくらか種類があってサイドからドルブルで駆けあがって守備を剥がして攻め入るウイング・サイドアタッカーとか
要塞のように相手守備からボールを守ってキープして最前線で他のアタッカーにボールを供給するようなポストFWとかがある
9番タイプはいわゆる一般的なFWのイメージに一番近い最前線ど真ん中で常にシュートチャンス狙ってる
ゴールゲット専門のFWだな

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:24:45.49 ID:KZDOlbT8a.net
にわかゲームだからよく知らんがプレイスタイルは走るサッカーだったな

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:25:02.33 ID:QMD+vqIt0.net
>>533
税リーグなんて得点ランキング上位10人中9人が外人で半分以上のチームが外人ゴールキーパーやしな
ジャップとかつっかえへんのばっかりやから頼ってたら降格してまう

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/09/01(火) 01:25:15.84 ID:hN/v/WQ2a.net ?PLT(15001)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>531
イニシャビ時代のバルサが、ミランとかマンUをボコボコに、本当にメタメタのボコボコにしたのは歴史の転換期だったと思う
今は更にその一つ先を言ってる気がするなあ
ハインケスのときもそうだったけど、バイエルンの強さはキチガイじみてたというか、殺人マシーンという感じがした
若干引く

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:25:41.92 ID:u4vdSO9O0.net
価値が高いのはFWだろう

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45c7-xwW6):2020/09/01(火) 01:26:11 ID:xWJYaDQD0.net
ハーフ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMa9-AzDg):2020/09/01(火) 01:27:19 ID:QQIEdaDuM.net
MFかDFかGK?

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM66-JfCn):2020/09/01(火) 01:27:26 ID:JJ62Vjx5M.net
GKに金かけるのが効率良いって聞いたな

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:28:18.91 ID:4DLuxn/ZM.net
川島が叩かれまくるGKだな

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:28:35.01 ID:8NNbR+dh0.net
長谷部

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/09/01(火) 01:29:21.83 ID:hN/v/WQ2a.net ?PLT(15001)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>543
https://www.jleague.jp/img/news/2019/12/16161_1.jpg

2018年は10位タイが5人いるけど
日本人のが多いな
https://web.gekisaka.jp/competition/scorer?id=208

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:30:05.27 ID:mD4qPW510.net
>>519
今だとフォワードでも色んな役割をこなすことがスタンダードになってきてるが
フィニッシュワークを主に担うフォワードのことを9番と表現したりする
最近の選手だとイカルディあたりが典型的な9番

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FF22-YlDg):2020/09/01(火) 01:31:45 ID:jpQJmlTVF.net
守っても勝てないんだから点決める奴に決まってる
野球ならピッチャーとかもそうだが花形のポジションになれなかった奴がやるのが他

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr51-vlND):2020/09/01(火) 01:32:36 ID:6Ow7kYomr.net
>>212
負けないって大事なことだけどな

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c9e2-j/79):2020/09/01(火) 01:33:34 ID:VBYp4i3K0.net
ボールマンな
周りの支えがあってこその試合だよ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad26-JI6e):2020/09/01(火) 01:33:55 ID:QMD+vqIt0.net
>>551
DAZNマネーが入って真っ先に強化したのがゴールに一番近い2つのポジションや
傾斜配分で格差がでかくなったから頼ってたら大幅減収やからそんなこと言うとれへん

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMa9-SXox):2020/09/01(火) 01:34:06 ID:ILHIhvXdM.net
キーパーだろうな
シュートはまぐれでも入る事があるけどキーパーはまぐれだけじゃ無理だし

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM66-JfCn):2020/09/01(火) 01:34:21 ID:JJ62Vjx5M.net
ここ最近のリバポのCL見てもキーパーの大事さがわかる

カリウスのやらかしで敗退
アリソンで優勝
アドリアンのやらかしで敗退

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイエディ MM96-+Few):2020/09/01(火) 01:34:33 ID:xkrwlXAYM.net
ポカリの濃度

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd22-IGT+):2020/09/01(火) 01:36:02 ID:JYq24ySxd.net
演技上手い人

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(神奈川県) (ワッチョイW 82c5-uVEQ):2020/09/01(火) 01:36:16 ?PLT ID:EUQNm9px0.net
sssp://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>556
外人キーパーは露骨だわな
それは事実 みんな増えた外人枠をキーパーに充てた

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 820c-7V7A):2020/09/01(火) 01:37:15 ID:T9n5EpA80.net
前回のワールドカップで海外紙から最低のGKに選出された川島さん…

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMa9-AzDg):2020/09/01(火) 01:38:12 ID:QQIEdaDuM.net
守備面と攻撃面で、まずどちらが重要かで分かれるよな
次に守備面ならGKかDFか、司令塔はどこなのか
攻撃面ならMF、FWか、司令塔はどこなのか

安定した勝利を考えると、GKとDFなのかねぇ
10点取って勝って、次の試合で1点取って負けるとかありそうだし

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 215d-7f/D):2020/09/01(火) 01:38:33 ID:qLmyvhTe0.net
CBだろ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:40:21.86 ID:VBflioNe0.net
FWだろサッカーなんて点取ってなんぼ
MFが一番偉いみたいな価値観広めたキャプ翼の罪は重い

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:40:25.60 ID:9QTtxjHv0.net
あれだろボランチ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:40:43.86 ID:4UMhwaGh0.net
川島より上手いGKだったら日本はベスト8だったんだよな

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:41:13.87 ID:VuV6mRSQ0.net
リーグでも変わって来そうだなプレミアとかCBがクソだと絶対勝てなさそう

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:41:23.54 ID:m7EP98XS0.net
ゴールキーパー

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:41:30.32 ID:5K7wgUEJ0.net
なんで点とる選手が断トツで市場価値高いのか考えりゃ分かるだろ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 290c-LvA9):2020/09/01(火) 01:43:43 ID:WGwds0N/0.net
川島が1点止めたとしても吉田あたりがやらかして結局負けるのが日本

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp51-hlZt):2020/09/01(火) 01:44:26 ID:cHBmsC67p.net
ウイングだろ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr51-34qW):2020/09/01(火) 01:45:02 ID:9mu+UfGcr.net
>>570
サッカー出来ないくせに足の速さと体の強さだけでトップに上り詰めたシセと言うゴリラがいた

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 210a-ffrt):2020/09/01(火) 01:45:31 ID:8aXW5h4n0.net
サード

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:46:54.75 ID:ck2dz6yc0.net
将棋で一番重要なのは飛車や王ではなく棋士だわな
サッカーもピッチ上で駒を動かせる人が一番重要

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:47:38.05 ID:Zq9C2fxK0.net
現代サッカーなんて11人全てが連動するもんだろ
皆がなるべく正しい位置にいて正しく動く
強いチームはみんなこれ
ボールコントロールなんてある意味いらない

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:47:46.75 ID:xFQFO7yd0.net
>>63
そのふたりを戦わせたらその結果は?

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:48:01.26 ID:CF7p5+IE0.net
名前出てくる選手が引退した奴ばかり
インターネット老人会の名は伊達じゃない

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:48:05.46 ID:bOB/EG2I0.net
バイエルンのGKがケパだったらPSGワンチャンあったか?

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4221-H7Kp):2020/09/01(火) 01:48:43 ID:/MFbMJ+C0.net
どのレベルかによるが結局ロングボールポーンで勝手に点取ってくれるフォワードが一番重要なんだよ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3de2-2rfk):2020/09/01(火) 01:49:53 ID:DXMV9LFV0.net
フォワードに決まってるやろ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3de2-xiBb):2020/09/01(火) 01:50:02 ID:9rTtB1Bp0.net
フォワードに決まってるだろ
ディフェンスゴミでもそれ以上に点入れれば勝ち

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61de-e2oj):2020/09/01(火) 01:50:06 ID:tVigVVtd0.net
ドリブル突破できるFW

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa85-gqII):2020/09/01(火) 01:51:30 ID:VWe70w4sa.net
レヴァンドフスキとノイアーならノイアーとるだろ?

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:52:36.03 ID:UyQmfoTf0.net
ライン審判

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:53:14.32 ID:V9X0gCRJp.net
得点はカウンターとセットプレーが7割
カウンターとファール取られやすいスピードのあるfwとカウンターの起点とセットのキッカーになれる選手と空中に強いCB
この3人いればOK

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:53:35.91 ID:JvF55qh80.net
スポンサーやで

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:54:59.28 ID:po0GF7X50.net
キャッチャー

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:55:15.24 ID:hXVC/y1K0.net
ゴールキーパー

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:56:52.38 ID:f+J9Feq30.net
キーパー

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:57:43.45 ID:Y+NlzTiFM.net
バイエルンの強さはアルカンターラだろ
B2Bのポジで異質だよこいつ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4505-3Z9T):2020/09/01(火) 01:58:17 ID:6RA1+o2q0.net
FW
攻撃しないと勝てないから

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 01:59:55.52 ID:24lwBfXh0.net
監督

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 02:00:30.73 ID:0dfrKs5ox.net
FW
1番給料が高い

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 02:01:04.23 ID:EnfNI5Gwa.net
すぐ旗あげる人

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 02:01:39.71 ID:kCPv7X860.net
ベンチ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 02:03:45.30 ID:ARIqaryQa.net
GKが下手だと試合にならん

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 02:04:05.65 ID:2eVPRiPjH.net
岡野って足が速いだけで日本代表になってたよね

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 02:05:20.67 ID:pvscFueT0.net
監督の通訳

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 02:06:26.62 ID:WAfsez1ZM.net
>>598
速いだけだけどあの年カズよりは点取ってたからね

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 02:06:41.96 ID:pNtW3Ap80.net
芸スポでレスする人

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 02:07:00.66 ID:yiM6qHCx0.net
GKだな

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 02:07:15.16 ID:+5t8W0OU0.net
魂レボリューションだよ(´・ω・`)

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 02:07:25.98 ID:jpQJmlTVF.net
>>598
そらDFの裏を取れるくらい走るからな

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d0c-1Hx+):2020/09/01(火) 02:12:09 ID:1uvhDecz0.net
GK

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 79de-1JGa):2020/09/01(火) 02:12:53 ID:76U7Fp8Z0.net
今はSBちゃうか
近年CL強いところ見てると

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 02:13:26.55 ID:DXMV9LFV0.net
野球はホームランサッカーはコール!
そんなことも分からんのか
ゴールキーパーとかキャッチャーとか笑笑

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 02:13:51.02 ID:DDDVNBWI0.net
低いレベルならFWだが、レベルが高度化するに連れ後衛に下がっていき、最終的にはGKを経て監督になる
これはあくまでも各ポジションが機能している前提なので「じゃあ、凄い監督連れてくれば良いじゃん」とはならない

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 02:13:52.08 ID:U5S4oi4N0.net
スイーパー

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/09/01(火) 02:14:06 ID:wDNqIJB70.net
ボランチ、な

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ee9-WkEz):2020/09/01(火) 02:15:14 ID:uFIOrBZh0.net
アルシンド

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 02:16:33.58 ID:DXMV9LFV0.net
弱いチームならメッシ1人で勝てる

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 02:16:44.28 ID:TVrO1RwCa.net
安倍晋三

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 02:18:46.30 ID:d+qHuJPIp.net
アンカー

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa85-RtT9):2020/09/01(火) 02:21:58 ID:W+HPXvqga.net
ボランチかセンターバックやな

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 79de-JI6e):2020/09/01(火) 02:23:02 ID:jrNfX8Fz0.net
ウイングボランチサイドバック

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 02:24:16.45 ID:pMIjSAmn0.net
4番

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 02:26:00.90 ID:lQTTyY3D0.net
>>598
岡野は最初ラモスが切れるぐらい下手だったが歳取ってからは
スピードこそ落ちたが普通にうまい選手になってたりするからねw

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 02:26:27.67 ID:IicoJtC80.net
笛吹く人だろ?
ボール遊びはみんな一緒や

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d1a-pyQU):2020/09/01(火) 02:26:53 ID:XXUsePkd0.net
やたら遠藤が評価されてたからボランチ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 02:27:30.47 ID:IicoJtC80.net
>>196
おもしれえ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 02:28:32.68 ID:k9nBTBi1M.net
セントラルMFとボランチって何が違うのさ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aec7-1etN):2020/09/01(火) 02:28:40 ID:Qqd+Jj960.net
髪の毛の位置だな
試合中にブラシで髪型整えてるやつとかいるし

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 02:30:52.01 ID:PkeD5d/M0.net
MF

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 02:31:07.95 ID:HckOgk/TM.net
キーパーだな
後ろから全部見れて指示だせるってのはデカいし
下手だと一番失点に繋がる
次点でボランチだな
攻守のバランサー繋ぎ役、最後にCF
つまり縦ラインよ
サイドなんて下手でも務まる

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 02:35:40.47 ID:/UkG1BoS0.net
サッカー全く知らないけどキーパー

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 02:36:56.27 ID:tuYIHCt60.net
最近はキーパーやな、ただ単にゴール守ってたらいいだけじゃなくなってるし最終ラインからのビルドアップにも加わらなきゃ行けないから足元の技術も必要

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 02:40:21.66 ID:RQx0iFx00.net
点を取らないと勝てない
CFが一番目に重要
点を取られなければ負けない
GKが二番目に重要

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 02:42:53.49 ID:kkKPy4ec0.net
センターフォワード→単細胞なニワカ
ウイング→派手好きなニワカ
セントラルMF→見栄っ張りのニワカ
サイドバック→ひねくれ者のニワカ
センターバック→臆病者のニワカ
ゴールキーパー→通ぶってるニワカ
監督→社会不適合者のニワカ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 02:43:52.69 ID:THs87dWma.net
キーパーとか言ってるバカ
絶対にありえないだろ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 02:45:48.26 ID:fwWSWBdg0.net
フォワードだね
すごい身体能力のフォワードが前線で張ってたら残りが雑魚でも勝てる
サンデーの漫画で見た

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 02:46:31.51 ID:Pr35JlEU0.net
カゼミーロ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 02:47:32.38 ID:H2TGhBvOd.net
キーパーだけ手が使えて卑怯

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5223-JMbW):2020/09/01(火) 02:48:55 ID:CefsoyQ30.net
MF
GK以外10人MFでもなんとかなるが10人FWやDFや全員GKではどうしようもない

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2912-JI6e):2020/09/01(火) 02:50:20 ID:2dq6tPeR0.net
イブラが居れば大抵なんとかなるだろ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2182-tsco):2020/09/01(火) 02:54:51 ID:4BL4rVG20.net
ミッドディフェンダー

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e7c-KZOz):2020/09/01(火) 02:55:02 ID:/cZegRRr0.net
ディフェンシブミッドフィルダー

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3de2-h9sl):2020/09/01(火) 02:56:28 ID:C9AR3jAD0.net
スポンサー

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp51-9yLE):2020/09/01(火) 02:56:36 ID:Im/KHNRCp.net
フォワードが一番重要に決まってんだろ

点取れなくてサッカー日本代表はこの半世紀苦労してきたんだろうが

お前らそれでも代表戦見てたのか?コロナで頭いかれたか?

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 03:04:34.29 ID:8Ak9crx80.net
>>639
FW0人でも勝てるよ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 03:06:20.04 ID:0vkhjj360.net
FWでも真ん中の人と端の人といるけど
端にいる方が上手らしいってのは聞いたことある
本当かは知らんが

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp51-9yLE):2020/09/01(火) 03:06:31 ID:Im/KHNRCp.net
>>640
GK0でも勝てるとか言いそう

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45c7-MMEG):2020/09/01(火) 03:06:52 ID:8Ak9crx80.net
>>642
それはない

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp51-9yLE):2020/09/01(火) 03:07:48 ID:Im/KHNRCp.net
>>641
端の方が自由に動けるから上手い奴元気いっぱい好き勝手に走らせること多い
メッシとかクリロナとかね

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp51-9yLE):2020/09/01(火) 03:08:15 ID:Im/KHNRCp.net
>>643
Fw0でも勝てるとか良いそう

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6ae-shnj):2020/09/01(火) 03:08:19 ID:OY1HFUoc0.net
キーパーに決まってるだろ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 79de-JMbW):2020/09/01(火) 03:08:46 ID:fkhsy5K30.net
戦術によって優先順位は多少違うだろうけど
基本的にはCF

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45c7-MMEG):2020/09/01(火) 03:08:58 ID:8Ak9crx80.net
>>645
それは前例がある事実だし

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr51-nsIE):2020/09/01(火) 03:09:50 ID:tvmkNxMRr.net
攻守できるMF
こいつのバランス力で試合が大体決まる

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e12-k5XB):2020/09/01(火) 03:10:30 ID:+LB+jFBo0.net
センターフォワード

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61de-wh3T):2020/09/01(火) 03:10:33 ID:D0ODXa1f0.net
勝手なイメージだが攻撃的MFは主人公感ある

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 79de-w02G):2020/09/01(火) 03:11:01 ID:HwJeOdR80.net
石油王

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM11-ZoJo):2020/09/01(火) 03:11:30 ID:3HICd3VJM.net
FWだろ
こいつがボールもつ度にゴール決めてくれるならほぼ勝てる

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8283-Mfdk):2020/09/01(火) 03:11:31 ID:twuQdyWY0.net
4-3-1-2

1って何だよ。仲間はずれか?

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06c7-C4K3):2020/09/01(火) 03:11:54 ID:gO5OHhc40.net
チームの舵取りが出来る選手は大体中盤の選手だから、やっぱ中盤大事?

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11cf-1JGa):2020/09/01(火) 03:12:45 ID:1/hq3oFs0.net
>>639
そもそも得点機会が少ないのが問題だろ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 03:13:37.85 ID:S1zxwH7kd.net
観客

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 03:13:38.33 ID:tvmkNxMRr.net
FWなんか怪物だろうがパスこないとただの置物や
徹底的にマークされるし
中盤から試合作るのがええ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 03:14:37.61 ID:ZNBRxr6S0.net
>>410
遅レスだけど体よせもしないDFのミス
GKのミスだと誰も思ってない

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 03:14:48.52 ID:W59J4mdNa.net
全部大事

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 03:15:30.36 ID:xJfrEk180.net
キーパー

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 03:15:44.41 ID:1/hq3oFs0.net
セグンダバルサって馬鹿にされるほど落ちぶれてたバルサを変えたのはダビィッツだった
もしレアルがマケレレの代わりにとってたら歴史は変わってただろうな

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 03:16:54.95 ID:jrNfX8Fz0.net
GK以前にDFで止めればGKは無意味だから重要度は低い
声だし?
して当たり前のことで威張るな
同様にボランチや前線で止めればいいのでDFの重要度も下がる
よって攻撃にかかわるやつの価値があがる

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 03:17:43.63 ID:jrNfX8Fz0.net
>>662
あいつは攻撃センスもあったから今でも通用するだろうな

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 03:19:05.69 ID:UXlxR0rn0.net
オーナー

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 03:19:10.95 ID:JMbebVWHa.net
ワイ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp51-9yLE):2020/09/01(火) 03:20:24 ID:Im/KHNRCp.net
>>648
FW0は実質全員攻撃でMFに得点力あるヨーロッパタイプ

日本じゃまず無理

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45c5-MuEi):2020/09/01(火) 03:21:04 ID:LZYK+3t30.net
ファンタジスタ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 03:22:29.18 ID:uwn8UEsBM.net
ヘボだと困るのはGKだな

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 03:24:20.69 ID:6bXjrHAk0.net
攻撃的SB

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3dc5-xDBQ):2020/09/01(火) 03:25:49 ID:gMZyHN990.net
セカンドベース

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06c7-C4K3):2020/09/01(火) 03:27:09 ID:gO5OHhc40.net
>>658
そう。FWを生かすも殺すも中盤次第だからな。
中盤がチャンスをたくさん作り出してFWにパスを供給出来れば、FWの能力がそんなに高くなくても何とかなっちゃうからなあ。

例を挙げると川崎フロンターレとか。

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp51-9yLE):2020/09/01(火) 03:27:20 ID:Im/KHNRCp.net
FWがヘボなら勝てない

GKがヘボでも点入れれば勝てる

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd82-MWL5):2020/09/01(火) 03:27:51 ID:qStsKq5Ed.net
GM

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp51-9yLE):2020/09/01(火) 03:28:48 ID:Im/KHNRCp.net
中盤中盤と言いながらごっつぁんゴール尽く外して正念場で負け続けてきた日本代表的には中盤が一番大事なんて口が裂けても言えない

中盤が大事とか言う奴はど素人

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 03:31:10.84 ID:u8U1iLdX0.net
マジでストライカー
チームの人気に関わる得点数を左右する
人気は金儲けに繋がり
金儲けは強化に繋がる

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 03:32:56.55 ID:qyJtAxfj0.net
FW以外

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 03:33:11.40 ID:jST9IT1+0.net
マジレスするとオウンゴーラー こいつがいるかいないかが現代サッカーの戦術の柱

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 86c5-yRqa):2020/09/01(火) 03:34:10 ID:ELDX1KhF0.net
フォワード
いくらボール供給しても点をとれないカスしかいないようなら勝てない

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 03:34:48.35 ID:aW+uiagC0.net
海外サッカー見始めたらボランチというかDMFは本当大事だと思ったわ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 03:37:19.67 ID:pN69YuX60.net
玄人ぶりたい奴はMFって言うだろな
MFなんてゴール決めなくても抜かれてもいい一番誤魔化し効く責任伴わないヌルいポジションたからな
メッシとかクリロナ見てみろよ FWは能力出来なきゃやらせてもらえないが能力衰えたらMF行かされるだろ 所詮はFWが落ちぶれても出来るようなポジションでしかない

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 225d-lPIP):2020/09/01(火) 03:40:21 ID:aW+uiagC0.net
DMFが絶対ボール刈り取るマンならずっとこっちのターンできるからな

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61de-1etN):2020/09/01(火) 03:41:07 ID:S75YMIf+0.net
観客だろ
観客がいなきゃお金にならねー商売もできん

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 21ae-xysk):2020/09/01(火) 03:41:21 ID:phXMab130.net
試合による。はい論破

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp51-WVDt):2020/09/01(火) 03:42:53 ID:/DMzSeH8p.net
FWが11人のチームとキーパーが11人のチーム
どっちが強い?

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 79de-d63q):2020/09/01(火) 03:47:04 ID:FdCYI8xy0.net
6ばだよ6番

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45e8-SXox):2020/09/01(火) 03:47:44 ID:kFlQ6j/k0.net
天皇

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp51-9yLE):2020/09/01(火) 03:48:03 ID:Im/KHNRCp.net
>>684
論破されてない

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 225d-lPIP):2020/09/01(火) 03:48:13 ID:aW+uiagC0.net
>>685
メッシorクリロナ11人vsノイアー人だとノイアーが勝ちそう

ノイアーはぶっちゃけどこのポジションでもやれるだろ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 03:52:09.61 ID:U11WnrUr0.net
GKいなかったらゲーム性崩壊するだろ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4627-1etN):2020/09/01(火) 03:53:53 ID:YXS+ITB60.net
妙に通ぶる奴いるけど普通にFWなんだよなぁ
フロントも前線ばかりに投資して失敗するが偏りすぎなだけだ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp51-9yLE):2020/09/01(火) 03:56:01 ID:Im/KHNRCp.net
>>690
頭と体と股間で守れば良いやんけ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd82-pNcP):2020/09/01(火) 03:56:27 ID:+E+fhhnrd.net
ゴールキーパーしかいなくね?

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a588-JI6e):2020/09/01(火) 03:56:39 ID:zkVa7ylQ0.net
SBとかいう通ぶりたい糞ニワカが一番腹立つな

あんなもん他のポジションのおちこぼれがやるどうでもいいポジション

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c9e2-JMbW):2020/09/01(火) 03:56:48 ID:Wi19rFHC0.net
キーパーだろ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd22-MMEG):2020/09/01(火) 03:58:23 ID:10099Nvjd.net
>>673
これ見ればさすがに馬鹿でも分かるよね
https://i.imgur.com/2VKZ09y.png
https://i.imgur.com/3RKSJOz.png

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd82-pNcP):2020/09/01(火) 03:59:50 ID:+E+fhhnrd.net
キーパーが止めるか止めないかだけが最終的に大事なのって
スポーツとして欠陥あるよな

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 86c5-1etN):2020/09/01(火) 04:00:06 ID:+B8J68VX0.net
お笑いキーパー居たら試合成立しねえからな

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd22-MMEG):2020/09/01(火) 04:01:39 ID:10099Nvjd.net
>>692
GKの仕事はそれだけじゃないよね
CL見てないの?

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61de-tywQ):2020/09/01(火) 04:02:08 ID:u8U1iLdX0.net
ニワカを排除するんじゃなくて新規プレーヤーや新規客を増やし続けるしかない
お前らがサッカーを好きなら蓋にはなるなよ
口煩いダサい奴らなんて増えても良い事ねえぞ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa0a-e9ns):2020/09/01(火) 04:02:10 ID:JtqHXitGa.net
ディフェンスが下手だといくら前線に上手い選手いてもきついからな
ディフェンスは努力というけど下手な奴はずっと下手だよ
かと言って逆もきつい

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 04:04:13.05 ID:Im/KHNRCp.net
>>699
確かに通ぶった素人批評のおもちゃもしないとな

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 04:06:09.44 ID:10099Nvjd.net
>>702
頭わきすぎて日本語おかしくなっちゃってんじゃん😰

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 04:07:37.69 ID:p5XIsmy2x.net
サッカーやってたけどわかんね

逆に一番いなくてもなんとかなりそうなのはサイドハーフかウイングかサイドバック

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 04:07:58.72 ID:Im/KHNRCp.net
>>703
お前のことだよ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 04:08:46.88 ID:ELDX1KhF0.net
キーパーとか言ってるののにわか具合がすごい
枠内シュート数0の試合とか普通にあるのに
ビッグセーブを頼りにしようとしても、世界最高のGKでもそんなビッグセーブ連発できんぞ
点取られなきゃ負けない理論でも、GKよりもむしろDFのほうが重要

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 04:10:19.83 ID:5vls/Lm10.net
ファースト⚽

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 04:10:38.33 ID:Im/KHNRCp.net
>>696
やっぱり大切なのは得点力だな

FWが一番大事

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 04:11:45.38 ID:10099Nvjd.net
>>705
で、CL見てないんだろ?
発想が20世紀だもんお前

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 04:11:48.98 ID:p5XIsmy2x.net
上のレスみたけどウイングはエースなのか
あそこいなくてもセンターから攻めればいいだけってならんか?
基本的にサイド系はいなくてもセンター系がいないよりまだマシだと思うわ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 04:14:29.49 ID:K2945Q640.net
素人のサッカー談議はそこらへんにして
経験者はみんなオフェンシブな選手が最重要って分かってる
特にフォワードだわな
オフェンシブからあぶれると徐々にポジションがキーパーに近くなっていくんだよ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 04:14:47.20 ID:9l03BQenM.net
リベロって戦術的にもう使われないんだな
昔の事しか知らん

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 04:14:55.58 ID:10099Nvjd.net
>>708
ならどうしてリーグ最強の攻撃力を持ったバルセロナとシティはリーグ2位で終わったの?
サッカー通(笑)なら答えられるよね?

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 04:15:08.78 ID:Im/KHNRCp.net
>>709
自分でわざわざ論破されに行くスタイルとか糖質かな?

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 04:15:15.75 ID:z+rpKa2g0.net
キーパーがマトモじゃないとゲームにならん

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 04:15:37.32 ID:3x1RWZNl0.net
メッシが11人いても勝てないけど、フィリップ・コクーが11人いたらほぼ勝てる
よってサッカーに必要なポジションはコクー

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 04:17:07.22 ID:Im/KHNRCp.net
>>713
一番大事≠それだけ大事

はい論破
証拠に上位2位の得点数が圧倒してる

表の読み方も分からないのにイキッて表持ってくるとかw

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 04:17:57.45 ID:10099Nvjd.net
>>714
見たの?見てないの?

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 04:18:09.27 ID:p5XIsmy2x.net
>>711
おれもこれだと思うわ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 04:19:05.65 ID:qBlwSipp0.net
高橋陽一

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 04:19:19.22 ID:Im/KHNRCp.net
>>718
負け惜しみで論点ずらして楽しい?
見たって言ったら次はどんな負け惜しみすんの?

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 04:19:37.26 ID:Im/KHNRCp.net
>>711
これ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 04:20:13.73 ID:0rEpw3hN0.net
>>716
コクー11人vsルイスエンリケ11人を見たい

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 04:20:17.53 ID:tvmkNxMRr.net
アホだな
サッカーセンス抜群は基本MF
FWが重要とかギャグかよ
MFがうまけりゃ点決めるし守るし1番重要や

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 04:20:26.46 ID:P7LOx3ASa.net
ライン際の審判だろ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 04:20:32.79 ID:L716wFTXd.net
FW→センターフォワード、ウイング、セカンドトップ、シャドーストライカー
MF→アタッキングミッドフィルダー、ディフェンシブミッドフィルダー、(イン)サイドハーフ、ボランチ、アンカー、ピボーテ、トップ下、他多数
DF→センターバック、サイドバック、ウイングバック

MFは範囲や役割やポジションが多過ぎてもっと具体的に言わないとわからん

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 04:22:40.64 ID:6XE3rb0I0.net
金のないクラブが一番金をかけるところは監督
次にFW

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 04:23:28.06 ID:L716wFTXd.net
ワールドカップやCLELのようなカップ戦だと特に失点しないことが大事だから攻撃より防御に重きを置いた方が良いよね
0-0で終わるとpkだし

点取らなくても優勝できるのがカップ戦

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 04:24:08.31 ID:WUW8yqOha.net
火力ゲーだからフォワード
敵全部抜いて点入れる奴がいたらそれで終わりだから
ディフェンス(笑)

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 04:27:44.47 ID:fkhsy5K30.net
失点減らしたいならそれこそ後ろに人数を割くのが有効
結果として前線の個人能力がさらに必要になる

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 04:29:28.17 ID:6Ow7kYomr.net
>>659
どっちも駄目だろ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 04:29:57.60 ID:wQ/y/piS0.net
サカつくとかでまずエースFWとるでしょ。で真ん中のライン補強して最後はサイドバック。

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 04:31:32.03 ID:56BZXIBq0.net
日本代表を見てるとまともなFWがいないと試合にならんと思う
枠に入らない以前にゴール前でもボールこねくり回して挙げ句に
バックパスして頑なにシュート打たないFWとか意味分かんない

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 04:34:51.69 ID:/zdFCdnZd.net
>>721
4レスも逃げ続けるってよっぽどだな
怖いの?

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 04:37:01.28 ID:jZQc8+2bM.net
監督経験者だけど、もちろん適性が第一だがワンマンチームだと上手い子をアンカーに置くと安定して球蹴りからフットボールらしくなる
ゴールは運要素もあるから最悪脚早ければ割と誰でもいいかもしれん

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 04:38:39.94 ID:Im/KHNRCp.net
>>734
今度は相手が負け惜しみしてると思い込む分裂病作戦?
もうそういうの良いからw

そんなに言うならCL語ってくれよwwねえねえw

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 04:39:07.30 ID:4vmOC9f/0.net
>>213
CL上位ではSBが主役
ビルドアップの中心で従来ボランチがやる仕事してる
特にリヴァプールはSBがボールタッチ、キーパス、チャンスクリエイト最多

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 04:42:03.64 ID:YqQlDP2V0.net
審判

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 04:44:15.17 ID:IOjlN+n50.net
主審

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 04:44:29.06 ID:HI927Pu0a.net
>>729
アルゼンチン代表「せやな」

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45c7-Zu0B):2020/09/01(火) 04:48:08 ID:8Ak9crx80.net
>>736
>負け惜しみで論点ずらして楽しい?
相手が負け惜しみしてると思い込む分裂病作戦?

まあ見てないと思ったよ
長くなるしざっくり言うけどバルサのあの試合スアレスとメッシの評価は悪くないのよ
FWは仕事をしていたけど試合に負けたの、なぜならGKとCBがへぼかったから

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp51-u739):2020/09/01(火) 04:49:59 ID:wLyuA88zp.net
サイドワインダー

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45c7-Zu0B):2020/09/01(火) 04:51:07 ID:8Ak9crx80.net
いやもう面倒くせえな
サッカー見てないみたいだし

なんか規制もきついし

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp51-u739):2020/09/01(火) 04:52:48 ID:wLyuA88zp.net
レスバをしても 健常人の 心に残るのは 寂寥感

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d23-kVRN):2020/09/01(火) 05:05:07 ID:dkNBCHqL0.net
キャプテンは大体MFだからMF

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa85-rt8c):2020/09/01(火) 05:05:10 ID:veVtLVwZa.net
中盤の底って言っとけば勝手に解釈してくれるぞ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM19-1etN):2020/09/01(火) 05:05:15 ID:BretkPxDM.net
野球の球数制限みたくサッカーも人ひとりの走行距離の制限した方が良くね?
攻められてる時にFWまで戻って守備するののは違和感あるし負担大きいしサッカーがつまらなくなった原因になってる

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a2d2-y8Ar):2020/09/01(火) 05:07:54 ID:T2lq9umn0.net
そんなんセンターフォワードに決まってる

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa0a-TPQ2):2020/09/01(火) 05:08:34 ID:ku9ZPHela.net
スポンサー

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 05:21:36.19 ID:QdijMOmIa.net
レフェリー

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 225d-2t+m):2020/09/01(火) 05:24:52 ID:SR8DP0nV0.net
監督だな…

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa0a-Nunv):2020/09/01(火) 05:30:31 ID:KjGVVuaTa.net
ダントツでGKやろ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51f1-8BP0):2020/09/01(火) 05:32:01 ID:tKb4C0Hx0.net
キーパー

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8658-ySZi):2020/09/01(火) 05:32:10 ID:we+sfW560.net
イングランドのダイヤモンドな

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aec5-J0Ti):2020/09/01(火) 05:32:18 ID:zUfVfPMV0.net
キーパーだろ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51f1-8BP0):2020/09/01(火) 05:32:28 ID:tKb4C0Hx0.net
トップ下

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa0a-Nunv):2020/09/01(火) 05:33:50 ID:KjGVVuaTa.net
まともなFWいないと極端に弱くはならんが塩試合発生機になる
こねくり回してバックパス
打ったと思ったら枠外シュートっていう日本のパターンになる

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51f1-8BP0):2020/09/01(火) 05:34:15 ID:tKb4C0Hx0.net
何度も言うけど川島じゃなかったらベルギー戦勝ってたわ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0655-PrKk):2020/09/01(火) 05:35:35 ID:YC0qM8+W0.net
キーパーかFWだろ
このどっちかが最強なら試合には勝てる

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51f1-8BP0):2020/09/01(火) 05:35:57 ID:tKb4C0Hx0.net
サッカーは点を取って点をあげないことが重要だから
日本のサッカーはいかに負けないかで趣旨が違う

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 42de-+4J/):2020/09/01(火) 05:35:58 ID:YaeVZYwf0.net
ゴールキーパーだろ
若林と若島津を見てればわかる

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02de-movE):2020/09/01(火) 05:36:23 ID:VgnnBHeC0.net
オーナーが石油王かどうかで決まる競技だよ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51f1-8BP0):2020/09/01(火) 05:36:42 ID:tKb4C0Hx0.net
負けてもいいからサッカーをしてほしいよな

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa0a-Nunv):2020/09/01(火) 05:37:05 ID:KjGVVuaTa.net
>>760
日本のはボール支配率を高くする事が目的だから

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02bf-ojmu):2020/09/01(火) 05:37:06 ID:5JnD17BT0.net
ガットゥーゾみたいな選手って今おる?
ああいうあっちこっち駆けずり回ってるタイプの選手好きなんだけど

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aec1-6cy7):2020/09/01(火) 05:37:54 ID:pJ5glcyE0.net
レッドカードで退場になったときに一番困るのはキーパーやろな
100%次のキーパーを入れるからな

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51f1-8BP0):2020/09/01(火) 05:38:24 ID:tKb4C0Hx0.net
>>764
時間稼いでワンチャン狙ってる小賢しい

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aec5-cB9P):2020/09/01(火) 05:42:02 ID:nitXraiG0.net
ボランチだと思うけど、
ボランチでも遠藤やピルロみたいなレジスタタイプと
ガットゥーゾやマケレレみたいな潰し屋タイプがいるからどっちがいいのかわからん

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4597-8BP0):2020/09/01(火) 05:42:23 ID:qyJtAxfj0.net
スイーパー

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa85-70Gp):2020/09/01(火) 05:42:50 ID:VaZZipOva.net
>>78
NTT 京セラ JRの金持ち3クラブがJ2沼にハマってますけど

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46e5-nsIE):2020/09/01(火) 05:43:38 ID:+ymezIIO0.net
正解は全部とかやろ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd82-hSpb):2020/09/01(火) 05:44:45 ID:3r5Mb01Gd.net
左右どっちか忘れたけど北澤のいたところだろ
左ダイナモだったか?

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4597-8BP0):2020/09/01(火) 05:44:57 ID:qyJtAxfj0.net
正解はポジションじゃねぇよ
右サイドバックだよ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11e8-BDyh):2020/09/01(火) 05:47:05 ID:V4VeLtTb0.net
GKでしょ
日本ではお笑い芸人がやることになってるので厳しい

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51f1-8BP0):2020/09/01(火) 05:47:32 ID:tKb4C0Hx0.net
>>773
暇じゃん

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM19-1etN):2020/09/01(火) 05:49:31 ID:BretkPxDM.net
>>763
ドン引きしてゲームつまんなくしてるチームの方が勝率高いとかスポーツとして欠陥あるよな

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6b8-e5MG):2020/09/01(火) 05:49:51 ID:9ceRzfkr0.net
キーパー

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0223-O9pR):2020/09/01(火) 05:49:56 ID:bMa1joZZ0.net
スポンサー

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d1c-95e8):2020/09/01(火) 05:50:40 ID:VCyxcFl80.net
メッシやクリロナいなくなったら全然違うチームになるだろ
他のポジションは変えがきくけど

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 79de-++8O):2020/09/01(火) 05:55:43 ID:V3xdu/SA0.net
カメラマン

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4597-8BP0):2020/09/01(火) 05:59:33 ID:qyJtAxfj0.net
オフサイドポジション

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd22-bWwd):2020/09/01(火) 05:59:58 ID:/omzTh/Nd.net
石崎(´・ω・`)

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac9-ojmu):2020/09/01(火) 06:00:58 ID:i7xjJuk0a.net
常に数的優位作れるガットゥーゾを崇めろ

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11bd-1etN):2020/09/01(火) 06:01:22 ID:a3IK+xzc0.net
スポンサーやろなぁ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2998-6g9B):2020/09/01(火) 06:01:50 ID:WbiqZ/lb0.net
ラモス

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8617-WkEz):2020/09/01(火) 06:03:41 ID:3w8pku8D0.net
デブルイネ見てたらMFが重要だとわかる
ボランチ?アンカー?それはわからん

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp51-bme7):2020/09/01(火) 06:04:14 ID:3lqS+6Djp.net
トルシエの通訳

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61de-VQ5f):2020/09/01(火) 06:04:58 ID:szDVq1zq0.net
観客

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ea7-gqII):2020/09/01(火) 06:05:30 ID:lZrPs4kz0.net
>>783
カード貰って数的不利になるリスクも

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51f1-8BP0):2020/09/01(火) 06:06:57 ID:tKb4C0Hx0.net
>>776
サッカーしてるチームは断トツで優勝してるぞ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c9e2-MVpL):2020/09/01(火) 06:08:32 ID:Ob8NoP0D0.net
フォワードだろ
日本人に真のフォワードはいない
だから勝てない
異論ある?

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM66-bV/i):2020/09/01(火) 06:09:48 ID:X7Eh/dLmM.net
マジで監督が重要
これがダメだとどんな選手も置物になる

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 06:11:02.00 ID:szDVq1zq0.net
強い者が勝つのではない。勝った者がXXのだ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 06:11:57.99 ID:a7cOdUDmd.net
サイドバックは重要度が増してる〜なんて言うけど、結局はライパチだよな

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 06:12:39.95 ID:tKb4C0Hx0.net
大迫はんぱねえ!言ってる時点であれだ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 06:12:46.07 ID:szDVq1zq0.net
上に立つ者がクソザコ。当然の原理だ。
俺が未来を築いたんだからな。肥えて有難う、豚共

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 06:13:03.18 ID:oen4yc9y0.net
中学くらいまでのサッカーだと中盤厚い3-6-1とか中央に人増やすのがめちゃくちゃ強い
適当に上手い奴が点とるからFWもおまけ。ここでは最終ラインから前線にボール運べるボランチが最重要

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 06:13:13.24 ID:eOp7FFfMM.net
ダバディ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 06:13:22.17 ID:hJjZT0/w0.net
男マネージャーの慰安

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 06:15:29.08 ID:szDVq1zq0.net
フィルターの的解により、お前らはゴキブリとセックスしていた。
俺の認識は幻。マルチバースの一次元でしかない。
故に傷すら付いていなかった。

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM52-QD1c):2020/09/01(火) 06:19:24 ID:/Ky8kBNYM.net
ボンチラ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8622-6g8t):2020/09/01(火) 06:27:16 ID:JdyA0o0+0.net
レジスタ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3dc5-mUq2):2020/09/01(火) 06:27:23 ID:Jlh1z+d40.net
一番チームの中で走る距離多いのがサイドバック

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 06:29:24.42 ID:kgN3B23Q0.net
"カズ"

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 06:29:36.67 ID:rKfeiXv00.net
昭和 FW
平成 MF
令和 GK

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 06:30:23.24 ID:SzbLAst/0.net
キーパーって言われてるけど絶対違う

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 06:30:48.72 ID:BbtZOFRg0.net
FWに決まってんだろ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 06:32:05.89 ID:NiGsrHtk0.net
監督

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 06:35:21.61 ID:kVliqFMja.net
二人目のボランチ

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 06:35:56.75 ID:m9ABJxpKa.net
そりゃGKだろうな。

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 06:36:41.07 ID:JdCrbgP/0.net
最強のゴールキーパーがいれば、どんな相手にも負けないし
最強のストライカーがいれば、どんな相手にも勝つ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 298c-ErU5):2020/09/01(火) 06:38:47 ID:LO9tjYQl0.net
チアリーダー

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8298-tSNI):2020/09/01(火) 06:39:22 ID:jlt+EMuZ0.net
レベルによるけど、プロなら監督

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 06:39:32.65 ID:gAFymMJr0.net
キーパー

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 06:39:41.89 ID:jlt+EMuZ0.net
と思ったけどスポンサーだわ

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd82-Z60/):2020/09/01(火) 06:40:10 ID:Il7Qyc+Xd.net
監督とコーチ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd22-A2I2):2020/09/01(火) 06:40:15 ID:lzz/M2Dld.net
スーパーグレートゴールキーパー
がいたは無敵

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa85-CFLT):2020/09/01(火) 06:42:16 ID:MGIM7yiOa.net
重要じゃないポジションなんて無い

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4597-8BP0):2020/09/01(火) 06:42:19 ID:qyJtAxfj0.net
>>801
ふーん、えっちじゃん

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM66-xiBb):2020/09/01(火) 06:42:36 ID:/R1Q9VrXM.net
ディフェンシブハーフ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 06:44:42.55 ID:8Lu8rBZna.net
ボランチ言いたいだけちゃうんか🤭

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 06:44:44.47 ID:4hdXx26G0.net
統率できるCBが大事
J2サポだけど的確に指示出せる選手の重要性を痛感してるわ
最終ラインが乱れていたら簡単にペナルティエリアまで侵入されて
どんなにキーパーが良くてもPA内でシュート撃たれたらほぼゴールになる

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 06:48:45.27 ID:YL6L8UJ10.net
キーパーだろ
失点しなけりゃ負けはない

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 06:49:24.08 ID:E2kVsXDRa.net
CLにおいてはGKこそ最優先ポジション
リヴァプールはカリウスからアリソンに変わった途端CL制覇

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61de-MQqB):2020/09/01(火) 06:49:29 ID:Ja52riv50.net
どれか一つならGKだろ
FPは一人欠けても試合できるがGK無しでは試合できない

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK4d-yvwi):2020/09/01(火) 06:50:29 ID:X1Yh5uzeK.net
>>783 ジダンすら無力化できるマテラッティ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3dc5-w02G):2020/09/01(火) 06:51:37 ID:MQJmkQFy0.net
観客だろ勝っても負けても「おーにぃっぽー」歌ってれば良いと思ってる脳死の極み

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82c5-aMfK):2020/09/01(火) 06:51:46 ID:EcrHAcl10.net
監督

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82e9-EZHs):2020/09/01(火) 06:52:04 ID:sxAg4sl50.net
ボランチ
攻守どちらにも起点として関わる要のポジション
草サッカーで素人集団でもボランチに経験者が一人くわわるだけで初めて決勝いけたくらいめちゃくちゃ強くなった

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd82-CSDm):2020/09/01(火) 06:53:12 ID:Ju4X+cdfd.net
ポコチン

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM16-bnVg):2020/09/01(火) 06:53:29 ID:IuBNRKETM.net
今ってレジスターって言わないの?ピルロ可哀想

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c9e2-Lnrq):2020/09/01(火) 06:53:46 ID:8Xtc408z0.net
り、リベロっすかね
昔そんなゲームあったけど速攻売ったわ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1c7-gvcW):2020/09/01(火) 06:54:27 ID:7lYwQmtX0.net
そりゃFWでしょ
速くて確実に決めてくれる世界レベルのFWさえ確保出来たらカウンターサッカーができる

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MM16-FyxU):2020/09/01(火) 06:54:48 ID:SnNQhGnDM.net
日本サッカーってMFばっかに力入れてFWがクズばかりだったから、結局決定力が全然ないわ、FKくらいしかろくなチャンスないわという歴史を歩んで来たから、重要なのは圧倒的にFWだわ。

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5205-1etN):2020/09/01(火) 06:58:46 ID:370XOPd/0.net
アホサポーター

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 06:59:36.97 ID:YFl2TpZhr.net
ボランチだな
ボランチがヘボいチームが強い事は絶対に無い

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 06:59:47.86 ID:a9r3jjPc0.net
アンカー

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 07:00:36.15 ID:tMV6kEf4a.net
これはMFな 特にサイド

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 07:01:15.25 ID:b97y5QMx0.net
オーナー(ニチャァ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 07:01:58.10 ID:3w8pku8D0.net
俺サッカー部でスイーパーだったからスイーパーだな

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 07:03:08.34 ID:Qnn5e4n10.net
ひとつのミスが致命的になるポジションだからGKかCBだな
FWは最悪無得点でも負けることはない

前と後ろに責任転嫁できるMFが一番軽い
そしてこのポジションに人材が集まってるのが如何にもジャップだわ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 07:03:17.85 ID:EstiYm4h0.net
>>840
なにそれ?ベンチの掃除でもするの?

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 07:03:18.80 ID:A0BO7GNGr.net
これは審判

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 07:05:57.85 ID:VWJXbXDs0.net
SGGK

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 07:06:07.46 ID:F+4AzfGNM.net
主審

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 07:06:20.94 ID:nuXvI7vRd.net
スイーパー

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 07:06:22.73 ID:J3wrCMCjF.net
ディフェンス

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM55-lPIP):2020/09/01(火) 07:13:04 ID:YTzWA2fcM.net
レジスタは守備しないイメージになるがピャニッチもカゼミロもブスケツもするからいわなくなった

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1a7-EOl5):2020/09/01(火) 07:13:15 ID:+POR/39d0.net
フォワード
ロースコアだから点取れるやつが偉い
サッカーの世界では勝ち点制だから
一勝は三分けに等しい

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aec5-btre):2020/09/01(火) 07:14:48 ID:BrPd1GRh0.net
セッター対角

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 07:17:36.06 ID:dFyNrHn9M.net
絶対に点を取れるFW
いなかったら中盤から最終ラインをつくれる男
チームの起点がないと戦略も戦術も練れない勝ち方を確信してるチームはつよい

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c288-eS8N):2020/09/01(火) 07:21:29 ID:akJx+qIp0.net
オーナー

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 07:23:49.27 ID:cfZsscgMM.net
11人目のストライカー

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 07:24:25.22 ID:FcWfEgyd0.net
>>227
単純に後ろで下手なやつ置いたらミスる
ポジションが後ろなほどミスったら失点に繋がる
ってだけ

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 07:25:20.73 ID:8a8yGpY10.net
CB

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 07:25:50.84 ID:FcWfEgyd0.net
>>209
ACミランだったらどこ入りたい

レアル

面白いわ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 07:26:15.98 ID:hqroR8tAa.net
ノイアー

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3dc5-e0Lc):2020/09/01(火) 07:26:57 ID:iu6iBQmI0.net
サッカーしたことないやつらが自信満々にレスしててワロタ

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 07:29:52.52 ID:NAW1m7ma0.net
GK
身体
攻守に渡るコーチング
攻撃の起点

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 07:29:59.53 ID:xuZMBw6z0.net
まくむすび

保谷伸

「私、変わりたいんだ」 仙台星見高校に入学した土暮咲良(つちくれ・さくら)には、友人・カレンにも言えない秘密があった。それは「漫画を描く」という創作活動のこと。
…ある“きっかけ”で創作を諦めかけていた咲良だったが、「高校演劇」との出会いによって、彼女の日常は劇的に変化(高校演劇を通じての波乱に満ちた大きな挫折・嘆き・葛藤等)していくことに。

ーーいま、誰もが輝く青春群像劇の幕が上がる!

果たしてそんな咲良達にとって今後どの様な困難が待ち構えているのであろうか!!

1巻〜4巻好評発売中

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 07:32:55.22 ID:XAb4vrM1d.net
GK森崎くんでも翼がいれば優勝できるからな

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 07:36:34.55 ID:MK9GIr240.net
「サイドバック」「センターバック」みたいな何となく伝わるのは良いんだが
「ボランチ」とかって何なん
伝える気無いだろw

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 07:37:27.47 ID:56BZXIBq0.net
FW新田くん
MF三杉くん
DF石崎くん
GK若島津くん
監督古尾谷(南葛監督)
この布陣から一人「シュナイダー、翼、ブンナーク、ミューラー、ロベルト本郷」
に入れ替えられるならどうするか?という問題

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa85-mJX8):2020/09/01(火) 07:38:51 ID:hqroR8tAa.net
>>862
いきなりポルトガル語になるからなw

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 07:39:34.21 ID:nSqxVVgaM.net
こんなん国によって考え方違くね

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd82-MMEG):2020/09/01(火) 07:44:38 ID:tJCPBKO9d.net
アンカー

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 07:52:02.87 ID:t8nY7TxRa.net
点取る奴が大正義

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 07:55:03.04 ID:udZxNFHe0.net
監督

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac9-ErU5):2020/09/01(火) 07:56:00 ID:mFmZAH03a.net
素人だけど唯一手を使えるGKじゃないの?

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 07:56:56.72 ID:0p/wX59Zd.net
監督だな

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 07:57:03.35 ID:mFmZAH03a.net
>>841
キャプテン翼の影響では?

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 07:57:33.79 ID:ilQutuewM.net
シティの凋落見る限りアンカー大事
フェルナンジーニョポジション落としてから攻略楽になったでしょ?

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61de-0nlA):2020/09/01(火) 07:58:17 ID:b4wA9rOb0.net
>>854
遊びでサッカーやるときなんか一番下手な初心者とかをfwにするよね

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2933-+N8O):2020/09/01(火) 07:58:46 ID:4c/wl8/C0.net
劇団員は何番目?

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 08:04:12.05 ID:wk6uKbZka.net
スポンサー

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 08:05:45.86 ID:PqOYkyvF0.net
スポンサー

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 08:07:28.62 ID:NEzyjfB60.net
ボランチといいたいところだがCBってやつか
ウイイレでめっちゃ頼りがいがあったのを入れた
たまにゴールするから嬉しいPKも蹴らせてた

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 08:13:35.77 ID:OnhYrikG0.net
Jにはあんまりいないけどアンカー

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa0a-P/SH):2020/09/01(火) 08:16:29 ID:RjlbcJeYa.net
ボールポジションな

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e05-1etN):2020/09/01(火) 08:17:34 ID:SwEKW0lG0.net
WG次にCF

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 08:18:00.60 ID:APHbdgqDd.net
草サッカーはキーパーで勝敗が変わる

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 08:18:13.80 ID:9lvBy9D6M.net
マジレスすると主神な

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 08:18:41.11 ID:WeFz/oh90.net
フロント

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 08:20:38.82 ID:Qj8hj2Uj0.net
捻くれずに答えるならGKかCBしかねえだろ

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 08:29:28.66 ID:aEMl5BV6a.net
スイーパー

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 08:31:59.28 ID:s1J84J6H0.net
>>33
集中できないしまっすぐ飛ばなさそうだからな大事だよな

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 08:32:08.91 ID:LbnpktRur.net
主審

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 08:32:13.98 ID:Pj2P08V60.net
パンチングマン見てるとキーパーかなとも思う

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 08:32:29.69 ID:e9uiVVv2a.net
アンカー

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 08:33:30.31 ID:SH4gsraH0.net
スポンサー

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 08:34:11.52 ID:9Tp27tJDM.net
センターバック

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 08:34:19.25 ID:GDOI7Jdta.net
ボランチだろ素人でも分かるぞ

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 08:34:49.55 ID:X3SWhek9K.net
観客は12人目の選手

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 08:38:30.37 ID:jWECdvNE0.net
いわゆるセンターラインのどこかだとは思うけど、今時はサイドバックがビルドアップに加わわるしウイングは攻撃の花形だったりするしなぁ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 08:43:32.37 ID:jrNfX8Fz0.net
>>735
これは正解
俺も一人だけうまいならボランチに置く
澤みたいなもんだな

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 08:49:33.08 ID:6Q92+cq80.net
トップ下

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 08:50:32.94 ID:jrNfX8Fz0.net
>>872
基本的に上位の戦いになればなるほど守備においてCBよりボランチの比重があがるからな
ペペもクラシコのときはボランチ起用されてたしそれくらい大事

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 08:51:17.78 ID:YAO582stp.net
fwいなかったら攻めにくいだろ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 08:52:48.56 ID:HKxUqKBo0.net
ゴールキーパーちゃうの

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 92e9-WkEz):2020/09/01(火) 08:55:51 ID:mn/sIYxP0.net
ウイングだろ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 79de-yLd+):2020/09/01(火) 08:57:13 ID:sVMUWT8P0.net
年俸高い順

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 08:58:36.72 ID:E1iRIe2C0.net
>>28
サポーター 勝手にファン同士で喧嘩始めたり自陣敗戦するとバスに卵投げたり相手チーム侮蔑して自陣試合無観客ペナ貰う

一番重要なのはサポーターの質

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 426d-AzDg):2020/09/01(火) 09:00:21 ID:W6mSUAVr0.net
サイドバックはいらん WBでいい

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8285-lISM):2020/09/01(火) 09:01:01 ID:belbfPMc0.net
審判

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d7b-Lnrq):2020/09/01(火) 09:04:52 ID:H3AAsC4P0.net
1番はない
みんな大事
これが正解だよ

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2997-uDKH):2020/09/01(火) 09:05:23 ID:iYB2y1H10.net
GKが正解

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e98-tSNI):2020/09/01(火) 09:07:52 ID:YtbAhChF0.net
>>905
選手の能力と戦術の組み合わせで色々やれるのがサッカーの面白味だしな

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 09:12:24.96 ID:WbkV41bjp.net
スポンサー

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 09:15:03.36 ID:clpihXfL0.net
俺達の野球はベンチ裏に唐揚げとビールが置いてあるかどうかが大事らしい

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 09:15:37.03 ID:sQF/WpuD0.net
ド素人だけどゴールキーパーだと思う
棒立ちで何もしなかった場合に一番被害が大きいのがゴールキーパーだろ

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 09:16:12.21 ID:6pUGpkI00.net
Manager

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 09:18:50.74 ID:QL+it+570.net
オーナー

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMf6-SXox):2020/09/01(火) 09:24:43 ID:1JDaROV7M.net
フロント

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 09:26:03.45 ID:Q5w3AbisM.net
あなたです

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 09:31:55.47 ID:Dlde8sq4M.net
キーパーだよ

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 09:32:37.02 ID:C/RQnc0v0.net
FWに決まってる
十人二流、一人だけ一流の選手のチームがあるとしたら
間違いなくFWが一流のチームが強い
ストライカーじゃなくてもドリブルで打開できるとか
攻撃で決定的な仕事ができるポジション

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 09:33:14.48 ID:d2W5TyULM.net
将棋で一番重要な駒は?

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 09:48:52.24 ID:/7C/Hb6Sd.net
野球は投手一択だよな

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 09:50:05.48 ID:1ya0ZeWt0.net
資金調達

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 09:52:16.82 ID:NKFdsQ31M.net
広告屋だろ誰も見なけりゃやる意味もないわ

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 09:52:48.05 ID:LuCrwtzmd.net
キーパー

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 09:53:16.10 ID:KjGVVuaTa.net
>>841
得点の決定機から一番遠いのがMFだからな
責任取りたく無いんだろうな

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 09:56:26.35 ID:HfLb9hjI0.net
2 年前のWCの川島を見る限り
キーパーは重要すぎる

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM16-TfKw):2020/09/01(火) 10:12:12 ID:T8f3WxwzM.net
圧倒的にFW

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8243-U/tE):2020/09/01(火) 10:14:49 ID:w1HVwmKL0.net
監督

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e33-U/tE):2020/09/01(火) 10:17:58 ID:9G4H1t8Q0.net
FWが絶好調でも負けることはあるがキーパーが絶好調なら最悪でも引き分け
つまりキーパー

はい、論破

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61de-ycN7):2020/09/01(火) 10:18:40 ID:uMoMwDqD0.net
ボランチだろサッカーやってた奴でボランチ以外答える奴いんの?

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 10:22:32.83 ID:Apdx8jGRM.net
ゴールネットだろ
これが無きゃ永遠に勝負が決まらない

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 10:26:10.10 ID:V8EM/Nx1M.net
キーパー
キーパーが職務放棄したらいくらでもどのポジションでも点取れるし点も取られるはい終わり

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp51-WkEz):2020/09/01(火) 10:33:53 ID:ztNomjLap.net
チームによる

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr51-lISM):2020/09/01(火) 10:35:47 ID:E3/jAsZjr.net
>>902
埼玉をdisってんじゃねーぞ
ライオンズファンはまともだぞ

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM11-foCE):2020/09/01(火) 10:36:23 ID:vKQFozgtM.net
ピッチャー

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 79de-CSDm):2020/09/01(火) 10:36:57 ID:QK7Bu6H50.net
ボールさえ持てれば必ずゴールする超絶FW一人と残り俺らとどんなボールでも必ずセーブする超絶GK一人と残り俺らでは後者の方が良いような気がするが

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c90b-mUq2):2020/09/01(火) 10:44:18 ID:CdB9pHSW0.net
FW上手いやつを置く→FWにマークがつく
→FWにボールを供給できるようにFWの背後に上手いやつを置く→ペナルティエリア付近中央の守備が厳しくなる
→あまりプレッシャーのかからない守備的MFやサイドMFにパスが上手いやつ置くようになる→結局上手い奴にマークがつく
→ディフェンスやキーパーもパスが上手くないと相手陣内まで行けなくなる(今ここ)

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 11:01:11.40 ID:OqJOuz2pM.net
中村憲剛の所、彼が入ると良いサッカーになる
これはイニエスタも公認

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 11:02:03.92 ID:N/z+6Gqza.net
決定力は金で買える

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM52-fXA/):2020/09/01(火) 11:18:22 ID:16vRXdgwM.net
戦術はロナウド

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 11:21:03.78 ID:YtbAhChF0.net
>>934
これな
戦術のキーマンがどんどん後ろに下がってる
サイドバックの負担の重さ考えたら前線サボりすぎだと思うの

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd22-DfGA):2020/09/01(火) 11:23:36 ID:bhHCYtqFd.net
阿部ちゃんやベーハセがやってたアンカーってどんな役目なの?
ストッパーとかスイーパーとは違うの?

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61de-dtPr):2020/09/01(火) 11:36:34 ID:jWECdvNE0.net
>>939
最終ラインの前で守備したりカバーリングしてマイボールの時は最終ラインからボール引き出して前線に配球する
オーバーラップして攻撃参加とかはあんまりしない

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 11:45:44.91 ID:8usZNHds0.net
子供とか初心者がやる分にはGKだろうし、全体のレベルあがるほど前線の選手だろ

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 11:47:03.17 ID:/S/SRp1QF.net
審判
監督

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガクブル MM66-MxWG):2020/09/01(火) 11:57:17 ID:ZCkXk8XeMEQ.net
GK
チラベルト居たら成立するだろ

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 12:14:59.69 ID:9oycl3em0.net
ウィング

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd22-/Owl):2020/09/01(火) 12:19:12 ID:7IyLVPend.net
審判と裏で仲良くなれる人

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 12:36:36.97 ID:AAD1mOhp0.net
GK
ミニョレとカリウスで分かった

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 12:37:25.95 ID:yAqcf1yh0.net
ほ、ホラン千秋

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e8e-G6rQ):2020/09/01(火) 12:40:10 ID:ZjvXwH6t0.net
>>28
滝一のライン際のドリブルのお陰で修哲は鳥かごを使えるんだぞ!

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H15-C4K3):2020/09/01(火) 13:07:32 ID:p3kFiWMHH.net
GKってでかくてのろまな奴がやらされるところだろ
いつもやらされてたわ

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 13:16:17.62 ID:iW87XU6P0.net
>>949
今は高いディフェンスラインの後ろの広大なスペースをカバーしたり
パス回しに参加したり前線への正確なフィードを求められたりと要求あがりまくり

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 13:30:54.41 ID:YFl2TpZhr.net
>>213
今はスペースを埋める守備が主流だから、SBというかDF全般重要度は超高い
例えば退場者が出た場合、人を削られるのはまずFW

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 13:32:21.98 ID:UW3BByj20.net
攻守に関わるボランチ

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 13:34:42.29 ID:e9iYV5My0.net
>>951
移籍金は前目の選手ほど高いわけだが
年俸も同様

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 13:35:47.51 ID:b6kVVUJid.net
GK

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr51-QD1c):2020/09/01(火) 13:36:56 ID:YFl2TpZhr.net
>>953
それ全然違う話だけど?

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd22-Qbux):2020/09/01(火) 13:37:27 ID:b6kVVUJid.net
一人だけ手が使えるというポジションがまず大事だし
手が使えるのに無能だったら試合にならない
枠内に撃つシュートすべて決まることになる

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM11-0ZEY):2020/09/01(火) 13:37:59 ID:p1KaEsUTM.net
ポジションがどうこうとかいう競技じゃないよな

>>934
いやいくら理屈こねたとこで個人の技量がゴミだと話にならないから
日本代表が証明してるよ

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 13:46:08.63 ID:ojqpKVWFa.net
セントラルミッドフィールダー

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd82-hSpb):2020/09/01(火) 14:02:22 ID:ZhGoHoiUd.net
>>834
FWとGKがクズばかりなのに、ずっとワールドカップ予選落ちしてた国が20年足らずで本線常連になって決勝Tもちょこちょこ行けてるんだし重要なのってMFじゃね?

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 14:07:12.52 ID:ZhGoHoiUd.net
チームの戦術と試合のレギュレーションによって重要度なんて変わってくるよね

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 14:07:50.25 ID:HaX24yPG0.net
レーザーポインター

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd82-hSpb):2020/09/01(火) 14:13:37 ID:ZhGoHoiUd.net
>>712
30超えた長谷部がドイツで評価されたのはリベロとしての働きだぞ

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 14:18:09.47 ID:NTK6+lS90.net
経営者と監督
地元つながりで応援している何をやっても駄目な田舎糞クラブが5年くらいで優勝は無理でも優勝を目指すところを苦しめる実力派に変貌して草

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 14:23:15.80 ID:jWECdvNE0.net
>>963
大分?

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61de-tywQ):2020/09/01(火) 15:00:22 ID:u8U1iLdX0.net
戦術的に言えば全てのポジションが等しく重要
だからこそ客を呼ぶ為次世代の選手を増やす為にゴールが必要
ゴールが決まらなきゃ詰まらなくて誰も見なくなるし誰もやらなくなる
ストライカーが本当に重要

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fec5-1etN):2020/09/01(火) 15:20:19 ID:H3Cb2rv40.net
サッカー部元主将だけどこれはCB
次点でGK

CBがすごければほぼ1人で全部できる
唯一出来ないのがGK
日本はGK下手くそだし評価も低い
こいつが守れば絶対負けないルールなのに

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa85-rRk4):2020/09/01(火) 15:49:05 ID:0c1H6h50a.net
FW一択 市場が証明してるし補強もまずここ

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e05-vNFg):2020/09/01(火) 16:57:48 ID:pI7rdMvz0.net
メッシ

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMf6-hQWv):2020/09/01(火) 17:55:03 ID:QgfKRVwYM.net
MF
SかDの

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 18:11:40.38 ID:sD7l7MD20.net
FWだよ
プロでDFやってる奴も元々はFWだったが妥協してDFになった奴が多い
つまり一番サッカー上手い奴がFW
移籍金も年俸も点取る奴が一番評価される

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02c5-Vm9Y):2020/09/01(火) 18:15:59 ID:gMIaVZGr0.net
>>970
今の少年サッカーは下手な子がFWやるらしいよ。少年サッカーのコーチをやっている同級生が言っていた。

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 18:21:01.44 ID:LlaikX3K0.net
前園

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 18:26:58.82 ID:OqJOuz2pM.net
>>971
今の小学生はサイドバックの子がキャプテンマークつけてたりするよな
そいつめっちゃ上手くてマルセロみたにガンガン上がってやっぱり一番目立ってた

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 18:28:06.40 ID:6coaCYL10.net
ドイツが安定して強い理由
キーパーだろ

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 18:31:29.46 ID:mRT16/WXa.net
FWのメッシとクリロナより値段も評価も高いやつがいたら連れてこいよ

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c9e2-JMbW):2020/09/01(火) 18:36:00 ID:6u8t3vZA0.net
ボランチ

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 18:39:34.29 ID:vKxeZM+h0.net
GK
それ以外を言ってるやつはガイジ

手を使える最強ポジション

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 18:44:12.66 ID:ffqXATQn0.net
野球だと一塁だけどな
サッカーだとサイドバックかな。
サイド毎回割られてたら試合にならない

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 18:48:05.91 ID:rNXfjEXs0.net
キーパー
一人で勝負を決められる唯一のポジション

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 18:51:50.37 ID:g1GThkpOd.net
>>974
わざわざ怪我明けのGK起用してグループ敗退した鼻くそはアホすきる。

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 18:53:02.41 ID:SwiLRolU0.net
MF

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 18:53:56.06 ID:CVqO1rLU0.net
ポジション別に平均サラリー、移籍金出してみれば一発だろうな
まぁダントツFWだと思うけど

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 18:56:30.35 ID:F4yZcbhb0.net
ローキッッカーだろ

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 18:59:24.46 ID:N3ERRSjl0.net
審判

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 22de-AzDg):2020/09/01(火) 19:08:09 ID:ffqXATQn0.net
試合を壊さない為のポジションと勝つ為のポジションとあるからな

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 19:10:24.70 ID:H3Cb2rv40.net
>>971
FWは誰でも迷惑かけにくいからとりあえず下手くそはFWが無難
後ろの方は視野広い選手 守備や対人強いやつ 責任感あってカバーできるやつ 戦術理解度が高い賢い選手
そういういろんなことできるやつ置いとかないと試合にならない
実際の欧州のビッグクラブでも同じで後ろの方の選手はどこも出したがらない
プロテクトかけて実質契約上移籍できないようにすることが多い
戦力外になるまではね

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 19:15:27.08 ID:s5NdiEqI0.net
あんまり目立たんけどDF〜DMFのゾーンが一番大事よ
ここが弱いと前線までボールが出ないからどんなにいいフィニッシャーがいても意味ない
同様にどんなにいいキーパーがいても失点を防ぐには限界がある

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 19:30:25.69 ID:I7wVBDFu0.net
SBと言っておけば通みたいな風潮あるけどそれは違うだろ
サイドバックがゲームメイク出来るチームはそりゃ強いだろうけどそれは野球で8番バッターが3割打てて長打力も兼ね備えてたらそのチームは強いみたいな話だから

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 19:35:05.23 ID:CVqO1rLU0.net
集客力もFW次第だし
結局点を決める人だよ 一番上手い人がやるんだし

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 19:56:27.61 ID:qqMhnCmMM.net
後ろの方のポジションを挙げてる時点であぁ、サッカー知らないんだなってなるレベルだよ
イタリア代表がなんでずっと低迷してるのかをよく考えて見てほしい
そうすれば自ずと答えは見えて来る

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 20:12:51.30 ID:DgfwOG0t0.net
>>990
2006優勝してるし言うほど低迷してるか?

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd82-CSDm):2020/09/01(火) 20:21:08 ID:BiZ505mXd.net
>>971
逆説的にそうやってウマイ子供を早い内から後ろに下げてしまうから
ろくな日本人選手が育たないわけだな

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 20:22:40.57 ID:jJ0gvlbY0.net
誰が12人いるチームで最強なのかは
「ネスタ」で答えが出た

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 20:56:47.58 ID:8a8yGpY10.net
>>991
2006優勝の原動力はネスタ離脱後のカンナバーロの獅子奮迅の鬼ディフェンスあってこそだよな

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 21:56:40.49 ID:VGEEQSsz0.net
いなきゃ困るのはGKちゃうの?もしGK退場なったら他ポジ削ってでもGKあてるだろ

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9d40-C4K3):2020/09/01(火) 22:37:32 ID:Y2EcrYGd0.net
>>974
ドドイツはでかいし選手層が厚いじゃない
クローゼが7部リーグでくすぶってたのは
有名な話

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 01:59:45.70 ID:9bXLok3Bd.net
交代要員含めCB次第

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87ee-sJ2R):2020/09/02(水) 02:10:00 ID:9uTm3nDd0.net
なんでこんなスレがここまで伸びるの?
ケンモメンってサッカー好きなの?

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdff-iUv6):2020/09/02(水) 02:14:27 ID:Bq/AfIivd.net
>>998
漫画(アオアシ)読んで今はSBの時代とか言う奴が多いだけ

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87d4-XrX+):2020/09/02(水) 02:18:11 ID:pR+JYoTr0.net
FIFA

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200