2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】今年1~5月の死者数、統計学的予測値をなぜか6500人オーバーしてしまう。いったいなぜ…🤔 [663933624]

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMc1-22U7):2020/09/01(火) 09:08:56 ID:1l0cbvBuM.net
各県の期間中の毎週の超過死亡の積算値は次の通り:

EuroMOMOアルゴリズム:茨城(12–182人)、栃木(22–186人)、群馬(37–213人)、
埼玉(34–537人)、千葉(51–379人)、東京(72–687人)、
富山(10–128人)、静岡(18–317人)、愛知(13–333人)、
大阪(18–404人)、奈良(20–134人)、徳島(4–85人)、福岡(2–180人)
https://www.niid.go.jp/niid/ja/from-idsc/493-guidelines/9835-excess-mortality-20aug.html


前回報告では、予測死亡数の95%片側予測区間(上限)と観測死亡数の差分を超過死亡として報告したが(上記’XX-YY人’のXX値)、
今回報告では、さらに予測死亡数の点推定値と観測死亡数の差分(YY値)も加えて、
それぞれの差分のレンジを超過死亡として報告する。実際の超過死亡はこの範囲内に含まれると解釈できる。

総レス数 604
135 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200