2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「最も人気なラーメンチェーン」、あの店が超絶ぶっちぎり。とんでもなくぶっちぎる。  [571598972]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 42ef-w4RJ):2020/09/01(火) 15:06:01 ?2BP ID:NuLw2HLJ0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/MZ15cRy.jpg

【1万票集まる 】最も人気なラーメンチェーンはどれだ!? “天下一”なお店が圧倒的1位に
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/47897/3

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 16:15:30.17 ID:Q2PKWSYQ0.net
くるまやとかラーショって地方のそれも郊外にしかないイメージだけど
わりと手堅い地位築いてんのな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 16:15:33.71 ID:xQgibwX00.net
スガキヤが入ってるってことは愛知県でのランキングか?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 16:15:50.92 ID:Q2PKWSYQ0.net
>>7
ぉ?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 16:17:20.95 ID:JeGUhvEzM.net
くるまやラーメンネギ味噌チャーシュー麺1180円もするんだよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 16:18:45.03 ID:bwPSRKR90.net
第一旭

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 16:19:07.28 ID:LO0jzDLHr.net
※関東圏で聞きました

って注釈いれろ
九州には無い店ばっかりじゃないか

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 16:22:31.67 ID:Vb+VVLvp0.net
天下一っていうチェーン店
天下一品とは別にあるよな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 16:23:39.06 ID:Vb+VVLvp0.net
>>104
関東からスガキヤは撤退したので
関東で聞いて2位は思い出補正でない限りない

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9e6-D51T):2020/09/01(火) 16:25:02 ID:wPR8TwVi0.net
いくつかは仕方なく行く店だろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 16:26:17.30 ID:4I9ysyd10.net
>>7
うーん

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 16:27:01.72 ID:jMyqF8kfd.net
天理スタミナラーメンが無いんだが?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 16:28:01.78 ID:bRvOf+1mM.net
後楽園と日高屋が入ってる時点で味の人気ではないなw

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 16:29:18.36 ID:+KQTsj8dp.net
スガキヤは値段の割にうまい分、ラーメン以外の全てがチープ過ぎて寄りづらい

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 16:29:34.22 ID:Jr+crI2ca.net
来来亭なんて関西にしかなくね?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 16:30:43.45 ID:idiXkvrf0.net
ずいぶん偏ってるなあと思ったけど全国規模でチェーンやってるラーメン屋だとこんな感じなのかもわからんね

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 16:31:22.47 ID:nhSUg1pG0.net
スガキヤとラーメンセンター、福しんのデッドヒートかと思いきや

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 16:32:39.03 ID:HabuvIMW0.net
風風ラーメンは?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 16:32:47.07 ID:bIDCS64Zr.net
>>7
味は似たようなもんだったけど

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 16:35:22.47 ID:Nc29qdS50.net
天下一品はぶっちぎりで無いわ
不味いし俺は腹下す

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 16:37:17.23 ID:SH4gsraH0.net
どさんこって結構昔からあるよね
くるまやとどっちが古いんだろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 16:37:17.27 ID:EJoJsJE+a.net
家系とか二郎系とかあるけど天下一品はオンリーワンだもんな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 16:39:11.24 ID:du8QM9EPd.net
山岡家はプレミアム塩とんこつはうまい

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 16:39:32.91 ID:ZXv0hXB30.net
>>64
お前体臭すごそう

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 16:41:26.62 ID:Gu1lHnrE0.net
自動ブレーキとか付いてて、交通標識をカメラで読み取る機能がついてる最近の車
天下一品の看板に反応して、一方通行逆走の警報出るってマジ?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 16:41:42.81 ID:EaBkDSCA0.net
>>117
天下一品は昔からネギが良くない
そしてネギのせいで腹壊す
ネギ無しだと腹壊さなくなります
そこまでして食うかはまた別だけどもw

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 16:43:00.25 ID:DYX/J9Rh0.net
>>43
山田うどんで食えるラーメンが近いかも
フードコートでどこの誰だかわからんおばちゃんが作ってる感じが出てる

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H4a-bUOA):2020/09/01(火) 16:43:56 ID:Hi6GTGQJH.net
おおぎやラーメン
ここまでなし

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa85-ABil):2020/09/01(火) 16:45:01 ID:RbmsXVXsa.net
>>5
尼崎の神座ガラガラやぞ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 16:51:12.13 ID:oiSEvGj8d.net
スガキヤは無性に食べたくなる時あるわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 16:51:36.01 ID:AAbrj7bU0.net
>>98
あの獣臭さが堪らんのにな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 16:52:02.72 ID:oaZTaX1gd.net
珍来がないのは意外だな
とん太は人気ないけど結構好き

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa85-YuFj):2020/09/01(火) 16:53:47 ID:0pjNS+W7a.net
りんがーって何屋に分類されんのあれ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 16:57:19.45 ID:uHcbY2Ar0.net
目黒の天一は薄い
渋谷はまだマシ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 16:57:52.28 ID:uHcbY2Ar0.net
>>27
冷凍のヤツ旨いぞ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 17:00:07.88 ID:Ju4X+cdfd.net
うまい
まいう
いうま

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 17:00:29.20 ID:e5Xs/pneM.net
味千が入ってないとかないわ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 17:02:00.25 ID:PLhxEg1z0.net
我が宮崎市に一店舗もなくて草

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 17:02:56.96 ID:PZyPkn6Aa.net
>>81
田舎とか都会とかじゃなく、名古屋周辺かそうじゃないかだ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 17:05:52.53 ID:tdlP9CHCr.net
横綱が入ってないのは流石におかしいだろ、ロードサイド店としては日本一の規模じゃね?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46ee-Xnic):2020/09/01(火) 17:07:34 ID:6Klllgw30.net
ずんどう屋だよね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1de-JMbW):2020/09/01(火) 17:08:49 ID:DcoJ1M5o0.net
>>138
良い意味でまあそこそこの味だよな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 17:10:57.78 ID:WtyYp9U0d.net
横濱屋のラーメンとBセットで

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 17:11:22.63 ID:aofhTDvZ0.net
>>32 これよりは面白い
https://youtu.be/duD7bTbB6t4

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 17:12:45.08 ID:WTagZLg20.net
来来亭って店員クッソうるさくない?
元気がいいとうるさい履き違えてる

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 17:12:57.54 ID:nZ5MTMg/0.net
日屋は肝心のラーメン(特に麺)がまったくおいしくないから
毎回定食しか食わない

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 17:13:34.49 ID:M9sCNsRC0.net
天一の味が違うのを否定してる人は本当に知らないだけで、違う味の店がある地域の人にとっては当たり前すぎるんだよなあ
これだけは体験してもらわないとわからない
昔は超コッテリとか独自路線やってる店が結構あったのよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 17:14:48.66 ID:wOigFmxD0.net
くるまやラーメン

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 17:16:09.70 ID:+TKnQFSa0.net
>>5
たまには部屋でカタカタキーボード叩くだけじゃなくて渋谷に出てみろよ
一日中見張ってたってそんな行列は出来ないって分かるんだから

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 17:16:27.34 ID:dajZaBxLM.net
先月あたりにスレ立ってた似たようなランキングは幸楽苑1位だったが

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 17:20:21.91 ID:3WG7kH4U0.net
>>137
東海近畿メインでスガキヤより少ないだろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 17:22:00.52 ID:TEWLfvDr0.net
天一以外ありえるのかと思ってスレ開いたら天一だった

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 17:22:41.24 ID:l8IUS/MQ0.net
(´・ω・`)天下一品って本拠地のある京都ですら店舗間、時間帯でブレありすぎるんでしょ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 17:27:47.43 ID:ixcGxxlqM.net
丸源の肉そばダブル大好きだ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 17:28:14.15 ID:YrcBR6/M0.net
くるまや好きだったな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 17:28:35.97 ID:wUH84FBA0.net
天下一品はどこでも見るが所詮日本一
世界一は味千ラーメンだ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 17:28:54.30 ID:YrcBR6/M0.net
>>151
丸源っておいしいのか
今度行ってみる

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 17:30:01.38 ID:V7SHoh4n0.net
王将は非ラーメン屋カウントなんだろうな
入れたら普通に優勝だろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 17:30:27.49 ID:wCcAnMFk0.net
全国レベルのチェーン店ってないのか?
よくて近隣複数自治体レベルで

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 17:33:30.14 ID:CJgydjQx0.net
くるまやラーメンは店舗独自で許されている裁量が広いから
店舗毎のオリジナルメニューが良かったりする。

下手するとラーメンより炒め物が美味しい店あるし

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 17:35:50.57 ID:pJmqAiNrM.net
やっぱスガキヤ一択だな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 17:36:08.55 ID:Ki2Vn5j70.net
ねとらぼ調査隊って…

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 17:36:52.51 ID:9g5cf0Au0.net
広島の天一いったらゆで卵食べ放題でよかったわ
まだやってるんかな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 17:39:08.61 ID:ZguFxxQ80.net
くるまやが健闘してんな。うまい店あるんか

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82ae-95e8):2020/09/01(火) 17:43:07 ID:1+ysSrB00.net
スガキヤ2位が嬉しい

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 17:47:21.41 ID:UpzZrjqK0.net
ゆにろーずにんたまラーメン😤

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 17:49:00.83 ID:DYH/umMF0.net
青葉ってチェーンだったのか、、、

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 17:49:03.18 ID:o6zGeJJb0.net
>>156
食い物のチェーン店はセントラルキッチンとそこに食材を納入する業者が必須なんでな
全国どこに行っても同じ味をキープさせるのは意外と難しい

吉野家とか松屋が全国レベルで展開できるのは主力商品が肉の丼だから

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 17:49:42.71 ID:lxGuR+tNM.net
大砲

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ee8-QReE):2020/09/01(火) 17:52:43 ID:A4Ho00Vm0.net
スガキヤは全国にないのにこの順位はスゴイな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dc2-MCMx):2020/09/01(火) 17:55:06 ID:zRbcmsuh0.net
これがある限り丸源一択
https://tabi2deru.com/wp-content/uploads/2018/10/15-1.jpg

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 18:00:44.02 ID:XrGBFyWp0.net
スガキヤ2位の時点で信用できない

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 18:07:22.36 ID:bQsRKFlVM.net
嵐になる前の花月は好きだった

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 18:07:38.46 ID:78EhAuLf0.net
安いのばっかだな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 18:08:39.19 ID:A8X0LY7C0.net
いくらなんでもここまではねーだろ天一

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 18:10:36.79 ID:P9oVY0xra.net
天一を美味いと思える奴とは戦争だわ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 18:11:41.06 ID:5ejOv5PQ0.net
ラーメンショップ以下の店って存在する価値あるの?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 18:12:18.34 ID:jJ0gvlbY0.net
丸源は接客が良かった

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 18:12:41.28 ID:vkFmyQkEa.net
日高屋は3品盛り合わせを安酒で流し込むところだから決してラーメンチェーンではない

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4dc3-WNtJ):2020/09/01(火) 18:14:09 ID:UT3Vw58B0.net
豚骨

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e05-bV/i):2020/09/01(火) 18:15:25 ID:2t86gWND0.net
>>120
プレミアムは味がわざとらしくて駄目だわ
山岡家のスープと、汎用豚骨スープを足して2で割ったような味
普通の塩のほうが山岡家らしさがある

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c9e2-t21d):2020/09/01(火) 18:15:44 ID:5JYfUhk00.net
彩華ラーメン、入ってないのかよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e05-bV/i):2020/09/01(火) 18:16:34 ID:2t86gWND0.net
>>150
セントラルキッチンのくせに味のブレ大きいよな天一

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd22-OUAp):2020/09/01(火) 18:17:16 ID:Rd2Ht0LAd.net
どさん子笑った
丸源は不味すぎ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd22-Nunv):2020/09/01(火) 18:17:46 ID:TE20cLUdd.net
スガキヤは知らん

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 18:21:22.62 ID:PEa2G2XId.net
天一ってスープが灰色じゃない?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3de2-PTK2):2020/09/01(火) 18:24:50 ID:IuBNRKET0.net
>>2
げろまず

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9ae-CIJD):2020/09/01(火) 18:24:50 ID:+FyXIOSi0.net
幸楽苑の順位が高すぎる

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 18:28:18.00 ID:/1ZH0sjEr.net
>>5
嘘ついてんじゃねえ
歌舞伎町店オープンしてからここまで行列なんて1度も見てない

というかタンメンが根付いてる関東では、あの味は別に珍しくも何ともないただの町中華の味
不人気とは言わずとも人気出るような物をじゃない

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 18:30:24.24 ID:JyaGqTSOd.net
天一は妥当だけど超こってり食べてみたいわ
トンキン行けばあるの?🤔

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd22-uwGt):2020/09/01(火) 18:32:12 ID:PEa2G2XId.net
神座好きなんだけど食べると必ず腹壊す

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 18:38:09.05 ID:I9/S9PaCp.net
>>5
東京駅の神座並んでるの見たことないぞ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp51-XPRb):2020/09/01(火) 18:42:11 ID:I9/S9PaCp.net
>>7
チェーンの坂内は喜多方の坂内食堂のライセンス生産みたいなものだから間違ってはいない
スープも東京の水だと豚骨清湯があまり出ないから喜多方のよりも醤油がだいぶ強めになってる

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 79de-x0Y4):2020/09/01(火) 18:44:25 ID:ar9Jorhm0.net
嫌儲公認のラーショとくるまやがちゃんと上位に入っていて満足

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd22-7y08):2020/09/01(火) 18:44:46 ID:L6fKFaVLd.net
か……魁力屋が好きだ。。

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 18:49:04.03 ID:ar9Jorhm0.net
どさん子もまだ頑張ってるんだなぁ
嫌儲では味噌といえばくるまやだけど、何気にどさん子の味噌も美味いんだよね

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 18:50:53.97 ID:tjh+Mke7M.net
結局美味い店というよりも加点しかないから知名度のある店になるのな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 18:52:48.39 ID:Aphav8moa.net
うまいまずいではなく、近くにあるからとか古くから親しんでるとか
地元が本店だから票を入れるってのはあるかもな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa85-jNq7):2020/09/01(火) 18:54:10 ID:tkvtJURFa.net
ラーショの安定感は流石
くるまやには負けたか

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 18:57:29.53 ID:Mb6VSM8+0.net
来来亭とか冷麺頼んだら普通の冷やし中華出てきやがったから二度と行かねーわ
店員もうるせーし死ねや

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 19:00:21.75 ID:DXg2dWI40.net
8番らーめんの塩野菜ラーメンが最高にうまい

総レス数 315
59 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200