2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「自己肯定感」←これ人生の全てだよな…ないとありとあらゆる面で上手く行かない [444024395]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 21:21:54.63 ID:6Sly+kup0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/o_anime_basiin.gif
あなたは確固とした「自己肯定感」を持っていますか? 他人の視線や言葉が妙に気になったり、
ちょっとした失敗で深く落ち込んでしまったりするようであれば、自己肯定感が低くなってしまっている可能性が大です。

https://studyhacker.net/self-esteem

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 23:21:53.99 ID:bgjAj0PQ0.net
>>171
そもそも誰が用意した舞台だよ
神が用意した舞台なら最初から上がっている

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 23:23:59.03 ID:rGvGZRPS0.net
自己肯定感低いから自分が嫌い→自信もないから周りと壁を作ってしまう→周りから煙たがられる→自己肯定感低くなるの繰り返し
キッカケは自分だから余計嫌いになる

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 23:24:59.91 ID:2vDUWQbn0.net
>>167
これな
アベガーを暇つぶしなら良いが、本気でやっていたらアホ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 23:26:56.72 ID:pMIjSAmn0.net
1
わかる

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 23:27:44.05 ID:pMIjSAmn0.net
>>162
函館みたいな感じなんて読むん?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 597e-ifKp):2020/09/01(火) 23:28:46 ID:bgjAj0PQ0.net
おまえらと喧嘩しながら
世間一般の奴らが考えもしないだろうなって思想をひり出すのが
何より楽しい

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 79de-ojmu):2020/09/01(火) 23:29:00 ID:xSRZ8yNC0.net
それも含めてどっかで折り合いつけて人生に上限付ける時が来るな
人生消化試合をどのタイミングで受け入れるかだな 一部のキチガイが世界を回してくれてる
凡人はただ死ぬだけ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 23:30:12.19 ID:zKaRCReIa.net
自己を肯定しても他者は結局肯定してくれないからどうでもよくなった

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 23:32:22.88 ID:s26ArFb+0.net
自己肯定感は低いくせに自己愛だけは高い奴多すぎ
嫌儲ではでよく見る

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 23:33:28.59 ID:uAUHPn1U0.net
A. 自分を肯定して、他人も肯定する
B. 自分を肯定して、他人を否定する
C. 自分を否定して、他人を肯定する
D. 自分を否定して、他人も否定する

結局この四つだぞ
Aがいちばん良い状態
BとCはどちらも悪い
Dはもちろん最悪だな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 23:35:38.78 ID:bgjAj0PQ0.net
そもそもなぜ人間に負の感情が備わってるかって話だな
そんなものが最初からなければ平和だろう

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 23:35:44.63 ID:WVBHtbK00.net
自分が自分であることを誇る
そう言う奴が最後に残る

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 23:35:56.06 ID:2CqNursnd.net
>>153
そうだよ

どんなザマでも肯定出来ないならせめてどんなザマでも否定しないようにしないと

まあ逆に日本人は徹底的に否定されて育つから努力家にもなり得るとも言えらがこんなのは常に鞭を当てられ続けて走り続ける馬みたいなもんだからな
まあ自殺過労死するのは仕方ないねww

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 23:35:57.77 ID:pMIjSAmn0.net
スティグマ刻まれてるような陰気臭い雰囲気でも放ってるんだろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 23:37:12.29 ID:ioNTZsyl0.net
おまえら他人を否定しまくるくせに

なにが自己肯定感だこのやろう

おまえらは他人の自己肯定感 破壊しまくってんだろが

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 23:37:48.56 ID:ValjOrU+0.net
こないだEテレの中川翔子出てた番組で病み気味の女の子がやたらこのコトバを連発してて、ああいいコトバ見つけて振り回されちゃってんなって思った
薬にも猛毒にもなるコトバだ
そしてただのコトバだこんなもん

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 23:37:59.22 ID:ioNTZsyl0.net
自己肯定感を手に入れる方法は一つだけ

他人を肯定すること

だからおまえらには無理

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 23:38:53.46 ID:2CqNursnd.net
>>184
ジャップ設計はDが基本だなww

強引にAに思想強制で待っていくしかない
蔑みそうになったら俺最高!俺最高!俺最高俺最高とキチみたいに脳内で唱え続けるしか無い

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 23:39:16.45 ID:bgjAj0PQ0.net
>>191
ジャップって他人を尊重する奴を馬鹿にするよ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 23:41:13.43 ID:2CqNursnd.net
>>189
ジャップ育ちは自分も他人も許せない育ちになるからね仕方ないね

キリスト教みたいな宗教が無かったから人間の判断がどこまでも実力主義だからな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 23:41:35.35 ID:uMMCCMyc0.net
>>182
「自己」肯定感だからな
他者が肯定する云々は関係ないだろう

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 23:41:59.11 ID:HlEx6K2J0.net
仕事も恋愛も中身よりガワから見えるハッタリが重要だからな
中身がヘボでも自信に満ち溢れた魅力的な人には仕事も寄ってきてどんどん経験値も積んで
中身がそれに自然とついていくまである

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 23:43:41.50 ID:2CqNursnd.net
>>193
キリスト教の偉大さを知るな

人間のエゴイズムも教育されなけりゃどうにもならんからな

利他主義という隣人愛の感覚が欠如してるから仕方ない

エゴイズム的に言えば自分以外は敵だからね
当然敵に幸福なんて望むわけ無いからね
つまり嫉妬で動くわけさ

ちょっと観察してみりゃ良いよ
外人とジャップの違いは外人は人を認めるのが早いというか抵抗無いよねあいつらは
功績や頑張りに対しても素直に褒めてくれるし応援してくれる
ジャップは人を褒めたりしたら負けくらい思ってるから

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 23:44:16.81 ID:m4hnfMOb0.net
必死で他人に対して俺凄いアピールしながら他人を貶しまくる人って
自己肯定感が無い裏返しの行動なのかな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 23:44:32.79 ID:ValjOrU+0.net
気でも狂ってなきゃ誰がいったい全き自己肯定感なんてものを持ちうるんだよ
お手軽過ぎんだろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 23:44:33.21 ID:pyMpqBus0.net
>>4
ここでチョンモメンを論破しまくればいい
雑魚しかいないから無双できる
自信がついたら次は筋トレ
男たるもの結局は腕力よ
それがあるかないかで周囲の態度も変わる

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 23:44:44.78 ID:TleXaXFya.net
自己肯定感が高いのと
自己愛が強い・虚栄心が強いのを一緒くたにしてる奴多すぎない?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 23:45:31.59 ID:bgjAj0PQ0.net
ジャップはどこで誰が一体何を裁定しているのか
基準がないからな、これは深刻なこと・・・

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 23:46:25.22 ID:FVQ2tKlZ0.net
最新PTSD理論舐め杉ワロタ
知識古い奴来なくて良いよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 23:46:26.78 ID:1L2VicBhd.net
自己肯定感は低いほうがええで

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 23:48:21.92 ID:uAUHPn1U0.net
>>201
自己肯定感が低いと
自己愛性パーソナリティ障害(ナルシスト)になるんだよな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 23:48:31.44 ID:bgjAj0PQ0.net
人間はすぐ保身に走るから
人間の作ったルールなんて信用できないのよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 23:48:44.28 ID:rAcoJ0t4M.net
誰からも愛されてないとおもう人は
キリスト教徒になって神から愛されているのを信じるのがいいんじゃないのか
孤独感あるよりそっちのほうが人生上手く良きそう

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 23:48:56.80 ID:JicAbnxy0.net
>>6
子育て観の違い

日本「人に迷惑をかけない大人になりなさい」
韓国「大きな人物になりなさい」

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 23:49:51.22 ID:2CqNursnd.net
自分を自分で蔑むという自家毒自殺をとにかくやめることだな

肯定する必要は無いんだよ
出来れば良いんだけどね


自分は凄えと思わなくても良いから俺はダメなやつだ!というジャップ設計を矯正するだけ良い

そもそもニュートラルな状態が一番良いんだよ
つまり否定もしてないし肯定もしてないという

卑屈でもなく他人に何言われても自分を蔑むことも無いから鬱にもならんし自信が折られて挫折すること無い

ニュートラルを目指そう
褒めることも蔑むこともしないという境地だ
人間常に真っ白な状態のが良いんだそれが自然体だ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 23:51:48.56 ID:aVEOmbcj0.net
経験積め
それが自己肯定感を作ってくれる
初めから自己肯定感あるやつなんて総じてクズだから

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 23:53:03.77 ID:FVQ2tKlZ0.net
         「ユリア…永遠に」
 
 
作詞:野元英俊、田中昌之 作曲:今給黎博美 編曲:今給黎博美、飛沢宏元 唄:クリスタルキング
 
http://www.youtube.com/watch?v=bn9tImxiR3E
(『北斗の拳テレビアニメ版』第1部〜第3部エンディング テーマソング、ニュー速(嫌儲)「意識低い系」スレッドテーマソング)

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 23:53:28.85 ID:KwUkOVp+0.net
愛とは与えること

求めるものではない

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 23:55:59.58 ID:2CqNursnd.net
>>198
んだよ

自分を否定するという病的な精神構造で設計されてその自分を否定する(自信が無い)原因が顔なり身長なり体格なり学歴なり話術なりにあると思い込んで努力するのさ

日本人は成功を積み上げればーなんて抜かすからなこいつら
自分を蔑むことを緩和する上では補助的な処置でしかない

んで何か身につけたらそれが唯一の根拠なので振り回すわけだ
不安定だからよっぽど振り回すんだよ

何故か功績を残してもまだ自分が嫌に感じるから定期的に功績を眺めて俺は自信持って良いんだ再確認するのさ

自信を持つとかという言い方がダメなんだよな

例えば勇気があるなんて言い方と同じで勇気があるんじゃなくて不安感や恐怖感が無い、もしくは限定的に軽減されてるからゆえにいわゆる勇気がある状態に繋がるって話なんだよな

まず自分の精神構造の基本設計が逝かれてる事が問題だって把握しないとな

いかれたままではいくら成功積み上げても不安で嫌味な野郎にしかならない

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 23:56:38.23 ID:Z67+Y4ub0.net
金だよ金
1000万貯まればちょっとは自信が持てると思う
1億あれば毎日うきうき
10億で無敵

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 23:57:08.80 ID:UBcilbDv0.net
性格の悪さがバレるのが怖くてまともな人間を演じようとして疲れるわ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 23:58:18.93 ID:IivhIZmO0.net
いろいろ経験積むしかない
引きこもってたら無理です

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 23:58:46.99 ID:2CqNursnd.net
>>210
いやクズで良いんだよ

なんでジャップってこうやってとにかく自分を蔑む原因を多く作ろうと躍起なのかね

経験積まないなら自分を蔑むべきなのか?


こうやって悪循環で子ども部屋おじさんの悪循環なんだよな

100万人のイカレポンチをジャップはどう処理するんだろうな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 23:58:51.18 ID:JUo8GBXpM.net
>>215
アドラーの嫌われる勇気読んだら

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 077e-yOpk):2020/09/02(水) 00:02:38 ID:3RIHAgfc0.net
人間じゃなくていいよ
大体人間なんてろくな生き物じゃない
人間やめたほうがまともな生き物になれる

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07de-pSS8):2020/09/02(水) 00:04:25 ID:1oTsjt3Z0.net
本当は今皆既にあるんじゃないの
ただ、日本の教育により何か勘違いしてるだけで

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fc5-EsR/):2020/09/02(水) 00:05:11 ID:RTj0fO9A0.net
>>6
うちの親が叱らなかったおかげで、俺は危うくニートのまま定着するところだった

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4786-lq6K):2020/09/02(水) 00:09:49 ID:negHzc5T0.net
自己否定と自己批判ってどう違うの賢モメン

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 00:15:17.15 ID:dTxlJYYr0.net
人生は厳しいが
あなたは被害者ではない、乗り越えてください

これを飲めるかどうか それだけ

両手足無くても不倫する男もいる
大学まで行かせてもらっても
就職もせず親と社会を恨んで引きこもる男もいる

ちなみに俺は飲めなかったわw
親も社会も恨んでるわw

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 00:21:04.22 ID:RCsotF/Xa.net
>>4
どこにでもいる「イヤな奴」とのつきあい方/ジェイカーター
を読むと対処法がよくわかる

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87e2-oW9t):2020/09/02(水) 00:35:19 ID:Gs27fRlK0.net
自己肯定感を感じるには、自己肯定感に関するコンテンツに触れるべきじゃないかな

誤解を招きかねない言い方だが、カルト宗教やセミナーにはまらなくてもその手の啓発サイトを読むのはアリだと思う
まとめサイトにはまらなくてもネットから有益な情報を引っ張れる嫌儲民ならできるはず。がんばりな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f0d-0KBl):2020/09/02(水) 00:39:46 ID:ZWaMB79Y0.net
>>184
強姦虐殺と嫌がらせが生きがいの朝鮮人を肯定する方法を教えろ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 00:44:32.72 ID:WnoOc6qi0.net
人に迷惑をかけるなとかいう意味不明な教えを鵜呑みにするとジャップの完成

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 00:47:40.25 ID:BrYvLP1wa.net
自己肯定感欲しい人が嫌儲いたらだめでしょ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2770-opyk):2020/09/02(水) 00:53:06 ID:oTfcVX9W0.net
ここの人は他人による承認に飢えてる自己肯定の低い人たち
ネトウヨは自己肯定が強いから他人も政治もまずは肯定できる

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f03-ALHH):2020/09/02(水) 00:54:57 ID:PDiBnF7b0.net
>>5
ネトウヨになるやつは低すぎるか高すぎるかどちらかだな
若いネトウヨは前者、ジジババのネトウヨは後者なイメージ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfe9-mWGn):2020/09/02(水) 00:55:46 ID:67YXRSgG0.net
>>228
これ
精神状態で言えばケンモジサンよりも芸スポや旧速にいるネトウヨの方がよっぽど自己肯定感あってメンタル健全だよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07de-Zh5B):2020/09/02(水) 00:56:08 ID:W5PaCEMk0.net
オランウータンはその地域の序列最上位のオスのみにフランジ(頬ダコ)が現れて、これを獲得すると性格や体格まで後天的に大きく変化しメスからはモテモテになる
フランジを手に入れる方法は単純で、オス同士で喧嘩して勝利した経験だけがホルモンバランスを変化させフランジを発現させる 

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 00:57:34.50 ID:22j4VAjT0.net
加藤純一のメンタルを見習えよ
見た目がよくてadhdだから参考にならんのかもしれんが

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 00:58:39.44 ID:aGpO3IqOa.net
自己肯定は他人に承認してもらう事ではない

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 01:00:53.34 ID:9hzoPtNd0.net
子供の性質に応じた接し方をしなければならないのであって、
個性を無視して全員叱るのも全員叱らないのも間違い
いちいち厳しく叱られなければすぐクズになってしまうような動物レベルの人間もいれば
逆にそういうのがトラウマになって人生を潰される繊細な人間もいる

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 01:00:54.00 ID:YO/Gu/hr0.net
理想と現実のギャップが大きくて自己肯定感が全く得られない
この理想が厄介なのは俺の理想じゃなくて昔の親の理想なところ
今の親に聞いたらできる範囲でと言うが俺が自立できてないのは昔の親からだから全く意味がなかった
自立のためにいろいろやってるがこれがなかなかうまくいかない

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 01:01:44.19 ID:u7e6gnzY0.net
実際の能力が高ければ

自己肯定感なんてなくてもできてしまうだろ

実際の能力が低ければ

自己肯定感がいくら高かろうとどうしようもないだろ

なにが自己肯定感だ ただの思い上がりじゃねえか

おまえらはゴミなんだよ ゴミすぎて

何かのせいにしたがってる この世でもっとも見苦しい 生きてる価値のない奴なんだよ

生涯そのザマさらせやw

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 01:03:07.82 ID:OkVC9mgu0.net
>>237
生きてて辛いだろ、自殺オススメ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 01:05:53.90 ID:Mpx7Qthg0.net
人前にガンガン出られたら死んでもいいと思ってる
芸人なんかうらやましい

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 01:07:57.90 ID:19/YjJgK0.net
完全に間違ってても自信満々のやつとかいるけどあれどうなってんの
俺とか常にやってることあってんのかあってないのかビクビクしながら生きてんのに

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 01:08:00.63 ID:fM3eJtCg0.net
誰にも肯定されないって逆に凄いよな
どんな事でも振り切ってる人は尊敬しちゃう

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMbb-SitR):2020/09/02(水) 01:13:38 ID:jJJw8ZhGM.net
頭が良いから自己肯定感がないんやろ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fc7-Q6Op):2020/09/02(水) 01:14:05 ID:u7e6gnzY0.net
自己肯定感なんてものはない
ない
そんなものはどこにもない
誰も持ってない

だからおまえらには都合がいい

おまえらは何かのせいにしたいけど わかってるものにしてしまうと
そいつのせいにできなくなるから わけのわからないワードにすがって
これがないから俺はダメなんだって 他人のせいにしたがってるだけ

わかってるなら持ってるのと同じだからな

自己肯定感なんて定義もない これって確証もない どれがそれにあたるのか
誰かがこれだよって示しようもないし 仮に何かしら示されても それはおまえは持ってる
かもしれないが俺は持ってないんだ とかいって 自分にはそれがない を強弁できる
ないという事を主張できる 誰にも邪魔されずに 要点はそこ

できない理由探ししてるだけ 理由がほしいだけ

そんなもの関係あるか

料理するのに自己肯定感が必要か
オムライス作るのに才能が必要か
いらないだろ
必要なのは作り方だけ
レシピさえあれば誰でもできる

作れる奴は才能で作ってるのか 自己肯定感で作ってるのか
作り方知ってるだけだろ

オナニーするのに自己肯定感が必要か 才能が必要か
経験が必要か 学歴が必要か できるしやってるだろ

おまえオナニーできるくせに なにが自分には何もできないだよ

やれない自分を演出したいだけだろ クソゴミ いや 俺の願いは
一生そのままでいてくれ おまえなんぞに知恵つけたくないし つけてほしくないし

おまえらは ここまで言っても 知恵つかないから ぼく安心w

おまえらは 誰が何言っても 生涯 言い訳しかしない だから最高だよきみらw

ぼくのきもちいいマウント活動 マウカツに どんだけ貢献してるかw

おいおまえら おまえらにもできてることがあるぞ おれの やられ役だよw

くかーっかかかかっw

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 01:15:15.22 ID:aGpO3IqOa.net
自分でするから自己肯定なのに、他人に肯定して貰う事とか勘違いしてる奴は何なの?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 01:19:16.10 ID:u7e6gnzY0.net
自己肯定感がある そんなものがこの世のどこかに ある

というのが欺瞞なんだよ おまえらの
おまえらはおまえら同士で共闘してファンタジーを作っているのだ
共謀して

全てそれのせいにできるようなものを

おまえらは情けなさにかけては最高だよ

ネトウヨの行為をおまえらは精神的勝利法っていうけど

おまえらは精神的敗北法じゃないかw

どうにかして特権を守ろうと必死になってるだけ

こどおじという特権をな おまえらは どんな手を使ってでも こどおじで居続けたいんだよ

それが証拠に ウーバーイーツやユーチューバーすらやらないじゃないか

今なんて外出自粛のおかげで ポチるだけで月収百万余裕なのに

誰にも邪魔されずにやれるのに 誰でも稼げるくらい盛況なのに

自己肯定感がないからか? 才能がないからか? 学歴がないから

ウーバーイーツァーやらないのか? こどおじの肩書がなくなるからだろw

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fc5-EsR/):2020/09/02(水) 01:19:52 ID:RTj0fO9A0.net
>>237
能力がどうこう言ってる時点で、他人の評価無しに生きられない人だと思う
足りてないでしょ?自己肯定感

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa1f-mFhu):2020/09/02(水) 01:20:15 ID:tfuLtjBma.net
人は人に落胆し自らも同じ人である事に絶望する

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fc7-Q6Op):2020/09/02(水) 01:20:46 ID:u7e6gnzY0.net
だけどおまえらは
自己肯定感なんて 持ってるよ とっくに

そんなザマなのに自殺してねーじゃん

おまえらはこどおじという既得権益を手放したくないんだよ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 01:24:08.53 ID:tfuLtjBma.net
大人になるという事は摩耗する事であり鈍化する事である
抗う者が青臭いと揶揄され大人になりきれない大人と後ろ指を刺される

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 01:25:11.67 ID:/yFx+prc0.net
自己皇帝感

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 01:25:30.39 ID:Gs27fRlK0.net
海外旅行お勧め
向こうの良くも悪くもいい加減でちゃらんぽらんな社会に少しでも触れると思い込みや肩の力が抜けるかもよ

パックツアーやグループの旅行では効果薄いかも
もっとも、バックパッカーになって放浪とかインド一人旅とかそういうのでなくてもいい

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 01:29:25.14 ID:Gs27fRlK0.net
効率のいい自己肯定感の獲得方法なんて人それぞれだと思うし分からないが、
とにかくいろんな経験を積むことだと思う
仕事にしろ、趣味にしろ、生活にしろ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 01:31:55.06 ID:u7e6gnzY0.net
>>246
足りてないのはおまえだろ

なんで俺のレスでそういう結論(←おまえのレスのこと)になるんだ?

それは おまえが能力ない奴だからだろ
能力あったらこの理屈(←俺のレスのこと)で十分自己肯定感ある人になれるじゃん

なんかで稼いでたら?
賞とかとってたら?
認められていたら?

おまえが能力ないからそういう結論になるんだろ


生きられないっていうけど
生きてるじゃん

おまえらは ここ以外で他人とは何の会話もないだろ
おまえの名前どころか顔面すら他人が見たときないだろ
仮におまえの名前をスズキタロウだとしよう

おまえの顔面みてあっスズキタロウだ って名前がわかる奴
身内以外にいないだろ だろ?

赤の他人で おまえを知ってる奴は いないんだぞ この世に
おまえらが存在している事を示せるのは 唯一ここのレスのみ
しかも埋没して個性なんてないけど

だからおまえに話しかける奴はいない
レス付ける奴もただただテーマにそった議論してるだけで
意見に対してレス返してるだけで
おまえという人格を知ってるわけでは ない

だが生きてるじゃん
他者の評価なしに

それは何
超然とした仙人だとでもいうのか?
おまえが そんなレスしてるおまえが


自己肯定感なんてものは いらない そんなものは何するにもいらない
他者からの肯定すら いらない

ただ ぼくは されちゃってるみたいだ けろねw
他者からの肯定的評価

ははっw

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 01:32:20.70 ID:fgjUEA8Y0.net
>>250
👍 笑った

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 01:35:11.90 ID:oTfcVX9W0.net
>>244
他人に肯定してもらえると素直に嬉しいし
自分を肯定できるじゃん
他人に喜ばれなかったら
何のために生きてるのってなるし
自分で肯定したって最終的に人に否定されるような
ことだったら意味ないしそれを無視したら
中途半端な自己満で終わってしまうだけ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ff2-OzGn):2020/09/02(水) 01:36:53 ID:mJpFUieN0.net
自己愛と自己肯定感って別物だからな
このスレに勘違いしてるやついるけど

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07de-pSS8):2020/09/02(水) 01:39:09 ID:1oTsjt3Z0.net
>>255
お前さんが肯定できるか否かは他人によって全て決められるとする
ならお前さんの自己とはどこにあるんだい?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8b-EQSs):2020/09/02(水) 01:39:28 ID:ulwdb2Bpa.net
もともと普通の人間と全く違うレールで生きてきたし社会の基準とズレてようがどーでも良い。
自分の存在自体どーでもいい。
うまくいこうがうまくいかなかろーがどーせいつかは死ぬんだからどーでもいい。

明日が来るから生きてるだけ。
全てがどーでもいい。

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2770-opyk):2020/09/02(水) 01:39:38 ID:oTfcVX9W0.net
>>234
まずは他人に承認してもらえることを
しないと絶対に無理
自己肯定なんて言ったって
自己って他に対して自己って言えるんであって
自己完結してるように言ってみたって
実際はそうはなってないし

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c7c7-tq3H):2020/09/02(水) 01:42:00 ID:yZUB097U0.net
>>256
そう、自分が自分で生きてるのが心地良い
その感覚に尽きる
その上で他者の肯定はもちろん、否定すらも素直に受けられる

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fc7-Q6Op):2020/09/02(水) 01:43:09 ID:u7e6gnzY0.net
戦場で兵士が自己肯定感の程度でパフォーマンス変わるのか
生き死に別れるのか

オマハビーチを生き延びればさすがにおまえらでも自己肯定感もてるようになるのかw

なにが自己肯定感だ

人生の成功に必要なのはレシピそれのみ
そしてそんなものはとっくにある
世のどこにでも

やらないのはおまえらが戦場に出たくないから
そのためのもっともらしい理由を欲してるだけ
一生やってろよ
俺も一生チクチク言ったるわw

(´;ω;`)ウッ…

前から言ってるけど おまえらの言動を支配しているのは 老いなんだよ

おまえら今「長文レスする奴=キチガイ」っていう通念あるだろ
若いころあったか? 10年前にあったか? なかっただろが

じゃあなんで今そんな観念あんの 老いだよ 老いて自分が書けなくなったから
まともに言い合ったら勝てないから それでも負けだけは認めたくないから
はいはい長文レスする奴はキチガイだからな っていう新ルール作って
老人軍団全員で守ってるだけだろうが 自己肯定感もあらたなルール追加ってだけよ

ここは 井の中なんだよ 井の中の蛙が 大海を知らずに生きていけるようにする
ための おまえらを守る 井の中なんだよ おまえらは ここでは何をしているかというと
他者けなし 大企業 政治家 有名人 成功者 それから若い奴 こいつらにひたすら
ダメ出ししまくってる けなしまくって否定批判非難しまくって その行為を正当化している
正義だと 昔のおまえはそうだったか? 違ったじゃん

老いじゃん

おまえらの言動は 全て 老い隠し 老いを認めず 隠蔽し 改竄し そんなものはないって
ことにして 他人の責任に転嫁してなすりつけてるだけ

一生やっててくれ ぼくはそんな君らに真実の鏡をみせるだけで 一生マウントとれそうだからw

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 01:44:48.42 ID:u7e6gnzY0.net
>>256
みろこれ!

な?

定義を細分化して

「そのご指摘には当たりません」

おまえらアベ一味と 同じことやってるって 自覚ないんだろwwww

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c7de-FEkE):2020/09/02(水) 01:46:08 ID:fgjUEA8Y0.net
自己肯定感というより充実感なんだと思う
本気で生きれないモヤモヤ
熱中出来る夢や目標が見つからない焦り
現実そうなってるのに自発的に何かしら始めるのは難しいから他人の為に何かやる
それは他人の為にやるんじゃなくて自分の為にやる

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2770-opyk):2020/09/02(水) 01:46:20 ID:oTfcVX9W0.net
>>257
やっぱり他人に依存してることになるわ
それは仕方ない
理想ではないけどそうなってる
自己完結してたら神だから
それ目指すのはいいけど
理想は理想だから現実はそこまで達してないから
それは認めないと空論だよ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 01:47:24.35 ID:q2/x1Oy8H.net
>>4
自己肯定感も才能、諦めろ
ちなみに筋トレは自己肯定感あげるが、筋トレ続けれるかは才能だからなやっぱり諦めろ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 01:48:46.92 ID:Gs27fRlK0.net
>>259
まずは自分に自信持ってます!てオーラを身につけて他人に認めさせる、て手順かな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 01:48:57.76 ID:fgjUEA8Y0.net
レスバとかアドレナリン系の脳汁を目的とする何かしらの行為だと一瞬で消えて依存しより強く求めていくだけだから注意

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c7de-FEkE):2020/09/02(水) 01:51:11 ID:fgjUEA8Y0.net
他人に与える事で幸せになれる系の脳汁を目指すのが良いよ
でも体質的に出やすい出にくいもあるはず

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 01:52:31.57 ID:u7e6gnzY0.net
>それは自己肯定感とは別物だからな

ってなことを言ってる時点で
自己肯定感が何なのかわかってるわけだし

わかってる時点で
持ってるって事だろうが

ノンケのやつは 同性愛の感覚がないだろ
わからないだろ

でもおまえらはロリコンの感覚がわかるだろ
それはロリコンのケがあるって事じゃないか

「自己肯定感というものはそういうんじゃないからな」的におまえらがバリア張ってる時点で
おまえは自己肯定感あるって事だろ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 01:52:59.03 ID:fZHhia8T0.net
根拠のない肯定感は刈り取らなくてはいけない
いじめっ子の唯一の社会的役割

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfee-sO93):2020/09/02(水) 01:54:39 ID:WQzQQ+Qq0.net
普通にロリコンの感覚は分からんけど

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 01:55:30.92 ID:lyafoQ4Q0.net
>>16
別だわな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 01:57:58.79 ID:u7e6gnzY0.net
>>263
しっくりくる意見だ
だがそれもおかしいよな

充実感は行動のあとに得られるもの
あとからついてくるもので

充実感ないから社会に一歩踏み出せないとか
そんなのは順序がおかしい

要するに行動して
し続ける事だよ

楽しさも充実も
達成もしくは
行為を続けている自分自身に感じるものだろう

こいつらの問題は ただただ 行動しない それに起因している それが全て

だのに 行動しない理由探しに 文字通り生涯かけてる その理由で自分を

卵の殻のように守り固めているのだ こういうのって 日本だけなのかな

海外にもいるのか もし日本にしかいない人種なら 特別天然記念物だなw

ユネスコに申請しろ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 01:58:57.88 ID:yZUB097U0.net
考えたら自己肯定において
他者からのものと、自己内から来るものとの線引ってとても難しいわ
ただ自己内から沸き上がる肯定感は無敵感がある
だけどそれは実は他者からのものだったりするかもしれない

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 01:59:00.02 ID:u7e6gnzY0.net
>>271
うそだ(´;ω;`)ウッ…

総レス数 523
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200