2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「自己肯定感」←これ人生の全てだよな…ないとありとあらゆる面で上手く行かない [444024395]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 21:21:54.63 ID:6Sly+kup0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/o_anime_basiin.gif
あなたは確固とした「自己肯定感」を持っていますか? 他人の視線や言葉が妙に気になったり、
ちょっとした失敗で深く落ち込んでしまったりするようであれば、自己肯定感が低くなってしまっている可能性が大です。

https://studyhacker.net/self-esteem

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa1f-mFhu):2020/09/02(水) 01:20:15 ID:tfuLtjBma.net
人は人に落胆し自らも同じ人である事に絶望する

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fc7-Q6Op):2020/09/02(水) 01:20:46 ID:u7e6gnzY0.net
だけどおまえらは
自己肯定感なんて 持ってるよ とっくに

そんなザマなのに自殺してねーじゃん

おまえらはこどおじという既得権益を手放したくないんだよ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 01:24:08.53 ID:tfuLtjBma.net
大人になるという事は摩耗する事であり鈍化する事である
抗う者が青臭いと揶揄され大人になりきれない大人と後ろ指を刺される

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 01:25:11.67 ID:/yFx+prc0.net
自己皇帝感

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 01:25:30.39 ID:Gs27fRlK0.net
海外旅行お勧め
向こうの良くも悪くもいい加減でちゃらんぽらんな社会に少しでも触れると思い込みや肩の力が抜けるかもよ

パックツアーやグループの旅行では効果薄いかも
もっとも、バックパッカーになって放浪とかインド一人旅とかそういうのでなくてもいい

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 01:29:25.14 ID:Gs27fRlK0.net
効率のいい自己肯定感の獲得方法なんて人それぞれだと思うし分からないが、
とにかくいろんな経験を積むことだと思う
仕事にしろ、趣味にしろ、生活にしろ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 01:31:55.06 ID:u7e6gnzY0.net
>>246
足りてないのはおまえだろ

なんで俺のレスでそういう結論(←おまえのレスのこと)になるんだ?

それは おまえが能力ない奴だからだろ
能力あったらこの理屈(←俺のレスのこと)で十分自己肯定感ある人になれるじゃん

なんかで稼いでたら?
賞とかとってたら?
認められていたら?

おまえが能力ないからそういう結論になるんだろ


生きられないっていうけど
生きてるじゃん

おまえらは ここ以外で他人とは何の会話もないだろ
おまえの名前どころか顔面すら他人が見たときないだろ
仮におまえの名前をスズキタロウだとしよう

おまえの顔面みてあっスズキタロウだ って名前がわかる奴
身内以外にいないだろ だろ?

赤の他人で おまえを知ってる奴は いないんだぞ この世に
おまえらが存在している事を示せるのは 唯一ここのレスのみ
しかも埋没して個性なんてないけど

だからおまえに話しかける奴はいない
レス付ける奴もただただテーマにそった議論してるだけで
意見に対してレス返してるだけで
おまえという人格を知ってるわけでは ない

だが生きてるじゃん
他者の評価なしに

それは何
超然とした仙人だとでもいうのか?
おまえが そんなレスしてるおまえが


自己肯定感なんてものは いらない そんなものは何するにもいらない
他者からの肯定すら いらない

ただ ぼくは されちゃってるみたいだ けろねw
他者からの肯定的評価

ははっw

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 01:32:20.70 ID:fgjUEA8Y0.net
>>250
👍 笑った

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 01:35:11.90 ID:oTfcVX9W0.net
>>244
他人に肯定してもらえると素直に嬉しいし
自分を肯定できるじゃん
他人に喜ばれなかったら
何のために生きてるのってなるし
自分で肯定したって最終的に人に否定されるような
ことだったら意味ないしそれを無視したら
中途半端な自己満で終わってしまうだけ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ff2-OzGn):2020/09/02(水) 01:36:53 ID:mJpFUieN0.net
自己愛と自己肯定感って別物だからな
このスレに勘違いしてるやついるけど

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07de-pSS8):2020/09/02(水) 01:39:09 ID:1oTsjt3Z0.net
>>255
お前さんが肯定できるか否かは他人によって全て決められるとする
ならお前さんの自己とはどこにあるんだい?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8b-EQSs):2020/09/02(水) 01:39:28 ID:ulwdb2Bpa.net
もともと普通の人間と全く違うレールで生きてきたし社会の基準とズレてようがどーでも良い。
自分の存在自体どーでもいい。
うまくいこうがうまくいかなかろーがどーせいつかは死ぬんだからどーでもいい。

明日が来るから生きてるだけ。
全てがどーでもいい。

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2770-opyk):2020/09/02(水) 01:39:38 ID:oTfcVX9W0.net
>>234
まずは他人に承認してもらえることを
しないと絶対に無理
自己肯定なんて言ったって
自己って他に対して自己って言えるんであって
自己完結してるように言ってみたって
実際はそうはなってないし

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c7c7-tq3H):2020/09/02(水) 01:42:00 ID:yZUB097U0.net
>>256
そう、自分が自分で生きてるのが心地良い
その感覚に尽きる
その上で他者の肯定はもちろん、否定すらも素直に受けられる

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fc7-Q6Op):2020/09/02(水) 01:43:09 ID:u7e6gnzY0.net
戦場で兵士が自己肯定感の程度でパフォーマンス変わるのか
生き死に別れるのか

オマハビーチを生き延びればさすがにおまえらでも自己肯定感もてるようになるのかw

なにが自己肯定感だ

人生の成功に必要なのはレシピそれのみ
そしてそんなものはとっくにある
世のどこにでも

やらないのはおまえらが戦場に出たくないから
そのためのもっともらしい理由を欲してるだけ
一生やってろよ
俺も一生チクチク言ったるわw

(´;ω;`)ウッ…

前から言ってるけど おまえらの言動を支配しているのは 老いなんだよ

おまえら今「長文レスする奴=キチガイ」っていう通念あるだろ
若いころあったか? 10年前にあったか? なかっただろが

じゃあなんで今そんな観念あんの 老いだよ 老いて自分が書けなくなったから
まともに言い合ったら勝てないから それでも負けだけは認めたくないから
はいはい長文レスする奴はキチガイだからな っていう新ルール作って
老人軍団全員で守ってるだけだろうが 自己肯定感もあらたなルール追加ってだけよ

ここは 井の中なんだよ 井の中の蛙が 大海を知らずに生きていけるようにする
ための おまえらを守る 井の中なんだよ おまえらは ここでは何をしているかというと
他者けなし 大企業 政治家 有名人 成功者 それから若い奴 こいつらにひたすら
ダメ出ししまくってる けなしまくって否定批判非難しまくって その行為を正当化している
正義だと 昔のおまえはそうだったか? 違ったじゃん

老いじゃん

おまえらの言動は 全て 老い隠し 老いを認めず 隠蔽し 改竄し そんなものはないって
ことにして 他人の責任に転嫁してなすりつけてるだけ

一生やっててくれ ぼくはそんな君らに真実の鏡をみせるだけで 一生マウントとれそうだからw

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 01:44:48.42 ID:u7e6gnzY0.net
>>256
みろこれ!

な?

定義を細分化して

「そのご指摘には当たりません」

おまえらアベ一味と 同じことやってるって 自覚ないんだろwwww

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c7de-FEkE):2020/09/02(水) 01:46:08 ID:fgjUEA8Y0.net
自己肯定感というより充実感なんだと思う
本気で生きれないモヤモヤ
熱中出来る夢や目標が見つからない焦り
現実そうなってるのに自発的に何かしら始めるのは難しいから他人の為に何かやる
それは他人の為にやるんじゃなくて自分の為にやる

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2770-opyk):2020/09/02(水) 01:46:20 ID:oTfcVX9W0.net
>>257
やっぱり他人に依存してることになるわ
それは仕方ない
理想ではないけどそうなってる
自己完結してたら神だから
それ目指すのはいいけど
理想は理想だから現実はそこまで達してないから
それは認めないと空論だよ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 01:47:24.35 ID:q2/x1Oy8H.net
>>4
自己肯定感も才能、諦めろ
ちなみに筋トレは自己肯定感あげるが、筋トレ続けれるかは才能だからなやっぱり諦めろ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 01:48:46.92 ID:Gs27fRlK0.net
>>259
まずは自分に自信持ってます!てオーラを身につけて他人に認めさせる、て手順かな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 01:48:57.76 ID:fgjUEA8Y0.net
レスバとかアドレナリン系の脳汁を目的とする何かしらの行為だと一瞬で消えて依存しより強く求めていくだけだから注意

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c7de-FEkE):2020/09/02(水) 01:51:11 ID:fgjUEA8Y0.net
他人に与える事で幸せになれる系の脳汁を目指すのが良いよ
でも体質的に出やすい出にくいもあるはず

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 01:52:31.57 ID:u7e6gnzY0.net
>それは自己肯定感とは別物だからな

ってなことを言ってる時点で
自己肯定感が何なのかわかってるわけだし

わかってる時点で
持ってるって事だろうが

ノンケのやつは 同性愛の感覚がないだろ
わからないだろ

でもおまえらはロリコンの感覚がわかるだろ
それはロリコンのケがあるって事じゃないか

「自己肯定感というものはそういうんじゃないからな」的におまえらがバリア張ってる時点で
おまえは自己肯定感あるって事だろ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 01:52:59.03 ID:fZHhia8T0.net
根拠のない肯定感は刈り取らなくてはいけない
いじめっ子の唯一の社会的役割

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfee-sO93):2020/09/02(水) 01:54:39 ID:WQzQQ+Qq0.net
普通にロリコンの感覚は分からんけど

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 01:55:30.92 ID:lyafoQ4Q0.net
>>16
別だわな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 01:57:58.79 ID:u7e6gnzY0.net
>>263
しっくりくる意見だ
だがそれもおかしいよな

充実感は行動のあとに得られるもの
あとからついてくるもので

充実感ないから社会に一歩踏み出せないとか
そんなのは順序がおかしい

要するに行動して
し続ける事だよ

楽しさも充実も
達成もしくは
行為を続けている自分自身に感じるものだろう

こいつらの問題は ただただ 行動しない それに起因している それが全て

だのに 行動しない理由探しに 文字通り生涯かけてる その理由で自分を

卵の殻のように守り固めているのだ こういうのって 日本だけなのかな

海外にもいるのか もし日本にしかいない人種なら 特別天然記念物だなw

ユネスコに申請しろ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 01:58:57.88 ID:yZUB097U0.net
考えたら自己肯定において
他者からのものと、自己内から来るものとの線引ってとても難しいわ
ただ自己内から沸き上がる肯定感は無敵感がある
だけどそれは実は他者からのものだったりするかもしれない

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 01:59:00.02 ID:u7e6gnzY0.net
>>271
うそだ(´;ω;`)ウッ…

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 01:59:12.78 ID:/RItent10.net
上手く言えないが親が愛情や認証を求めて子供が無理聞いてくれるだろうと常に試されてる感があって駄目だったわ
他人が自分の価値を値踏みして試すのはまだ理解出来るが親がやるのは許せない

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 01:59:42.91 ID:evOad+Otr.net
    |‖|.  |:::     |             r'´     ヽ  ん・・・自己皇帝・・・  :::|   |‖|
    |‖|.  |:::     |              |;  /⌒ヽ .| ..我を崇めよ  l    :::|   |‖|
    |‖|.  |:::     |  ,: ,i, ;,       l (ヽ´ん`)|      ::, ,i, :. ....|     :::|   |‖|
    |‖|.  |:::     |  ,j|_||_|i,    とヾ⌒"""゚i⌒フつ.    ,j|_||_|i,  |     :::|   |‖|
__|‖|_.|:::     |   (ii)_____  {ニ}ノ  ノ、ゝ {ニ}      .(ii)   |     :::| _|‖|__
         |:::     |    }{       |└l⌒l-l⌒l┘|      .}{ ____|     :::|
. ̄ ̄ ̄ ̄. |:::     | ̄  ii ̄ ̄ ̄ @ノ ノ(_)(_)ヽ @ ̄ ̄  ii.   .|     :::|  ̄ ̄ ̄ ̄
         |:::     |.   {.}   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  .{.}.   |     :::|
         |:::     |   八.  |__________|   .八    |     :::|

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fc7-Q6Op):2020/09/02(水) 02:02:54 ID:u7e6gnzY0.net
おまえらは論理的に詰められたら

「それはこれとは別物だから」って逃げる

これ使えばどんな論理からも逃げられるからな 究極の コトバのひらりマントw

すごいわw おまえらだったらアベより長期政権できるぞw

ほら 俺が肯定してやったぞ さあ就職しろ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fae-SfAu):2020/09/02(水) 02:03:04 ID:uaP0xWtb0.net
自己肯定はともかく自己分析できないやつはやばい
できない事をできると思って固執するのもやばいしできる事をできないと思ってやらないのもやばい

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 67c8-s9LV):2020/09/02(水) 02:04:30 ID:5jU/A7nD0.net
>>277
ワロタ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 02:08:00.79 ID:yZUB097U0.net
>>276
つまりACマインドや機能不全家族やらの話だろ
端的に後々まで自己肯定を左右するから厄介だよ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fc7-Q6Op):2020/09/02(水) 02:10:18 ID:u7e6gnzY0.net
それにうまくいかないっていうけど(←スレタイ)

うまくいくというのは境地だろ
いきなり仕事できるビジネスマンがいるのか
そんな新人はいない

誰だって失敗と敗北を重ねて10年選手になって
できない から→ できるようになって 部門を任される
これってひとりだち どころか 他人の面倒までみれるようになったから
部長とかやってくれって事だろ そうなった奴らは 失敗を重ねてそこにたどり着く

これはどういう事か? これはこういうことだ

つまり 敗北というのは負ける事じゃない 負けた事を 磨いて武器にする 経験という武器にする

という行為を しない事をいうのだ 失敗が敗北ではない 失敗は成功の母 失敗は

武器と兵士をつくる素材なのだ それを使って成功する自分になろうとしないことが

敗北であり失敗なのだ おまえらは大敗北であり大失敗だ

それは行動をしないまま時を経てばかりいるからだ 何の経験がある

磨いて武器にしてみろ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27c5-7b63):2020/09/02(水) 02:11:48 ID:Wu0MBwmj0.net
ネットは自分はよくて他人はだめとかいうやつだらけだけど

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c7c7-tq3H):2020/09/02(水) 02:23:45 ID:yZUB097U0.net
>>282
物心ついた時から根本的に
自己否定的な人間と自己肯定的な人間がいて
変えるのは難しいから根本的に自己肯定出来てた方が良いねって話だろ

お前がスピリチュアルやら新興宗教か自己啓発のどれにハマってるのか知らんけど

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fec-sL7t):2020/09/02(水) 02:39:14 ID:lEnUrZIl0.net
ケンモメンは刑務所に行く覚悟さえ決めれば人生楽しいぞ☺

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87bf-KXNB):2020/09/02(水) 02:42:40 ID:9hZNxEzL0.net
>>285
そこまで開き直る度胸ないから嫌儲におるのよ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 02:44:52.60 ID:fxYqfjGp0.net
>>4 簡単に出きることといえば筋トレしかない

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fc7-Q6Op):2020/09/02(水) 02:47:00 ID:u7e6gnzY0.net
>>284
さっきの奴もそうだけど
俺にレスしてくる奴って

おまえがそうなんじゃないのか?
みたいなレスしてくるように感じられるのは

ぼくの気のせいなのですか

ぼくは肯定に価値は見出してないかなあ
肯定されたら何だというのか

他者肯定を求めてレスを重ねているわけではない
ぼくは常に全力投球
長文レスを多数連投する
書き込み大杉バンされるほどに
それは沢山レスつけた事で様々な知見を自分自身得られるが
それは一つもレスしなかったら 得られなかった知見だから
つまりたどり着けなかったものにたどり着けるから という事だ
これは自分では分析行為だと思ってる

肯定に何の意味がある
むしろ否定のほうが意味あるんじゃないのか
見直しになる
自分にない角度の指摘であればだが

自己肯定なんて 自分でわかるのか? 自己を肯定しているかどうか わかるか?
俺はわからん 自己を否定しているかどうかもわからん 自分の考えが
自分を肯定しているか否定しているか 誰にわかる? 俺にはわからない
他人にもわかるまい 仮に他人から是非のどちらかと聞かされても わからないだろう

わからないし価値も感じない 俺は ひたすら 分析を続けるだけ
それは新たな知見であり 新たな武器となるし 防具ともなるし つまり 経験は万能の装備だし

やり方知ってさえいれば悩みなどあろうとなかろうと目的地に到達できる
だから重要なのはよりよいやり方
それは自分で作るもの あるいは気づくもの あるいは他人からパクるもの

それらはなべて 全て経験のたまものだ だから重要なのは経験それのみ

ではここを出て経験しろって? そうだ

だが違う

おまえらはそう思わないのは レスの目的が違うんだろう

おまえらはかりそめの満足感を得たいのだろう だから肯定感なんてものにすがろうとする

俺は肯定感どころか 肯定されても なんてことはない ちょっとうれしいけど(´∀`*)ウフフ

俺は分析だ おまえが俺のレスに おまえらにないものを感じているのだろう

それも こういう 気構えの差が もはや空気が違うまでになったのだ ははんっw

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM3f-1MQM):2020/09/02(水) 02:53:01 ID:J+oP+Uu9M.net
自己肯定感だけはめちゃくちゃあるわ
IQはネットのどんなテストでも100切ったことないし、趣味は金取れるぐらい上達するし、義務教育半分ぐらいしか行ってなくても大学出たし学部も変えて四年で卒業出来たし、女はやんわりだませばやれるしなんだかんだ金に不自由したことないしちんこでかいし身長180あるし髪ドフサだし顔は偏差値スレで50ぐらいあったしで

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fc7-Q6Op):2020/09/02(水) 02:54:45 ID:u7e6gnzY0.net
わかってきたぞ おまえらが肯定感を求める理由 それは

否定されると辛いんだろうwwwwww

なんだそれだけのことかw
ほんと 形骸だなおまえらは 否定されると辛いのかw

否定は新たな経験の発露じゃないか 自分にない視点をくれてるのかもしれないのだぞ
積極的になれよ

しかし俺とて否定されたらいやだ それは わかりきってる事をわかってないバカに
いちいち説明するのが疲れるからだw そこ説明しないとわかんねーの? っていうw
ただ 往々にして そこを説明することは 自分再確認になるし 結構思いも寄らなかった
思考の分岐が発生して 新たな知見の境地に出ることもまああるので まあいいけど

おまえらはだから ほんとうに目的が違うんだな おまえらは 議論なんてしたくないんだなw

別にいいけどさ それは俺は 老いだと思う おまえらはさ 目的がないんだよ

目的地もないんだ だから 武器も必要としていない だから 否定されても 辛いだけなんだな

ちょっと呆れるが まあ しょうがないよな ないものはどうしようもないものなw

おまえらだって 俺のようには なれるんだぜ ひと月もかかるまい なりたくないんだろうけど

それは意識だ 意識のありようだ おまえらは 意識高い系ってバカにするけど

意識の高さは能力の高さ 能力を高めるには 意識を高めるしかない だって筋トレだって

続けるには意識 マインド モチベだろ おまえらは もっとも重要なものに つばきを吐いているのだ

変われよ 俺は変われたw

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e7ac-AoSK):2020/09/02(水) 02:56:04 ID:lOUhCmF20.net
怖いから自己肯定感がついたら行動しようじゃなくて、
今行動するのが一番自己肯定感上がる
自主的に行動するのが大事

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fc7-Q6Op):2020/09/02(水) 02:58:03 ID:u7e6gnzY0.net
ところでさあ 自己肯定感を得たら 俺みたいになるって知っても

まだ ほしいの? wwww

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87e2-th+2):2020/09/02(水) 03:01:03 ID:YevPIOGY0.net
>>274
自己肯定感は幼少期に自己を確立する過程で外側から刷り込まれるものだよ
内側から湧き上がってくるように感じるのは錯覚

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fc7-Q6Op):2020/09/02(水) 03:02:56 ID:u7e6gnzY0.net
オムライスを作るのに必要なのは オムライスを作るやり方 つまり作り方

重要なのは作り方 それさえ知ってりゃあ
悩みなどあろうなかろうと関係ない
目的地にたどり着ける

悩みなどどうでもいいことだ
死んでないんだから十分だろ
甘えるな

この世にはその通りにするだけでうまい思いができるレシピがある
カレー餃子トンカツ
その通りにすればいい
とっととレシピ獲得してその通りにすればいい

やらないのはやりたくないだけ
甘え

おまえらは誰も作ってないオリジナルの料理作って唯一無二の料理人に
自分はならなければならないんだって言ってるんだよ

だけどそうは思ってない
言ってるだけ
恰好が付くから
でも目指してなんかない

最悪のゴミだよ

ぼくもです(´;ω;`)

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e7ac-AoSK):2020/09/02(水) 03:04:38 ID:lOUhCmF20.net
実際、親の教育で自己肯定感低い人は認知行動療法やらないと考え方変えられないと思うわ
筋トレなんて意味ないし一時的に自己肯定感ついてもすぐそんなのなくなる

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 47c5-R0rH):2020/09/02(水) 03:06:22 ID:/RItent10.net
>>291
親が肯定感吸い取っちゃうの
これはヤバイと絶縁したけど

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fc7-Q6Op):2020/09/02(水) 03:13:58 ID:u7e6gnzY0.net
ところでおまえらってすぐさ
俺をビョーキ扱いするよな
別にいいけど
それが不思議

だってビョーキ扱い(キチガイ扱いって事ね)されて
仮に本当にそうだとして
何の問題があるんだ?

精神病の有名人も金持ちも成功してるクリエイターもわんさといるのに
なにを狂気を忌避する必要があるのか

もちろん自分が狂人になる事はかまわないが
他人が狂人かどうかは これはかまうw 近寄りたくはないよな
だがここは え? 俺が発狂したら 画面を通しておまえを切りつける
そんな能力が発現するというのか?

おまえらはさあ キチガイになったら この世の終わりだ みたいに思ってるんだよ
だからおまえビョーキだっていうわけ そのちっぽけさに俺はわらうよw

だってさ じゃあマトモって何? おまえらのいうマトモって とどのつまり教科書だろ
だって社会経験ないおまえらにとっての規範って教科書じゃん
しかもいつのよ 40年間のだぜ 書いてる奴死んでるぜw

40年前の教科書に書いてある事が 今の世の中で通用するわけないだろ
予言者か? 未来を見通すほどの能力があったのか? だのに教科書屋なんて
やってたというのか? おまえにマトモを教えてくれた40年前の賢者様はw

しかもおまえらは その 社会に参加していないんだぞ おまえらはマトモを
半世紀まもってきた ああすごいよ それで? どうなった? 社会から
受け入れられもしない奴 それでこんなとこで 自己肯定感なんていう あったところで
成功には何も寄与しなそうなことをもっちゃらもっちゃらしてる

そんなおまえらが おれを キチガイ扱いですよ 失笑しか感じないわ

キチガイ扱いされてもこれなんだから 否定なんてされても何ともねーわ

でもおまえらは 俺が長文レスすると 効いてるwww とか認定するのだろう

おまえらはさ 俺はわかったよ今 おまえらはさ

精神的勝利法極めるために 生きてるんだなw

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fc7-Q6Op):2020/09/02(水) 03:15:04 ID:u7e6gnzY0.net
おまえらのズルさはこのスレにも現れてる

おまえらうつは甘えだっていうじゃん
一億渡せば治るって

自己肯定感こそだろが!
おまえら一億あったら

もう二度と自己肯定感なんていわねーよ
せやろがいw

甘えじゃんw

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87e2-th+2):2020/09/02(水) 03:16:42 ID:YevPIOGY0.net
大人になってから自己肯定感を上げようとするより、自己肯定感が低いまま、
よりマシな生き方ができるように工夫したほうが得策だろうな
自己はそう簡単に変容しないし、もし簡単に変容したら社会が崩壊する
「昨日の私がした約束は今の私がした約束じゃないから守る必要ない」とか言われたら困るだろ?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87e2-+K3n):2020/09/02(水) 03:19:44 ID:xcG3t2yQ0.net
>>4
本当にサイコパスなら戦って勝てる相手ではない
人間には限界があり人格障害はその限界を永久に超えてくる

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df23-q9uz):2020/09/02(水) 03:21:12 ID:iuZi2Zns0.net
闇堕ちした者には憎しみと怒りしか原動力はないぞ
怒りがないと日々の体力維持の筋トレすらサボる

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fc7-Q6Op):2020/09/02(水) 03:22:25 ID:u7e6gnzY0.net
おまえらに必要なのは アベだよ

アベになることだ 爪の垢を煎じて飲めw

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fc7-Q6Op):2020/09/02(水) 03:24:48 ID:u7e6gnzY0.net
AとB 二つのボタンがあるとしよう

Aを押したら一億貰える
Bを押したら苦痛なく死ねる

どっちかを押していいと言われて
Bを押す奴だけが 自己肯定感が欲しいとほざいていいw

Aを押す奴が欲しがってるのは 金 それだけ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df23-q9uz):2020/09/02(水) 03:25:55 ID:iuZi2Zns0.net
アベをビッグブラザーにしてるようではダメだ
進次郎という危険な存在が育っている
それに備えろ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 47c7-Zh5B):2020/09/02(水) 03:25:58 ID:d1ymFFYq0.net
>>173
おまえすごいな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8b-zlh7):2020/09/02(水) 03:46:22 ID:psZdmCQha.net
普段ビビって勝負しないやつは
一つの負けでガタガタになる

沢山沢山ガチで勝負して己を知ること
そしたら自分の立ち位置がわかり安定する
自信を持つとはサイキョーになることじゃなくて
少々のことでは揺るがない自分を得ること

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa9b-iNHE):2020/09/02(水) 04:02:20 ID:slofSOvga.net
>>259
いやいや
他人に承認してもらって肯定した気になるのは嘘の自己肯定だぞ
そういうインチキ自己肯定しかできない大人が増えたと本にも書いてあった

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa9b-iNHE):2020/09/02(水) 04:03:21 ID:slofSOvga.net
>>255
自己肯定は自分の中に積み重ねていくものだから
他人が肯定しようと否定しようとそれは自己肯定とは関係ない

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf88-+abr):2020/09/02(水) 04:05:03 ID:ICQrvw4b0.net
敵を作らない性格してたら勝手に自己肯定感出るよ

こいつを持ち上げたら俺にも得だなって思われたら勝手に味方になって持ち上げてくれるから
そのために他人を助けて気前よくありなさいってこと

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 04:15:10.96 ID:ICQrvw4b0.net
やっぱり人と対立して自己肯定感持とうってしても難しいんだよね
人に勝つと気持ちはいいけどね
修羅の道だよ

>>173
その通り
今の人は勝ち負けに執着しすぎ
おだてて勝たせて利用するくらいでみんな幸せなのよ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 04:21:17.99 ID:sI+3aw/h0.net
>>4
無条件に愛された経験があると自己肯定感を持ちやすい

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 04:28:13.50 ID:ZwysN96K0.net
努力努力言うけど自己肯定感ないと無理だよ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 04:28:21.36 ID:P+YwL8Rj0.net
お前らが自己肯定感を持てないのは親のせいじゃない
程々に無能でそこに落ち着いただけ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd7f-JY7d):2020/09/02(水) 04:29:18 ID:EyaqAT6qd.net
てか、自己肯定感欲しいなら弁護士を目指さない理由が分からんわ

・司法試験の難易度が下がって合格が容易
・社会的信用MAX
・弱者を助ける仕事だからやりがい最高
・都心のタワーオフィス勤務で支配欲満たされる
・年収ダントツなのに土日は普通に休める
・転勤なし定年なしで一生稼げる
・美人の奥さんもらえる

これもう究極の職業だろ…

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff88-NL0d):2020/09/02(水) 04:30:45 ID:22s6hsB80.net
まあそう俺らを責めるなよ
俺らはどうせ子孫なんて残せないし50年もしたら日本人は陽キャパリピ民族になってるよ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa1f-ibsh):2020/09/02(水) 04:49:32 ID:CxXGDP3Wa.net
>>314
努力ができないのが本当に自己肯定感のないやつだからな
壁にぶつかった瞬間自分には無理だと思いあきらめる

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8712-biH0):2020/09/02(水) 04:51:18 ID:XbhC1rhW0.net
自己肯定がアベウヨなんだろうなってのが最近の結論だわ
間違い鑑みない

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 278c-ALHH):2020/09/02(水) 04:57:13 ID:h/2mKcRC0.net
そんな難しい言葉要らん

「結果オーライ!」 ←この感覚を持ってるかどうか
あと失敗してもめげないで挑戦できるかどうか
これだけ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 278c-ALHH):2020/09/02(水) 04:58:37 ID:h/2mKcRC0.net
ケンモメンの意見も80%ぐらいは的外れだから
あんまり見る意味無いんだよな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fc7-6R+A):2020/09/02(水) 04:59:40 ID:b4RTqv4l0.net
足が速いとモテるは嘘
俺は小学生のとき短距離無双してたが告白されたことない
バレンタインデーでも1個しか貰ってない
おかしいだろ!

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(栄光への開拓地) (アウアウウー Sa8b-BGL1):2020/09/02(水) 05:02:51 ID:ue78kVHSa.net
これ親から与えられるもんだから幼少期の教育が大事

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 05:05:26.30 ID:xPMiVq4qa.net
>>4
格闘技やるのが1番早い
筋トレでもまあいい
自分より筋肉小さい奴には何言われても虫の羽音程度にしか感じなくなる

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbb-39yT):2020/09/02(水) 05:36:35 ID:6xiJPA2Cr.net
>>316
俺じゃん

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 05:41:34.48 ID:u7e6gnzY0.net
今死んでなくて

オナニーできる

これで十分

十分なのに前進しないやつは

ただの甘え

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 05:49:15.06 ID:6xiJPA2Cr.net
幼少期はもちろんだけど思春期も大事だろ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f85-+E/B):2020/09/02(水) 06:22:52 ID:J17aMMJs0.net
他人と比べるやつは自己肯定感なんか育たない
知識は積み上げていくものだから

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 06:26:37.28 ID:oJ323LYT0.net
自己肯定感が高いと承認欲求に振り回されないで済むけど
報酬系が社会的地位を得る方向で活性しないので「変わり者」な人生送ることも多いぞ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 06:29:24.05 ID:VJM+UPz8a.net
自己否定←これで人生がうまく行かなくなる

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です  (ワッチョイW 27a7-W5Lt):2020/09/02(水) 06:34:16 ID:f2saoxyR0.net
ケンモメンって自己肯定感はないのに強烈な自尊心は持ってるからな。

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 670a-XrX+):2020/09/02(水) 06:37:51 ID:oJ323LYT0.net
>>329
心理学的にはどっちもSelf-esteemだぞ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 06:43:19.35 ID:BLMWEmyca.net
根拠のない自信の正体はこれか

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 06:46:41.34 ID:J17aMMJs0.net
社会性なんて奴隷として優秀な人格かどうかってだけ
管理されやすさの尺度だからな
そして奴隷同士で監視し合わせる

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8b-yCsQ):2020/09/02(水) 06:49:37 ID:0QXvImt2a.net
自分を評価するかどうかは結局他人だよ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 47ff-46NQ):2020/09/02(水) 06:52:36 ID:eEhogtJ80.net
最近これ系の本を読んだわ
自分は自分、他人は他人と言い聞かせること
自分軸で物事を考えるようにだとさ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa1f-yvSR):2020/09/02(水) 06:53:24 ID:+pcPEx66a.net
>>80
自己愛性パーソナリティ障害を理解しているならその例には使わないはずだが

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf88-7s5x):2020/09/02(水) 07:03:08 ID:KQLTB+RW0.net
勉強サボってたDQNですら仕事は真面目にするだろ
DQNもエリートも自分なりの正義を持ってるから自己肯定感が高い
一番ダメなのは親や教師の言う事聞くのが正しいと育てられたケンモメン
誰かの承認が得られないと何も出来ない臆病社会不適合者の出来上がり

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 07:06:23.23 ID:AEJEUYNo0.net
自己肯定感がないと本当につらい
毎日のように楽な自殺の方法をさがしてる

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spbb-ydMD):2020/09/02(水) 07:09:52 ID:27qaY5lEp.net
自己否定的な人は攻撃的な人の嗅覚に引っかかりストレスの吐口の道具として利用されるからな、倍返ししとけ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2770-opyk):2020/09/02(水) 07:20:29 ID:oTfcVX9W0.net
>>266
それもそうだ
他人がなんで存在するんかって考えたとき
確実に勝たなきゃ存在してる意味がないわな
他人が認めるかどうか反応を見ながら自分を修正していけばいい、
そのために他人がいるんだろうって思ってて、その程度のものと
思ってたけどそうでもないって気づいたよ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 07:29:13.41 ID:JValxl2g0.net
>>124
哲学で自己肯定感なんて扱わないしな
これは発達心理学の分野だろ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 07:30:52.53 ID:VJM+UPz8a.net
>>222
同じじゃないかな?

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMbb-XehP):2020/09/02(水) 07:33:40 ID:vCcP2zq4M.net
自己肯定感は成功体験とセットだからケンモメンには難しい

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 07:39:16.22 ID:KcV96L0HM.net
>>307
その本読みたいから詳細教えてくれ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 08:00:56.50 ID:VJM+UPz8a.net
承認欲求と自己承認は違う

自己承認欲求とかいう変な言葉があるけど、これって承認してるのは自分でなく他人じゃないの?

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 08:01:51.55 ID:deEpxhQ50.net
>>34
あれは自己愛性人格障害
自己肯定感とはちょっと違う

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/02(水) 08:05:56.37 ID:g9Pd+Po10.net
自己肯定感ってなんだよ自信って言えよ

総レス数 523
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200