2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「自己肯定感」←これ人生の全てだよな…ないとありとあらゆる面で上手く行かない [444024395]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/01(火) 21:21:54.63 ID:6Sly+kup0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/o_anime_basiin.gif
あなたは確固とした「自己肯定感」を持っていますか? 他人の視線や言葉が妙に気になったり、
ちょっとした失敗で深く落ち込んでしまったりするようであれば、自己肯定感が低くなってしまっている可能性が大です。

https://studyhacker.net/self-esteem

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 67e2-xOfw):2020/09/03(木) 13:54:09 ID:RjYs+aLK0.net
>>466
全体的に何言ってるかわからん
文のつながりめちゃくちゃじゃないか?

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f05-vnqX):2020/09/03(木) 13:54:49 ID:6Y/6W2Zg0.net
認知症の物盗られ妄想も自分が道路を逆走してるのに周囲が皆逆走してるとのたまうクソジジイの創作コピペも皆自己肯定感がもたらす害悪だから
自己肯定感などいらんのですw

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa1f-F5BN):2020/09/03(木) 13:56:48 ID:y00yeieGa.net
自己愛の強い攻撃的な兄がいる自己肯定感のない弟だけど明らかに育て方が違ったな
兄は長男だからかおもちゃでもゲームでも何でも買ってもらってたし習い事もたくさんやって成功体験を重ねてた
自分はお下がりだけでゲームなんかは触ることすら許されなかった教育も疎かで基本的に放置されてた
顔も頭もスペックは同じ程度なんだけど兄はそこそこ上手くやってるけど自分は酷いもんだ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/03(木) 13:58:47.19 ID:RjYs+aLK0.net
>>499
>>1のリンク先の自己肯定感診断テストこんなん該当するやついるんか?

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/03(木) 14:09:59.75 ID:jaE6Zo8i0.net
自己肯定感って字を見て考えれば考える程ただの傲慢なのではと思えてくる

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8b-yCsQ):2020/09/03(木) 14:17:51 ID:F3HtLraCa.net
>>464
一番肝心な本人の認識が抜けてる
君の判断したスペックとか「苦しんではいても黙ってる」という君の認識とか君の判断した「相応の位置」とか何一つ関係ない

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/03(木) 14:20:00.98 ID:F3HtLraCa.net
>>487
別にそのスレとこのスレは相反しない

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/03(木) 14:21:40.15 ID:F3HtLraCa.net
>>496
善悪とか正義ってのは哲学とか思想に深く関わってるからこれらの軽視された今の社会で正義を持ってくるのがとても難しい

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/03(木) 14:29:35.46 ID:+nsYTHh40.net
自己肯定感なんか
自分一人でどうにかするもんじゃないよね
最近、よくそう思う だから持てなくても

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/03(木) 14:32:51.79 ID:6Y/6W2Zg0.net
客観性の否定
戦前の軍部
認知症の周辺症状の原因
等々
自己肯定感なんてロクなもんじゃねーw

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/03(木) 14:35:11.10 ID:Bpwqi04od.net
自己肯定感といえば関西人 特に大阪人

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/03(木) 14:35:19.69 ID:/MIwD3Jnd.net
>>6
そもそも人それぞれなのだから
人それぞれの個性に適した教育があるはずで
画一的にこういうのがいいんだと論じてる時点で不正解を目指しているよね

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/03(木) 14:37:52.99 ID:8GdFJDgW0.net
>>504
その傲慢とやらによる重傷者と死者のデータを出してみろ
インフルエンザ以下なら無視する
こういう態度に違和感があるなら傲慢さではなくデータや数値の正しさを疑った方がいい

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c75a-foPq):2020/09/03(木) 14:41:50 ID:3MK8rcP20.net
>>1
5個当てはまったか、10個以下はセーフみたいだな
そもそも鏡ほとんど見ないし、迷うほど服持ってないんだが

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfe9-NqCe):2020/09/03(木) 14:58:37 ID:WOu0ZTY+0.net
俺の人生が上手く行かないのは自己肯定感が低いせいだ!そうに違いない!(強

自己肯定感低いを自称する割には、自分を否定する物に対する反発は超強いんだよなぁ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/03(木) 16:52:35.40 ID:gq+2vn5na.net
>>122
あれは過剰な労働が一番の原因ぽいけど

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/03(木) 17:33:46.76 ID:4/S5YrGu0.net
>>504
自己肯定より自己受容の方がピッタリくる言葉だな

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/03(木) 18:03:03.94 ID:wsCpEhOnM.net
>>1
>>メンタリストDaiGo氏によると
この一文で見る価値ないソースだとわかる

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/03(木) 18:21:05.03 ID:8GdFJDgW0.net
価値あるソースで立て直すまで待つ必要はないよ
スレが立つ前にレスが存在してもいい
そういう時間感覚があれば今を肯定しやすい

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/03(木) 18:33:49.83 ID:qCZZ2w7l0.net
>>493
キリスト教は最高神が複数あって
イエスも神だし一神教の神も神なんだよ
だから一神教の神を取り入れてる創価も
キリスト教も多神教なんだよ一対多でいうならね
でも私が言ってるのはイエスのことじゃなくて聖書を固定的に信じる態度はもう
聖書の筆者を神としてるんだよ
聖書は十戒だって改ざんしてるし、改ざんされまくってるのに
世界を敵に回しても聖書を信じるって何なんだよ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 07de-+1ZU):2020/09/03(木) 18:35:27 ID:LmESEYTb0.net
>>504
自己を肯定することが傲慢ってすげえジャップ仕草だな
幸せそうにするのは悪みたいな

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfe9-TPAx):2020/09/03(木) 19:10:57 ID:qyLjC3/C0.net
俺以外が人間だと思えないわそう思って自衛隊入ってTVカメラ付きミサイルの操縦やろうとしたら部隊配置で躓いたわ
お互いを死んでいい人間だと思ってる人同士の共同生活www

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfe9-TPAx):2020/09/03(木) 19:11:24 ID:qyLjC3/C0.net
アムロ・レイだって相手がザクなら人じゃないって言ってたじゃん!

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/03(木) 19:50:14.48 ID:Ckh1ahA8r.net
そもそも日本には自己肯定感の高い人間が少ない

総レス数 523
162 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200