2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】スクエアエニックスさん、FF16を発表するも株価が下がってしまう。。。 [116980814]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 11:42:04.30 ID:4x+c6Hoz0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/2mona.gif
<FF16>人気RPGの最新作が発表 PS5に供給MANTANWEB1010

 スクウェア・エニックスの人気RPG「ファイナルファンタジー(FF)」シリーズのナンバリング最新作「FFXVI(FF16)」が9月17日、ソニー・インタラクティブエンタテインメントのPS5向けタイトルの映像イベントで発表された。前作FF15から4年ぶりのナンバリング新作で、PS5向けに発売される。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6371307

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 19:11:34.04 ID:afLE84LMd.net
さすがに今度はきちんとしたオープンワールドにするよね?

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 19:12:48.24 ID:04p5EDTh0.net
>>525
ガンビットを12以降採用しないのが謎すぎる

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 19:13:52.44 ID:PL6JK0dF0.net
>>530
そんなん言ったら俺10のCTBも好きなんだけど

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 19:15:50.27 ID:/gUH3eEW0.net
吉田ならちゃんとした古典的ファンタジー作品作ってくれると思ってたのにガッカリ
まあよく考えれば吉田本人は糞ダサイ指輪やネックレスジャラジャラつけてるような奴だしこうなるか
所詮人の作品に乗っかるだけしか能が無い小さい男ってことか

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 19:18:18.79 ID:tmo5MsMtd.net
今時分「面白い」「凄い」ゲームなんか洋ゲーはじめいくらでも溢れてるのに
未だにFFやってるのってもうPS2あたりでゲームについてけなくなったオッサン連中じゃないの
あんな前時代的なFF7が受けるんだからね

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 19:18:55.59 ID:csibQXHt0.net
新規タイトルで作る余裕ないんだろうな

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 19:19:26.05 ID:0V1GBAsfM.net
次世代機オフラインでクソグラはちょっと無いな

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 19:19:36.21 ID:SN0gOeuq0.net
>>46
PS3の無双ゲーみたいだな

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 19:20:02.65 ID:rfScFrrAM.net
>>151
FF12はクリスタルは魔石に言い換えられてたしなぁ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 19:21:33.41 ID:yLtABw410.net
おり込み済みだっただけじゃね?


ごめん織り込み済みって言葉を覚えたから使ってみたかった

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 19:23:53.45 ID:/gUH3eEW0.net
FF12ではクリスタルは資源だったな
そこらへんの鉱山から採れる

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 19:25:03.47 ID:7OmeGThT0.net
頑なに中世風ファンタジー路線に戻さない理由はなんなの?

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 19:25:48.74 ID:UD+rVPVh0.net
また無料でおれたちを笑わせてくれるのかこの会社は
大歓迎ですわ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 19:27:50.24 ID:X6rCnhRx0.net
吉田は無難に仕上げてくると思うから
こういうすでにブランドが出来上がってるタイトルなら評価されるんじゃないかな
FFって名前で無難な出来なら傑作と言われるだろう
FF15ですらそれなりに擁護する声があるくらいだし

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 19:28:09.92 ID:IcQGgBuM0.net
ツシマの後に見ると不気味だね

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 19:29:38.14 ID:st/gwbuP0.net
もうこれFF14外伝だろ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 19:47:11.49 ID:1vaPJZl7a.net
ff好きな俺ですら
何だこのPVって真顔になったからな

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 19:53:09.02 ID:HJ9B15CC0.net
3年から5年はFF16でない発表だからな
そりゃ株価下がるわ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 20:00:47.21 ID:IGYCzxl20.net
FFもバイオもすっかり洋ゲーになっちゃったな
世界向けとしてはそれでいいのかもしれんが日本じゃどんどん存在感がなくなっていく

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 20:37:15.92 ID:SJBb6u1i0.net
グラってそんな重要なんか
リアルすぎるゲームってキモくね

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 20:49:18.86 ID:m/dzIdxi0.net
>>46
フィギュアやってそうな奴が主人公なの?

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 21:02:54.79 ID:8J1Z06Qoa.net
ゲーム会社の株とか何考えて買うの

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 21:03:01.16 ID:svn6cH+W0.net
>>162
15の映画はかなり面白かったから世界観は間違ってないんだろうなぁ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 21:06:12.58 ID:Xa7MmhH3a.net
そらこんなもん出すなら投資引き上げたくなるわ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 21:11:37.20 ID:gA3Fd1bp0.net
>>525
でも君らドラクエでも結局ガンガンいこうぜじゃん

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 21:16:39.37 ID:ZjIQQKXe0.net
つれぇわ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 21:20:10.51 ID:qd5VUThn0.net
>> 487
そら単純に下地がしっかりしてるファンタジーと出来損ないのファンタジーの差だろう
ゲラルトがJRPGの主人公と変わらん!とかわけわからん事抜かしてる理解力皆無のプレイヤーも多いんだろうから、日本人に知性を求めるほうが間違ってる

でもGoTはサーセイ怒りの大爆発とか割と後半はしょうもないシーンも多いからなぁ
ジョフリー死ぬまではかなり完璧だったとは思う

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 21:26:13.94 ID:614uqF8I0.net
7の方が尖ったFFの一方で
保守的なFF作るのは上手いなって思った
個人的には聖剣3リメイクみたいな全然挑戦しない感じのゲームやりたくはないけど

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 21:29:25.62 ID:157NjS6O0.net
確かに見た感じps5のグラでは一番ショボかった
他のソフトはもっと気合入ってるのに

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 21:34:18.12 ID:jYR8pkfQ0.net
>>91
チョンっぽい

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 21:43:03.64 ID:0nHpeesxM.net
ホモ要素が足りんのよ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 21:48:20.89 ID:0nHpeesxM.net
>>524
あれベースのFFやりたいよな
というかFF7〜9を2Dで作ってみてほしいわ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 21:55:06.71 ID:HyZr70Q40.net
テンプレ中世で相変わらずクリスタルの奪い合いだ王族だ召喚獣だ戦争だ暗殺任務だと創造性の欠片もないワード連呼で
全てが想像の範囲内に収まってしまい報酬系が全く反応しない

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 21:56:01.02 ID:HyZr70Q40.net
プレイしている時よりやる前に期待感もってワクワクしてる時の方が実は報酬系が反応しやすいしそれに釣られてソフトを買う
最近のゲームはやったらどれもそこそこ面白い。面白いより「面白そう」が作れる方が貴重だし今のゲーム業界に欲しい才能だわ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 22:17:08.46 ID:fP7KXhLA0.net
ナンバリングいらんつの。はよ完全新作つくれや老害

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 22:26:58.94 ID:SmokDg5f0.net
いつまで糞シリーズ続けんの?

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 22:33:11.42 ID:JSbtzIes0.net
トレイラーの序盤でやっと正気を取り戻したかと思ったのに
主人公が出てきた瞬間にげんなりしたからな
いまだに主役キャラがクソダサい野村デザインなら株価下がるよね

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 22:50:33.80 ID:d7W+xqwpa.net
7みたいに分割り商法やってれば面白いゲームなんて増えないよ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 22:50:59.57 ID:XbDATzOwp.net
ゴーストオブツシマの後あれ見ると哀れみすら感じるよな。

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 22:53:50.13 ID:fhBRqy0t0.net
10年前のFF14と大差無いレベルというのも凄いな、マジで人材枯渇しているのか

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 23:05:45.45 ID:uscxa/tmM.net
あのゴミグラで出して上がるわけねーだろ
吉田首連れや

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 23:06:37.46 ID:L/nlrExw0.net
>>568
14よりはマシになるだろ
このバラバラ継ぎ接ぎ解像度グラフィックよりは統一されるっしょ
ttps://i.imgur.com/4e2oQWS.jpg

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 23:15:24.18 ID:1VoQvrs5p.net
グラすらも糞化したら何の取り柄もないただの糞ゲーじゃん
今からでも遅くない、FF7Rに注力して16作るの止めとけ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 23:20:21.17 ID:d7W+xqwpa.net
てことはもう7しか脳がないんだなw
終わってるなこの糞会社

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 23:32:03.94 ID:mfWWarp60.net
つぶれろFF

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/18(金) 00:06:12.78 ID:HXnv5Noya.net
7Rはゲームとしてよくできてたし最後まで付き合おうと思うけど、ナンバリングのクソゲーはもうノーセンキューですわ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/18(金) 00:10:35.11 ID:/JQQ3ef30.net
もはやこどおじしか興味ないシリーズだしな
最近の学生はFFなんてやらんし興味も持ってない

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/18(金) 00:13:58.26 ID:NciU+fZ00.net
そろそろ3や5の路線で1つ作ってくれよ
ゲームとして満足させろ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/18(金) 00:14:32.61 ID:cepbU6GXp.net
0963 その名前は774人います (アウアウカー Sa2b-U91+) 2020/09/17 19:53:47
>>957
その通りやで?
企業って生き物は血とお金の入れ替えが頻繁に起こらないと死ぬは無くても機能がストップする
それを避ける為に企業理念や行動規範を設けて
企業内で正のルーティンを発生させる
それを忠実に守って毎日現場とお客様目線で積み上げてきた結果が吉田率いるFFチーム
一方ドラクエ10運営チームは言わんでもわかるやろ
それは三宅有が大きな責任を負い
その下でもちろん青山も安西も責任を負わないといけない
そして残されたスタッフは反面教師としてFFの行動規範を基に全く違う姿勢で製作に励まないといけない
その覚悟がなければドラテンは終わる
ID:CxibQDrza(3/3)

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/18(金) 00:16:37.75 ID:/ewIJ3RX0.net
スーファミグラでいいからFF5出せよ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/18(金) 00:25:42.21 ID:5YYTQhjP0.net
何でゴミのままなんだ?
15作った奴らはあれで成功したと思ってるのか?
頭安倍

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/18(金) 00:35:32.06 ID:d12IA/g1p.net
F F7Rは13-2以下の売り上げだしな
評判も悪いし

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/18(金) 00:47:38.72 ID:+BuXWz7F0.net
>>487
ドラマと少年漫画比べるのは違うだろ
ジャンル別だしそもそもの対象年齢も違う
GOTと半沢だったら判るけど

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/18(金) 00:55:35.06 ID:2QisWqI20.net
ていうかおれ、新品じゃ絶対買わないから偉そうな文句いってごめんw
アンチでさえないわ
もうFF16のスレ開かない

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/18(金) 01:14:04.54 ID:Orjh5vkS0.net
これオンラインゲームなんやないの?
まさか原点回帰中世やってやったぞでこれはねーだろ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/18(金) 01:21:04.34 ID:+N/3mhM20.net
リメイクやるならゼノギアスやってよ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/18(金) 02:01:08.18 ID:FSsrAUSt0.net
このPVだけでクリスタル!召喚獣!竜騎士!クリスタル!戦争!召喚獣!って感じがしょうもないな

特に重要でもないがレギュラー要素みたいなのをこれぞFF!って思ってそうな部分が14やっててうんざりしたのを数分に濃縮されてる
既知の塊

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/18(金) 02:04:00.70 ID:MR25r/s5p.net
なんだかんだノムリッシュは人をワクワクさせるものを作れるけど16はそれがない

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/18(金) 03:47:24.52 ID:8CWQmXmm0.net
主人公吉田さんにすりゃ吉田教徒の現役の14ユーザーが買うんじゃない?登場人物全部ヨシダにして素敵なゲーム作ればいいよ。

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/18(金) 03:49:33.76 ID:RxZasgTT0.net
>>586
それ発売前のPVだけの話でしょ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/18(金) 04:02:23.40 ID:oU4UTPETd.net
FF3や5みたいなファンタジーがやりたいねん

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/18(金) 04:03:12.27 ID:JFWHkSwA0.net
モンハン出ないゴミハードの話題もういいわ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/18(金) 04:18:30.22 ID:YhZ54ayD0.net
>>589
そういうのは浅野のチームに期待する他無いな

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/18(金) 04:29:02.31 ID:ztzS+mHQ0.net
PV見てみたらクソヘボかったけどなんでだ
オンラインなのかな

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/18(金) 04:55:33.17 ID:58+Gmowb0.net
これが吉田の限界なんよな

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/18(金) 05:00:36.14 ID:58+Gmowb0.net
>>592
オフラインゲーです

だから皆がっかりしたんだよね

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/18(金) 05:00:51.02 ID:0mrAFoNSa.net
だって吉田だもんw

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/18(金) 05:01:09.65 ID:al15lhql0.net
こういうの発表のタイミングってだいたい株価は下がるもんじゃないのか

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/18(金) 05:01:58.23 ID:LlPJTVoT0.net
もうFFは終われよ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/18(金) 05:32:21.98 ID:MrY9ANYu0.net
もう中世から脱しろよ
荒廃した近未来路線でいけ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/18(金) 05:34:34.15 ID:p4/hPKBL0.net
>>46
PS3の画質に逆戻りしてるじゃねえか

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/18(金) 05:34:55.53 ID:sf301Ws10.net
>>598
7リメイクで満足しとけ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/18(金) 05:36:10.82 ID:wptFEAfU0.net
グラからff14の移植か何かかと思ったら16だもんな

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/18(金) 05:45:33.59 ID:cepbU6GXp.net
0963 その名前は774人います (アウアウカー Sa2b-U91+) 2020/09/17 19:53:47
>>957
その通りやで?
企業って生き物は血とお金の入れ替えが頻繁に起こらないと死ぬは無くても機能がストップする
それを避ける為に企業理念や行動規範を設けて
企業内で正のルーティンを発生させる
それを忠実に守って毎日現場とお客様目線で積み上げてきた結果が吉田率いるFFチーム
一方ドラクエ10運営チームは言わんでもわかるやろ
それは三宅有が大きな責任を負い
その下でもちろん青山も安西も責任を負わないといけない
そして残されたスタッフは反面教師としてFFの行動規範を基に全く違う姿勢で製作に励まないといけない
その覚悟がなければドラテンは終わる
ID:CxibQDrza(3/3)

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/18(金) 05:53:37.48 ID:1KUP0/+00.net
・まず全体的にグラがショボい
・戦争シーンのカット割がクソすぎて盗賊が奇襲仕掛けてるようにしか見えない
・カット割りがクソなのでシヴァとタイタンの大きさが全くわからない
 それプラスグラがショボいのが合わさって目玉の一つであるシヴァvsタイタンのシーンが盛り上がらない
・「マザークリスタルを巡ってまた戦が始まる」 ← 戦の規模を見せてないんだからどう思えばいいのか分からない 中世舞台なら戦なんて珍しくないんだから意味深に言うことかよ
・戦闘シーンショボい
・「人はクリスタルの加護なしに生きていけぬ」 ← それが分かる場面を見せてくれ 
・全体的に説明セリフが多すぎ 「フェニックスの他になぜ… 火の召喚獣が???」 とか言ってる場面じゃないだろ 死にかけてるんだぞ
・イフリートvsフェニックスが最大の山場だけどそもそもそんな格の召喚獣じゃないだろ
・「これはクリスタルの加護を断ち切るための物語」 ← ここはもっと大きな事いってくれよ 人々をクリスタルから解放する物語 とか


「帝国に戦争しかけられて家族を殺された大国の王子の主人公が帝国と戦争の原因であるクリスタルに復讐するストーリー」
を見せたかったんだけどあまりにも下手くそなPVだから
「小国同士の闘いに巻き込まれて殺された領主の息子が八つ当たりするストーリー」って感じてガッカリしてしまったんだろうな

"どういう状態の中世なのか"という世界の説明に失敗したのが致命的

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/18(金) 06:00:46.23 ID:i+GAFiCE0.net
日経の動きに釣られて落ちただけなんだが
アホなのかな

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/18(金) 06:03:25.97 ID:ZN0XLVYpa.net
>>46
スマホのゲームみたい

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/18(金) 06:04:40.20 ID:fYLYPnPI0.net
何か途中でオンゲーに作り直しそうな気がすんだよな

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/18(金) 06:26:48.33 ID:Fw/caGCC0.net
スクエニのグラフィック特化一軍はFF7R-2作ってる野村のチームなんだろうなってすぐ分かるじゃんこんなん

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/18(金) 06:30:18.01 ID:TQIETEsE0.net
16ちゃんから漂うガンダムX 臭

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/18(金) 06:35:31.53 ID:VTD1sh8e0.net
9や12のような地味だけど内容は評価される作品になると予想

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/18(金) 07:12:13.58 ID:sU4ZLSqUM.net
どんな傑作がきてももう日米FFファンがついていかないから売れようがないだろ
アクションジャンルでいくならFFA1,2,3〜とやらないとダメだよ
しかもアクションゲーで比べたら負けるしスタッフが毎回あほ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/18(金) 07:13:22.94 ID:2PPsi1IL0.net
吉田のチームならだめなものは作らないと思うわ
16は期待できる

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/18(金) 07:13:55.21 ID:SQVZrzQM0.net
ガラガラナイアガラ🥺

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/18(金) 07:59:34.38 ID:6YMdLnAB0.net
MMOはまず無いだろ
WoW形式以降、アクションMMOなんかも出たが根本的なMMOの問題点は未だに突破されてない
世界的にも低迷しててMMO熱は下がる一方だしわざわざこんな危険なジャンルを選ぶ必然性が無い

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/18(金) 09:13:19.99 ID:HXnv5Noya.net
戦闘シーンでスローモーション使ってるからMMOはないと思うけど、それすらフェイクかもしれない
グラがあまりにもショボすぎるから「実はMMOでした〜」で話題を盛るのは十分ありえる路線

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/18(金) 09:57:42.08 ID:kC2iS7jw0.net
グラはきれいなほうがいいしゲームとして面白いほうがいいんだけど
俺としてはRPGはストーリー重視かな次どうなるんだろうって止め時がないゲームがしたいな

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/18(金) 10:00:32.58 ID:wRRu9Xp10.net
浮かせてコンボとか瞬間移動して斬るとかはもういいよ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/18(金) 10:50:46.09 ID:7RSbVgVKa.net
あのPVにGOサイン出した奴誰だよw

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/18(金) 10:50:46.67 ID:MmcVhRZM0.net
>>46
FF14のエンジン使ってるのか?
キャラの質感がFF14そっくりだ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/18(金) 10:52:03.89 ID:MmcVhRZM0.net
吉田直樹だから出すのクッソ早いだろうな
15は買わなかったが16はファンタジー路線みたいだし買うわ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/18(金) 11:31:29.56 ID:AoBdobFI0.net
>>46
10年前のゲームだろこれ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/18(金) 13:07:00.98 ID:UVrhXIFva.net
PV見てももうFFである必要性皆無だな
そこら辺のただの洋アクションゲー

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/18(金) 13:09:42.85 ID:7ThyKOgJ0.net
最近はPV屋とも呼ばれなくなってきたな
化石IPをコロコロしてるだけの会社になってもうた

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/18(金) 13:48:49.89 ID:8bzlkxZ+0.net
オーディンを召喚してしまったのですか?

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/18(金) 13:53:31.59 ID:JEwgVx8a0.net
多くのユーザーが期待しているものは7Rの続編の早期開発であって
あんな14と15の素材流用キメラのゴミじゃなかったからだろ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/18(金) 14:00:43.98 ID:RxZasgTT0.net
>>624
リメイク作ってても必ずユーザーが買ってくれる保証はないんだから
他の部署が別のゲーム作るのはとてもまともだと思うんだけど

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/18(金) 14:01:48.32 ID:yXHBhtKmd.net
ジャラのゲームに用はない

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/18(金) 14:11:06.10 ID:4BUznWJCa.net
このクソダサ髪型
精子でかためてんのかって
マネキンキャラがテカテカの鎧着て飛びまくるアクションとか古臭いだろ
https://i.imgur.com/LBaZ4jg.jpg

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/18(金) 14:13:03.39 ID:RxZasgTT0.net
>>627
ホストみたいな髪型が良かった?

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/18(金) 15:38:39.74 ID:JEwgVx8a0.net
>>625
それは開発側、企業の論理で別に間違っちゃ居ないが
PS5に合わせて発表で望まれてないもの発表したら投資家心理としては売りになるの仕方ないね

総レス数 679
141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200