2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】 『プレイステーション5』、ロードがガチで速すぎると世界中で話題に [915050305]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 20:34:00.36 ID:kwE/s9wH0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_jien04.gif
ソース

https://i.imgur.com/7LUVRUo.gif

-------------------------------------------------

PS5『デモンズソウル』『スパイダーマン:マイルズ・モラレス』『Destruction AllStars』などがローンチに。本体と同日11/12発売 - ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202009/17205925.html

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 20:37:36.14 ID:jimJmk+n0.net
PS5の場合SSDをメモリみたいに使えるように超絶高速化したのが主眼でロード速いのはそれに付いてきた付随効果みたいなもんて言ってたな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 20:37:48.16 ID:+IIyT3Ved.net
>>5
はいでたエアプ
じゃあPS4のデモンズソウルのロード見せてみろよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 20:38:23.36 ID:YSfHhg6d0.net
はい嘘末

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 20:38:48.66 ID:M0/mpXGT0.net
すごすぎてしょんべん漏らした…

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 20:39:07.15 ID:0f57OtnD0.net
せめてSSD載せたPS4proと比較して欲しい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 20:39:21.94 ID:4fWUhyMp0.net
PVのプレイ動画でロードカットするなんてよくあるだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 20:39:29.71 ID:VywyPMmE0.net
現物を確認するまで絶対に信用しない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 20:39:55.50 ID:OaH03Dyc0.net
>>5
PS3のデモンズソウルのリメイクだからだろ

どうやったらPS4では出てないソフトで比較出来んだよw

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 20:40:48.03 ID:YSfHhg6d0.net
スクエニとソニーに何回騙された?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 20:41:33.44 ID:JUCEbtpt0.net
ゼロじゃないじゃん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 20:41:44.62 ID:J3IqZzNX0.net
正直デモンズなんてマップ狭くてルート決まってんだから先読みして無ロードにできなきゃおかしいレベルだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 20:42:15.17 ID:bzFT8dMe0.net
次世代機買ってまたクリアした焼き増しゲームしかやるものがないとか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 20:42:37.29 ID:k1NZu0ETM.net
>>10
2秒は掛かるのか…

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 20:42:57.23 ID:zN7qSMy40.net
ロードにこだわってたGCと似たような売り上げでフィニッシュしそう

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 20:43:22.34 ID:irKGe34g0.net
でも大量生産できないんでしょ?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 20:43:48.61 ID:D4cvOwW10.net
いいね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 20:43:48.73 ID:Jsq9FL5j0.net
今夜のミニダイレクトに全部話題持っていかれそう

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 20:43:49.68 ID:Gyx/z+E+0.net
>>26
それデマ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 20:44:19.20 ID:hB1SBBNq0.net
これじゃ飲み物飲む暇もないじゃん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 20:45:20.93 ID:SsWz4tFx0.net
JRPGの戦闘パート分けっていらなくね?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 20:45:30.50 ID:fzlwGcLZ0.net
>>19
nowで出来るデモンズは?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 20:46:01.10 ID:9/ijWQLO0.net
伸びたりジュースで一服出来ないじゃん

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 20:48:36.76 ID:y/YTb7oI0.net
必死かw

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 20:49:42.05 ID:0FIWfxpW0.net
>>4
クレームいれとけよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 20:51:02.03 ID:qMWsYFVR0.net
Black Edition出るまで待つかー

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 20:51:32.53 ID:O2g9Qwrk0.net
やりたいゲームがSteamなんだよ🐻全部移植しろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 20:51:58.18 ID:0vFCZd1v0.net
ステマしつけえ
こんなもん変わんよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 20:52:41.82 ID:23irCx9i0.net
>>35
情弱がフリマアプリでPS4購入した結果(´;ω;`)

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 20:52:45.17 ID:boIE4JKn0.net
ファストトラベルみたいなことしてこの速さ
これはもう覇権ですわ
というかps3の10秒そこそこロードでもわりと速い部類なんじゃないの

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 20:53:59.07 ID:bzLvlUww0.net
いやこれ紹介のやつじゃん
実機で実際のソフトでやってくれよ

ただの紹介じゃカットされてる可能性あるだろうし

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 20:54:03.76 ID:vqXt7i540.net
ロードの早さ以外に褒めるとこないのかよってくらい他にトピックが無いな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 20:54:50.56 ID:bzLvlUww0.net
>>42
でもゲームの面白さの一つにロード問題があるし
重要でしょそれ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 20:55:36.48 ID:xA4bljMVr.net
新しい箱と比較してくれよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 20:56:28.80 ID:vqXt7i540.net
>>43
ゲーム機でもHDDやSSDにインストールする時代になったからそんな極端に気になったことないなぁ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 20:57:07.99 ID:Hcl6+8ZEd.net
いいことなんだけど
最新のゲームでしてもらわなきゃ意味無いんだよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 20:57:14.13 ID:hVTIFg430.net
すげえ
ストレスフリーだな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 20:57:15.52 ID:gA3Fd1bp0.net
以下任豚発狂でお楽しみください

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 20:57:34.27 ID:hVTIFg430.net
>>46
リメイクなんだから最新だろ…

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 20:57:50.35 ID:l81kS3G70.net
本当に早いな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 20:58:02.72 ID:L2lYEYG90.net
デモンズソウルをPCでやっちゃいけないの?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 20:58:10.32 ID:ChwZDo/M0.net
ケンモメンの大半のPCスペックを軽くぶち抜いた事実に震えてる
まぁでもゲームだけじゃないからねPCは
ゲームやるなら次世代機で充分の時代にはなったよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 20:58:22.23 ID:ZP1Qb6jx0.net
14年前に出た二世代前のハードとの比較でロード時間1/10になってすごいって言われてもあんまり説得力全く感じねーわ
てか俺がちょっと前まで使ってたパソコンもちょうど14年前に買ったやつだったんだけど今のと比較したらそれくらいの性能差だわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 20:58:24.35 ID:rcbviARD0.net
凄すぎるわ完全に覇権

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 20:59:06.98 ID:YPzIFhJR0.net
ロードが早いとオープンワールドがいいのかオープンワールドでなくてもいいのか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 20:59:22.64 ID:PSDbfSOR0.net
>>32
Nowがなんなのかわかってない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 20:59:36.72 ID:hVTIFg430.net
>>53
読み込み速度はPS4の100倍な

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 21:00:13.04 ID:Sp8hTruo0.net
スペックが高いとイキってる糞箱はどれくらいなん?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 21:00:47.48 ID:NImGgP0J0.net
ちなみにこれPS3版をエミュでオンメモリでやった場合より微妙に速かったりするから
0.86秒ってのも演出上そう見えるだけで実際には限りなく0に近い

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 21:01:27.67 ID:PSDbfSOR0.net
性能自慢のXBOX Series Xさんに現実を叩きつけるPS5

デビル メイ クライ 5 スペシャルエディション
XBOX SX版レイトレーシングなし
PS5版レイトレーシングあり

どうしてこんなことに...

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 21:01:40.19 ID:wo5NY+cd0.net
>>20
さすがにここまで宣伝して嘘じゃないだろ
嘘だったら全力で叩くぞ

62 :snake :2020/09/17(木) 21:01:50.99 ID:ll7qkOlR0.net
デモンズソウルリメイクってフロムが絡んでないんだろ?

どうなるか不安が強いわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 21:02:49.70 ID:wo5NY+cd0.net
>>42
本当にロードが短いなら革命だろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 21:03:32.13 ID:3ZGAncKbH.net
進む先決まってんじゃん

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 21:03:44.34 ID:+l1KAP280.net
ソフト込みで6万以上出してリメイクしなきゃいけないのかw

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 21:04:06.29 ID:Sp8hTruo0.net
1秒以下だともはやロードとして認識されないな
ただの画面切り替えにしか見えん

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 21:04:59.86 ID:1n5bUsYm0.net
ロード画面のアートが無くなってしまうのか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 21:06:06.65 ID:eeofYWiDM.net
このSSDどうにかしてPCに載せられない?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 21:06:43.19 ID:Oea765Wm0.net
今の高性能ゲーパソでも実現してないのが
このロードの早さ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 21:06:43.83 ID:TeHAotIu0.net
メモリ256mbのゴミPS3と比較されても

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 21:07:06.50 ID:3ZGAncKbH.net
前見せてたラチェクラも真っ直ぐゲーだし

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 21:07:28.23 ID:PSDbfSOR0.net
>>68
PCIe4.0対応のマザボなら、ただのNVMeSSDだから引っこ抜いて装着できるかと
PS5は市販品と換装することが可能だから、特殊なものは使ってないと思うわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 21:07:55.26 ID:fxE4SmPf0.net
これでXboxSXもこんくらい早かったら、ロードの話はだんまりになるんだろうなぁwww

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 21:08:45.89 ID:PSDbfSOR0.net
PS5が搭載してる5.5GB/sの超高速SSDってまだ市場に存在してないからなあ
5GB/sくらいはちらほら出てきてるけど

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 21:09:15.29 ID:QYAYiL1Mp.net
PS3の方も比較的ロード速い場面じゃんよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 21:09:21.62 ID:bVHxpGVe0.net
PCのNVMeってマジで宝の持ち腐れだわ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 21:10:32.81 ID:doidzNGk0.net
>>42
どうやってロード時間を誤魔化すかが昨今のゲーム業界だったんだから
ロード無くせるなら没入感を失わせない為の自由度上がりまくるんだぞ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 21:10:41.43 ID:pPPi911C0.net
とりあえず初回版買う奴ら頑張ってデバッグ頼むわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 21:11:38.37 ID:ycz1tmtl0.net
>>74
もうRAMの速度に近づいてるな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 21:12:08.22 ID:qh4NXpFm0.net
PS3は今のデータを暗転してから読み込んでるのに対して、PS5は動きを始めた時点で読み込みかかってるよな
あとは全データ入れ替えに対して、差分入れ替えの差もあるね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 21:12:45.83 ID:PGs/gg/n0.net
エルデンリングで宮崎テキストを読めない問題どうするんだろうか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 21:13:26.06 ID:sVAGwP1X0.net
フロムゲーって大抵マップ狭いし敵も普通のゲームよりかは湧かない、
アセットも使い回し多くて別にライティングも拘ってないから
今までやたらロードかかってたのは単純に最適化or技術力不足か
矢継ぎ早にソフト産み出すための妥協なんじゃねぇの

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 21:13:38.74 ID:PSDbfSOR0.net
>>73
システムのIO速度が倍以上の差があるんでXBOXが追いつくのは不可能だわ
SSDの速度差もあるしな
市販品を使えるPS5なら高性能SSDを選んで装着することもできるけど、XBOXはそれもできないから

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 21:13:40.58 ID:vysig7jP0.net
PS5なんでこんな安いの???

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 21:13:51.82 ID:67pra5Px0.net
でも企業ロゴは飛ばせないんでしょ?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 21:13:56.11 ID:iu7cBh8+a.net
>>84
ゲームを売るため

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 21:14:05.48 ID:b6roGDBb0.net
革命起きるのはこっからだぞ
ボトルネックが解消されたからどんどん技術向上始まる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 21:14:34.25 ID:M+LG0BXm0.net
5万で安いて…

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 21:15:00.85 ID:PSDbfSOR0.net
>>85
企業ロゴの出し方が変わるんじゃないかな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 21:15:21.93 ID:SCjPkoYE0.net
ロードというかメモリだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 21:15:47.81 ID:SCjPkoYE0.net
>>85
最近は飛ばせる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 21:16:02.15 ID:vysig7jP0.net
オンラインでゲームやるならチーターいないPS5でやるわな
PC版ではチーターだらけで魔界になりそう

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 21:16:08.98 ID:xYx2wxfs0.net
RTAだとボトラーしかいい記録出せんだろ
ボトルネックあるじゃん

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 21:18:26.04 ID:R3i4OdfZ0.net
リマスターのプログラミングすらロクにできない今のゲーム業界に何を期待するんだ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 21:18:56.78 ID:/MCnV3jO0.net
死にゲー捗るわ
毎回ロード中スマホいじって中弛みで積んでたから助かる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 21:19:06.12 ID:PSDbfSOR0.net
とはいえ、PC市場にも5GB/sのSSDならすでに登場してるわけで
PS5のSSDに追いつく超高速SSDがPC向けに登場するのもそう遠くない

ただPS5の利点として、今後、さらなる超高速SSDが市販されたとしても、それを利用できるんだよね
ここが市販品を使える大きな利点かと
PCIe4.0の理論値が8GB/sなので、PS5はそこまでSSDの速度を上げることができるだろう

純正の専用品しか使えないXBOXとの差はどんどん開いていく

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 21:20:03.21 ID:xGj8hHP90.net
PS4とか本体起動してシステム画面まで40秒
ソフト起動して実際に動かせるようになるまで2分近くかかるのザラだからな
革命だろこれ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 21:20:35.59 ID:7DmD8Gi00.net
ロードなしはまじで重要
クソ長ロードゲーやってたらほんとに思うわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 21:20:57.92 ID:NEaviXYF0.net
いや先読みしてるだけやろこれ
どうせ行先決まってんだから

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 21:21:00.97 ID:a5zd1r/QM.net
>>97
それはなにかおかしい

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 21:22:21.38 ID:NImGgP0J0.net
>>99
それPS3版でも言えるぞ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 21:22:36.36 ID:N18suHFv0.net
SSDPCならこんくらい普通じゃねえの

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 21:22:41.19 ID:M0/mpXGT0.net
>>100
スト5はまじでそれくらいかかる

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 21:22:52.82 ID:40yRGmzy0.net
Xbox Series Xのロード高速技術であるDirectStrageはwindowsPCにも対応する旨を発表してる。
つまりwindowsPCのゲームもPS5とは別技術だけど高速化可能の予定。
なおSSDはSATAは非対応でNVMeのみ対応される。
今からSATA SSD買うのはおすすめしない。
https://wpteq.org/windows/post-63974/

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 21:23:47.32 ID:jep9+lPv0.net
Xboxssにcpuが負けている事実は変わらんぞ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 21:24:18.53 ID:G82rGHFhM.net
ロードが早いとチー牛が冷めなくて済むからチー牛共が喜ぶのもわかる

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 21:24:33.17 ID:qzUv/Oft0.net
>>40
これファストトラベルと全然違うけど
おまえアホだろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 21:25:16.53 ID:p9kCr/gfd.net
つかイラネって思った奴は買わなきゃええだけやん
なんで人が買おうとしてるのを必死で阻止するような真似するんか謎なんだが?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 21:25:49.98 ID:n2OPOeoLM.net
明日10時だっけ
amazonはbotに狩られて瞬殺だろ
ソニーは鯖落ちかな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 21:25:51.63 ID:kNGFT/EU0.net
>>105
もう誰も話題にすらしねえよその産廃

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 21:26:07.68 ID:3zarT4si0.net
ローディングはTIPSを読ませる貴重な時間なんだがぁ?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/17(木) 21:26:08.86 ID:HTXrw+zH0.net
ラチェクラの後だと移動演出なのかロードなのかわからないな

総レス数 278
61 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200