2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

菅政権 「日本の携帯スマホ料金は高過ぎる。料金引き下げ100%やる。絶対に安くさせる」 声明発表 [789862737]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:01:16.93 ID:qn2Rax540●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/u_okotowari.gif
菅総理は武田総務大臣を呼んで、携帯電話使用料金の引き下げなどに取り組むよう指示し、武田大臣は「100%やる」と意欲を示しました。

菅総理は午前、総理官邸に武田大臣を呼び、携帯電話使用料の引き下げ、マイナンバー制度の確立など、これまで訴えてきた政策課題を強力におし進めていくよう指示しました。

Q.可能性としてはどうか、できそうか?
 
「100%やります。これはできるできないじゃなくて、やるかやらないかの話だと思いますんで。しっかりと具体的に進めていきたいと思います」(武田良太 総務相)

2020/9/18 ソースTBS
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4081257.html

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:26:06.66 ID:b4iLFvfe0.net
底辺に受けのいい政策を早速やってきたなって感じ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:26:57.95 ID:hBxCUBIc0.net
>>27
固定電話みたいに端末だけ買って後で回線契約するの?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:27:01.05 ID:ToykYkUDd.net
2015年にコイツらがこう言いだしてからここまで全く安くなってないどころか端末料金だけクソ高くなって同キャリア内話し放題も消滅した

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:27:16.22 ID:bWeYqoYBM.net
東京は楽天モバイルあるし、携帯料金そのままで大手三社が経済回してほしい

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:27:27.40 ID:MKHiHDn/0.net
>>109
国民が所得相応の生活しないからいけないんだよな
貧乏人は格安回線使えって言えばいい話

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:27:52.21 ID:xyJGkI6I0.net
そんなことより固定回線が廃れてきてるんだから
自宅向けの固定回線もっとやすくしろや
光にすると高くて困る

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:27:57.63 ID:Y0k3gnira.net
米倉がスマホ大臣で入閣

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:27:59.27 ID:SH3QtVpn0.net
>>48
見事な表現

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:28:02.91 ID:gO8pTIwSa.net
株価下がったんだよなぁ
ほんまゴミ いらんことするな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:28:05.29 ID:yKEDVJI50.net
そもそも携帯電話回線業は頭打ちの産業。日本の人口が増えたり、産業が拡大しているなら回線数は増える
しかしこれから減る一方、放っておいても売上は減るフェーズに突入するのに相乗して値下げ圧力
菅はこの国をどうしたいのか? ビジョンがない

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:28:05.74 ID:E5aY7X2/K.net
>>1
テレビは、各国の通信速度やサクサク度の比較をしない。

マジで、菅政権は、「年間で2万円安くなります。消費税減税に匹敵します」キャンペーンやるつもりなのか?w

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:28:18.45 ID:dSSHS7l/M.net
>>87
タダの間だけ楽天行けば66万つーても動かないんよ
んで、かねねーかねねー言って自作のおにぎり食ってる

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:28:18.74 ID:jNbCOL2J0.net
みんなMVNOに変えるだけで済む話じゃん
こんなことより政治家と税金を減らして上級国民の税金をあげろよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:28:36.95 ID:PvZWuRnO0.net
値下げした結果、先進国どころかアフリカ並みに5gが普及していない国になるんじゃないかと思う
てか、3年前ぐらいに1gbあたりの単価は世界で1番sbが安かったはず

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:28:38.88 ID:bGhC9Zaa0.net
国民に必ず一台はスマホ持たせて
それを元に社会インフラ作りたいのよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:28:44.54 ID:XSxLh0xHM.net
安くするんでなく

キャリアでも低速回線使い放題で低価格のコースを作らせろよ

未だに高額プラン以外通信料が青天井なのはおかしいわ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:28:46.38 ID:hBxCUBIc0.net
>>82
どれくらい?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:28:59.43 ID:13bJL2qTH.net
日本が高いというのはデマ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:29:02.31 ID:CNv213Xa0.net
どうせヤッテル感出したいだけだろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:29:06.50 ID:uLm48lnx0.net
社会主義者じゃねーんだからさぁw
電波オークション導入して放置しとけよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:29:08.23 ID:q8xE0iPV0.net
余剰利益に文句あるなら税金かけろっていう話だろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:29:18.34 ID:m4HreZ/b0.net
1500弱しか払ってないしいいよ
ハイエンド安くして

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:29:22.95 ID:MKHiHDn/0.net
>>136
俺はマザーズ銘柄利確して御三家昨日から買い始めた
あと10%は下がる可能性あるし徐々にだけど

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:29:23.42 ID:tRKSdO9Q0.net
スマホ代金と合算されてるからたけーだけたろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:29:31.24 ID:yM1Ytemp0.net
値段-100%キター♪───O(≧∇≦)O────♪

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:29:34.45 ID:JnDijP+o0.net
ドコモ株は、コロナの逆ピーク時より下がってんな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:29:43.62 ID:kRY1qxBl0.net
高すぎると思ってる奴はもう全員MVNOに逃げてるだろ
今更そこじゃないんだよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:29:53.72 ID:yDtVz0lK0.net
前から言ってたよな
ずっと携帯料金携帯料金言ってて笑うわ
その間に格安も浸透したし楽天モバイルも生まれたじゃん
何が目的なんだ?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:29:55.14 ID:jNbCOL2J0.net
それより独占状態な上に異常に電波使用料が安くてボロ儲けのテレビ局の電波使用料を上げろよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:29:58.71 ID:ch7ckNDd0.net
もう携帯は贅沢品じゃなくてインフラに近いものなんだから値下げはしないとダメだろ。高すぎる

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:30:30.45 ID:zV2JMrRiH.net
消費しかできないわりにしがみついて中毒性も高そうだしやばいよなこれは

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:30:43.19 ID:VBYq5v8K0.net
OLさんとかまだ8000円とか
払ってるのかなぁ?(´・ω・`)

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:30:47.90 ID:xzJsZ/6y0.net
そういうのって通信帯域が余りまくってて
新規参入事業者が出てこないと不可能だと思うんですけど

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:30:57.11 ID:L8DffxCX0.net
月々がちょっと安くなって
本体がクソ高くなった

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:31:03.52 ID:IK4WpEF/0.net
具体的には?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:31:05.09 ID:hBxCUBIc0.net
>>114
それはごく一部だろ
ちなみにドコモショップの店員はドコモの社員じゃないぞ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:31:11.41 ID:VvtjTNNO0.net
机上の空論

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:31:19.16 ID:oN0f4l6F0.net
15年ぐらい前2CHでゲームのスレでよく斜め上とか言われたけど
こういうのが斜め上政策っていうのかもな。みんなが思ってることと
違うことをやりだす

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:31:27.84 ID:MKHiHDn/0.net
>>157
設備投資に国の財源使わせてくれるなら値下げすると思うよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:31:46.04 ID:VqF3XV0Q0.net
昭和の時代に無かった料金が毎月削られて
その分、他業種にお金が回ってないわけだしな
日本低迷期と重なる

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:31:55.03 ID:xAvjYjhs0.net
菅さんはやっぱすげーわ

菅政権は早期の成功事例必要、携帯値下げなら消費税半減効果
https://news.yahoo.co.jp/articles/815426bb3388973b48453853a57e3e471f068f16

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:32:08.17 ID:m4HreZ/b0.net
>>161
ほんこれ
値下げまで規制するからどうしようもない

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:32:27.22 ID:xzJsZ/6y0.net
とにかく中核都市に地方人口を集約させて
通信体系を整えないとお話にならない机上の空論ですかな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:32:34.24 ID:kIeKWvab0.net
税金も高すぎることに気づけよ粘着ジジイ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:32:41.82 ID:A6H5697z0.net
>>4
間違いないっすね

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:32:49.83 ID:jNbCOL2J0.net
政治家は減らさない政治家の給料は下げない天下り禁止にしない
自分らに都合の悪いことは完全スルーって異常だわ
MVNOに移行しない馬鹿な老人が多いだけじゃん

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:33:01.59 ID:LCMyIjoL0.net
税金減らしてくれるほうがなんぼかありがたいんだが?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:33:06.98 ID:bFz0fUAE0.net
情弱の養分のお陰で安くできてんだ
余計なことはやめろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:33:10.11 ID:HfGp4qkGM.net
スペック的に5万のドロ機と変わらんのにアップルの名前だけで15万のスマホ買うジャプはいつまでたっても割安感ないわな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:33:12.70 ID:oN0f4l6F0.net
>>156
もうテレビはオワコンだろ、ほとんど見なくなった。

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:33:14.08 ID:hBxCUBIc0.net
>>143
低価格コースじゃ携帯のゲームの利用が減る

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:33:17.42 ID:JbW4VkPNd.net
通話料半額にしました!
パケホ倍にしました!
どうせこんなの

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:33:34.74 ID:iw2VSrvna.net
増税確実

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:33:37.54 ID:MKHiHDn/0.net
値下げして通信容量も下げるかサブスク必須にしてトータル値上げパターンだろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:33:37.70 ID:JvW7l2LTM.net
これ憲政史上初の支持率100%マジであるかもな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:33:49.26 ID:EAYHNjx60.net
自分の見たら先月1762円だった。
こんなんでなんで大騒ぎしてんの?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:33:55.92 ID:SwvwvzeOd.net
国民へのアピールなら2年でiPhone機種変しまくれた時代に戻すのが一番手っ取り早いのにな
ここの乞食連中みたいな少数層しか特しないことばっかりやってんだから本当に意味分からん

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:34:12.69 ID:6pJBSY+Z0.net
やってる感さえ出しとけば馬鹿な国民は支持してくれるからな
結果よりもやってる感が大事

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:35:09.55 ID:jH5IVJDu0.net
楽天モバイルのCMに出ればいいのに

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:36:47.62 ID:/rCfcLTP0.net
>>133
モバイル回線に一本化しようぜ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:36:52.07 ID:PxHDnYW3a.net
減税しろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:37:16.27 ID:NnhO7ZsXM.net
これで5Gに安いファーウェイ使うなとか異常な政府だよw

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:37:48.38 ID:B9PVLYfBd.net
どうせ本体価格は安くなったけど
その分回線価格は上がりましたとかそんなオチだろ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:38:01.78 ID:bWeYqoYBM.net
コロナで関係なくなったかもしれんが、観光立国目指すなら国が通信環境整備しないとね

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:39:01.59 ID:t6/4BEMva.net
通信費を下げろ
電話なんて使わない

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:39:06.12 ID:J24xh5M3M.net
安くなってないじゃん
月サポもなくなって、通信量も値上げしてるし

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:39:16.65 ID:WFcx4XgV0.net
ワイモバベーシックS+楽天モバイル1年無料で満足だが、スダレが余計なことやって逆に高くなるというオチ。

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:39:44.14 ID:Qv/2XgtYM.net
下手に料金下げて国に吸い上げられるよりお値段そのままで民間で循環させた方がまだ経済にはいい様な気がするんだけどな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:39:50.43 ID:VxiUFvz+M.net
税金下げろよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:40:05.76 ID:5Zd4rKQI0.net
株価さがってGPIFにもダメージあるからトータルでマイナス

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:40:12.47 ID:zV2JMrRiH.net
番号維持費どうにかならんか

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:40:27.79 ID:jLNbNKkq0.net
ガースーはスマホに親でも殺されたの?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:40:45.19 ID:Dtlq9A4Q0.net
楽天モバイルってiPhone動かなくなるんでしょ?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:40:57.13 ID:J24xh5M3M.net
キャリアは談合してるからね
本体をポイント還元で安く買わせてる楽天には文句言ってるし。

202 :春木節子 ながいみさと :2020/09/19(土) 12:41:19.01 ID:QQDMOPDo0.net
米倉涼子と結婚したい

金は払う

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:41:24.06 ID:gVAYShpG0.net
ところがどっこい

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:41:32.10 ID:GcSWUYf10.net
なんも考えてないアホが養分になってるだけだから
今のままでいいだろスダレハゲ氏ね

205 :春木節子 ながいみさと :2020/09/19(土) 12:41:43.77 ID:QQDMOPDo0.net
こっち来るな

両親は

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:42:00.23 ID:+NdUmrA/0.net
これはドコモとかkddi空売りしろってこと?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:42:19.74 ID:j652+p6m0.net
コロナ対策をやれよゴミ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:42:23.29 ID:b+Tt9ROw0.net
やるやる詐欺
保育所含め何年経ってもまともに改善されないし全く期待できない

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:42:27.00 ID:yakc9TPba.net
俺たちの菅!

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:42:46.04 ID:aR7QHvvX0.net
スマホ代下げさせて経済対策誤魔化そうとしてそう

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:43:12.75 ID:J24xh5M3M.net
本体じゃねーんだよ
通信費を下げろって言ってんの

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:43:41.11 ID:kIeKWvab0.net
こいつが要らん事したせいで本体価格の値上がりしただけ
しっかり仕事しろよ無能ハゲ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:43:42.15 ID:Pvm9WNgI0.net
>>22
コレやなあn国

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:44:27.38 ID:lIIdmeZ40.net
100円値下げさせても公約実行

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:44:39.87 ID:MJpf/FS30.net
これがもたらす結果は、キャリア値下げMVNO値上げ
酒税と同じ
もうMVNOは十分に安いんだから、余計なことすな
情弱に高い金払わせとかなきゃ、旨味吸えなくなるだろがボケナス

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:45:23.15 ID:cZGbzR6G0.net
なんで情弱に合わせなきゃならんないんだ
今でも月3000円以下しか払ってないやつも多いだろうに

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:45:34.66 ID:sAZSu2/ba.net
スマホ料金をどう定義してどう安くするのかって話
平均料金なら通信量制限すれば今すぐにでも実現できる

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:45:35.11 ID:wSEY2v0fM.net
甲高い声でCMしてそう

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:45:37.32 ID:u8hywsOj0.net
>>169
それだと乞食しか得しないからなぁ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:45:43.03 ID:8CkmZ8BQ0.net
>>211
通信費の事だろ
どうせ下がらないけど

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:45:46.87 ID:+qLME/Ky0.net
自民党にしては期待できる政策だな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:45:47.24 ID:2ODETZSk0.net
なんとかして悪人を作りたいんやろなぁ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:45:57.60 ID:WFcx4XgV0.net
>>200
ならんよ。ただ現状では楽天キャリアのかけ放題が使えない。パケット5GB+毎秒1Mbps無制限は問題なく使える。

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:46:10.13 ID:zV2JMrRiH.net
安くなったの大家族だけだろ・・・

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:46:58.23 ID:dXk0IJDGr.net
政治家の人数と報酬、経費も多すぎなのでは?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:47:02.89 ID:cHIUD99q0.net
なんで馬鹿どもはMVNOしないの?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:47:15.44 ID:qdmNh4D00.net
>>144
営業利益20%くらいバカ儲けしてる

総レス数 595
123 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200