2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

菅政権 「日本の携帯スマホ料金は高過ぎる。料金引き下げ100%やる。絶対に安くさせる」 声明発表 [789862737]

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:48:18.36 ID:C9sE7+Bpa.net
楽天モバイルは通話無料、データ通信量無制限で月2980円だぞ
破格だろ。田舎は知らん

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:49:29.55 ID:rC7MH0rW0.net
月々の携帯料金が高いって言われるのは脳死で最新型のiPhoneを分割で買うアホが多いからだろ
通信料自体は充分下がったやろ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:50:03.41 ID:40zPmiq60.net
家族割りとかああいうので実質いくらみたいのやめさせて

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:50:04.09 ID:evbZAb54a.net
NHKにも言えよ

既得権益で国民の電波を使って儲けまくり

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:50:47.15 ID:FuQBbuOg0.net
そして3年後、通信料10円下がって機種代が10000円上がるのであった

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:50:53.02 ID:Ilp7f02V0.net
>>168
んなアホな…と思ったら竹中平蔵だった

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:51:03.64 ID:iPJfY79Y0.net
こいつ毎年、携帯電話料金を下げると言っているよな
毎年言うということは全く実現できていないと自分で言っていることだとわかつていないのな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:51:20.32 ID:+qLME/Ky0.net
たかが土管が利益あげすぎるのは日本にとっても良くないからな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:51:25.24 ID:a84y3iFJM.net
税金年金健康保険NHK上下水通信高すぎるあと火災保険アホみたいな値上がりの仕方だな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:51:34.43 ID:Q4+Sce82p.net
7割減しろよ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:51:36.72 ID:yakc9TPba.net
>>207
両方ともやればいいんだよアホ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:51:37.61 ID:7mftjDLwM.net
>>2
でも企業を国が統制するのは悪いことじゃない
むしろ企業に好き勝手させてきたいままでがおかしい
社会主義上等
トランプをみて学ぶところがあったんだろうな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:52:20.59 ID:Dtlq9A4Q0.net
>>223
14にアプデしたら死亡者多数だよ?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:52:51.78 ID:Dtlq9A4Q0.net
ガースーケケ中のロボットだったのかよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:52:54.50 ID:Pvm9WNgI0.net
ユーザーは好きで使ってんだから儲けてる奴から税金取れば良いだけなんだが?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:52:59.51 ID:S3k1RfHk0.net
安くしろと言ったところで見せかけの安さ演出するために料金体系複雑にするだけやろ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:53:16.12 ID:enRGIWxYM.net
100%値下げは凄い!
思い切ったな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:53:21.38 ID:QlQRzeAa0.net
NHKはどうでもいい
どうせテレビなんか買わねーから
だがモバイル回線は必須
談合三兄弟へは早急にメスを入れるべき

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:53:43.64 ID:P+7M58/t0.net
無理だろ
大手3社は悪化したぞ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:54:09.45 ID:J/6S7FuBr.net
>>3
オレも一瞬とう思ったわ
国民の関心は
実現する多能性が何%かじゃなくて
料金を何%に下げるかって言うことだから

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:54:12.11 ID:7mftjDLwM.net
それともあれか?おまえらは企業の言いなりのような政権を望むのか?
それはいうなればおまえらがより奴隷になるってことだぞ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:54:18.14 ID:TMPUdKV9M.net
ダイエットとか禁煙くらいのノリで言ってないか

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:54:27.20 ID:xe/odMjv0.net
下げると消費税あげた分
還元できるのと同じだからな
やる気Maxだろ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:55:58.48 ID:kgLARKKK0.net
年金とか消費税下げろや

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:57:53.94 ID:yAikJAeU0.net
その調子で下級の税金も頼むわ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:58:00.80 ID:7yHdAeeYd.net
電波使用料値上げじゃなくて取り消しをちらつかせればいいんだよ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:58:13.33 ID:+RlWDP5i0.net
5G、6Gの競争激化してる時代に通信会社を叩きまくったらますます次世代通信網の整備遅れるやん
それとも通信網の刷新は国が全額税金でやるつもりか?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:58:17.67 ID:+qLME/Ky0.net
ちゃんと実行できるのであれば、自民党支持するぞ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:58:32.57 ID:FdpclA0I0.net
>>1
税金が高すぎるんだけど?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:58:50.16 ID:uhe7WzQ2M.net
実績作りのための規定路線
黙ってさっさとやれよてかだいぶおせーよ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:59:27.35 ID:arxiscbdp.net
と言ってさんざん値上げに貢献し
キャリアは最高益更新しまくり

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:59:38.10 ID:9TVoGsXS0.net
楽天ブボバイルに乗り換えるだけやろ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:01:10.58 ID:SYeF8uVD0.net
宮城彩織でgoogle検索したら田川市の刑務所が出てきてワロタ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:03:29.47 ID:dJNXfswNa.net
特定のサービスの値下げなんてどうでもいいから賃金上げろよ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:04:13.26 ID:9X/22mwZM.net
安くなったところに税金をひとつまみ…w

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:04:46.93 ID:gdPU/dhfa.net
>>3
めっちゃワロタ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:05:01.22 ID:QZULTVMp0.net
スマホ1台10万円でいいから月の通信代安くしろよ😡

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:05:54.80 ID:SyPKU3ei0.net
ブボボ(`;ω;´)モワッ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:06:13.60 ID:hnX2lc8n0.net
口だけじゃなくて早くやってくれ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:06:14.69 ID:X5U3y+fF0.net
つか、4G時代が終わろうとしてんのに料金が下がらないのは
端末値引き2マソ規制とかやって売り上げ落ちてるからだろ。
今は昔みたいに金なきゃPHSとか1.5Gとかに逃げられないんだから。
ドコモなんか旧機種はなぜか回収して廉価機種を自ら無くしてるんだぜ?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:06:38.80 ID:zQUTdYmGM.net
賃金上げれば携帯料金とか気にならなくなるよね?
なんで賃金上げないの?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:07:02.35 ID:7ejSYA/I0.net
菅「あいつはもう消した!」

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:07:40.42 ID:GWPzqZQB0.net
で、実際のところ、
スダレハゲが異常に携帯料金値下げに固執する理由は何だろね?

総務大臣経験しかないから、アホの一つ覚えで言ってるのか、
あるいは利権があるのか。

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:08:25.82 ID:5wYG6zmE0.net
ネット料金も下げてくれよ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:08:31.30 ID:gdPU/dhfa.net
俺が求めてるのは通信速度の適正表示
地点地点で実速度測って公表しろ
楽天アンリミットのエリア内でband3を掴まない問題だったりパートナー回線でも圏外だったりするのも許せないわ
エリアマップもきちんとしてほしい

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:08:47.42 ID:ghWtNJo80.net
設備投資は税金だな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:08:57.99 ID:ghWtNJo80.net
>>272
楽天

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:10:02.69 ID:Zeb5Tdtfr.net
>>70
ナマポがスマホ持ってたら発狂する
ケンモメンさんが最低限度の生活に必要なインフラとか言うなよ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:10:19.27 ID:fApyanh2r.net
値下げはうれしいけど
これやると結局技術開発や設備投資できなくなって落ちこぼれていくんだよな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:10:22.54 ID:v7Qdnuc90.net
何年前から同じこと言ってんだよ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:11:19.69 ID:iPJfY79Y0.net
>>272
愚民には税金のことはよくわからなくても携帯電話料金については敏感だからやってる感をいい具合に出せる
たとえ料金が下がらなくても黙っていれば愚民はすぐに忘れるからね

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:11:24.69 ID:ar75pzH80.net
きちんと安くしてる楽天を優遇しよう

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:11:59.93 ID:JTzIxG5X0.net
マジであいつら儲けすぎ
国民の財産を吸い取ってるよ
重税課して国民に還元して欲しいわ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:12:02.99 ID:mU/3bGC40.net
黙って早くやれよ、ハゲ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:12:47.14 ID:PQvzFMtm0.net
キャリアはサービス考えると少し高いくらいだろ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:12:48.03 ID:jpAhEsw70.net
そら安くなって文句言う奴はいないが

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:12:57.17 ID:NBBgntCk0.net
バカチョンは妄言病のド低脳障害モンキーwwwwww
歴史歪曲を行おうとする卑劣なゴミガイジチョン猿共は謝罪させて皆頃しにしろwwwwwww

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:13:27.75 ID:X5U3y+fF0.net
>>273
これ。NTT東西は光コラボで多少下げても史上空前の爆益なのに
光は5千円縛り。設備投資もう要らないのにこの値段はボッタ
ギガビットなんて要らんから100M版フレッツを作って3千円程度で
提供するべきだ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:13:29.41 ID:3PzlFMmb0.net
国会議員削減は?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:13:44.00 ID:JmTbcShbM.net
NHKの契約自由化を何としてもやれ
住居と電気代と固定通信も安くしろ
税金は1/10にしろ
移動体通信は十分安いMVNOあるから安くする必要なし

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:14:22.54 ID:j+WxB6Bm0.net
携帯電話の料金を下げて税金を上げるwww

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:14:44.91 ID:rSwKLhK/0.net
>>14
通信量に決まっとるやろ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:14:52.08 ID:isEj57Ild.net
10円くらい下げるの?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:16:05.70 ID:JmTbcShbM.net
みっともないハゲですよ
はっきり言って

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:16:13.08 ID:rSwKLhK/0.net
>>63
😂

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:17:34.04 ID:oIW9mG1kd.net
漏れ60GB5分通話ロハのパックで毎月ドコモに9500円払ってる( ノД`)…

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:18:10.11 ID:jpAhEsw70.net
ワイモバ3680円で特に不満はないんだよなあ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:18:36.55 ID:cuoezGJrM.net
>>1
研究開発費がなくなったな
さようなら先進国

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:19:23.20 ID:fnT9F1Ump.net
スマホ転換期のクソみたいなサーバ増設はもう落ち着いたんだろ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:19:54.53 ID:BnA3vQDDF.net
>>230
激安の所は後から改悪する迄がテンプレだろ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:20:46.34 ID:67L0cMvkM.net
こんなくだらん政策にリソースさくなクズが

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:20:49.33 ID:iEfldS7Fr.net
>>3
せめて30ぱーくらいが
限界だよな。

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:20:51.59 ID:iSUs8WIU0.net
一時安くなっても数年で元通りだろ?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:21:03.01 ID:JQV4PAvw0.net
皆がMVNOに流れりゃ自然とキャリアも下げるだろ。
NHKと違って選択肢もあるし契約締結も自由なんだし。
お上が命じてやるような事なんかね。
MVNOにしてみりゃ要らん事してくれるなって感じじゃねーの。

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:21:19.31 ID:XGUnD6gKM.net
携帯大手三社ってテレビ局の大スポンサーだし敵に回したら菅下ろし先導されかねないんじゃないの?
それとも安倍時代にマスコミ買収終わったのか

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:21:21.85 ID:GWPzqZQB0.net
>>276

なるほど。
確か三木谷と仲良いみたいだもんな。


>>280

一国の総理が国家ビジョン語らずに、
たかだか一項目だけ喚き散らしてんのは、
ちっさいオッサン、バカの一つ覚えにしか思えない。

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:21:30.91 ID:bnIQBWoz0.net
mvno普及率って10%強だっけ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:23:07.68 ID:t32gugIMp.net
それより10万円ください

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:23:13.92 ID:3rsJWPx0a.net
品質悪くなっても文句言うなよ



圏外だらけになるぜよ?

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:23:27.96 ID:k02iLGBt0.net
携帯料金下げるより所得を増やすということは考えないのだろうか

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:25:07.70 ID:+qLME/Ky0.net
通信料金が下がれば、収入が増えることと等価だからな
実現性の高く、国民にとってメリットのある政策から着手していけばいいだろ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:26:16.20 ID:av5HskKdr.net
そもそもキャリアがサブブランド持つこと自体がおかしいわ
UQモバイル、ワイモバイルとか結局キャリアの売上にしかならん。

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:26:23.51 ID:s0xpMCmld.net
>>44
安くなれば回線ほっそい格安なんぞ更に値下げせざるを得ないか、そもそも必要なくなるんだが

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:27:28.59 ID:jpAhEsw70.net
>>186
ワロタ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:27:48.74 ID:YC5D/TqG0.net
さすが維新と仲良しの馬鹿だな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:27:51.92 ID:PO9NSt1z0.net
こんなの明細に携帯電話税が追記されるだけだぞ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:28:21.27 ID:iPJfY79Y0.net
楽天や格安SIMを普及させるにはドコモauソフトバンクの電波使用料を大幅に上げて大手3社の携帯電話料金を大値上げさせるのが効果的
菅ハゲが楽天の回し者だとすると電波使用料に言及しているのはこのためなんだな
まあ大手3社も電波使用料以上に値上げするから全部増益winwinや

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:28:52.38 ID:nxhJJ9n+0.net
はっきり言って、今の日本にはどうでもいい
そんな事より先にやるのは消費税廃止

汚職議員の追放

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:29:28.73 ID:5OWR/NGv0.net
この人ってなんで携帯に執着してるの?

例えば電気料金下げるとか、他にいくらでもあると思うけど、なんで携帯なの?

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:30:04.32 ID:C0o/lZJn0.net
大して安くなってない上に端末代金と通信料分離したせいで実質的な負担が増えることもあるから規制はクソ
って意見提出してきた
https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=145209592&Mode=0

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:30:10.43 ID:YC5D/TqG0.net
国のITが遅れてるとか言いながら携帯会社の収益下げて設備投資させなくするってすごいね

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:30:34.31 ID:PO9NSt1z0.net
誰もが携帯電話を持っているからそこから税金を取りたいってだけ
悪魔の自民党だぞ?

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:30:51.73 ID:EoNUP5F50.net
そんなもんより消費税下げろや

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:30:57.05 ID:AN4wuYTrr.net
カルテル破壊しないと無理っしょ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:31:10.89 ID:rM5vJXJ90.net
100%値下げとはこれいかに

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:31:13.72 ID:Jlybgb6B0.net
3キャリア「じゃあ別な部分で取るからええで」

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:31:25.94 ID:pcdShj09a.net
携帯会社
「通話料無料!」

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:32:18.06 ID:UhDSyXQVM.net
大手キャリア使うのは金持ちだから使わせれば良いのに
MVNOを安く太くさせろ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:33:29.77 ID:C0o/lZJn0.net
>>318
携帯料金が安くなって困る国民はいないし減税とかと違って政府の懐は痛まないから手軽に支持率稼げるし
規制したのに料金が大して減らなかった場合も不十分とかそれっぽい理屈並べれば大半は忘れてくれるから
ポピュリズム政治には都合がいい

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:33:39.38 ID:s82c1fMmd.net
まあ実質ライフラインだからな
ライフラインを人質にして儲けたらあかん

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:33:42.93 ID:tEk/1m620.net
1番効果的な景気対策だもん。

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:33:59.89 ID:aUmGQFWz0.net
>>13
ナマポがスマホやwifi使っても贅沢って批判されない様にスマホ=生活必需品にして公共料金並みにするのが目的らしい

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:34:23.22 ID:JmTbcShbM.net
現状まともに研究できているのが自動車業界と通信業界しかないのに通信業の収益落として国力を落とさんとする菅義偉は国賊じゃなかったら何なんだよ
3社倒した後で誰が技術ベンチャーに出資してくれるんだよ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:35:28.45 ID:gALR6sYh0.net
これ実質的に消費税減税と同等だろ
叩いてるのはただの批判が好きなだけのパヨクとしかいえない

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:35:30.54 ID:+0kqXQkD0.net
楽天モバイルのCMで86%の人が下げて欲しいと思ってるって言ってるけど残りの14%はなんなんだよ
下げるに越した事ないだろ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:35:37.41 ID:BLs27xUAd.net
民主党みたいに口ばっかりにはなるなよ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:35:57.45 ID:NZo5EjJO0.net
結局、秋の解散総選挙はナシって事なんか?

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:37:25.61 ID:Xud0uQzq0.net
実際保守サポート含めたサービスに対して高いのか?
料金値下げするけどショップを半分に減らし、
余裕を持ってやってた設備投資や保守もギリギリの品質に落としてもいいんか

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:37:56.23 ID:HPzmCE0f0.net
>>318
アンテナ塔のおかげで頭痛ガーとかやってきた過去があるのかも知れない

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:40:13.66 ID:k22h+gKxx.net
対抗して海老蔵あたりCM出てほしい

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:41:14.16 ID:6JJis+zz0.net
日本の税金は高すぎるってやれよなぁー

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:41:35.33 ID:4roX9eu50.net
ブーミン出てらっしゃい

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:41:52.03 ID:gALR6sYh0.net
菅ってもしかして良い総理かもなって思うわ
たたき上げでここまで来て成果残したいだろうし

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:42:32.84 ID:jNiKGTYFr.net
その分税として徴収させてもらうで🥰

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:42:51.42 ID:GBRnTB1Ba.net
>>71
ほんとこれなんだろうな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:43:09.45 ID:Rt3UgL690.net
税金はそれ以上増えるんだろ?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:43:30.74 ID:+qLME/Ky0.net
イノベーションを生み出せない、たかが土管のくせにあこぎにやりすぎたんだよな
こいつらこそ国賊だろ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:45:15.41 ID:nHGZuEkl0.net
>>333
国民全員に影響ある消費税と
情弱しか得しないスマホ料金値下げを一緒にするのはおかしいだろ
この場合は自分が相対的に損するから叩いてんだよ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:45:33.77 ID:OsQnsDaf0.net
>>345
これな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:45:38.73 ID:Vg4kQnbhM.net
政府がMVNO作って安くさせようとしたのに
それが失敗したから3社を値下げさせようとするとかアホ以外の何者でもない

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:46:15.40 ID:THv82nDE0.net
携帯料金が他の国に比べて高いのはテレビ放送の電波使用料が安すぎるからなのにテレビは携帯会社が悪いみたいな放送してるの終わってるわ
自民党もテレビの使用料上げないってことは思い通りに報道内容変更できるってことだろ
ジャップのマスコミ終わってるわ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:47:00.64 ID:Vg4kQnbhM.net
携帯安い国はサービスも悪いし繋がらない

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:47:10.06 ID:YhgaA9EW0.net
NHKも下げろよ

353 :きなここそ至高 :2020/09/19(土) 13:47:20.11 ID:zEgwZEFgp.net
月10円安くしてドヤるんだろ。賄賂はたんまり貰った

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:47:58.24 ID:2TAcSvWa0.net
こんな明らかなカルテルがなんで今まで許されてきたの?

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:49:03.12 ID:X3oRoaoS0.net
国会議員削減はやりません

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:49:59.83 ID:Vg4kQnbhM.net
国民全員がMVNO使えば7割削減になるぞ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:50:52.77 ID:ZvSbtWD40.net
そりゃあ「実質〜円!」とか2年間縛りとか詐欺ヤクザみたいなことやってりゃ反感買うわ
今はほぼ生活必需品なのに2年間変えられないとかクソすぎ
しかも自動更新とかやってることが詐欺師

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:51:21.15 ID:+uAzL/ze0.net
菅「携帯代値下げしろ」

携帯会社「わかりやした、家族まとめて使ってる人値下げします」
値下げは全体の10%くらいでほとんどの人は端末値引き無くなり実質値上げ

これが数年前

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:51:43.81 ID:JNtpWaTba.net
仲間内のプロレスで選挙対策してるだけ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:53:17.35 ID:zf8TPtbgd.net
ここんとこどうしたんだ?
絶対聖域のパチンコ屋や電話屋にケンカ売り出して?
献金の塊みたいな業界敵にして叩いてさ日本ヤバイのか?

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:54:08.98 ID:igCHAC6Od.net
ドコモが値下げされたらみんなドコモにするだろ。
MVNO潰したいのか競争を促進させたいのかまずそこをハッキリせい

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:55:19.66 ID:jpAhEsw70.net
> MVNO潰したいのか

余計なことすんなよ菅

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:55:39.35 ID:zoV+3O8h0.net
お前らは余計なことするな
「端末その他の各種割引が無くなってかえって損になる」って展開を何度繰り返せば気が済むのかと…

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:55:53.12 ID:zjd6q4Jnr.net
なおNHK

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:55:55.38 ID:RTgs0KNa0.net
そもそも携帯料金ってそんな高いか?

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:56:11.49 ID:JmTbcShbM.net
MVNO潰されたらかえって暮らしが厳しくなる

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:56:29.47 ID:Qqbbdao2a.net
下らねえことやってねえでさっさと減税しろ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:56:34.77 ID:2GxAqYJ2p.net
三木谷と昵懇の仲だからやるだろうな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:57:00.75 ID:IcDjMRC20.net
自分で選択して高い方に契約してるのに国が介入する意味ある?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:57:28.81 ID:WTYEu/PMa.net
通信殺すってあほか
他国の格好の餌

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:57:43.04 ID:Rwh+4wAvp.net
キャリアの回線料金を下げろ。端末はキャリア持ちやめて白ロムでいい。

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:57:43.64 ID:HfFvN1O8M.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
有難味が全く無いわ
スマホ通話料が二割引になったからといってせいぜい2、3千円浮くだけだろ
とんだ子供騙しだよ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 13:59:48.35 ID:Utmyl6cV0.net
こういうのって憲法で禁じられてるとかないの?

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:00:24.80 ID:FFoc5340M.net
NHKの料金下げろよ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:00:40.30 ID:F/S4RpXL0.net
購入費用も利用料金も無料にしろよ
そこまでやって成果と言う

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:01:57.27 ID:6hvIXVjD0.net
嫌儲はパフォーマンスと叩くけどさ
実際国民が料金で苦しんでるのは事実なんだから
それを救おうとするのは政治家として当たり前でしょ

昔は庶民の声を聞いていち早く動いてたのは
リベラル政党だったんだけどね
今や批判しかできないゴミしかいない

いやはやリベラルの劣化は止まらんね

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:02:03.26 ID:DUo4ahP70.net
ドコモKDDIソフトバンクの連休明けの株価悲惨やろうなぁ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:02:21.94 ID:r3NuQkgb0.net
高すぎる!(米倉涼子)
楽天モバイルがiphone使えたらな

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:03:03.82 ID:p5tqtAb80.net
これ端末がクッソ高くなったり今までより悪質な契約が増えたりするだけちゃうの
膨れ上がった市場は急に小さくならないぞ
絶対かんぽみたいなドデカイ歪みが出るわ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:03:48.62 ID:6hvIXVjD0.net
>>333
まぁこれ
だいたい料金高いって普段の嫌儲でさえ叩いてたのに
自民が発言すると手のひら返し

もうさ苦笑だよ苦笑
叩く相手が欲しいだけw

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:04:35.53 ID:v/rz26PA0.net
mvnoという選択肢があるのだから
そんなにキャリアを目の敵にするのもどうかと
逆に選択肢の無いNHKの受信方法に選択肢を持たせた上で料金引き下げをした方が皆喜ぶであろう

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:04:46.87 ID:4ULtpqM10.net
身も心もちっちぇ総理のやることかこれ
過去の恨みだろ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:05:30.54 ID:sJ/V8QJm0.net
>>362
ドコモなんかはmvnoの料金でも赤字にならない
つまり通信にかかるインフラ代はそんなに高くない

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:05:42.14 ID:cGE1g8ZK0.net
>>50
軽自動車いじめみたいなことか

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:06:14.66 ID:cGE1g8ZK0.net
結局ぼろ儲けしても株主配当に消えてくってことだろ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:06:27.59 ID:9gojammm0.net
>>16
多分、これだろうね。
政府は、電通の流す情報を何も考えずにそのまま受信する人間を増やしたいんだろう。

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:06:51.29 ID:u5BGDn/z0.net
でも言い出した頃と比べたら下げしろないよね
MVNO流行っちゃったから
頭の中アップデートできてんのかな

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:07:00.27 ID:1RXIoDuuM.net
MVNOのピークタイムの遅さを改善できるよう持って行く方が良いと思うけどね

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:07:04.83 ID:cGE1g8ZK0.net
家族三台分契約してると結構な負担だからな

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:07:35.73 ID:yH2+KF8s0.net
>>1
携帯分割払いを別表記しておしまいやろ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:07:47.42 ID:TzXb4YFm0.net
>>387
スマホ下げろとかデジタル庁作れとか言ってるけど
菅ってガラケー使ってなかったっけ?w

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:07:55.49 ID:boqCnr7ZM.net
割とマジで聞きたいんだが>>44みたいなやつって自分が情強だと思ってんの?
何の回線使おうが国内じゃ談合3兄弟の養分でしかないのに

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:09:02.30 ID:cGE1g8ZK0.net
もう一度国営に戻した方がいいんじゃね

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:09:03.03 ID:9Ph+Yv6kM.net
応援はするけどたかだか6千円が高いってんなら税金も高すぎなんじゃねえのと

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:09:04.70 ID:oqev8Fx3p.net
>>28
そんなこと聞いたことないし速度も外国のほうが速いし適当なこと言うなよ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:10:41.31 ID:6hvIXVjD0.net
庶民のための政治常に国民目線を大事に

リベラル政党の金言だったのが
今や自民や維新が当たり前のように行動示してるけど

逆に旧来のリベラル野党はもう国民がいいっちゅうねんと言ってるのに
森かけ桜と国民を忘れ批判に明け暮れどんどん支持を失っていく現状

批判に耳を傾けないとどうなっていくのよくわかるわね

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:11:17.00 ID:mylDWz4o0.net
平井IT大臣「来年中にデジタル庁作る。各省庁のシステムを一元化する」
国家公安委員長「運転免許証をデジタル化する」
武田総務大臣「スマホ料金値下げ100%やる」
田村厚労大臣「不妊治療を2年後に保険適応。その間は助成金でカバーする。」
河野行革大臣「全方位で行革、霞が関ホワイト化」
小泉環境大臣「10年後までに再エネを45%にする」
平沢勝栄復興大臣「福島を最先端の町に」


菅内閣すごすぎるだろ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:12:14.68 ID:yTASoHLd0.net
楽天モバイルって何か欠点あるのか?
そんなに安いなら乗り換えたいな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:13:14.48 ID:h9zKo4hn0.net
消費税から目を逸らさせたいのが見え見えで滑稽だ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:14:54.85 ID:67L0cMvkM.net
>>333
もうすでに安いし

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:15:04.32 ID:UirARSyB0.net
OCNモバイルの俺には関係なかった

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:15:16.85 ID:x+o7tEFh0.net
楽天モバイルが快適なんだが

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:15:41.15 ID:eAOKiuGb0.net
MVNOでもう十分に安く感じてるわ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:16:33.81 ID:6hvIXVjD0.net
>>397
ほんとうこれ
そして相変わらずの嫌儲の見る目のなさには苦笑いだよ

甘党とかどうでもいいところしか見ずに批判してるんだもの

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:18:03.95 ID:VlhCbxYN0.net
言ってることは間違ってないんだがキャリアが自分たちは損しないような詐欺的プラン考える天才だから困ってるんだよ
そこに目を光らせろよという話なんだろうが

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:19:10.09 ID:gtA8Zdux0.net
>>403
自分で判断決断出来ない奴が勝手に苦しんでるんだよな
情弱で知らないってことはもうないだろうし
しかも生活費カツカツな奴ほど高いもん払って
疑問にも思わないって言う

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:19:21.15 ID:Dtlq9A4Q0.net
今の状態ってそんな悪くなくね?
情強はMVNO
情弱ジジババの世話をキャリアがしてる
これ混濁させたら大変なことになるぞ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:21:20.72 ID:TCefbJsUM.net
談合3兄弟「スッ(賄賂」

スダレハゲ「料金引き下げ?なんの事だ?」

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:22:32.44 ID:dQCvEMK3a.net
正直、世界的に見てそんなに高くない
端末代の値下げ規制も意味不明だし

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:22:32.44 ID:cGE1g8ZK0.net
三社が裏で官僚に手を回してる頃だろ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:22:59.39 ID:exnpRj4j0.net
毎度毎度国がちゃちゃ入れたらいつもサービスが劣化する
余計なことすんな

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:23:30.90 ID:38aCrwp30.net
100%値下げマジかよ
これからは広告収入でやっていくんか

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:23:49.03 ID:5OWR/NGv0.net
50歳以上の人って、MVNO知らない人多くない?

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:24:18.06 ID:Dtlq9A4Q0.net
iPhoneを締め出す方向で動けばいいんじゃね?

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:24:23.45 ID:TR4NNRQXM.net
>>360
バブル後金余り気味の業者から巻き上げないといけないレベルで国力が衰退してる

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:24:39.23 ID:RygHkplc0.net
基本料金値下げして割引サービスを全部なくす
実質値上げだが値下げしたという事実は残る
これしかない

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:25:29.33 ID:imgj/QQf0.net
まあ毎年5000億も利益出してて値下げできませんはおかしいよな

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:26:20.30 ID:90PQw/hZa.net
格安なかった頃ならまだしも今キャリアの下げさせるって意味がわからん

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:26:20.99 ID:dQCvEMK3a.net
line mobile使えよ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:26:21.95 ID:bNXSi56a0.net
タダにしろバカヤロウ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:26:48.87 ID:cGE1g8ZK0.net
1パケットでも足出ると1000円巻き上げるとか酷い

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:27:43.67 ID:b3epkjA00.net
ケンモメンって本当に何をしても政権を叩くんだな…

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:30:00.88 ID:lw9/qDBXM.net
バカには高い料金でいいんだよ
その分俺が安く使えてんだから

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:30:07.83 ID:x+o7tEFh0.net
メインのドコモもUQにしたいけど、dカードゴールドにしたのと、ハイスペ端末がなあ
端末はメーカーが売れよ
一部のSIMフリーだけじゃなく

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:30:08.78 ID:T8XQmNca0.net
まだ上げたりないのかよ鬼畜め

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:30:55.85 ID:fjh7hmRh0.net
こいつなんでこれに必死なんだろうな
ついでに消費税下げてよ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:31:08.33 ID:M0MKPmRs0.net
( ゚Д゚)「いやいや優先順位おかしいでしょ」

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:31:21.74 ID:3W0uOQAA0.net
だったら光回線安くしてーな

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:32:18.36 ID:g/hkXZTA0.net
10万おかわりはどうなった?
前回のと合わせてPC新調するんだ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:35:49.97 ID:Utmyl6cV0.net
>>241
自由経済のほうが活性化するんじゃね

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:40:31.80 ID:WeHCMpJxa.net
政治家が100%なんて言い切るのは珍しいよな
こいつはイキってるだけの馬鹿
公安上がりで気が強いんだろうけど

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:41:36.73 ID:CRNv0KAUa.net
携帯プランの検討とか人生で一度もしたことないんだろうな
データー通信の単価を引き下げさせればいいだけなのにそれに気づけない
1GB辺り100円とかにすりゃ殆どの奴が安くなるだろ
従量制が非現実的な単価で固定されたままで大半にとって高額な定額制を押し売りしてるのが問題の根底なのに

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:46:18.82 ID:3W0uOQAA0.net
もう使い放題なのにこれ以上できるんか

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:48:15.55 ID:pZBbHJ7u0.net
7年半何やってたのこいつ?

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:49:28.41 ID:9uuC2h87M.net
数年前まではガラケー端末一括0円月額2円維持できたんだがその頃より安くできるんか?

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:50:09.80 ID:DaI+rsBo0.net
料金もわかるけどまずは税金からなんじゃね?

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:51:34.87 ID:fApyanh2r.net
なぜスマホだけなのか
もしかして通話料の事言ってるのかな?

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:52:49.53 ID:pyPwYXqF0.net
下げるって言って下がったことないだろ🥺
むしろ毎回値上がりしてる🥺

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:53:08.85 ID:WNz+3yl40.net
コロナ対策もしないうちに
いの一番でやる事かこれ?

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:54:28.00 ID:5J6dh51s0.net
>>14
記者が無能なんだよな

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:55:49.27 ID:DdjCSCuj0.net
何回目だよ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:56:06.78 ID:g5RA5IjJ0.net
昔は通話料で2〜3万かかってたから
安くなったなあと思ってた

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:57:40.11 ID:2mpaO/mQ0.net
そのわりには楽天の値下げ阻止するし意味わからん

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:58:52.43 ID:JzF8Ef/u0.net
つまり実質無料だ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 14:59:50.30 ID:BBj4vOKF0.net
携帯なんかより年金が高すぎるんだが?

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 15:00:27.51 ID:4C32HiY/M.net
楽天が値下げしようもしたら叩いてたくせにw
結局繋がってんだろキャリア3社と総務省は

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 15:00:27.88 ID:RLC+1txsM.net
UQモバイルですでに月1500円だからこれ以上下げなくても良い。

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 15:00:38.57 ID:r6SeI4ky0.net
格安スマホへ卸してる回線の帯域制限やめれば
みんなそっちへ移るから安くなるよ
キャリアは容量で売ってるくせに細い帯域しか開放しないし
自分の子会社だけは制限しないセコいことしてるし

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 15:01:13.83 ID:GpOTfLln0.net
米倉に影響されたんやなって

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 15:04:30.79 ID:KWKLtQMtM.net
応援する
ここでもやたら発狂してるやついるけど気にするな
徹底的にやれ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 15:05:30.10 ID:mOoKHsmu0.net
>>3
潰れたほうがいいわ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 15:05:54.73 ID:3ur1kiiw0.net
3社で最大年間2兆円位はいけるのか

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 15:08:01.82 ID:0oOMMDsi0.net
スガが頑張れば頑張る程スマホ支出の総量が上がっていったのはなんでなの?

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 15:08:08.91 ID:ypnNj2YK0.net
月に1000円下がるでしょ
携帯税が500円増えるでしょ
少ししたら月に1000円上がってる

結局得をしたのは誰でしょう

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 15:08:42.00 ID:m4HreZ/b0.net
端末安売りやめたからキャリアには用無しです

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 15:09:26.58 ID:TOTvgcGw0.net
日本の税金は高すぎる

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 15:09:27.32 ID:OPfvYp6ra.net
変に口出ししたせいで値下げじゃなくて値上げになって
貧乏人は何年も同じスマホ使い続けることになったからな

そして、携帯3社ともに過去最高の利益出して
日本の企業はスマホ事業から撤退で全滅したって言うww

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 15:09:43.57 ID:4jcbBT1a0.net
バンド制限もやめてくれ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 15:13:30.69 ID:kHso05Qr0.net
格安SIM勢にあおり来るんじゃね
つか固定回線の方安くしてほしいわ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 15:19:05.45 ID:TR4NNRQXM.net
民間で経済回さなきゃならないのに上から抑え付けて鵜飼いの鵜から鮎吐かせるみたいに税金上げたら意味無いw
寧ろ底辺にはボディブローの様に効いてくる

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 15:19:35.47 ID:khll7kIl0.net
安倍逮捕についてそんなやる気を見せてくれたらちょっと許すレベルでやる気満々で笑う

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 15:20:54.60 ID:c0AQ91OO0.net
>>2
電波は国が企業に許可与えて独占貸出してるもんだから、むしろその社会主義カルテルを粉砕するよって話でしょ>>1

たとえばオレが今からケータイ会社作りたいって言っても免許ないから参入できないのが問題なんよ?

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 15:22:53.35 ID:c0AQ91OO0.net
>>16
むしろ国民のネット接続を促進でIT化すすめたがってるよ政府は。
だからロンドンみたいに15ギガ1500円にしろって言ってんでしょ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 15:23:00.77 ID:Rz6sN1tO0.net
米倉涼子かよ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 15:26:08.54 ID:6pJBSY+Z0.net
楽天モバイルのCMみたいやな

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 15:26:38.24 ID:WmLOgrzh0.net
誰もそんなこと頼んでない

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 15:27:17.31 ID:uQ4wb5+t0.net
今なら楽天モバイルにするだけでアホみたいに安くなるのに
携帯電話の値段を気にしてるやつなんてキモいおっさんぐらいしかいねえわな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 15:27:18.51 ID:gRSHUiEc0.net
もっと優先してやることあるよね

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 15:29:16.22 ID:X1eUAvCv0.net
それより不動産が高すぎるのを何とかしろよ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 15:39:27.87 ID:kAExFEbi0.net
俺は絶対なんて言葉を絶対信じないけどな

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 15:40:00.28 ID:kH2Jx1i+0.net
>>235
ケケ中は都合が悪くなるとすぐ共産主義か!って言いだすけど
てめえらの陣営が共産主義やっても批判しないんだな
コテコテの共産主義丸出し政策やんけ
こんなんが発言権持ってるから国が善くならんのよ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 15:40:49.12 ID:x/5o5Kx/0.net
わかってないな
料金を下げるってことは、代理店が潰れることになることをさ
端末は売っても代理店は利益がない、ユーザーの利用料から手数料もらってるから、下げられたら代理店だけじり貧になるんだよな

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 15:41:07.67 ID:zwfskO0H0.net
>>256
日本国民は4Gで十分だといいたいんだろW

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 15:43:45.92 ID:nV+NlwXjM.net
嘘でも所得を上げるとは言わない、
ナチュラルな嘘吐きとスダレハゲの差

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 15:43:59.51 ID:nHGZuEkl0.net
税金を上げるため家計負担を減らしたいだけ
それも民間負担で

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 15:44:33.68 ID:JnDijP+o0.net
>>472
潰れればいいじゃん
みんなネットで買えばいいのに、無駄な代理店を残せってんのけ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 15:44:40.04 ID:Bv9TDVVZM.net
多くの連中がmvno知ってるけど自分の周りでmvnoにしてる連中なぜか見ないんよな

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 15:45:00.06 ID:0EuJtRH60.net
前も言ってて結局できなかったじゃん

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 15:48:48.08 ID:+MgjYcH1M.net
やる気はわかるんだが、なんか微妙にずれてるんだよな

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 15:49:19.47 ID:aVOYQKvxM.net
別にやってもいいけど総理になってもやる仕事か?

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 15:50:52.63 ID:TEepxCYca.net
なぜか知らんが値上がりしているパターンか法人だけ料金下がるとかだろ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 15:51:05.64 ID:qI78/Y4R0.net
よくなる試しがないからな
今で言ったらキャリア加入する事で自前の経済圏での優遇措置ってのがあるけどそれ全部禁止されそう

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 15:53:31.08 ID:JXsoA+j/a.net
>>467
それが政治的流れの中で行われているという話だろボケ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 15:54:21.66 ID:kH2Jx1i+0.net
>>480
まんこウケいいからやるんだろ
パンケーキの件といい
安倍が嫌われてたまんこ層への積極的アプローチの虚言

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 15:54:29.05 ID:TA7e3xnaM.net
このすだれハゲはお前が余計な事言ったから値上げされてるって気づいてんの?w

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 15:55:40.57 ID:QCTNoZ4q0.net
コロナで出た無能公務員の給料の方が先だろ
引き下げやれ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 16:10:18.57 ID:lrG+SrVod.net
携帯代なんて1万とかだろ
もっと高いもんあるだろ
家賃とか

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 16:10:24.27 ID:hf2+SNjA0.net
無能スダレがまた始まった

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 16:11:56.44 ID:+Oicln970.net
5G投資に金が掛かるからむしろ3倍に値上げするべし

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 16:13:06.11 ID:7s18JVSZ0.net
これで大幅値下げしたら支持するわ
あと10万円もよろしく

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 16:14:34.58 ID:OKoxWjyRM.net
米倉涼子のネタパクるなハゲ!!

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 16:18:26.97 ID:zuucvY/U0.net
端末代とサポート料金が別になるだけじゃねーの
サポート除いたらもうキャリアにいる意味ねーけどな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 16:19:00.15 ID:TE+qP5wR0.net
つまり「この業界はお布施が足りない」と言いたいわけだろ
この業界が大量に献金したらすぐに有耶無耶になる

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 16:19:18.12 ID:rrH8sBCQM.net
かけ放題300円復活させろ
そして消えろ
犯罪者政府

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 16:23:26.02 ID:zuRt7lqj0.net
それより電気代下げてよ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 16:38:32.32 ID:dBt+GFpq0.net
格安SIMじゃダメなの?
安いのを望む人は格安を選んで高速通信を望む人はキャリアでいいじゃない

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 16:41:52.62 ID:+1WWEvnr0.net
サービスを求めないで安い方がいい→格安

サービスを求める→三社

政府はどうしたいの?

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 16:45:12.61 ID:bh7ExTt50.net
くたばれ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 16:48:31.70 ID:Utmyl6cV0.net
>>493
なるほど

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 16:48:49.54 ID:QaM7ac6p0.net
給料を上げればいいのでは

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 16:52:24.00 ID:2OZoqjwh0.net
>>1
キャッシュバックなくした
キチガイ増税陰湿ハゲ おじさん菅が
いらん事するたびに庶民は増税だよ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 16:53:07.91 ID:aVOYQKvxM.net
消費税を5%にすれば?企業だけが努力するのか?

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 16:53:53.87 ID:/ovAkpO80.net
>>95電波基地局の設置とその維持にかなりの費用がかかる
今や電波入りませんは通用しないからな

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 16:59:00.78 ID:W2atBUco0.net
5G始まって4G分値下げさせるだけだぞ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 17:01:47.05 ID:3MY36f/4M.net
通信料金も携帯本体代金も高くした下痢三内閣の重要ポストだった無能スダレハゲが何を言ってるんだ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 17:03:31.64 ID:Ww0rnbhD0.net
国が電信電話公社って会社作って携帯電話はそこの専売にすれば良いんじゃない?

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 17:07:33.84 ID:pHUZe/a30.net
日本の公務員給料は高すぎる
どうにかしろやスダレ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 17:11:19.18 ID:ahRaZhUV0.net
貧乏人だからMVNOに変えたわ
7000円が1600円になった

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 17:12:48.78 ID:gEESV2C2a.net
携帯通信費は長年談合で維持されている

談合とは本来の価値に対して
釣り合わない価格を無理矢理維持すること

その売上利益で
これまた価値のない(低い)従業員に
多額の給料を払って会社を維持している

この構図が日本の縮図でもある
生み出す価値と給料に乖離があるところが多過ぎる
だからGDPが上がらない

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 17:24:32.08 ID:sKB3K9UU0.net
代理店なんて潰してそこでやってたことは家電量販店でやるようにすればいいだろ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 17:25:45.56 ID:F23V7YNU0.net
携帯料金さげても税金上がったら意味ないわ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 17:28:14.92 ID:nYa3jOrB0.net
まずはテメェの高給下げろやハゲ
もしく国民の所得が上がるような仕組み作れ。
許認可チラつかせて弱いものいじめしてんじゃねぇぞカス

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 17:29:46.28 ID:rsSLhgM10.net
なんで携帯料金値下げにこんなに熱心なんだ?
アメリカの圧力でもかかってんの?

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 17:31:57.50 ID:TJMNlrXnd.net
これフィルタリング飲ます為の脅しじゃねーの?

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 17:34:18.04 ID:7uS8pyxa0.net
>>97
ボロ儲けしてる携帯が一番手が入れやすい
今家計の平均5%くらいが通信費とかじゃなかったけ
ここが3%とかになれば、その分支出が増えて景気がよくなる

コスパいい施策なわけね
高すぎって思ってる人も多いから、敵を倒す救世主みたいな感じで支持も得られる

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 17:36:22.67 ID:/XDXgqop0.net
>>513
携帯税の布石じゃねーの
今のままだと不満が爆発する。通信料下げてそれを緩和すると

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 17:41:32.12 ID:Y0k3gnira.net
代理店が焼け野原になったらそこに勤めてた複雑な料金体系をろくに説明も出来ないような若い姉ちゃんは風俗に流れるしかなくなるんだぞかわいそうじゃないか

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 17:46:39.48 ID:LIFL648I0.net
>>513
新政権というものには目玉政策が必要だが、菅には具体的にやりたいことがないので、前に言ってたのをもう一度引っ張り出してきた。
縦割り行政110番も同じ、自分じゃ思いつかないので国民に何やればいいのか聞く始末

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 17:46:43.15 ID:8X0lnr4A0.net
やってる感出しまくりだから選挙も圧勝やぞこれ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 17:47:13.01 ID:koR+aKMw0.net
楽天モバイルで毎月0円なので既に満足です。

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 17:47:13.08 ID:e1GVdu2m0.net
>>384
発泡酒、第三のビールの税を上げてビールの税を下げた感じだな

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 18:09:24.54 ID:Dtlq9A4Q0.net
養分が居るからMVNOが安く使えてるんだぞ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 18:10:09.27 ID:hwQv8O9o0.net
楽天の自社エリアを増やすだけでいいよ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 18:10:44.72 ID:wIzH3bbk0.net
音声通話SMSデータ通信10GB 税込み月500円くらいにしてくれ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 18:12:56.45 ID:hwQv8O9o0.net
格安スマホやMVNOも定着しているし、ガラケー時代に比べれば天国なんだが
もう十分安いでしょ?

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 18:14:17.77 ID:AGyKWHGz0.net
値段は今のままで構わん
あとは手数料なくして安定性と速度をなんとかしろ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 18:14:22.38 ID:2OR/Bh9jd.net
なら糞まみれのお前らの給与や手当も下げろよ無能でゴミがもらい過ぎなんだよ死ね

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 18:25:34.19 ID:fUMSl3+j0.net
>>519
安倍のポピュリズム政策を継承しただけなんだけど
効果あるとわかったから誰が首相でもポピュリズム全振り続けるんだろうね

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 18:26:18.64 ID:4eL3ThOsM.net
格安回線業者もあるけど
スマホ使用料金高いの?
あくまで大手3社の話だよね?

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 18:33:28.84 ID:+qLME/Ky0.net
インフラのくせに高すぎるんだよ
対個人だけでなく、対企業でももっと安くできるだろ
土管屋に儲けさせてもろくなことがない

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 18:39:17.57 ID:ZpYh44fUd.net
MNPだけ安くしろ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 19:02:11.64 ID:Cp7WJsOP0.net
国が関与するとだめなことになるのは国鉄と郵政で証明されてる。こんなの支持できるわけがない
やすくする代わりにデメリットも増やしますよ=な。サービス悪くしたり。国鉄のトイレなんて掃除してないから汚くて使えないぞ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 19:21:51.75 ID:yAX2d7v00.net
回線と端末分売すればいいって何年も言い続けられてるのに未だにセット販売前提だろ?
まだ何も解決してねーんだわ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 19:24:17.19 ID:B5ALINya0.net
>>3
お前もたまには脳みそ100%使ってみろよ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 19:40:16.31 ID:Bi68Hq1+0.net
そして課税します!

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 19:41:02.94 ID:D4WuVDhY0.net
詐欺師集団自民党の選挙公約
「ウソつかない。TPP断固反対。ブレない。」
と同じの匂いがする

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 19:45:11.39 ID:VgHLIziN0.net
携帯だけでなく固定回線も安くしろよ
同じ通信インフラだろ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 19:54:41.49 ID:F27aZDHr0.net
携帯料金下がってもその分スマホ税とか盗られそう

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 21:34:18.40 ID:KhUWBM5L0.net
この並々ならぬ執念は何なんだ?

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 21:42:27.74 ID:AtlVq1xg0.net
まあ実質インフラだしな
それ言うなら固定回線格安にして欲しいがリモートワークや学習の推進にもなるでしょ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 21:43:28.52 ID:WeRsHotS0.net
またキャリアの回し者が値下げは意味ないとか吹いてんなw

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 21:51:04.52 ID:fUMSl3+j0.net
>>540
固定は固定で回線工事が遅いからね
滅多に無いワーストケースだろうけどNURO光とか1年待たされたりするんでしょ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 22:12:06.33 ID:1LHJLbe50.net
なんか、そこまで鼻息荒くして取り組むもんなんか?

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 22:16:47.82 ID:8z1HZjos0.net
これって市民の為を思ってなのか、情報インフラを維持する為なのか分析している人いる?

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 22:21:09.72 ID:cCLrkjQLM.net
税金下げろよ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 23:39:06.55 ID:kktPJWvy0.net
米倉かよ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 23:42:44.75 ID:Y9ulo8rx0.net
アベノミクスで2%インフレ目指すとか言ってたのと同じ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 23:46:24.82 ID:/XDXgqop0.net
海外との競争に勝つために法人税はさらに下げざるをえない
なら消費税など庶民から搾り取るしかない。
そこで国民に広く普及しているスマホに目を付けたってだけの話

通話税、パケット税にNHK受信料までセットにされて課税されそうだなw

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 23:53:41.41 ID:ATjiPcAcd.net
優先順位がおかしいんだよなあ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/20(日) 00:09:05.68 ID:9RT1RNqN0.net
携帯料金下げる代わりに
消費税上げて
前と変わらんか悪化するようにしてんだろ
どおせ
わかってんだよ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/20(日) 00:24:17.93 ID:OX4JswVwa.net
NHKを先にやれよ
甲子園全試合とかアホか
バスケやれよ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/20(日) 00:36:16.08 ID:kjQuc/Akx.net
キャリアのボッタクリグラフ
https://i.imgur.com/ZQ9dUuN.jpg

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/20(日) 01:18:49.68 ID:Fug6Y/E/0.net
寡占にメス入れて競争させればいいんだけど
それやると統制できなくなるからやらないんだよね
テレビと同じ構図なので何もできずに終わると思うよ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/20(日) 01:21:56.65 ID:ta/RS2+vp.net
>>11
MNPだけならまだしも、機変実質0も選択肢狭まったからな
以前は月割マシマシの型落ち買えばMNPしなくてもそこそこ安く使えた

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/20(日) 01:38:11.81 ID:XzgEsushd.net
キャリアは自社製以外の機種を販売禁止にしたれよ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/20(日) 04:18:11.89 ID:PzHaYDTH0.net
>>543
総理になってやりたいことがこれかよ?ってなるな

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/20(日) 04:20:20.53 ID:ArGImTzz0.net
>>2
そもそも国の電波だから介入してもいいだろ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/20(日) 04:25:50.76 ID:3cQkAN0X0.net
日本が高いのはTV局の電波使用料金が安いすぎるからですが
日本独自の対策として料金が安くなる代わりに税金が増えます
税金はエライさんの懐に入ります

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/20(日) 06:14:26.45 ID:pT62U4K2a.net
その前に税金下げろよ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/20(日) 08:32:39.64 ID:s9mEE44Z0.net
そんなのいいから毎月金配れば解決だろ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/20(日) 08:42:41.05 ID:TMOdzPET0.net
>>559
じゃあ福祉も下げよう

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/20(日) 10:42:36.19 ID:SfhbTKG+a.net
裏で癒着する気だろ。NHKみたいなもんよ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/20(日) 11:32:40.90 ID:BMcGHuTM0.net
契約継続を条件に端末安く買えるのも禁止しちゃってもう他に下げるもの無さそうだから今度こそ料金下がりそうだが
キャリアはまたセコい手考えて下げたフリなんだろうな

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/20(日) 11:36:38.21 ID:x8H5YiVNM.net
>>3
100%値下げ?!って下記に来たらもう書かれてたは

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/20(日) 11:38:05.44 ID:DtdnwHi40.net
日本の税金は高すぎる。絶対に下げさせるってなんで言えないんだ?

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/20(日) 12:08:05.64 ID:9SzH5UFS0.net
くだらないテレビCMをやる余裕が無くなるまで締め上げろ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/20(日) 13:45:52.68 ID:l9uON+810.net
キャリアが儲かり過ぎてるから切れたんだろ
ただの搾取だしな
それより10万オカワリお願いします

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/20(日) 14:02:58.49 ID:huSX5lzi0.net
>>1
こいつらが訳もわからずmnp規制してから携帯料金は劇的に高くなった

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/20(日) 14:05:00.21 ID:huSX5lzi0.net
>>19
さらにmnpでキャッシュバック付きでただで配ってた日本のスマホメーカーも潰した

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/20(日) 14:07:21.70 ID:BaWEHbMTM.net
ただのプロレス
本気で締め上げたらインフラ崩壊して悲惨な事になるだけだから

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/20(日) 14:20:47.14 ID:4x8M38UKr.net
>>552
日本通信のクソどもって他人のふんどし使っといて文句たれてんかよ
自前で電波帯取得して基地局整備インフラ整備しろよ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/20(日) 14:20:59.43 ID:ad883jws0.net
>>570
大丈夫
もっともっと大手3キャリアには締め上げる余地はあるからw
平均年収900万前後もらった上で利益率20%超え
これを平均年収450万にして、利益率10%以下にさせれば
余裕でインフラ崩壊させずに、料金半額以下にもできる

大手キャリアに搾取され過ぎてるから
国がメス入れて切り裂こうってんだよw
電波ってのは国民の共有財産なんだぜ!?
それを寡占的に支配して暴利貪ってるようじゃイケナイわな

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/20(日) 14:27:57.41 ID:/Nm/qI1Z0.net
5GB+180分通話で980円
20GB+かけ放題で1980円
50GB+かけ放題で2980円
通話は1分6円 もちろん海外データローミング付きで 
海外着信料は廃止、海外発信は一分あたり30円上限、国際電話は1分あたり20円が上限と
このあたりが落とし所だな…

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/20(日) 14:28:14.21 ID:4x8M38UKr.net
>>320
これから5Gインフラ整備世界中で加速して競争激しくなる時に潰すとかな
自動運転とか全てにおいて決定的に後進国に転落やわ
つくづく先が見通せ無い頭悪い政治家ばっかり

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/20(日) 14:32:23.63 ID:MnB9RXQF0.net
んー
機種代の分割で高いんじゃねえの?

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/20(日) 14:33:53.34 ID:4x8M38UKr.net
>>334
自動車もガソリンも食品も電気水道ガスも健康保険料も年金も税金も高過ぎるんだが
こっちも下げるに越したことねえよ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/20(日) 14:34:23.18 ID:gOHBqxS7r.net
今までが下がらなかったからなあ
ぶっちゃけ3大キャリアは携帯本体の販売禁止すればいい。
通信品質だけの勝負にさせろ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/20(日) 14:35:46.12 ID:4x8M38UKr.net
>>572
NHK年収1200万円以上
国民の電波や

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/20(日) 14:39:58.65 ID:+FAy3idI0.net
>>577
キャリアが売らなくても代理店が売るだけだろ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/20(日) 14:47:04.23 ID:ad883jws0.net
>>578
当然、スマホの後、NHKにもメス入るべ
随分前にスガが総務相だった頃に
その時にはもう、2割下げろってNHK会長に言って
NHK会長がそれを断って、スガは怒ってたからw
今は、総理になって何でもできる権力手に入れたし、
コロナ大不況で国民の財布に優しい政治しなきゃいけないから
2割下げくらいじゃ済まんよ、NHKも

半額以下になるんじゃねぇの??

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/20(日) 14:49:40.60 ID:ad883jws0.net
>>574
大手キャリアの社員の給料半額にしたらそれで良いだけだからw
全然潰れないよw
ナニ言ってんのww

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/20(日) 14:53:12.76 ID:j0uFHnrJ0.net
>>2
>日本て社会主義だっけ

いや企業は競争しろよ
どう見ても談合だろ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/20(日) 14:59:37.15 ID:+FAy3idI0.net
>>582
少なくともソフトバンクは談合してないけどな
複数の値付けをあらかじめ準備していて、他のキャリアの発表会に合わせて金額調整してるし
ドコモもNTT規制の関係で自由度低いから、KDDIが総務省に報告したプランに並ぶ。結局総務省が……

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/20(日) 15:09:42.48 ID:KIhdCzhn0.net
言うほど高いか?
月1GBに収めれば3000円ちょいだぞ
NHKの方がよっぽどボッタくってるわ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/20(日) 15:15:07.13 ID:ErlSLQZdd.net
>>584
自分から電話しない種類の人?

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/20(日) 15:17:20.88 ID:ErlSLQZdd.net
立憲はどう難癖をつけるか考え中だね
このスレ読む限り
「携帯料金は高くない!」
がリッカルの考えた難癖案みたいだけど

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/20(日) 15:17:42.71 ID:G756+CWC0.net
結局のところみんなが高いと思ってるのは通信費なんだよなあ
1GBから契約できるようにして無理やり月額の初期価格下げてたけどそれって1GBに通信制限してはじめて成立するというサービス以前の話だもんな

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/20(日) 15:19:29.75 ID:gOHBqxS7r.net
>>579
だから代理店がキャリアから仕入れて売るのやめればいいだけだろうが?
代理店が携帯は直接メーカーや問屋から仕入れて別売りで販売すればいい。
ただし格安スマホの会社は携帯との抱合せ販売認めるとかしないとキャリアとのハンデありすぎる。

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/20(日) 16:22:14.85 ID:+FAy3idI0.net
>>588
ドコモデバイスセラー(仮)がメーカーから一括仕入れして卸すだけだろ
日本市場ではサムスンとかキャリアでしかサポートを行わない、直接対応なしの条件で展開しているわけで、
取りまとめ役が消えたあとに日本に残ってくれるか、各メーカーと調整も必要だろう

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/20(日) 16:24:50.19 ID:MYJC7iYi0.net
717 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/04/01(月) 21:20:03.908 ID:bUcCqRcJM
辛くなってきた

735 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/04/01(月) 21:29:27.669 ID:bUcCqRcJM
づほな?

740 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/04/01(月) 21:32:06.313 ID:bUcCqRcJM
づほな?

742 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/04/01(月) 21:32:48.683 ID:bUcCqRcJM
づほな?

966 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/02/17(日) 13:41:29.427ID:zBzpciIK0


993 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/02/17(日) 13:49:59.361ID:zBzpciIK0


996 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/02/17(日) 13:50:10.933ID:zBzpciIK0


999 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/02/17(日) 13:50:19.579ID:zBzpciIK0


727 名前:(^q^)[] 投稿日:2020/09/15(火) 09:35:03.725 ID:9XwQfcyFM
ゴミ掃除

NGID:Fpre0PA80

562 名前:(^q^)[] 投稿日:2020/09/16(水) 05:53:25.865 ID:z6KnvAm0M
ゴミ掃除
ID:30GGuF0a0

941 名前:(^q^)[] 投稿日:2020/09/20(日) 15:30:11.478 ID:sg/GmzARM
ゴミ掃除

NGID:5MShpGKW0


89 名前:名無しの報告[] 投稿日:2019/02/17(日) 19:12:11.99 ID:/LvuGp130
・埋め立て
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1550314532/946 2019/02/17(日) 13:30:50.358 ID:zBzpciIK0
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1550314532/966 2019/02/17(日) 13:41:29.427 ID:zBzpciIK0
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1550314532/993 2019/02/17(日) 13:49:59.361 ID:zBzpciIK0
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1550314532/996 2019/02/17(日) 13:49:59.361 ID:zBzpciIK0
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1550314532/999 2019/02/17(日) 13:49:59.361 ID:zBzpciIK0

684 名前:Jailhouse Rock ★[] 投稿日:2019/02/17(日) 23:08:44.92
Ban: O9b1TBRTVf3K4980
Reason: https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1549704299/89


マモノ甲子園
バカで幼稚な発達障害 VIP艦これスレ ずほ太郎
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1580824688/
https://i.imgur.com/fRGz0tf.jpg

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/20(日) 16:30:10.19 ID:LYuEJsFb0.net
>>589
まあでもHuaweiにせよoppoにせよ
SIMフリー主力組は自社サポート実施前提で出てきているわけだからね
キャリアがサポート代行をやめたからって撤退するところはやる気がない、それだけの話

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/20(日) 16:36:18.28 ID:04LHF0fta.net
NTT本体にwifiを拡大した
擬似携帯事業をやらせるのが
一番簡単だと思うな
料金規制法を新しく導入するのは
ハードル高いかなと

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/20(日) 16:46:39.08 ID:LYuEJsFb0.net
>>592
それがローカル5G
直接やるわけじゃないけどローカル5Gを地域向けに導入したい自治体三セクとかに対する
導入・運営支援事業をNTT東西にやらせるつもりのようだ
もちろんドコモも間接的に絡んでくるだろう

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/20(日) 19:19:33.15 ID:RvsamaXk0.net
何でOCN契約しないの?
昼でも速度がキャリア並だよ?
安いよ?
無料オプションでSpotify無料で垂れ流せるよ?

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/20(日) 21:21:23.39 ID:X4WL19zn0.net
スダレハゲ「安くしろ!」
各キャリア「値上げします」
こうなる茶番

総レス数 595
123 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200