2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

菅政権 「日本の携帯スマホ料金は高過ぎる。料金引き下げ100%やる。絶対に安くさせる」 声明発表 [789862737]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:01:16.93 ID:qn2Rax540●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/u_okotowari.gif
菅総理は武田総務大臣を呼んで、携帯電話使用料金の引き下げなどに取り組むよう指示し、武田大臣は「100%やる」と意欲を示しました。

菅総理は午前、総理官邸に武田大臣を呼び、携帯電話使用料の引き下げ、マイナンバー制度の確立など、これまで訴えてきた政策課題を強力におし進めていくよう指示しました。

Q.可能性としてはどうか、できそうか?
 
「100%やります。これはできるできないじゃなくて、やるかやらないかの話だと思いますんで。しっかりと具体的に進めていきたいと思います」(武田良太 総務相)

2020/9/18 ソースTBS
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4081257.html

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/20(日) 14:35:46.12 ID:4x8M38UKr.net
>>572
NHK年収1200万円以上
国民の電波や

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/20(日) 14:39:58.65 ID:+FAy3idI0.net
>>577
キャリアが売らなくても代理店が売るだけだろ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/20(日) 14:47:04.23 ID:ad883jws0.net
>>578
当然、スマホの後、NHKにもメス入るべ
随分前にスガが総務相だった頃に
その時にはもう、2割下げろってNHK会長に言って
NHK会長がそれを断って、スガは怒ってたからw
今は、総理になって何でもできる権力手に入れたし、
コロナ大不況で国民の財布に優しい政治しなきゃいけないから
2割下げくらいじゃ済まんよ、NHKも

半額以下になるんじゃねぇの??

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/20(日) 14:49:40.60 ID:ad883jws0.net
>>574
大手キャリアの社員の給料半額にしたらそれで良いだけだからw
全然潰れないよw
ナニ言ってんのww

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/20(日) 14:53:12.76 ID:j0uFHnrJ0.net
>>2
>日本て社会主義だっけ

いや企業は競争しろよ
どう見ても談合だろ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/20(日) 14:59:37.15 ID:+FAy3idI0.net
>>582
少なくともソフトバンクは談合してないけどな
複数の値付けをあらかじめ準備していて、他のキャリアの発表会に合わせて金額調整してるし
ドコモもNTT規制の関係で自由度低いから、KDDIが総務省に報告したプランに並ぶ。結局総務省が……

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/20(日) 15:09:42.48 ID:KIhdCzhn0.net
言うほど高いか?
月1GBに収めれば3000円ちょいだぞ
NHKの方がよっぽどボッタくってるわ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/20(日) 15:15:07.13 ID:ErlSLQZdd.net
>>584
自分から電話しない種類の人?

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/20(日) 15:17:20.88 ID:ErlSLQZdd.net
立憲はどう難癖をつけるか考え中だね
このスレ読む限り
「携帯料金は高くない!」
がリッカルの考えた難癖案みたいだけど

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/20(日) 15:17:42.71 ID:G756+CWC0.net
結局のところみんなが高いと思ってるのは通信費なんだよなあ
1GBから契約できるようにして無理やり月額の初期価格下げてたけどそれって1GBに通信制限してはじめて成立するというサービス以前の話だもんな

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/20(日) 15:19:29.75 ID:gOHBqxS7r.net
>>579
だから代理店がキャリアから仕入れて売るのやめればいいだけだろうが?
代理店が携帯は直接メーカーや問屋から仕入れて別売りで販売すればいい。
ただし格安スマホの会社は携帯との抱合せ販売認めるとかしないとキャリアとのハンデありすぎる。

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/20(日) 16:22:14.85 ID:+FAy3idI0.net
>>588
ドコモデバイスセラー(仮)がメーカーから一括仕入れして卸すだけだろ
日本市場ではサムスンとかキャリアでしかサポートを行わない、直接対応なしの条件で展開しているわけで、
取りまとめ役が消えたあとに日本に残ってくれるか、各メーカーと調整も必要だろう

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/20(日) 16:24:50.19 ID:MYJC7iYi0.net
717 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/04/01(月) 21:20:03.908 ID:bUcCqRcJM
辛くなってきた

735 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/04/01(月) 21:29:27.669 ID:bUcCqRcJM
づほな?

740 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/04/01(月) 21:32:06.313 ID:bUcCqRcJM
づほな?

742 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/04/01(月) 21:32:48.683 ID:bUcCqRcJM
づほな?

966 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/02/17(日) 13:41:29.427ID:zBzpciIK0


993 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/02/17(日) 13:49:59.361ID:zBzpciIK0


996 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/02/17(日) 13:50:10.933ID:zBzpciIK0


999 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/02/17(日) 13:50:19.579ID:zBzpciIK0


727 名前:(^q^)[] 投稿日:2020/09/15(火) 09:35:03.725 ID:9XwQfcyFM
ゴミ掃除

NGID:Fpre0PA80

562 名前:(^q^)[] 投稿日:2020/09/16(水) 05:53:25.865 ID:z6KnvAm0M
ゴミ掃除
ID:30GGuF0a0

941 名前:(^q^)[] 投稿日:2020/09/20(日) 15:30:11.478 ID:sg/GmzARM
ゴミ掃除

NGID:5MShpGKW0


89 名前:名無しの報告[] 投稿日:2019/02/17(日) 19:12:11.99 ID:/LvuGp130
・埋め立て
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1550314532/946 2019/02/17(日) 13:30:50.358 ID:zBzpciIK0
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1550314532/966 2019/02/17(日) 13:41:29.427 ID:zBzpciIK0
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1550314532/993 2019/02/17(日) 13:49:59.361 ID:zBzpciIK0
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1550314532/996 2019/02/17(日) 13:49:59.361 ID:zBzpciIK0
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1550314532/999 2019/02/17(日) 13:49:59.361 ID:zBzpciIK0

684 名前:Jailhouse Rock ★[] 投稿日:2019/02/17(日) 23:08:44.92
Ban: O9b1TBRTVf3K4980
Reason: https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1549704299/89


マモノ甲子園
バカで幼稚な発達障害 VIP艦これスレ ずほ太郎
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1580824688/
https://i.imgur.com/fRGz0tf.jpg

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/20(日) 16:30:10.19 ID:LYuEJsFb0.net
>>589
まあでもHuaweiにせよoppoにせよ
SIMフリー主力組は自社サポート実施前提で出てきているわけだからね
キャリアがサポート代行をやめたからって撤退するところはやる気がない、それだけの話

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/20(日) 16:36:18.28 ID:04LHF0fta.net
NTT本体にwifiを拡大した
擬似携帯事業をやらせるのが
一番簡単だと思うな
料金規制法を新しく導入するのは
ハードル高いかなと

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/20(日) 16:46:39.08 ID:LYuEJsFb0.net
>>592
それがローカル5G
直接やるわけじゃないけどローカル5Gを地域向けに導入したい自治体三セクとかに対する
導入・運営支援事業をNTT東西にやらせるつもりのようだ
もちろんドコモも間接的に絡んでくるだろう

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/20(日) 19:19:33.15 ID:RvsamaXk0.net
何でOCN契約しないの?
昼でも速度がキャリア並だよ?
安いよ?
無料オプションでSpotify無料で垂れ流せるよ?

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/20(日) 21:21:23.39 ID:X4WL19zn0.net
スダレハゲ「安くしろ!」
各キャリア「値上げします」
こうなる茶番

総レス数 595
123 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200