2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

菅政権 「日本の携帯スマホ料金は高過ぎる。料金引き下げ100%やる。絶対に安くさせる」 声明発表 [789862737]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:01:16.93 ID:qn2Rax540●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/u_okotowari.gif
菅総理は武田総務大臣を呼んで、携帯電話使用料金の引き下げなどに取り組むよう指示し、武田大臣は「100%やる」と意欲を示しました。

菅総理は午前、総理官邸に武田大臣を呼び、携帯電話使用料の引き下げ、マイナンバー制度の確立など、これまで訴えてきた政策課題を強力におし進めていくよう指示しました。

Q.可能性としてはどうか、できそうか?
 
「100%やります。これはできるできないじゃなくて、やるかやらないかの話だと思いますんで。しっかりと具体的に進めていきたいと思います」(武田良太 総務相)

2020/9/18 ソースTBS
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4081257.html

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:18:14.54 ID:vN8eDzxN0.net
>>79
あっ、3000円だった

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:18:27.35 ID:SPAo1trv0.net
陰湿ハゲがいいことをするわけがない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:18:35.09 ID:NXPFoNTpM.net
日本の税金は高すぎる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:18:45.88 ID:+vSQZr/C0.net
>>40
こいつ沖縄知事選でもなんの権限もないのに携帯代金さげますを佐喜真と一緒に言ってたぞ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:19:01.62 ID:ZCFj2YhFM.net
こんなのに騙されるのか

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:19:27.80 ID:IOB6ZYtn0.net
これ3社のCMにスダレハゲが絡む悪役キャラクター出てくるだろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:19:34.73 ID:BFLVfOMDr.net
このスレには携帯会社の工作員が湧き過ぎだろ。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:19:35.81 ID:Qv/2XgtYM.net
>>3
タダ同然の電波使用料で元々あった電柱やら設備使って金儲けしてる企業が需要拡大し続けてるのにどうやって負債抱えるのかな?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:19:54.10 ID:YANOrThT0.net
MVNOをもっと優遇する
国民が率先してMVNOに移行すれば良い
そうすればMNOはMVNOに対抗して安くせざるを得ない
ただネックなのは国民がアホなこと
思考停止で高くても頑なにMNOから移行しないんだよな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:20:01.19 ID:3RMaCAmeM.net
ボケ老人これ以上携帯料金をいじるなよ
もっと値上げして端末も高くなるだろ
なんで菅は携帯にこだわるんだ?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:20:02.78 ID:Jot+Pr/00.net
その前に光回線安くしろよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:20:19.10 ID:ZjTb2Q8Rp.net
NHKは民営化しないの?
予算7,000億円とか3大キャリア超えとるぞ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:20:29.00 ID:r+uAatxP0.net
馬鹿向けの目くらまし

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:20:40.71 ID:6BE7+Z1kd.net
自分の手は汚さず担当大臣に丸投げするんだろうね んで本当に下がったら自分の手柄

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:20:47.02 ID:SPAo1trv0.net
>>97
携帯税取りたいから

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:20:56.94 ID:JnDijP+o0.net
>>95
値下げすりゃ潰れるだろw
月額上限1000円までにしても潰れないならさっさとやってくれ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:21:09.92 ID:vyB/h+ME0.net
キャリアは携帯電事業を廃業するかもな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:21:10.39 ID:O61EZYCx0.net
東京は楽天モバイルで事足りるしありがたくもない

106 :後藤 :2020/09/19(土) 12:21:11.81 ID:0J18tL1r0.net
値下げさせて

携帯税導入やからねww

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:21:25.61 ID:gXx7D9R3a.net
>>1
それより今は10万円再給付を優先させた方がいい
いくら料金安くしても経済的に困窮した人間ばかりじゃ意味がないんだよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:21:44.57 ID:ZjTb2Q8Rp.net
>>95
通信技術の発展に終わりはねえから
人口減っても設備投資のコストは負担し続ける

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:21:46.49 ID:KXEI2VCiH.net
楽天が2900円
格安MVNOで900〜5000円(容量による)
データ通信SIM100GB 3500円

言うほど高いか?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:21:54.90 ID:iQ5Ha8DH0.net
それより新幹線安くしろよ
競争働いてねーだろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:21:59.98 ID:Jot+Pr/00.net
【悲報】菅ハゲ総理、バカだった。橋下「電波料上げると携帯料金が上がるのでは?」→菅ハゲ「でもその分国民に税金として入りますから。」 [585351372]


https://pbs.twimg.com/media/Ehy2uLMUwAIrSu2.jpg

橋下徹「公共料金的に考えて、直接料金に介入する考えは」

菅長官「料金よりも【”電波料の見直し”はやらざるをえない】」

橋「それをやると携帯料金が上がるのでは」

菅「その分国民に税金として入ってくる」

https://twitter.com/PeachTjapan2/status/1304943228962009088
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1304941635927646209/pu/vid/640x360/ICZdOvoDYS9uxpSL.mp4
(deleted an unsolicited ad)

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:22:10.26 ID:JDUqKxk1d.net
今の料金体系ですら5G網の整備遅いのにさらに安くなったらどうなることやら

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:22:27.52 ID:u5BGDn/z0.net
花子って吉本では大御所みたいになってんのかな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:22:38.84 ID:Su1ENUpz0.net
ちなdocomo様の社畜の待遇

40までに横並びに全員一千万に到達
有給はフル消化が義務
残業もガチガチに規制されており、月40時間以上はほぼ不可
サビ残やハラスメントは存在せず、もし万が一あれば上司の上司レベルまで首が飛ぶ
リフレッシュ休暇など有給以外にも各種休みがあるため、年間休日は150日を超えることが普通
福利厚生として多くの施設や割引が揃っており、企業年金も高待遇を維持
もちろん、共働き推進で男の育休や転勤も子育て家族に配慮、女性も退職せず二馬力で世帯年収2000万近いのがゴロゴロ

こんな労働者に優しい企業を叩く国と国民がおるらしい

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:22:54.10 ID:oN0f4l6F0.net
なんでこいつ携帯料金にばっかり執着してんの?
光回線の方を下げろよ。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:23:03.97 ID:0fEIMcC20.net
>>111
下げた分税金とるだけやん笑

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:23:12.69 ID:/KC+r+Ud0.net
通信の品質を海外と比べろと

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:23:28.59 ID:VBYq5v8K0.net
この発言で株が
下がってるんや(´・ω・`)

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:23:47.14 ID:xNG5eeFIr.net
G5諦めれば、設備投資に金かけなくなるから
安くなるんじゃね

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:23:48.08 ID:lzBWk3Mx0.net
>>114
こいつらの原資が糞高い携帯代金だと胸糞だからな
もっと叩こう

俺はUQモバイル使うから

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:24:06.19 ID:WtSJc/dd0.net
どうでも良い所でやってる感出すなハゲ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:24:17.11 ID:IG638+/J0.net
スマホ0円をつぶした罪は消えない

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:24:24.44 ID:ypQD9JWK0.net
どうせ200円くらい安くなって仕事した感出すんだろ
情弱から月1万以上毟り取ってる三大キャリアが
ワイモバやUQ水準まで下げられたら死活問題じゃん

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:25:07.04 ID:lhuoUrOcd.net
嫁に高いのどうにかならないのって愚痴られた結果がコレなのか菅ちゃん

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:25:13.00 ID:oN0f4l6F0.net
テレビをあんま見なくなったからチャンネル数減らしていいぞ
その分電波の空き出来るだろ?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:25:13.06 ID:q9mAVjTy0.net
デジタル(スマホ)化を進めるなら「飲食店でのスマホ充電無料」をセットで進めて欲しい
充電が無くなると現金払いになるし、日本人は思考が停止しているから予備充電を持ち歩く行為自体に疑問を持つ人が居ない
日本に来た外国人が店頭でスマホを充電しようとして「日本では窃盗罪になる」と教えてあげると、それを聞いた外国人全員が驚くよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:25:16.22 ID:JnDijP+o0.net
>>115
スマホは全員が持ってるもんな
政治家は国をどうするべきかより、なにしたら国民に支持してもらえるかしか考えてねえ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:26:06.66 ID:b4iLFvfe0.net
底辺に受けのいい政策を早速やってきたなって感じ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:26:57.95 ID:hBxCUBIc0.net
>>27
固定電話みたいに端末だけ買って後で回線契約するの?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:27:01.05 ID:ToykYkUDd.net
2015年にコイツらがこう言いだしてからここまで全く安くなってないどころか端末料金だけクソ高くなって同キャリア内話し放題も消滅した

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:27:16.22 ID:bWeYqoYBM.net
東京は楽天モバイルあるし、携帯料金そのままで大手三社が経済回してほしい

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:27:27.40 ID:MKHiHDn/0.net
>>109
国民が所得相応の生活しないからいけないんだよな
貧乏人は格安回線使えって言えばいい話

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:27:52.21 ID:xyJGkI6I0.net
そんなことより固定回線が廃れてきてるんだから
自宅向けの固定回線もっとやすくしろや
光にすると高くて困る

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:27:57.63 ID:Y0k3gnira.net
米倉がスマホ大臣で入閣

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:27:59.27 ID:SH3QtVpn0.net
>>48
見事な表現

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:28:02.91 ID:gO8pTIwSa.net
株価下がったんだよなぁ
ほんまゴミ いらんことするな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:28:05.29 ID:yKEDVJI50.net
そもそも携帯電話回線業は頭打ちの産業。日本の人口が増えたり、産業が拡大しているなら回線数は増える
しかしこれから減る一方、放っておいても売上は減るフェーズに突入するのに相乗して値下げ圧力
菅はこの国をどうしたいのか? ビジョンがない

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:28:05.74 ID:E5aY7X2/K.net
>>1
テレビは、各国の通信速度やサクサク度の比較をしない。

マジで、菅政権は、「年間で2万円安くなります。消費税減税に匹敵します」キャンペーンやるつもりなのか?w

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:28:18.45 ID:dSSHS7l/M.net
>>87
タダの間だけ楽天行けば66万つーても動かないんよ
んで、かねねーかねねー言って自作のおにぎり食ってる

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:28:18.74 ID:jNbCOL2J0.net
みんなMVNOに変えるだけで済む話じゃん
こんなことより政治家と税金を減らして上級国民の税金をあげろよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:28:36.95 ID:PvZWuRnO0.net
値下げした結果、先進国どころかアフリカ並みに5gが普及していない国になるんじゃないかと思う
てか、3年前ぐらいに1gbあたりの単価は世界で1番sbが安かったはず

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:28:38.88 ID:bGhC9Zaa0.net
国民に必ず一台はスマホ持たせて
それを元に社会インフラ作りたいのよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:28:44.54 ID:XSxLh0xHM.net
安くするんでなく

キャリアでも低速回線使い放題で低価格のコースを作らせろよ

未だに高額プラン以外通信料が青天井なのはおかしいわ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:28:46.38 ID:hBxCUBIc0.net
>>82
どれくらい?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:28:59.43 ID:13bJL2qTH.net
日本が高いというのはデマ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:29:02.31 ID:CNv213Xa0.net
どうせヤッテル感出したいだけだろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:29:06.50 ID:uLm48lnx0.net
社会主義者じゃねーんだからさぁw
電波オークション導入して放置しとけよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:29:08.23 ID:q8xE0iPV0.net
余剰利益に文句あるなら税金かけろっていう話だろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:29:18.34 ID:m4HreZ/b0.net
1500弱しか払ってないしいいよ
ハイエンド安くして

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:29:22.95 ID:MKHiHDn/0.net
>>136
俺はマザーズ銘柄利確して御三家昨日から買い始めた
あと10%は下がる可能性あるし徐々にだけど

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:29:23.42 ID:tRKSdO9Q0.net
スマホ代金と合算されてるからたけーだけたろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:29:31.24 ID:yM1Ytemp0.net
値段-100%キター♪───O(≧∇≦)O────♪

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:29:34.45 ID:JnDijP+o0.net
ドコモ株は、コロナの逆ピーク時より下がってんな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:29:43.62 ID:kRY1qxBl0.net
高すぎると思ってる奴はもう全員MVNOに逃げてるだろ
今更そこじゃないんだよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:29:53.72 ID:yDtVz0lK0.net
前から言ってたよな
ずっと携帯料金携帯料金言ってて笑うわ
その間に格安も浸透したし楽天モバイルも生まれたじゃん
何が目的なんだ?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:29:55.14 ID:jNbCOL2J0.net
それより独占状態な上に異常に電波使用料が安くてボロ儲けのテレビ局の電波使用料を上げろよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:29:58.71 ID:ch7ckNDd0.net
もう携帯は贅沢品じゃなくてインフラに近いものなんだから値下げはしないとダメだろ。高すぎる

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:30:30.45 ID:zV2JMrRiH.net
消費しかできないわりにしがみついて中毒性も高そうだしやばいよなこれは

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:30:43.19 ID:VBYq5v8K0.net
OLさんとかまだ8000円とか
払ってるのかなぁ?(´・ω・`)

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:30:47.90 ID:xzJsZ/6y0.net
そういうのって通信帯域が余りまくってて
新規参入事業者が出てこないと不可能だと思うんですけど

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:30:57.11 ID:L8DffxCX0.net
月々がちょっと安くなって
本体がクソ高くなった

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:31:03.52 ID:IK4WpEF/0.net
具体的には?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:31:05.09 ID:hBxCUBIc0.net
>>114
それはごく一部だろ
ちなみにドコモショップの店員はドコモの社員じゃないぞ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:31:11.41 ID:VvtjTNNO0.net
机上の空論

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:31:19.16 ID:oN0f4l6F0.net
15年ぐらい前2CHでゲームのスレでよく斜め上とか言われたけど
こういうのが斜め上政策っていうのかもな。みんなが思ってることと
違うことをやりだす

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:31:27.84 ID:MKHiHDn/0.net
>>157
設備投資に国の財源使わせてくれるなら値下げすると思うよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:31:46.04 ID:VqF3XV0Q0.net
昭和の時代に無かった料金が毎月削られて
その分、他業種にお金が回ってないわけだしな
日本低迷期と重なる

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:31:55.03 ID:xAvjYjhs0.net
菅さんはやっぱすげーわ

菅政権は早期の成功事例必要、携帯値下げなら消費税半減効果
https://news.yahoo.co.jp/articles/815426bb3388973b48453853a57e3e471f068f16

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:32:08.17 ID:m4HreZ/b0.net
>>161
ほんこれ
値下げまで規制するからどうしようもない

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:32:27.22 ID:xzJsZ/6y0.net
とにかく中核都市に地方人口を集約させて
通信体系を整えないとお話にならない机上の空論ですかな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:32:34.24 ID:kIeKWvab0.net
税金も高すぎることに気づけよ粘着ジジイ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:32:41.82 ID:A6H5697z0.net
>>4
間違いないっすね

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:32:49.83 ID:jNbCOL2J0.net
政治家は減らさない政治家の給料は下げない天下り禁止にしない
自分らに都合の悪いことは完全スルーって異常だわ
MVNOに移行しない馬鹿な老人が多いだけじゃん

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:33:01.59 ID:LCMyIjoL0.net
税金減らしてくれるほうがなんぼかありがたいんだが?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:33:06.98 ID:bFz0fUAE0.net
情弱の養分のお陰で安くできてんだ
余計なことはやめろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:33:10.11 ID:HfGp4qkGM.net
スペック的に5万のドロ機と変わらんのにアップルの名前だけで15万のスマホ買うジャプはいつまでたっても割安感ないわな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:33:12.70 ID:oN0f4l6F0.net
>>156
もうテレビはオワコンだろ、ほとんど見なくなった。

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:33:14.08 ID:hBxCUBIc0.net
>>143
低価格コースじゃ携帯のゲームの利用が減る

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:33:17.42 ID:JbW4VkPNd.net
通話料半額にしました!
パケホ倍にしました!
どうせこんなの

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:33:34.74 ID:iw2VSrvna.net
増税確実

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:33:37.54 ID:MKHiHDn/0.net
値下げして通信容量も下げるかサブスク必須にしてトータル値上げパターンだろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:33:37.70 ID:JvW7l2LTM.net
これ憲政史上初の支持率100%マジであるかもな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:33:49.26 ID:EAYHNjx60.net
自分の見たら先月1762円だった。
こんなんでなんで大騒ぎしてんの?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:33:55.92 ID:SwvwvzeOd.net
国民へのアピールなら2年でiPhone機種変しまくれた時代に戻すのが一番手っ取り早いのにな
ここの乞食連中みたいな少数層しか特しないことばっかりやってんだから本当に意味分からん

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:34:12.69 ID:6pJBSY+Z0.net
やってる感さえ出しとけば馬鹿な国民は支持してくれるからな
結果よりもやってる感が大事

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:35:09.55 ID:jH5IVJDu0.net
楽天モバイルのCMに出ればいいのに

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/19(土) 12:36:47.62 ID:/rCfcLTP0.net
>>133
モバイル回線に一本化しようぜ

総レス数 595
123 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200