2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ファミマの冷凍チャーハン(278円)にファミマの麻婆豆腐(358円)の組み合わせがコスパ良くて最強に美味い完成らしい [738130642]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/24(木) 06:37:23.94 ID:bBsiaKej0.net ?2BP(1111)
http://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
コンビニ飯に新たな名作!ファミマの冷凍チャーハン300g大容量かつ満足のウマさ

またもコンビニ飯の名作が世に誕生しました。
ファミリーマートで札幌ラーメンの名店「さっぽろ純連」監修の冷凍食品「さっぽろ純連監修チャーハン」が販売開始。9月22日から全国で発売中です。
昭和39年創業「さっぽろ純連」とコラボ。“純連”系列は“すみれ”と“じゅんれん”で分かれますが、村中教愛氏が店主の“じゅんれん”のほうです。
純連というと味噌ラーメンがとても有名ですね。味噌ラーメンと並んでチャーハンも不動の人気を誇る看板メニューのひとつだそうで。
内容量300gです。気になるカロリーは一袋652kcal。
「さっぽろ純連監修チャーハン」は1袋300gで税込278円。コンビニの冷凍チャーハンとしては大容量で、
なおかつ、名店監修という看板がある上ではお手頃価格と言えましょう。
もちろん、スーパーや量販店にはさらにお値ごろな冷凍チャーハンもありますが、
フラリと立ち寄って手軽に買えるコンビニでこのボリューム、価格は悪くない。お弁当を買うより安く済みますからね。
ラードのいい香り!
見た目は特筆すべきことがないくらい素朴。色味が優しい玉子と細かいカットの焼き豚が入っています。
エビやネギなど映える具材は入っていません。そのうえで、におい立つラードの香ばしさが、食べる前からおいしさを約束してくれます。
見た目は素朴ですが……!
いただいてみると、シンプルだけど、おいしーーーー。
ほどけが良く、パラ、パラとした食感の米粒。冷凍チャーハンによくあるべっちゃりした水気はありません。
表面がしっかり油をまとっていますし、製品の説明を見ると高温で調理するなどこだわってパラリとした食感を出したとか。
パラリとした良い食感。飽きが来ないおいしさ。
ラードの旨みが馴染んでいますが、全体的に濃すぎずあっさり。後味にはコショウの風味が残ります。
醤油で味付けされた焼き豚が庶民的な懐かしい感じ。素朴ながらもまとまりが良く、大容量なのに飽きが来ない。これはイイぞ!
冷凍チャーハンって最初に食べた一口こそおいしいけど、味が濃くて途中で飽きてしまうものが多いと思っていたので、
シンプル、あっさりで、食べ飽きない、そんな「さっぽろ純連監修チャーハン」は大いに歓迎。
素朴だけど、こういうの、かえって家では作れないんだよな〜、なんてのも思ったり。名店監修の品格もバッチリですよ。
同じくお母さん食堂のチルドのお惣菜「花椒が決め手の四川風麻婆豆腐」(税込358円)とも相性ぴったり。
300gの冷凍チャーハンと麻婆豆腐とで、かなりボリューミーに楽しんでも636円です。

「さっぽろ純連監修チャーハン」税込278円
https://ascii.jp/img/2020/09/23/3096642/l/ff9db800be379597.jpg
https://ascii.jp/img/2020/09/23/3096645/l/799453fa1e11ff23.jpg
https://ascii.jp/img/2020/09/23/3096651/l/47a532cf2ff34769.jpg
お母さん食堂の「花椒が決め手の四川風麻婆豆腐」(税込358円)
https://ascii.jp/img/2020/09/23/3096648/l/2ef2d26dae9acbea.jpg
https://ascii.jp/img/2020/09/23/3096649/l/ea8e5f39e70e9637.jpg

https://ascii.jp/elem/000/004/027/4027677/

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/24(木) 07:46:41.98 ID:Bo6kAOiVH.net
500円越えた時点で会社の社食以下なんだよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/24(木) 07:50:52.01 ID:YZze2voh0.net
高すぎ
ザチャーハンみたいな名前のやつが
近所のスーパーで600g350円だしそっちでいいわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/24(木) 07:54:49.22 ID:fBebKPq60.net
おおいしたけえ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/24(木) 07:58:53.83 ID:LEmpeJAC0.net
>>80
それ高くね?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/24(木) 08:02:29.49 ID:px/2dCx70.net
すみれと純蓮は別物なんか?
餃子の王将と大阪王将みたいなもん?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/24(木) 08:09:40.23 ID:qcmhKuU10.net
美味いかどうかは知らんけど
コスパ良いか?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/24(木) 08:10:43.68 ID:HYoi3Yyua.net
ファミマは高いけど詐欺をしないから好感が持てる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/24(木) 08:13:15.38 ID:5X1/dpYe0.net
良さを伝えたいんだろうけど記者の文章力のなさが凄い

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/24(木) 08:17:14.41 ID:+5U8PDGG0.net
コンビニ飯とかコスパ最悪だろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/24(木) 08:17:15.00 ID:tgL8EG0a0.net
少なすぎる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/24(木) 08:23:03.62 ID:9HCV+9Eo0.net
価格的に微妙
中華料理屋行くわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/24(木) 08:23:12.48 ID:Hfnw+h680.net
>>1
グロ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/24(木) 08:31:57.65 ID:D2Q9CPaRH.net
>>73
腑に落ちた

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/24(木) 08:32:08.15 ID:fTuzxbvL0.net
ダイマおつかれ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/24(木) 08:32:37.89 ID:paw9Sjq2a.net
それだけですでに700円
中華やラーメン屋でセット頼んだ方が良くないか?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/24(木) 08:34:09.96 ID:5f1owZt6p.net
>>101
夜中に食いたくなったら?って感じのニーズ向けよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/24(木) 08:38:06.90 ID:paw9Sjq2a.net
>>61
ソース貼って
血圧には関連ないってのは見た覚えあるけど明らかに腎臓には悪いだろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/24(木) 08:44:47.20 ID:kpA3haQ90.net
>>84
>>90
そうか、高かったか。確かに言われてみれば。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/24(木) 08:45:26.26 ID:AsoJWD970.net
高すぎ
600円で油だらけの毒飯とかそら独身男は早死するわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/24(木) 08:55:28.06 ID:tt+c2H1Ld.net
チャーハンもっと量の少ない160円くらいの方で妥協しろ
麻婆は美味い

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/24(木) 08:59:54.63 ID:ibz29+aKd.net
ファミマは不味い
が、うちの町にあるコンビニ4店全部ファミマだわ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/24(木) 09:00:33.53 ID:I6lE1FDc0.net
コンビニ商品でコスパとか>>1は病院池

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/24(木) 09:20:13.02 ID:M4If5lX/a.net
syamuみたいな組み合わせだな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/24(木) 09:26:11.27 ID:vBDznYud0.net
お皿用意してレンチンするなら店行きますわ
あと、白飯の方がいい

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/24(木) 09:47:07.61 ID:ZTzPg45E0.net
ほか弁行くわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/24(木) 09:50:05.20 ID:eMcUR4R10.net
実質300円かよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/24(木) 10:17:26.14 ID:YpsqUtrq0.net
伊藤忠になったからファミマはしばらく様子見

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/24(木) 10:21:38.99 ID:zjjVlCe00.net
店で食った方が100倍マシ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/24(木) 10:26:51.00 ID:M+tgJmrT0.net
その辺のスーパーで角切りステーキチャーハンみたいな名前のやつを買ったほうがマシ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/24(木) 10:34:13.49 ID:SN/ZHYkM0.net
2人前で1300円、3人前なら1900円
一家3人の晩飯を毎食これにしたら”晩飯代が”月57000円かかる計算
コスパ良くはない

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/24(木) 10:39:06.23 ID:ItZq+M4V0.net
やすい

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/24(木) 10:39:44.59 ID:PEU63ZBAM.net
ファミマの冷凍は汁無し坦々があまりにも最強

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/24(木) 10:41:54.31 ID:2vm9hkBS0.net
278円でできるけど…
大して食べないなら200円切ると思う

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/24(木) 10:44:21.71 ID:Y4W1Rawb0.net
>>24
食えるアピールも謎だが?お前らがどんだけ飯食うとかクソどうでもいい話

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/24(木) 10:45:32.60 ID:sX4I8SYJ0.net
>>114
巣で食ったほうが1000倍マシ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/24(木) 10:48:17.42 ID:eMrrSBve0.net
普通に麻婆丼が食える値段

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/24(木) 10:49:01.75 ID:QCVWBtta0.net
どこがコスパええねん情弱か?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/24(木) 11:06:57.70 ID:PerdsLEax.net
高いしこれなら普通に美味しいモンが食えるぞ
を勧めてくる人のソノ美味しいモンも教えて欲しい

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/24(木) 11:12:10.04 ID:WQR0Baln0.net
>>124
チャーハン王のチャーハン
景徳鎮の麻婆豆腐

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/24(木) 11:29:59.98 ID:rBWkMMN/0.net
>>47
無理だろ
サトウのご飯ならよくやってもらうけど

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/24(木) 11:30:27.09 ID:rOyEe6XB0.net
お母さん食堂名義で出す意味あんの?
おかんは中華料理屋ちゃうんやで

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/24(木) 11:34:44.97 ID:idCyAxWJd.net
>>126
やる

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/24(木) 11:49:24.04 ID:6edy0KEDa.net
そこまでコスパよくないだろ
600円こえるなら店に食いに行くわ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/24(木) 12:27:15.13 ID:rpGKPYXw0.net
少ない

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/24(木) 12:57:14.87 ID:kpx6DR3P0.net
ほっともっと行くわ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/24(木) 14:38:33.61 ID:cLBdmeho0.net
麻婆豆腐くらい自分で作ろうよ、ガキじゃねーんだからさぁ!

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/24(木) 16:10:28.66 ID:Xxv5qq4Cp.net
なんだかんだ言ってコンビニの弁当はファミマが一番だと思う

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/24(木) 16:28:14.40 ID:tcgThBYL0.net
チャーハンと麻婆豆腐を自炊しろよ 

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/24(木) 16:30:27.54 ID:7G7lYHIkF.net
>>1
それなりに美味いけど油ギトギト過ぎて吐き気がでる

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/24(木) 17:24:16.87 ID:f1E86GqY0.net
ファミマは冷凍になると格段にクオリティ上がる
今までそんなおいしくないチルド陳列棚のおかずしか食ったことなかったから初めて冷凍生姜焼き食ったときはびびったね

総レス数 136
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200