2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】親父「工場畳むわ」 俺「マジで?」 親父「だってお前継がないんだもん」 従業員150人の吹けば飛ぶ工場… [971283288]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/28(月) 18:16:04.64 ID:RW/4fGwIr●.net ?PLT(14001)
http://img.5ch.net/premium/1372182.gif
大根のタレ作ってる工場継ぎたいやつなんかおるんか?

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/29(火) 03:11:55.55 ID:L5z8a8JK0.net
うちの家も継げる人がいないから廃業するな
士業だからどうしようもない

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/29(火) 03:20:59.04 ID:zj7IIXnk0.net
>>544
創業家としては正解
あとはどうやって座らせた人間のやる気をアップさせるかだけど

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/29(火) 03:38:15.41 ID:yzhRMZMp0.net
工場系はバブル崩壊以降、頑張って大卒高専卒採ってきたか?によるんだよね

中小企業でも頑張って大卒採用してきた所はギアが違う

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/29(火) 04:25:58.52 ID:VRTpmXq8a.net
150人って結構デカイぞ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/29(火) 04:27:30.16 ID:PFr+PUZs0.net
>>459
ギリギリだぞ
バイト増やしたら楽になるんだけどなー

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/29(火) 04:27:41.34 ID:ZLrsPoOH0.net
所詮社会経験無い奴は従業員数とか分かってないんだろ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/29(火) 04:31:30.00 ID:ahf2/cgU0.net
誰かに会社を売っちゃえよ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/29(火) 04:46:41.33 ID:5nzwRgTP0.net
>>63
何地方の話だよ?
糸魚川市ですらあり得ねーよ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/29(火) 04:47:14.12 ID:5nzwRgTP0.net
>>554
ギアって何?

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/29(火) 04:50:46.11 ID:mQCbqX7K0.net
150人って田舎だとかなり規模デカいぞ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/29(火) 05:08:46.89 ID:ZHMFMelm0.net
150とか継がなきゃ社員の誰かつぐだろ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/29(火) 05:24:21.25 ID:yohAJQJ40.net
>>562
これ。うちのじいちゃんは息子(俺の親父)が継がない&商才が無いの見抜いてたから優秀な社員に全部引き継がせちゃった。おかげで3代目社長になり損ねて悲しい

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/29(火) 06:12:07.60 ID:9gmdqCqq0.net
>>483
持ち株はあるよ
親から子への相続による譲渡になると思います
嫌だから他人へ売ろうとすると色々面倒なので税理士に相談かな

別にトラックがあるとかそういうのは気にしなくてもいまなら運輸は仕事だけはあるでしょ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/29(火) 06:18:52.54 ID:TkrZbyNV0.net
直樹ぃ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/29(火) 06:47:08.67 ID:LKRHntFm0.net
親父さんすげぇ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/29(火) 06:47:58.61 ID:ObvENgzW0.net
150人もいるのかよ デカすぎだろ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/29(火) 06:53:19.12 ID://d7WdcW0.net
経済的には京アニなくなる以上のインパクトじゃん

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/29(火) 07:13:06.87 ID:o++ryHAR0.net
また無職の妄想か

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/29(火) 07:14:30.49 ID:A5RzM81lr.net
吹けば飛ぶ様な商戯の駒に掛けた命を笑わば笑え

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/29(火) 07:16:11.81 ID:/5mlHu+z0.net
150人もいる会社ならメインバンクが黙ってないだろ
後継者になる企業を死ぬ気で探してくるぞ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/29(火) 07:26:31.84 ID:VkC1Boms0.net
>>1
2代目がよくダメにするって言うけどやりたくもない仕事を親から引き継いでやったらそりゃモチベーションないよな

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/29(火) 07:30:47.28 ID:JIDHLvBjM.net
機械導入率にもよるが、150人はかなり多いな
100パー釣りやん

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/29(火) 07:34:57.92 ID:bbrjttxW0.net
150人もおる工場なら社長は遊んでても会社は回るだろ
俺なら継ぐわ
会社の金で車検ごとに新型レクサス乗り換えるわ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/29(火) 07:35:27.08 ID:S6uQtAn0M.net
嘘松

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/29(火) 07:35:33.74 ID:15LHzxydd.net
弊社より社員多くてワロタァ!
ちな社長副社長部長工場長は一族の模様

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/29(火) 07:37:49.44 ID:ZeVkz8qMM.net
設備費やら人権費やらがかるビジネスはやめとけ
死ぬぞ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/29(火) 07:55:33.74 ID:Rg+eowWed.net
冷凍の大根おろしって売って無いの?

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/29(火) 08:35:23.91 ID:Am/gYNQ20.net
労せず資本家になれるチャンス捨てるなんてアホかな

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/29(火) 08:37:29.75 ID:Jsun5hC4a.net
こんな感じで赤字でもないのに会社潰されて転職する羽目になった昔を思い出した

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/29(火) 08:37:35.18 ID:b7rptp+50.net
世襲には世襲の苦労があるんだよな

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/29(火) 08:38:50.15 ID:8W4nLoUaa.net
10年以上前に足立区で工場経営に失敗した男が無理心中を測って、嫁と子供を殺して自殺したけど両腕を切断されて奇跡的に助かった息子は今どうしてるのかな
忘れられない悲劇だわ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/29(火) 08:40:18.93 ID:FUjUCN+30.net
こういうのってやりたくない事業ならやりたい事業に元の事業から投資すればいいのでは?
ヤマハとかエンジンだの楽器だのやっててわけ分からんし

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/29(火) 08:41:42.34 ID:AL9JPUJJ0.net
>>583
かなり余裕ないと無理...

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/29(火) 08:43:58.74 ID:mvgfmH+q0.net
>>1
大根のタレってなに?
ちょっと興味出た

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/29(火) 08:46:06.01 ID:QTJjfMMH0.net
大根のタレ会社とか不安な会社だな
自分だとうまい棒とかガリガリくんの会社でも不安しか感じんぞ(´・ω・`)

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/29(火) 08:49:33.17 ID:gSYzqgZj0.net
>>373
いや親父が生きてればいろいろ方法はある。
ことばあいなら普通従業員が引き継ぐが売却されるだろ。

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/29(火) 08:49:53.99 ID:vjMFISTqM.net
ああ大根のタレって
大根を食べるためのタレじゃなくて
おろし◯◯みたいな大根が入ったタレかあ…

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/29(火) 08:53:35.76 ID:KAVQqs90a.net
>>583
3代目店潰しがち

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/29(火) 09:00:34.66 ID:miFth1OV0.net
後継者のいない中小はなぁ
従業員150人いて息子のほかに社長候補もいないってどうかしてると思うけど

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/29(火) 09:02:18.39 ID:AQYyEo480.net
>>1
畳めるほどの内容の会社ならとりあえず継いでおいて、親父が亡くなったら売りに出したらいいぞ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/29(火) 09:08:41.01 ID:jUKnmRK0p.net
会社買ったるで

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/29(火) 09:15:15.21 ID:KaWN11AX0.net
>>180
あなたの食べてるそれはチキン南蛮じゃーよww
タルタルソースの中に辛うじて野菜要素として玉ねぎときゅうり(ピクルス)は入ってるが・・・

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/29(火) 10:09:16.03 ID:CwgwvV0p0.net
>>529
もうちょっとだけ続くんじゃの精神で続けろよ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/29(火) 10:32:36.14 ID:7yWdgnj7r.net
大根のタレってなんなの

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/29(火) 10:37:53.57 ID:gxGPbggQ0.net
俺が前勤めてた上場企業だけど
連結で150人ぐらいだったぞ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/29(火) 11:04:03.10 ID:RXPJhYPqp.net
それだけの規模なら株式会社だろ
株だけ相続して社長は誰か雇うんじゃダメなの?

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/29(火) 11:10:54.74 ID:mAthRo390.net
>>583
本業以外に手を出し始めたら終わりの始まり

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/29(火) 11:15:57.27 ID:dDOmdxhS0.net
150てでかいな

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/29(火) 11:25:20.19 ID:w7yDjz9n0.net
>>212
エンコードすりゃ貼れるぞ
ブラウザによってはコピー時に勝手にエンコードしてくれる

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/29(火) 11:47:35.72 ID:oofRAJ+v0.net
ほとんどがバイトで社員10人もいないかも知れん

総レス数 601
127 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200