2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワクチン人体実験に志願の男性(18)「私の小さなリスクで多くの人を救いたい」接種後にコロナ感染 日本人の参加も呼びかけ [687522345]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/29(火) 16:07:27.23 ID:BcVJ45gdaNIKU●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
 健康な人を新型コロナウイルスにわざと感染させワクチンの効果を見るという、リスクの伴う試験がイギリスで行われようとしています。この試験に臨む青年が初めて日本メディアの取材に応じました。

 取材に応じたのは、イギリス在住の18歳、アラステア・フレーザー=アーカートさん。来年から大学の医学部に進学予定で、今回、新型コロナワクチンの「ヒューマン・チャレンジ試験」に志願しました。

 「私が小さなリスクを負うことで、多くの人の命を救えるかもしれません」(フレーザー=アーカートさん)

 「ヒューマン・チャレンジ試験」は、被験者がワクチンを接種したおよそ1か月後にわざと新型コロナウイルスに感染させ、管理された環境で経過を観察しながらワクチンの効果を見るものです。承認されれば、来年1月からイギリス・ロンドンのインペリアル・カレッジなどが共同で実施する計画になっています。過去のワクチン開発でも同様の試験は行われていて、開発のスピードアップに有効とされています。

 「私は極めて健康で若いので適しています。両親は近づくにつれ心配になるでしょうけど、私の参加を支持してくれています」(フレーザー=アーカートさん)

 この試験を推進するキャンペーン団体によると、これまでに世界166か国、およそ3万8000人が参加を表明。すでに2000人の被験者が確保されていて、日本からも72人が参加の意思を示しているということです。

 「例えば、仮にイギリス人だけが参加した場合、日本やアフリカでワクチンが効くかは分かりません。だから世界中の人が参加することがとても重要です」(フレーザー=アーカートさん)

 フレーザー=アーカートさんは、地域によってワクチン供給に差が出ないようにするためにも、日本を含むアジアからもより多くの人が参加してほしいとしています。

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4089560.html

総レス数 23
6 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200