2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

教育ジャーナリスト「東大+京大+国公立医学部合格者数でランキング作ったら東海、洛南、東大寺、甲陽、西大和が上位に来た!」 [309927646]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/09/30(水) 01:34:24.23 ID:6Oajv2Qe0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
東大+京大+国公立大医学部 合格率のトップは灘
特別編(4) 教育ジャーナリスト・おおたとしまさ

東大合格者数ランキングとは顔ぶれが変わる

トップ10に名を連ねる東海、洛南、東大寺学園、甲陽学院、西大和学園あたりは、普段東大のランキングしか気にしていないと、
知らないひとも多いのではないだろうか。各地域では超進学校として有名であるが、全国区で見てもこの実績なのである。
9位に国立の筑波大附駒場がいるが、それ以外のトップ10はすべて私立だ。

http://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2Fcontent%2Fpic%2F20200919%2F96958A9F889DE4E2E4E6E3E3E7E2E0E0E2E4E0E2E0E2E2E2E2E2E2E2-DSXZZO6361404009092020000000-PB1-5.jpg?auto=format%2Ccompress&ch=Width%2CDPR&ixlib=php-1.2.1&w=630&s=1b43f7f033ecbf5bcbe1abb834b20b62?.jpg

(略)

光の当て方を変えれば輝く学校も変わる

東大合格者数ランキングはさまざまなところで目にする機会があり、その上位校は有名進学校として全国区の知名度を得やすいが、
入試難易度では東大に匹敵する京大や国公立大医学部の合格者数によるランキングも合わせてみたり、合格率を計算してみたりすると、
全国には他にもすごい進学校がまだまだあることがわかる。

最難関大学合格という観点から見ても、ちょっと光の当て方を変えるだけで見えてくる学校の顔ぶれが変わるのだ。
ましてや学校の価値は最難関大学合格実績だけではない。さまざまな角度から光を当てれば、それぞれに個性的な学校を見つけられる。
今回のこのランキングも、あくまでも光の当て方の1つでしかない。

(略)

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO60641150S0A620C2000000/

総レス数 12
4 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200