2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

先日の菅義偉の3社限定インタビュー 別室で音声だけ聞いてた記者たちのシュールな光景がこちら⇒ [455169849]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/07(水) 16:57:23.26 ID:einpSlApr●.net ?2BP(3222)
http://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
菅首相は会見から徹底逃亡…“閉鎖型インタビュー”の異常
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/279602

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/07(水) 18:33:00.56 ID:ZqZppiXO0.net
当たり前の話だがゲンダイ以外非難してないだろ?
当たり前で順番制だから
ゲンダイは順番にいれてもらえないだけ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/07(水) 18:34:14.87 ID:0FqjqePb0.net
>>217
俯瞰で見てるから誰々の視点がわかるだけだよ?

今回なんで向こう側になったの?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/07(水) 18:36:16.24 ID:0FqjqePb0.net
ここでわざわざ外部ソース貼ってる奴って半数以上は業者じゃん?
まぁコピペしてるからだけど?

それでマスコミ側を向こう側って言う人ってそこそこ限定されない?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/07(水) 18:36:17.17 ID:E9GGMg5D0.net
はたから見ても封建政治の絵図らよね

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/07(水) 18:36:20.92 ID:PqbuBl530.net
前からやってるから問題ない
政府の理屈はそんなものだろうけど
メディア側もそれじゃねえ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/07(水) 18:36:41.92 ID:bpE5lt5U0.net
習近平様に選ばれたメディアしかインタビューできない
そして質問する内容は全て事前に検閲済み

これがネトウヨの理想とするメディアのあり方です

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/07(水) 18:39:58.07 ID:LpKBoiZr0.net
フリーのジャーナリストは質問する機会すら無いんだろ?
報道の自由の侵害で確定だな��

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/07(水) 18:42:07.04 ID:LpKBoiZr0.net
バカスガも早々に安倍以下のゴミで確定してくれて何よりだわ
これでますます日本が崩壊する速度が加速する
菅と自民党には完全に日本を破壊しつくしてから野党に政権交代してもらう必要があるからなぁ��

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/07(水) 18:43:10.51 ID:91j9B1vU0.net
こんなチキンな総理大臣いたか?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/07(水) 18:43:53.85 ID:0FqjqePb0.net
>>217
ねね?
ガイジにはあたった?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/07(水) 18:44:10.33 ID:yaa167mk0.net
その三社のインタビューというのも台本読み合わせなんだろw

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/07(水) 18:45:26.93 ID:S6gPSv5S0.net
>>196
まーた報道しない自由かよ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/07(水) 18:46:07.60 ID:ZqZppiXO0.net
お前ら年中安倍ガーしてたくせに安倍のグループインタビュー見た事ねーのかよw

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/07(水) 18:46:40.99 ID:ZqZppiXO0.net
>>229
普通にYouTube動画もあるぞアホ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/07(水) 18:49:41.59 ID:OG5y/M1Z0.net
安倍政権を踏襲すると高らかに宣言!

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/07(水) 18:49:59.78 ID:sZ3q71T90.net
>>196
日本学術会議問題で質問したのは北海道新聞だけだよ
嘘つかないで

日本学術会議問題で「自社の記者が質問した内容とその答え」を両紙が掲載してるならそのソース貼ってよ
貼れないならお前の虚言な

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/10/07(水) 18:50:38.14 ID:vosJ9unX0.net
総合的俯瞰的活動を確保する観点

って何だよ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/07(水) 18:51:12.92 ID:ZqZppiXO0.net
>>233
191 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b5a-eFyE) :2020/10/07(水) 18:18:57.13 ID:sZ3q71T90
>>69
選別された3社の内、質問したのは北海道新聞だけで、読売と日経は呼ばれといてダンマリだったんだが???


これに質問したと答えただけやぞアホ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/07(水) 18:52:20.46 ID:HjrGYKGK0.net
>>5
玉音放送wwwwwwwww

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/07(水) 18:53:44.54 ID:0FqjqePb0.net
>>234
高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変がなんたらだよ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/07(水) 18:57:03.38 ID:dzpQ4n5Y0.net
>>132
安倍政権の時から「普通」なんてものは消えて失くなったんだ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/07(水) 18:57:36.00 ID:iJWfFxYs0.net
SOUND ONLY

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/07(水) 19:05:20.22 ID:e8LMC0vM0.net
でもどうせマスゴミは自分達にも問題があるって認めないんでしょ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/07(水) 19:12:17.83 ID:3yFVfLeCa.net
あの6人は学術会議の総合的俯瞰的な活動の妨げになるとの烙印をスガに押されたわけだが

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/07(水) 19:20:46.19 ID:Bewnm0T70.net
スターリン笑えなくなってきたんだが

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/07(水) 19:25:25.60 ID:G8/thhztp.net
>>154
産経?自民党のストーカーだから

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/07(水) 19:32:25.91 ID:yVGWcWnd0.net
>>5
なんだよコレ笑
馬鹿かよ笑

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/07(水) 19:38:54.99 ID:3p4zuqK70.net
>>5
総合的俯瞰的

って具体的に何?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/07(水) 19:49:02.52 ID:4u+XIl/oM.net
昨日の読売には特に解説もなくインタビューの内容と写真が載ってたわ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/07(水) 19:59:52.42 ID:XVHiQc+40.net
■李鵬発言
https://www.hns.gr.jp/sacred_place/material/reference/04.pdf
1994年、中国の李鵬首相が、オーストラリアのジョン・ハワード首相に向かって
「いまの日本の繁栄は一時的なものであだ花です。20年もしたら国として存在していないのではないでしょうか。
中国か韓国、あるいは朝鮮の属国にでもなっているかもしれません」という発言をしました。

■サイレント・インベージョン 目に見えぬ侵略 中国のオーストラリア支配計画
www.asukashinsha.co.jp/bookinfo/9784864107471.php
「世界各国のモデルになるのでは」とされる、ターンブル政権の外国人・企業からの献金禁止の法制化や「スパイ活動」の定義拡大の動きに本書が先鞭をつけた。
「中国による浸透工作が半ば完了しつつあった時、強烈なウェイクアップコールとなったのが、
ハミルトン教授による本書「サイレント・インベージョン」である。本書はオーストラリアを変え、アメリカにも大きな影響を与えた。」

■【第724回】学術会議こそ学問の自由を守れ
軍事研究を拒否し中国とは学術協力
inf.jp/weekly/archives/32608
学術会議が力を入れているのが、「軍事研究の禁止」を旨とした防衛省関連研究の否定である。
実例を一つ挙げる。北大は2016年度、防衛省の安全保障技術研究推進制度に応募し、微細な泡で船底を覆い船の航行の抵抗を減ら.すM教授(流体力学)の研究が採択された。
この研究は自衛隊の艦艇のみならず、民間のタンカーや船舶の燃.費が10%低減される画期的なものである。
このような優れた研究を学術会議が「軍事研究」と決めつけ、2017年3月24日付の「軍事的安全保障研究に関する声明」で批判した。
学術会議幹部は北大総長室に押しかけ、ついに2018年に研究を辞退させた。
学術会議は、日本国民の生命と財産を守る防衛に異を唱え.、特定の野党の主張や活動に与して行動している。
優秀な学者の学術集団でありながら、圧力団体として学問の自由を自ら否.定している。

■科学者を犯罪に走らせる中国「千人計画」の正体
海外の高度技術を違法に取得、米国が本格的な取り締まりへ
jbpress.ismedia.jp/articles/-/61293

■8・16、中国の尖閣侵略作戦が始まる 武装漁船を先頭に、ミサイル艇など多数が侵入
jbpress.ismedia.jp/articles/-/61699

■安倍総理続投が日本の国益、辞めれば習近平が大喜びする理由
diamond.jp/articles/-/137190?page=2
09年9月、鳩山内閣が誕生する。鳩山氏は、普天間飛行場の移転先について、「最低でも県外」とし、日米関係を悪化させた。
その一方で、露骨に中国への接近を図った。小沢一郎幹事長(当時)は09年12月、北京で「私は、人民解放軍の野戦軍司令官だ」と宣言している。
つまり、小鳩外交の本質は、「米国との関係を破壊し、中国に乗り換えて従属すること」だった。

■元日本学術会議会長 広渡清吾さんの訴え
www.jcp-osaka.jp/osaka_now/8439
きょうは宮本たけしさんの応援にやってまいりました。市民連合は2015年12月に結成されました。
市民連合の目的は、市民と野党の共同の旗を掲げて安倍政治を倒すことにあります。
この間、その活動の中で最も誠実に、私たちと一緒にたたかって下さったのが日本共産党です

■朝鮮総連指導部と日本共産党三役が懇談
www.shii.gr.jp/pol/2000/2000_12/O2000_1220_1.html

ja.wikipedia.org/wiki/外患罪
外患罪は国家の存立に対する罪である。いわゆる国家への反逆となる戦争犯罪(売国行為)であり、刑法の中でも最も厳しい刑罰を科すものである。
未遂・予備に留まらず、陰謀をすることによって処罰されうる点でも特異である。内乱罪が国家の対内的存立を保護法益とするのに対し、外患罪は国家の対外的存立を保護法益とする。
■外患予備罪・外患陰謀罪
罪質の重大性に鑑み、予備・陰謀をした者も1年以上10年以下の懲役に処せられる(刑法88条)。

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/07(水) 20:03:46.96 ID:71bJu8qaM.net
動画めんどいから画像で貼れよ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/07(水) 20:05:33.55 ID:dFcEOz3/0.net
>>55
歴史を見れば愛国学者そのものじゃんw

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/07(水) 20:24:00.09 ID:DHJQdXy20.net
安倍院はなにやっとるの

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/07(水) 20:35:13.09 ID:u9WPENtTa.net
これ結構凄いよな
記者会見もできない総理大臣
これだけでも猛批判される出来事だよなあ
これを許してるマスコミがクソすぎるんだよ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/07(水) 20:41:42.00 ID:VmZj8WmL0.net
全力でやましさを演出、演説できない国会できないならしねよとしか、ぶっちゃけアベより酷い

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/07(水) 20:44:08.32 ID:DqGxVwYw0.net
ていうかこれ何?
こんな会見してて民主主義国家と言えるのか、国民バカにしてる

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/07(水) 20:46:24.91 ID:G7YQhaNU0.net
源氏物語の世界だな
中世より前に先祖返りしとる

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/07(水) 21:04:26.41 ID:2QvhGsrI0.net
>>5
玉音放送かよ

しかしこりゃ生中継出来んわ
馬鹿って焦ると「まさに」連呼するのな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/07(水) 21:51:42.38 ID:GN8gb9qf0.net
もう結論は出てる。マスメディアが死んでるだけ。

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/07(水) 22:43:16.54 ID:qb9YUiVHM.net
>>121
多忙な総理の国会出席時間を減らすと言ってたのは自分を守るためか
もうすぐ臨時国会が始まるけどどうなることやら

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/07(水) 23:24:38.94 ID:yPDFT0wE0.net
>>11
ヒント統一

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/07(水) 23:48:04.12 ID:i/2c7U0p0.net
みっともねー

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 01:36:32.97 ID:Xd7InO8G0.net
このポルポト仕事しねぇな…

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 01:51:43.67 ID:GHt9fltE0.net
ディストピアものまんまの光景だなw

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 07:10:07.09 ID:JuGRvX0kd.net
>>245
個別的主観的の間違いだわな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 07:19:34.12 ID:c8KCNvXY0.net
ひでえ光景だな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 07:46:48.79 ID:D1J4oHWa0.net
インタビューに選ばれた3社ってどこ?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 07:49:40.60 ID:D1J4oHWa0.net
あ、書いてあった
北海道新聞ってかなりの左翼系なのになんで選ばれたんだろ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 08:00:23.33 ID:8D1AVtBHd.net
馬鹿と犯罪者だけが支持する自民党

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 08:17:25.59 ID:X0FRrOyD0.net
>>5
滑舌よくしただけの安倍ぴょんだな

総レス数 267
63 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200