2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今Vガンダム観てるんだけど [445518161]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 01:29:23.58 ID:K/htmCl0d.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_monar02.gif
自分だけのオリジナルウェポンを制作可能!ガンプラ「1/144 ガンダムベース限定 システムウェポンキット」の001から005がプレバンに登場!

https://www.google.co.jp/amp/s/hobby.dengeki.com/news/1090056/amp/

黒人多くない?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 16:07:04.23 ID:lR5Cg0w+p.net
>>70
地ならしはクレセントなんとかだったけどな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 16:08:08.83 ID:9S/yMwsZ0.net
アベマでヤッてる
しかもリマスター版

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 16:13:03.18 ID:vZUJxNFq0.net
>>38
シャアの仮面に関しては、安彦によると顔描くのが面倒だから仮面着けたデザインにしたと語ってたが

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 16:15:40.71 ID:JNWX37Cha.net
>>99
ライディーンのプリンスシャーキンと同じマスクって所がね
元々シャアは市川治さんを予定していたみたいだし

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 16:16:44.77 ID:lchsscpuK.net
EDの歌の人は大牟田出身で大牟田のゆるキャラのテーマソング作ってたなw

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 16:38:19.17 ID:QmWQoqYmH.net
>>65
ガリーたん

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 16:39:52.47 ID:PzqeUnB80.net
富野ガンダムの中でもVだけは見る気が起きないんだよな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 16:43:41.82 ID:EvyjLeFb0.net
真にグローバル化が進むと皆浅黒く成ると思う

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 16:45:32.84 ID:gz2IrkZoa.net
女キャラがエロすぎて困るわこの作品

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 16:50:16.70 ID:0I80Rjvy0.net
戦艦にバイクつける頭のおかしさ大好き

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 16:54:52.63 ID:lchsscpuK.net
>>106
地上をバイク乗りの楽園にするって思想の方がさりげなくヤバい

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 17:10:17.14 ID:0I80Rjvy0.net
>>107
停戦協定破るわ好き勝手やった挙句死んだらあの映像お出ししてきたときにはまいったよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 17:41:26.24 ID:qNP0Zn5l0.net
シャクティパットの元ネタってのはマジで?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 17:49:18.23 ID:87J/iKqF0.net
>>92
戦艦数隻で世界中の都市をローラーしようとか
どう見たって馬鹿げてるだろ
それ終わるのに何年かかるんだよっての

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 17:50:29.03 ID:KZspPyYKa.net
>>108
大丈夫か?大丈夫か?連呼してたけどあいつの頭が一番大丈夫じゃないキャラだった そら阪口も収録中に爆笑するわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 17:53:14.70 ID:I3dTl7UEa.net
バイクで飛んでいくシーンは歌のせいで変に感動してしまった
作った奴正気じゃないよねアレ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 17:58:37.18 ID:KZspPyYKa.net
>>112
富野渾身のギャグシーンと思ってた

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 18:03:34.58 ID:7heEFoAkp.net
>>106
タイヤね

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 19:19:15.98 ID:CRjWuMGC0.net
阪口大助ってこれがデビューじゃなかったっけ
既に完成してる感あったな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 19:20:37.91 ID:gL2cyq/q0.net
>>44
それはフラニー
続けてコックピットぶち抜かれて死んだのがミリエラ
この二人はシュラク隊の追加メンバーでフラニーは32話にワンカットうつってるが41話の初セリフで宇宙は初めてと言ってるので作画かセリフのどっちかがミスってる模様
ミリエラは41話から登場
二人とも短い出番だった

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 19:22:54.54 ID:gL2cyq/q0.net
>>116
32じゃなくて31だったわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 19:23:03.75 ID:tFwgNDFx0.net
水着のお姉さんをビームサーベルで消滅させるからな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 19:27:55.35 ID:87J/iKqF0.net
途中からコニーが理由もなく居なくなって戻ってきたらすぐ死んだり
最終回はトマーシュがいなくなったり
逃げたはずのウッソの親父が死んだことになったり
富野が病んでてストーリーさえもまともに進行できない状態だったのがよくわかる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 19:28:12.28 ID:ejt9+vUU0.net
>>115
それでもハゲに怒られまくったんだよな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 20:00:33.31 ID:JNWX37Cha.net
>>115
ガンダムに乗りたくては声優になって夢を叶えた
今や完全なオッサンでツッコミにしか活路を見いだせないがな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 20:18:38.68 ID:VCh/604M0.net
ファンイベントで「シャアがマスクで顔を隠すのは醜いキズがあるから」と言ってしまう

2話をビデオで見返したけどそんなのないぞ?と言われる

富野「描いてないんだからあるわけない。でもあることにしたい帳尻合わせたい合わないヤバい」
これが>>96

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 20:20:58.44 ID:JBLGPJLoM.net
最後のシャクティ―とカテジナのシーンはガンダム史上屈指の名シーンだと思うよ。
重苦しいガンダムって意味じゃこれが一番だと思う。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 20:22:26.27 ID:JBLGPJLoM.net
ウッソは在チョンみたい存在な
目は細くないがw

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 20:23:50.88 ID:AhU0hCGq0.net
>>20
この子に似たAVあったらキボンヌ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 20:24:09.51 ID:JBLGPJLoM.net
肉の焼ける匂いがする

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 20:25:26.07 ID:YNnn75jNa.net
>>119
コニーは声優のこおろぎがスージィ・カルルと三役こなして大変だったから
トマーシュも声優の関が次番組の主人公ドモンになって忙しかったから
ハンゲルグについてはスタッフがマジで忘れてたんだろうな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 20:30:04.70 ID:YNnn75jNa.net
>>102
ワタリーでしょ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 20:36:27.63 ID:+RmPI4cD0.net
リアル世代で一応最後まで見てるけど正直面白くは無いだろう
真っ当に評価するのが厳しいちょっと癖のある珍味みたいなアニメ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 20:38:00.01 ID:xnMTuxks0.net
バー・イク・イクーみたいな敵の名前

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 20:42:01.12 ID:JBLGPJLoM.net
>>129
何で?一番ガンダムらしいじゃん
容赦のなさや発狂度は一番だよ
カテジナと単におかしくなった一般人で
ほんとに狂ってるのはウッソとかシャクティ―だよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 20:44:50.51 ID:48ShQA2G0.net
ガンダムというか富野の集大成だと思う

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 20:45:18.98 ID:+RmPI4cD0.net
>>131
それがもう一般的な尺度じゃないんだよな
ファンは思い入れで見てる
もちろんそれが悪いって事じゃない

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 20:53:46.50 ID:8b+LFN9M0.net
見 て く だ さ い

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 21:09:34.26 ID:IhgWTdX40.net
>>132
分かる
ぶっちゃけ一番面白いガンダムだわ
富野作品の中でもイデオンの次くらいに面白い
個人的にダンバインとタメ張るくらい

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 21:14:23.62 ID:DqYVzi0cd.net
>>110
バイク戦艦の標的は世界遺産その他の文化的なモノって説があるんだよね

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 21:17:00.22 ID:b8J4vJSZ0.net
この頃は監督がバイク乗って山行くのにでもハマってたの?
バイク山小屋カップルのエピソードにやたら時間さいてたし終盤の鈴って熊鈴聞いてて思いついたんじゃない?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 21:25:43.60 ID:Fay9Xmw60.net
>>136
それはエグいな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 21:29:02.14 ID:Wp6BSu180.net
>>30
曲がいいだけのスカっと爽快シーンだよな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 21:32:39.50 ID:Wp6BSu180.net
>>79
3つ目のシーンでちんちん固くなったのを覚えてる
シュラク隊で性癖歪んだわ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 21:34:15.34 ID:ASOSVS1L0.net
Vガン大好き
別に演出上も死ぬ必要ないと思われるキャラがどんどん死ぬのがすげーわ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 21:36:30.26 ID:DqYVzi0cd.net
>>138
Vtuberの考察でしかないけどな。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 21:39:15.68 ID:Fay9Xmw60.net
>>142
そうなの

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 21:42:10.33 ID:PUm77/QOa.net
Vは使い潰し前提のMSの扱いが好き
ガンガン被弾するけどパーツ交換で対応とか

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 21:42:51.14 ID:VCXWvINX0.net
ガンダムWのが面白いわ
話しが妙に繋がってないって感想X

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 21:46:29.03 ID:3vfON5jG0.net
バイク戦艦の地球クリーン作戦に連邦軍が目を向けてる間にエンジェルハイロウを地球に降下させるのが本当の目的だから
更地に出来るかどうかは重要じゃないんだよな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 21:58:37.21 ID:IhgWTdX40.net
>>145
逆じゃね?
話が繋がってない感はWの方がヤバいだろw
Vはぶっちゃけ大きなイベントで話固まってるから話繋がってないって殆どないぞ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 22:11:59.81 ID:Z/cCfWaAd.net
ファラの原付ガニ股乗りを頼む

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 22:48:40.83 ID:/p0PJS130.net
>>79
下の二つは誰?
ミリエラ=カタン?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 22:51:45.84 ID:4dmjFo5xd.net
ドゥカー•イクがおかしいだけで他はそれほど異常者はいない

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 22:53:10.57 ID:87J/iKqF0.net
そもそもバイク戦艦の話はストーリーの流れとしてもおかしいんだよ
カイラスギリ艦隊が全滅してザンスカール本国もリガ・ミリティアの奇襲受けて首都防衛にも失敗したのに
その次の回くらいからいきなり何事もなくバイク戦艦に乗って地球降下しだすからな
停戦する理由もワケワカメだしあの辺の話は大筋的にも全くいらない部分だった

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 22:54:37.55 ID:gL2cyq/q0.net
>>149
https://i.imgur.com/e2MWnNB.gif ←ヘレン
https://i.imgur.com/AMD8MvD.gif ←マヘリア
https://i.imgur.com/xJxiHDg.gif ←ケイト
https://i.imgur.com/LvwAlUK.gif ←ペギー
https://i.imgur.com/WjjhwOh.gif ←ジュンコ
https://i.imgur.com/BwIlK5l.gif ←ユカ
https://i.imgur.com/Hha5hbK.gif ←フラニー
https://i.imgur.com/lYtwSdO.gif ←ミリエラ
https://i.imgur.com/3SEa3Lu.gif ←コニー

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 22:55:27.08 ID:so95FvaB0.net
グルグルMAD好き

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 22:59:26.11 ID:VCXWvINX0.net
>>147
ウッソの感情理解できないから話しをうまく理解してないのかもとは思う
Wのほうが繋がってるぞ無茶苦茶に見えて結局はトレーズの思惑通りの展開になってる
Xはキーパーソンになる人物もいないしタイヤの件は本当に納得してない

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 23:06:03.73 ID:k4GpXnced.net
リアルタイムで見ててルペ=シノの所でムラムラした

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 23:07:57.97 ID:lgEYrJkA0.net
>>58
Gレコを褒めないやつはわかってない奴とか言い出す

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 23:09:45.53 ID:87J/iKqF0.net
Wは主人公一味がバラバラだから一見話がわかりにくい用に見えるけど
大筋はオズの地球侵略からロームフェラ財団とトレーズ派の内紛、ホワイトファングの一斉蜂起
とファーストガンダムをオマージュした内容になってるからな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 23:15:33.12 ID:pCQqDBghM.net
>>151
バイク戦艦の作戦はカイラスギリー攻防戦のずっと前に提案されるシーンがあるぞ
そもそも月に工場があるんだから本国とか関係ないが
まあ立案からロールアウトまで短すぎるのはわかるけどガンダムの世界ではこれが普通なのだろう

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 23:17:04.96 ID:pCQqDBghM.net
>>110
あの時代の人々の大半は宇宙にいて
地上に住める奴らは特定の地域に固まって生活してんだよ?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 23:19:49.21 ID:P5vpaNYg0.net
男は白人ばっかりだろ
富野の趣味で濃いめの肌の女性がいるんじゃないの
のちに彼の中で白いのが突き抜けて
これ女じゃなくてもよくねとなりロランに至るのだ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/08(木) 23:46:52.35 ID:JbjBMc9c0.net
女が毎回死んで行くのに耐えられず見るのやめたわ
コクピットにビームサーベルぶっ刺したのがトドメだった

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/09(金) 00:42:23.53 ID:Gimq4dRi0.net
会話聞いてると頭おかしくなる

ずっと笑ってた

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/09(金) 00:46:48.47 ID:RB6NAg/Cd.net
そりゃ富野も円盤買うなっていうわな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/09(金) 00:49:31.86 ID:+EvoTP910.net
>>163
それそう言うと売れるっていうネタなんすよ
そして1万4千売れたっていう

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/09(金) 00:56:26.73 ID:/3yYC7Fsd.net
>>164
1万4000は放送当時のLDで
見てはいけませんって言ったDVDは1万弱だな
まぁ8万円するBOXだが

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/09(金) 01:09:12.68 ID:NdJxEAjo0.net
>>165
DVDのリマスターはフィルムの粒子が目立って酷かったな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/09(金) 04:03:45.92 ID:3ZMctWj60.net
後のWのヒイロとゼクスになる緑川と子安がモブ兵士役で一緒に出てくるのが面白い

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/09(金) 06:23:40.90 ID:TI82HrkKK.net
>>150
おかしい!おかしいですよ!

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/09(金) 06:49:14.14 ID:HfOrF/ib0.net
なんかやたら敵が硬くてV2になるまで一発で撃ち落としたシーンとか見た覚えがない
かと言って種みたいにポンポン撃ち落としててもつまらんけど

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/09(金) 12:56:05.98 ID:RrUa8TLma.net
>>167
森川智之と藤原啓治なんかもモブやってた

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/09(金) 15:00:45.37 ID:eSMiGBjIM.net
>>141
「これが戦争なんだぞ、どんどん無意味に人間が死んでくんだぞ」
を感じたわ。
オデロは生き残ると思うじゃん普通、、、

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/09(金) 15:43:24.91 ID:jQ2mAtRqa.net
オデロ強かったしな
とにかくシャクティが邪魔すぎた

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/09(金) 16:15:23.92 ID:lnaO7VDXp.net
富野がオデロ殺しちゃってごめんね的なこと言ったってマジ?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/09(金) 16:19:33.65 ID:EyyQVhB+a.net
>>170
森川とか藤原はWでもモブだったな
藤原がちゃんとした役をもらったのって00からかな?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/09(金) 16:20:27.04 ID:cLOD3Q4N0.net
1期のEDが最高だったな
絵は全然動かんけどすげぇかっこいい

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/09(金) 16:27:33.15 ID:rwDU4QiZ0.net
>>171
両親と精神的和解が死ぬ間際って言うのもな…

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/09(金) 16:28:39.06 ID:Uc9FWhEG0.net
KIX-Sの もう一度TENDERNESSが好きだったなー

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/09(金) 16:32:21.90 ID:OpyNg61wa.net
>>165
DVDBOX発売日に買ってまだ持ってるわ
今は亡きセガダイレクトで買った

>>173
言ってた気がする
リガミリティア側もいろいろやってるからバランスとるためとか

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/09(金) 16:34:10.98 ID:RccwoiXI0.net
ドゥカーイクの狂気
あと死ぬときの謎の幸せバイク乗り映像

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/09(金) 16:43:18.04 ID:jQ2mAtRqa.net
バイク2人乗りであの世に向かうの見て笑った阪口を禿が怒鳴った逸話まで合わせてシュール

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/09(金) 16:55:46.25 ID:jK45iw1t0.net
あそこでオデロを殺したことによってウッソたちとカテジナさんとの
和解の芽が完全に摘まれたってことなんだと思う

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/09(金) 17:13:07.13 ID:sCSNk3IVx.net
>>181
シャクティが「うわっカテジナやんけ!あ、目見えんくなってんのかwwwwwwあっち行けくんなやwwwwww」って追っ払わずに
ウッソがどこかから戻ってきてカテジナがいると気付いたらそのまま保護しそうだけどね

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/09(金) 17:16:48.23 ID:MydUbFDH0.net
サイコフレームの光?を浴びたカガチでさえ暖かい光と言ってたのに
カテさんだけ「おえ、気持ち悪」って言ってたのは
ラスボスの貫禄たっぷりで良かった

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/09(金) 20:22:48.34 ID:Pwq0y7Sf0.net
シャクティさんへ
https://i.imgur.com/neOtdDL.jpg

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/09(金) 23:02:52.24 ID:anjK4dl00.net
カテジナは小説版ではMSの戦闘に巻き込まれてズタボロの大火傷したのをクロノクルに拾われて
ザンスカールの医師団に治療させたら強化人間にされて戻されたんだっけ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/09(金) 23:42:34.04 ID:+4nCYKWw0.net
大やけどを負って全身ズル剥けの状態のカテジナを見つけたときにまるでヴァギナのようだと女性器を連想したり
格納庫でゴトラタンを見上げてまるでカテジナのヴァギナの色だと連想してたよクロノクル

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/10(土) 08:57:57.76 ID:6VRaeouH0.net
>>186
富野はそういう性的表現好きだからな

総レス数 187
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200