2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

i7-6820HQ クアドロ 16GのCAD、クリエーター向けのThinkPadが込69800 急げ [737440712]

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/09(金) 23:41:57.48 ID:IsR3LXfR0.net
>>27
F11な
F10はプロダクトやパートレベルの表示非表示の切替
アレがないとチェック式の表示切り替えしかないツールはクソ不便に感じる
あとCATIAもレイヤー制御出来る。誰も使わないけど。
そしてCATIAはソリッドモデリングの足し算引き算で馬鹿と初心者に大口開けてるけど、
実際に突き詰めるとサーフェスデザインのスイープ沼が待ち構えてる
スイープの自由度と実現出来ることのレベルが高すぎて、それだけで広辞苑数冊並みのマニュアルになる
それがパラメトリックでエラー吐かずに追従してくれるから、これまたよく訓練された馬鹿に優しい

総レス数 34
10 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200