2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

N-BOX なぜ売れるのか [137726649]

1 :パンダ大佐 :2020/10/10(土) 19:33:00.29 ID:mnWueyc501010.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_onigiri04.gif
「絶対王者」の名をほしいままにするホンダ N-BOX。
2代目となる現行モデルは、登場から販売台数ランキングで
トップを走り続けている。

全国軽自動車協会連合会が発表した、2020年9月の
軽自動車販売ランキングではN-BOXが10ヶ月連続で1位を獲得。
2位のスペーシアに約3000台の差をつけ、王者の貫禄を見せつけた。

さらに言えば、2代目の現行型が発売された2017年9月以降、
2019年11月を除いたすべての月で1位を獲得しており、
もはや向かうところ敵なしといったところだ。

そんな絶対王者のN-BOXだが、SNS上ではどのような
意見が飛び交っているのか確認してみた・・・・。

以下、長いのでソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/152c443c101bc67e890dbf18c529d790496a1b09?page=1

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/11(日) 16:16:54.02 ID:pJ9w7F0p0.net
タント試乗した
全体的によかったが、シートがダメすぎた

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/11(日) 16:25:27.61 ID:UlWpiJ5M0.net
>>711
サポートが悪いとか疲れやすいとかですか?

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/10/11(日) 16:34:15.86 .net
(・∀・)

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/11(日) 16:40:50.07 ID:tDjK19Wp0.net
モデルチェンジでEPBが搭載されないという噂は本当ですか?

https://wansoku.com/blog-entry-2862.html

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/11(日) 16:41:58.55 ID:fZmGaNjK0.net
無駄に広すぎて落ち着かない

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/11(日) 16:51:59.29 ID:AaYHpJh90.net
マッマがクルマ椅子なったらこれ買うのもいい気してきた
その頃自分もリタイアしてるかなあ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/11(日) 17:00:00.90 ID:yJTCAWNw0.net
ムーブでミラーを含めた最大長が1.82m
アルファードミラーを含めた最大長2.23m

最小すれ違い幅
ムーブ2台=3.64m
アルファード2台=4.46m

80cmの差がある
そして、目からの距離が遠くなればなるほど、
感覚は掴みにくい
軽は日本中どこでもスーイスイよ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/11(日) 17:51:07.24 ID:rUHGkHIo0.net
去年売ったものだが
事故車 65000キロ 年式H26
50万で買い取ってくれたぞ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/11(日) 17:56:41.37 ID:AxS2FQTtr.net
>>706
あえてどことは言わないけど、最初のあんたのレスも大概にズレてるよ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/11(日) 18:28:55.35 ID:lJJkwPYn0.net
型落ちになってもコンパクトカーよりも価値があるから
高くても買うんだよ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/11(日) 18:31:47.87 ID:tlLm0YTc0.net
>>707
当たり前だろ、高速道路じゃないんだし歩行者もチャリもいるわ。
カマ掘られる話をしてんだぞ、高速道路を歩くのか?

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/11(日) 18:33:04.48 ID:tlLm0YTc0.net
>>719
お前の人生がずれてるだけだろw

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/11(日) 18:40:56.78 ID:AxS2FQTtr.net
>>722
いつ気づくのかなぁ
いつ気づくのかなぁ
いつまで経っても気づけないんだろうなぁ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/11(日) 18:41:07.47 ID:snkgmv+L0.net
>>720
つーかコンパクトの値が落ちすぎ
故障もなくまだまだ走れるのに
納車した日には半額くらいだろ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/11(日) 18:51:20.20 ID:BX8ERNY70.net
N-ONEはどうせ小さいんだからもっとレトロにしてくれよ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/11(日) 18:55:52.99 ID:TxSXofMO0.net
>>721
高速道路で釜掘られるっていうのも大概レアだと思うが

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/11(日) 19:00:15.03 ID:BUAal28z0.net
>>726
高速で渋滞の最後尾とか危ないぞ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/11(日) 19:02:26.78 ID:TxSXofMO0.net
>>727
そんなこと言ってたら外出られないだろ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/11(日) 19:05:35.23 ID:ltOhqy/70.net
普通、高速乗るときは別の車あるでしょ?
狭い駐車場の飲食店とかあるからNBOXは便利というか軽は便利

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/11(日) 19:07:21.19 ID:BUAal28z0.net
>>728
いやそんな極論じゃなくてさ
追突はレアとかじゃなくて高速道路での事故で一番多いタイプの事故だよ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/11(日) 19:20:39.78 ID:yKsa9z4o0.net
>>724
需要がな…

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/11(日) 19:23:40.96 ID:TxSXofMO0.net
>>730
多いやろうけど何乗ってようが死ぬもんは死ぬやろ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/11(日) 19:28:18.79 ID:BUAal28z0.net
>>732
いや追突はレアじゃなくてむしろ一番多いってのがわかったならそれでいいよ
それ以外の話は俺じゃなくて ID:tlLm0YTc0とやってくれ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/11(日) 20:04:16.37 ID:tlLm0YTc0.net
>>726
だから論点ずれてんだよお前。だから大概レアなカマ掘られたケースを言ってんだよ。

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/11(日) 20:05:42.74 ID:tlLm0YTc0.net
>>723
まだいたのかコイツw お前は話になんねーから失せろカス

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/11(日) 20:16:46.73 ID:Q88dQ7Gl0.net
もうそろそろモデルチェンジしそうね

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/11(日) 20:27:30.27 ID:wHk8nybE0.net
>>736
まだまだ先だが
ホンダの名車は3代目で評価ガクンと落としてくれるからな
デビュー直前に高値で2代目乗りは売った方がいいかも

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/11(日) 20:27:50.18 ID:mB9cYJTS0.net
いい年したおっさんが軽ハイト乗ってたら悲壮感凄いだろ

しかもカスタム系で白ナンだったらスゲー貧乏臭い

良い車なのは分かるけどね

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/11(日) 20:36:58.57 ID:TxSXofMO0.net
>>734
そんなときのしんぱいしてどうするの

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/11(日) 20:41:47.65 ID:v/nWNmtg0.net
>>710
エクステリアが古い、クソダサいとかボロクソに言ってたような
個人的にもヴェゼルのリア好きじゃないけど売れたね

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/11(日) 20:48:32.05 ID:egL/fUtZd.net
>>714
そうなの?じゃあエヌワゴンかフィットにするわ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/11(日) 21:11:41.64 ID:ujyVaO6M0.net
次のN-BOXはレベル4自動運転のEVだな

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/11(日) 21:17:57.78 ID:mReL9QbR0.net
マイチェン前で安売りされてたから、
嫁用として買い足したN-BOXに乗ってみたけど、売れる理由が分かる気がする。

軽用の細いタイヤを履いてるはずなのに重心がドッシリしてて、想像以上に安定感があるね。
加速も軽の割にスムーズだし、上り坂を走ってる時以外は車内も静かで、細かな収納や装備が充実してる。
下手すりゃ俺のプリウス(3代目)よりも充実してるというw
良い意味でクルマではなく、家電っぽい親しみやすさがあるね。

今回は嫁用に買い足したけど、将来は自分用として買い替えを本気で検討したくなったね。

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/11(日) 21:20:42.20 ID:T+YgeIA50.net
>>706
高速道路しか車に乗らないクンかw
キミはダンプカーでも乗っとけww

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/11(日) 21:22:26.18 ID:9SLgrRwj0.net
>>742
軽自動車にまず設けるべき機能は自動運転や衝突被害軽減ブレーキより射出座席だと思う

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/11(日) 21:23:05.23 ID:TBCccoqYr.net
コンパクト用のガレージに軽置いたら隣に自転車も置けて便利なんスわ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/11(日) 21:23:48.79 ID:j4zHGo0ba.net
>>696
そりゃ壊れるまでは楽しだろうよw

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/11(日) 21:24:47.86 ID:MaZUSC7L0.net
>>510
子供いるからなら、中古でいいから今のステップワゴンサイズのがいいかと。荷物は積める
フリードだとスペースが少し少なくてってなっちゃったのよ。
そういうわけではないなら、シエンタじゃ嫌とか
軽はちょっとって感じなら。
エヌボはちょい前のフィットクラスなかんじな内装だと思う

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/11(日) 21:28:03.16 ID:XphDrmhNa.net
>>717
5ナンバー車は軽よりアルファード寄りなんだよね

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/11(日) 21:30:55.27 ID:XphDrmhNa.net
>>725
N-WGNとの違いが皮だけな感じ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/11(日) 21:33:12.68 ID:rK3JPosnM.net
ザッツっていう10年以上前の車に乗っとるがNBOXとどんくらい違う?

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/11(日) 21:36:03.66 ID:cMImLyCJ0.net
>>244
250CCの4stカワサキがいくらすると思ってるんだよ
昔のCBRRRが50万で買えた時代じゃねーんだよ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/11(日) 21:38:17.64 ID:6qk5VCDP0.net
>>708
普通車ではコスパ最強だと思ってる
200万円代で買える 自動ブレーキとか安全装備も付いてる 燃費がいい その他の維持費(タイヤ代とか)も安い

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/11(日) 21:43:57.70 ID:TxSXofMO0.net
>>751
四角い割にはワゴンRより狭くて3速ATのスーパーゴミカーと比べたら何に乗っても感動するよ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/11(日) 21:45:38.09 ID:BHhV/+8ba.net
親父がステップワゴン乗りで母ちゃんがムーヴ乗りの家庭があったけど、ムーヴが18万キロで廃車になったあとにN-BOX買ってた
そしたらステップワゴンばかり乗っていた親父がN-BOXに乗るようになっていた
「こんな名車があるなんて…」と本人はいたく気に入っている

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/11(日) 21:52:04.93 ID:AxS2FQTtr.net
>>735
まだいたのかコイツw お前は話になんねーから失せろカス

あーははは(笑)

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/11(日) 21:57:41.43 ID:AhJhd5ImM.net
>>754
どのくらいかって言ってるだろ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/11(日) 22:09:07.85 ID:0vjCoZfs0.net
子供が成人してミニバンから軽やコンパクトに乗り換えるおじさん案外多いぞ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/11(日) 22:12:20.88 ID:cMImLyCJ0.net
今250ccの4st単車が100万位するんだぜ
まぁ高回転型だけど昔の規制弱い2st250に比べりゃ音はいいけど遅いからな

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/11(日) 22:19:52.57 ID:cMImLyCJ0.net
RZ350とかNSR500もあったけど高いし大型限定解除だったりだったからな
でも当時の250の2st単車の加速やばかった
2速でもウイリーで腹が持ってかれるジェットコースーター感覚

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/11(日) 22:27:11.13 ID:TxSXofMO0.net
>>757
ゲルググとガルバルディβくらい違う

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/11(日) 22:31:01.12 ID:TxSXofMO0.net
こどおじだからエヌボすら買えなくて辛い

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/11(日) 22:52:44.34 ID:cMImLyCJ0.net
>>762
エヌボ高いからそんな悲観スンナよ新車で200万近くだぞ
軽の中古で50万で十分なんだわ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/11(日) 22:58:52.07 ID:tlLm0YTc0.net
>>756
くっさw
だっさ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/11(日) 23:00:03.45 ID:tlLm0YTc0.net
>>744
究極のバカだろお前、どういう育てられ方したんだ?
犬の糞でも食っとけカス、失せろ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/11(日) 23:02:59.14 ID:tlLm0YTc0.net
>>739
それ言ったら本末転倒だろ。
カマ掘られたケースだと即死ってリアルな感想なだけだぞ。

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/11(日) 23:04:54.85 ID:cMImLyCJ0.net
N軽マウウントなんか取れないしどうでもいいだろ
トヨタのでかいアルファードを主婦乗るのがクソ
普通に駐車して運転しろ下手すぎるだろ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/11(日) 23:08:57.55 ID:Ph8RbH1x0.net
代車できたN-BOXなんだけど
駐車場に置いてあるときに運転席で赤いのがピコピコ光ってるのは何?

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/11(日) 23:18:42.63 ID:CrJekqHR0.net
>>768
イモビライザー作動してますよってサイン

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/11(日) 23:30:31.94 ID:AxS2FQTtr.net
>>765
>>766

くっさw
だっさ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/11(日) 23:59:41.18 ID:TxSXofMO0.net
>>766
てか即死したほうが良くない?下手に死に損なったほうが地獄やろ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 00:05:50.15 ID:hsObNfzo0.net
>>769
ありがとう
気にしなくていいのか

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 00:44:04.25 ID:sHreRoK5x.net
>>593
そのガソリン税を一般財源化したのは自民党です

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 06:40:17.63 ID:kCz7buzxM.net
ハスラーは狭すぎスズキ乗用ならスペーシア以外ないのに
一般人はエヌボかタントだもんなさすがに増えすぎ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 08:16:29.30 ID:KW+Nqcz30.net
エヌボは高速で風で揺れまくるってホントなの?

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 08:31:54.29 ID:6SothtpXr.net
>>775
ハイト系はどうしても風に弱くなるが、普通の車でも空力を大幅に無視できるものでなければ実際の運転において想定されるべき範囲内であると言える
ミニバンとかのクラスでも乗る人数が増えれば諸々不安定になるわけだし、そのへんはトレードオフで何を優先したいかの問題だよね
大きい車いらん人がアルヴェルハイエースに乗って「スポーツカーに劣るメリットない」と言っても、そりゃそれはそれでその通りなわけで

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 08:47:11.64 ID:/vX4dAbCM.net
Nボワイドとか作りそう

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 09:43:21.72 ID:e8yxPEGgd.net
田舎の道路は交互通行なのに一車線ぶんのスペースしかない
あっても1.5車線で人が歩いていたら交差すらできない
そりゃ軽が売れますわ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 09:47:06.34 ID:TLXhO7yc0.net
軽自動車でACC付いてて高速が比較的安定して走れる車ってどれ?

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 09:56:17.84 ID:ryfn2x+Rr.net
そういやひとつ弱点あったわ
ガラス面積広いから真夏は冷房効きにくい

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 10:48:59.36 ID:CmD1alIHd.net
>>770
負け犬まだ頑張ってたのかw
勝手に弱ってどうした?

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 11:06:47.33 ID:va8xSnJWr.net
周り全部エヌボでギャルの姉ちゃんがはしゃいでる
https://imgur.com/a/T8jCuQd.mp4

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 11:09:49.25 ID:GB9lI1Ng0.net
そんなに普通車だけにしたいなら道路なんとかしろ

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 12:07:21.15 ID:8PqMMw0r0.net
ダイハツやスズキと比較して優れてるの?

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 12:08:58.01 ID:rqfxuY3s0.net
田舎の生活の足として必要な性能をすべて満たしているのは凄い

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:07:43.28 ID:G6lXku+C0.net
N-BOXが色々いいとこ取りのいい車ってのは分かるけど、
タントやスペーシア、ルークスと比べて一体何が良いのだ?

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:49:12.29 ID:Qcw9Cnvg0.net
ミライースよりいいの?

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:55:10.26 ID:Kh8LO1wk0.net
>>786
安全性かな
自分が買うならSUZUKIだけど人に勧めるならNBOX一択

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 14:18:33.28 ID:0+7Gu6Es0.net
6年目でそろそろ買い替えたいけど次は経でいいかなもう
ハスラーがスライドドアでもっとジムニーチックにしてくれたら買うんだけど

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 15:07:21.12 ID:P6sA+BJad.net
>>691
クロスビー見る限り大きくなるとダサくなるよ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 16:03:42.60 ID:r9RoTaPj0.net
ホンダ車の中では一番考えて作られてるからな

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 16:23:03.34 ID:bK0VrkS6M.net
>>783
税金がさき

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 18:12:07.62 ID:RlZb1yU+0.net
コペンとアルトワークスはいい加減フルモデルチェンジしろと言いたい
S660は幌無しのクーペでタイプR出せ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 19:07:24.13 ID:nmS9/DoY0.net
フィットもオラつかなくなったし益々NBOXに流れるだろうな

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 19:27:22.01 ID:49aLEa100.net
安いからケチってスペーシア買ったけど、
N-boxの方が運転すると車としてしっかりしてる感じがした

というかスペーシアはデュアルカメラ付いてるのに何故いままでクルコン付けなかったんだよ
モデルチェンジでクルコン付けやがって

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 20:28:47.57 ID:w51s4BY30.net
>>786
普通にスズキとかダイハツとか買いたく無いだろ
ブランドイメージとか下取りとか悪いじゃん
スズキ あー安い軽
ダイハツ あー軽の会社だよねトヨタの子会社だけど普通知らんし
日産 三菱OEMだけど普通の人知らないし今イメージ悪いわな

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 21:32:42.47 ID:DJlJXn3p0.net
>>368
市役所なんかの立体駐車場がマジで昭和のまんまだもんで
どでかいワンボックスで身動き取れなくなってるのがよくいるw

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 21:35:35.23 ID:ViqYzjNw0.net
売れてるから売れるんだよね

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 22:12:06.20 ID:slyJ8qMwr.net
スペーシアギアの見た目が好きだけどサイドカーテンエアバッグ付けられないとか
キチガイ仕様だからnボノーマルターボにするわ

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/13(火) 00:00:49.89 ID:w0A09T+X0.net
コンパクトだと5年も乗れば下取り20万とかになるけど
軽四は10年乗ってもそこそこの値がつく
そういう面では同じ200万払うのどっちが損かわかるよな?

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/13(火) 00:13:37.95 ID:zF4m1qSF0.net
ハイトワゴンが人気である理由は割愛するとしても
ライバルのタントとスペーシアはイメージ的に主婦感丸出し、メーカーのダイハツとスズキもブランド的に一枚落ちる。
中性的でホンダが作っているN-BOXは受け皿として広いのは間違いない。

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/13(火) 00:14:33.66 ID:Q+uE9wPU0.net
N-BOXカスタムのデザインが好み
理想形だろ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/13(火) 00:28:15.10 ID:w0A09T+X0.net
NONE今月だったな

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/13(火) 00:30:04.82 ID:iI3DYcEx0.net
ホンダ凄い俺凄い


Nボ買おう


悲惨だよな自社ユーザーに普通車買い替えてもらえずNボ買われるとか

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/13(火) 00:33:31.22 ID:VeNkEir90.net
実用的な軽としては軽トラ(+幌)か軽バンが最強に使い勝手いいのはわかってる
セカンドカーだけどな
でもホンダZ欲しいなぁMRで4駆ターボだぜ。エンジンはまだまだ部品出るし
うーん悩む

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/13(火) 01:17:12.41 ID:DGX8vlR6a.net
ホンダは商用車みたいなデザインにすると売れる。

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/13(火) 01:33:42.67 ID:ls+ZgUWpr.net
持ち上げはするが初期にやらかしまくった事実については誰も口にしないスレの魅力

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/13(火) 06:18:31.80 ID:2hQLL6j50.net
>>779
Nワゴン

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/13(火) 09:44:34.10 ID:K13uwI990.net
>>691
内装もいいからな

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/13(火) 09:49:01.47 ID:0KQNzixY0.net
タントとかウェイクとかあまり区別がつかなくなってきたな
ぶっちゃけどれでも大差ないのでは?

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/13(火) 10:21:59.18 ID:EXoCG2TC0.net
>>691
ああいう可愛い感じが好きだったから実際見に行ったら流石に内装含め女性向け過ぎたからハスラーにしたわ
オラオラ系が主流だけど丸目ライトの可愛い感じの車の方が好きだから男女共に選択肢あるスズキは良い

総レス数 817
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200