2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

橋下「海外学者団体は税金投入されとらん日本もそうしろ」→米山「いや投入されとるけど?」→橋下「○▲☓☆😤」 [663933624]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 12:54:20.91 ID:VKnBFOcUd●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
橋下徹@hashimoto_lo
学者がよく口にするアメリカとイギリス。両国の学者団体には税金は投入されていないようだ。
学問の自由や独立を叫ぶ前に、まずは金の面で自立しろ。年1500円ほどの会費で今の予算は確保できる。
学士院の終身年金も時代にそぐわない。文科省は何をやってきた!前川喜平が次官になるようなダメダメ役所だ

米山 隆一@RyuichiYoneyama
米国科学アカデミーは政府から年210億円の補助を英国王位協会は64億円の補助を受けています。
寄附収入は政府補助の1〜2割です。そして前川氏は全く関係ありません。人を罵倒する事でもっともらしく
聞こえますが実は基本的事実に反する氏の言を有難がるのは沢山でしょう

橋下徹@hashimoto_lo
これは説明不足だった。アメリカやイギリスでは、日本のように税金で学者団体を丸抱えすることはないが、
学者団体に仕事を発注して税金を投入する。日本の学術会議も同じく早く非政府組織となって政府から仕事を受ける団体になるべき。

米山 隆一@RyuichiYoneyama
説明不足…。いや明確に「年1500円の会費で予算確保!」って言ってまんがな。
一言も「政府から受注しろ!」なんてて言ってまへんがな。



https://i.imgur.com/De9p0fF.jpg

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:16:42.47 ID:FLSvs+di0.net
橋下は自分に都合が悪くなると訴訟をちらつかせるけど米山さんには通じないだろうなあ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:16:45.40 ID:e0IYfsz70.net
>>157
各国の管理が違うんだろうな
日本はデマが許される国

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:16:48.46 ID:ZcH/U+LEa.net
平熱パニックデマゴミ口悪おじさん橋下

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:16:52.65 ID:Whw7j/rmK.net
>>99
こういうやり取りを見てると米山と違って学術会議の存在意義や海外の事例を深く語れないから、
菅を擁護する為にその場しのぎの学術会議の民営化の必要性を持ち出したのが良く分かる

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:16:58.94 ID:jBc4WspRr.net
適当なこと根拠も無く威勢よく言うだけで虫が次から次へと賛同してくれるから楽な仕事だよな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:17:13.57 ID:uKLd2w24a.net
ツイッターですらハシシタの論点逸らしって結構みんな理解してきてるんだな

リプにネトウヨだらけかと思いきや違った

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:17:26.69 ID:oWb9jU9B0.net
>>164
橋下と米山だったら確実に橋下のほうが下半身ゆるいと思うがなw

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:17:31.39 ID:yhZFE/jR0.net
問題はこれで橋下支持者が減るかどうかってところ
どうやったら奴らを削れるんだろう

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:17:35.52 ID:S5FKG4Y8M.net
ハシゲさんって所詮芸能人だよね
浅さが見えたは

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:17:41.01 ID:ocuFvjiJM.net
ハシゲや維新を支持してるか否かでバカ判別のバロメーターになって便利

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:17:41.26 ID:cRxbHCkZ0.net
>>138
そもそも安倍の頃からネトウヨのデマを真に受けて喋ってたからな
「アベノマスクのおかげで転売屋が在庫を吐き出した」なんてネットの冗談みたいなもんだったのに
安倍ちゃん自信満々で話しててびびったわ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:17:43.05 ID:qs7HDdbN0.net
>>144
関西人全員が維新信者ってわけじゃないんだが

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:17:43.51 ID:MyrwllMI0.net
>>37
会計検査院は独立してないんだw?
すごいバカだなおまえはw

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:17:49.71 ID:qTmbN4ml0.net
つーか10億とか少なすぎるじゃんw
税金ガー!とか言ってたけどアメリカとかイギリスの方が多いというねw

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:17:55.73 ID:EJ+Z8HgI0.net
諮問機関っていう国からお願いして形成してもらう集団の任命に関して法律に違反して拒否したのではって話を追及する事案でなぜか学者は公金を貰うなとか的はずれなことで延々怒ってるこのおじさん

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:17:58.38 ID:T+LEOYPcd.net
橋下ってTwitter上で米山に絡まれてもスルーだよな
勝てない相手からは逃げる

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:18:13.03 ID:LQ1gnW4T0.net
>>78
これは本当にそう思う、橋下の使う法律論って素人から見ても「えっ?」ってなるような内容があって
それを弁護士の肩書で広めるって問題無いのかね
突っ込まれたら「あくまで政治家経験者の個人的意見」みたいに誤魔化すんだろうけど
橋下が有名になったテレビ番組考えても、ほとんどの人は彼を弁護士と切り離してないのに
弁護士としてはありえないような事を言って世論に刷り込んでいく、ってのはどうなのよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:18:14.32 ID:6FzGCOKWM.net
日本はさ、「良薬口に苦し」って言葉は一般常識として浸透してるけど
それのセットとして語られるべき「忠言耳に逆らう」は何故か言われないよね

良い薬が苦いように、良い忠言は不愉快にさせられるって文脈で、本来は後半の方が主題なんだけど
耳に逆らう忠言をする者を排除するような指導者を頂く国は衰退するって歴史が証明してるんだよなぁ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:18:24.99 ID:JhMRRzv7M.net
米山「これはただの事実確認なので、論理パワーは3%しか出していない」

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:18:29.69 ID:zq9O9gexM.net
>>135
違うぞ
論点ずらしてるだけで左翼は自爆する
一番楽で効果的だからだ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:18:38.83 ID:gzLwO/uXd.net
デマの総本山大阪維新

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:18:39.94 ID:UAE1BEEHr.net
>>157
笹本社長は日本の自由の番人

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:18:44.30 ID:8rv04yLur.net
自民を助けるだけのハシゲ
ハッピーでも入信したんかねコイツ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:18:49.97 ID:A78ttlCMd.net
米山に噛みつかれたら皆黙り混む

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:19:08.26 ID:ID16LXLP0.net
あべのマスク50分の1の予算も出せないお国になってしまったか

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:19:34.72 ID:NZnd+ZwZ0.net
みんなでバカになろうが民意なら民主主義って終わってるよな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:19:48.02 ID:E0Qk1nB90.net
橋下を皮肉ってるのだろうが米ちゃん関西弁は使わない方がいいよ。正論が馬鹿っぽく見える

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:19:59.66 ID:8rv04yLur.net
>>123
スポンサーに電凸しなきゃ変わらないよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:20:00.85 ID:Bjmvls/Vr.net
>>9


194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:20:04.86 ID:AzMhPOYw0.net
>>184
で、いつ米山が自爆するの?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:20:05.19 ID:ySG5c4xa0.net
美しい論破やなぁ…
俺もレスバトルではかくありたい

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:20:15.51 ID:Qleu2Kgpr.net
むしろワザとやってるんじやない?
任命の是非の問題が有耶無耶になってきてる。

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:20:24.98 ID:SKMDDlzF0.net
>>1
ファシ下の投稿にリプつけてる奴のボット感は異常
「そうですね」
「わかります」
「おはようございます」
こんなのばっかでディストビア感満載で草��

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:20:26.76 ID:nSxOWwP7a.net
何で最近橋下必死なの?
菅になんか握られてんのか?
テレビでの持ち上げもやり過ぎて違和感ある

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:20:28.83 ID:egduHR/Y0.net
御託はいいからまず民営化しろよ
使える組織なら依頼するだろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:20:45.22 ID:oyn3BvHf0.net
アメリカは人口3億なのにアカデミーへの補助金は日本の20倍
日本の半分のイギリスでも日本の6倍 
しかも日本の予算は半分が事務費に消えます

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:20:46.35 ID:oWb9jU9B0.net
トランプもそうだけど最初からもう自分の支持層にしか語りかけてないからね
ネトウヨ層を岩盤支持層にするための発言だから
それの真偽なんてどうでもいい

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:21:00.18 ID:qTmbN4ml0.net
>>184
いや右翼が騙されるだけだぞ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:21:05.29 ID:opOrAGHca.net
橋下さんやばすぎやろ
こんなデマばっか言って恥ずかしくないのか?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:21:07.50 ID:AzMhPOYw0.net
>>198
都構想が菅の手の平の上にある

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:21:12.19 ID:8Dn6K+/X0.net
平熱を必死に擁護しようと考えたけどロジおじの関西弁がウザいって事くらいだった

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:21:38.01 ID:lQcPkaXI0.net
>>1
平熱パニックおじさんは化けの皮が剥がれて久しい
行列の頃はまだ良かったんだがね、今はただの脳死自民サポ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:21:54.50 ID:ARaENnEI0.net
橋下は政府の応援してるんだか足引っ張ってるのかわからん状態になってるな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:22:03.30 ID:8rv04yLur.net
>>197
それハッピーじゃねぇの?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:22:10.76 ID:zq9O9gexM.net
>>183
米山が高性能で3%しか力出して無くてもな
橋下の論点ずらしはパワー消費0だからな

いずれ米山は負けるんだよ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:22:11.89 ID:Fbk6wQt10.net
>>190
実際これからの課題じゃね、民主主義を突き詰めていくとバカのほうが数が多いだろう
自分の損得よりその時マウントとりたい承認欲求中毒が世の中には山ほどいるとわかった

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:22:31.28 ID:m1rLmDcD0.net
なんで橋下間違い認めないの??

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:22:31.76 ID:usgQZkqM0.net
仕事を受ける団体にしろって長年諮問していなかったのは政府側では

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:22:37.94 ID:VOR6f4pUM.net
常時パニックおじさん

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:22:49.50 ID:uUmyQx3U0.net
こんな自走式デマ拡散機を崇めてる大阪人って……w

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:22:52.37 ID:RHWYdouh0.net
とっくに毎日が攻撃してた
https://twitter.com/suyamat1/status/1313604018103435264
(deleted an unsolicited ad)

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:22:56.55 ID:VZ9WcGMB0.net
こいつ自民党に金もらってんの?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:23:17.98 ID:0ugyQFe+0.net
橋下と堀江は同じとこからお手当貰ってるだろw

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:23:30.98 ID:zMn7cYOj0.net
ダッサww
しかし米山も容赦ねえなw

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:23:51.19 ID:ocuFvjiJM.net
ハシゲが言うことで真実なのは自分の名前くらいだろ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:23:54.69 ID:tJsVH0DOM.net
10億の内、4500万が105人に「分配」される
4億は事務局(天下りなど)給料ですw

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:23:55.72 ID:BjODfLZlM.net
防御力1オジ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:23:59.23 ID:hIn0Q4Ejd.net
正義の味方☆平熱バチーン

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:24:19.35 ID:Qleu2Kgpr.net
>>199
ホラ、こういう論点ズレがわいてくる。

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:24:23.60 ID:IVrsIZyo0.net
>>177
税金が一円でも入っていたら国に従うのが当然って発想がもうね
ところで税金は財源ではないのMMT派はこういうときどういう立場なのかな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:24:50.59 ID:GdHDBfmOM.net
>>11
民衆をナメてナメてとことん舐め回してるから勢いだけの乱発になるんやろな
マスコミは自民から色々と支援受け取るからやろ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:24:51.30 ID:CHdhwFo70.net
橋下って昔はどうかわからないけどコロナから嘲笑の対象だよな
またパニクってるってw

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:25:08.04 ID:zq9O9gexM.net
>>194
待ってるだけでいい
既に世論は菅擁護の雰囲気になってしまったからな
橋下が労力0で擁護続ければ護身完成

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:25:18.61 ID:dsIgkFxJ0.net
>>224
国民は税金を何かしらの形で貰ってるから、国に従わないとあかんとか言い出すのかな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:25:23.63 ID:6KKPSx1Ad.net
鑑定団の頃は面白かったけど政治屋になってつまらなくなった

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:25:31.09 ID:gA1iUpyS0.net
ごめんなさいが言えない普通の日本人
使い方間違ってるけど説明不足って日本語が理解できないのかい?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:25:40.24 ID:SH5afHGl0.net
>>26
改革なんてしてなくてコストカットしただけだよ
小泉竹中が天下取った自民の後追い
既得権に滑り込みたかっただけ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:25:47.74 ID:McDWt1dY0.net
>>1
いくら喚こうが




シナチョンスパイ機関は税金打ちきりだよ



おめでとう自由だよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:25:47.90 ID:oPGie4Pw0.net
詳しいことは知らなくてもなんとなく王立アカデミー的なものって結構聞くじゃん
橋下がバカなだけじゃねの

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:25:48.73 ID:QvOK+Aqh0.net
>>224
公正かどうか、って話になるな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:25:51.02 ID:8rv04yLur.net
ネトウヨって嘘と論点ずらし以外はダメダメだね

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:26:01.23 ID:ebgTzf6J0.net
むしろされてないと思うのかよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:26:07.17 ID:oWb9jU9B0.net
>>226
嘲笑してるのはもともと橋下嫌いの連中なのでやつらにとってはどうでもいい
結局需要は変化してないというのがな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:26:14.53 ID:ocuFvjiJM.net
>>226
「コロナパンデミックは事実を否定するポピュリズムの限界を示した」

メルケルおばさんのありがたいお言葉

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:26:16.23 ID:9kknLHtF0.net
>>1
デマ屋橋下最低〜
デマバラ撒いておいて誤魔化そうとしてんじゃねえよ
死ねばいいのに

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:26:19.62 ID:aRoQcgqNM.net
>>184
現実は「なんで任命拒否したの?」の一言だけで大発狂の七転八倒を繰り広げちゃってるのが右翼なんだけどね
てか普段から「ネトウヨ」の一言だけでそうなっちゃうし

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:26:20.63 ID:A78ttlCMd.net
辛坊もコロナで米山に突っ込まれてだんまりしてたな。
こういう奴等は勝てないと思ったら反論ストップするからな。

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:26:24.60 ID:EZM5upMJp.net
なんで素直に「間違ってました」の一言も言えないの?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:26:28.65 ID:XcrmOK0+0.net
こんなに金がかかってる云々って、だったら任命権者の菅がそう言えば良いんじゃないですかね。

6人の任命拒否を「広い視野に立って総合的・俯瞰的観点」で判断したそうだが
そんなフワフワした無責任な物言いで誰が納得すんだよ。
組織の有り様だの学者の資質だの分野だの思想だの、菅の支持者が勝手に言ってるだけじゃねぇか。
全ては憶測であり、酷いものはもはや個人攻撃の悪口でしかない。

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:26:31.18 ID:rps2zPrc0.net
なんで知りもせんのに知ったかぶるんやバチーン

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:26:43.63 ID:GMzpEuq20.net
あれ、橋下は初めの方は一応は知的な立場を取って学者を擁護し不明な否認を批判てた気がしたんだが・・・

もしかしてネトウヨに配慮して立場変えたの?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:27:00.96 ID:QvOK+Aqh0.net
結局、橋下って、そこらの庶民感情を代弁してるだけだからなぁ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:27:02.66 ID:tb63rCMsa.net
眉毛の形が三角に近づいてきた時から妄言が多くなった気がする。

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:27:08.51 ID:jksWjQq50.net
橋下も適当言うこと増えたな
取り巻きがデマで自民党フォローする手法が確立されつつある

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:27:12.49 ID:BI/W/pyI0.net
平パニってこんなに物を知らん人間だったのか?
弁護士ってだけで最低限の知識位はあると思ってたが

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:27:17.20 ID:zMn7cYOj0.net
>両国の学者団体には税金は投入されていないようだ。

よくしらねえなら言うなよw
こうやって恥かくんだからさ

こんなのに賛同してるネトウヨも恥ずかしくないの?w

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:27:26.59 ID:+vyCe8rya.net
大西がアホでも分かるように丁寧に語ってくれてたのに

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:27:32.68 ID:gA1iUpyS0.net
説明不足じゃなくて認識不足もしくは知能不足ですよね?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:27:37.17 ID:jiN07hPKr.net
説明不足 笑
橋下まるで逃げ方が黒瀬くんやな
米山に負けるところまでそっくりだ😭

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:27:37.58 ID:oY0YUoMC0.net
ネトウヨ感情代弁してんの?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:27:44.15 ID:202+EE1W0.net
ハシゲ維新は自民党安倍一味と組んで日本を改革するということに腐心してようだ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:27:48.50 ID:Bjmvls/Vr.net
>>245
コイツ毎日コロコロ意見変えてるからな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:27:57.53 ID:k588CTUR0.net
https://www8.cao.go.jp/scj/kaisai/20150219/shiryo_0601-3.pdf

アメリカ
1997年時点で)年間のプログラム運営経費が2億ドル。このうち80%が連邦政府との契約で賄われているとの情報あり。
部州政府からの資金提供もある。

イギリス
FY2013-2014の収入の内訳は次のとおり。
・4,710万ポンド(議会からの助成金:全体の67%)、
630万ポンド(助成金:9%)、570万ポンド(出版物収入:7%)、
460万ポンド(投資収益:6%)、280万ポンド(寄付金:5%)、
380万ポンド(会議開催による収入:5%)、その他40万ポンド

ドイツ
約9,000,000ユーロ(公的資金)


なんでケンモメンが得られる情報すら得られないの?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:27:59.89 ID:oWb9jU9B0.net
>249
もともと反社御用達の弁護士だろ
今の府知事も同じ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:28:00.57 ID:/UaWrJDb0.net
>>1
平熱はいつも口からでまかせと言い訳ばかりなのな
みっともない

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:28:14.49 ID:L3i7OJYor.net
すげえなデマ流した上に嘘でごまかそうとする
病気だろ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:28:24.13 ID:v2y7DDfM0.net
スガ悪くないって言いたいだけだからなはしした

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:28:25.48 ID:OQgcIUHD0.net
今朝のワイドショーでこの問題やってて
橋下の相手が聞いた事もない女の政治系ユーチューバーだったんだけど

あれって橋下が一方的にボコボコにして政府側が正しいように誘導する為の噛ませ犬だよな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:28:32.74 ID:UAE1BEEHr.net
>>227
なってるの?
頭の中の願望じゃないの?
護身とかいつもの「当たらない」だけ言って
身体中に矢が刺さりまくってるパターンじゃ
ないの?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 13:28:36.67 ID:RHWYdouh0.net
でもこれ逆にもっと税金投入って話になってもお前ら叩いてたよな

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200