2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

橋下「海外学者団体は税金投入されとらん日本もそうしろ」→米山「いや投入されとるけど?」→橋下「○▲☓☆😤」 [663933624]

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 17:06:11.42 ID:XUW+wjay0.net
詭弁術は論理的に読解してくる人間にはまったく通用せんな
テレビ芸どまりやな

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 17:06:39.71 ID:YIaAFsZ+0.net
今フジテレビ見てるやつはチャンネル変えろ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 17:06:48.33 ID:bFsyXQVKa.net
>>805
どこが詭弁なの?

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 17:07:03.70 ID:bJQQVSl90.net
一応税金投入はされてないぞ
学問に政事介入をさせないために
補助金は別の話
これは研究費であって個人には払ってない

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 17:07:16.62 ID:Op1vO8040.net
だいぶ田崎に近いスタンスになってきたな

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 17:07:30.66 ID:bBaYtGFb0.net
菅を擁護するためには平気で嘘つくってのは分かった

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 17:07:37.90 ID:i8YRPPNA0.net
こんなん橋下やなくてデマ元や!

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 17:07:42.16 ID:ocuFvjiJM.net
>>804
くっそワロタwwwww

『カイジ』の利根川かよwwwwwwww

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 17:09:55.65 ID:jnQywKudd.net
>>804
何でもアリだなw

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 17:10:25.90 ID:TUKdofxm0.net
>>804
つまり来年かもしれないし再来年かもしれないし50年後かもしれないってこと?

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 17:11:36.51 ID:cbf+5Al60.net
海外の科学アカデミーもそれなりに
国費入ってるのはちょっと調べりゃ分かるのに…

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 17:11:53.74 ID:IVrsIZyo0.net
>>752
テレビでスガ人事の実例喋ってるからだと思う

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 17:11:55.49 ID:TK7LhAkp0.net
バチーン!バチーン!

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 17:12:26.20 ID:mzzuzfNA0.net
橋下徹に発言力を与えたTV業界
お前らのせいで人が死んでるぞ!

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 17:12:29.30 ID:G6lXku+C0.net
世間の評価は「米山がまたロジハラやってる。ひどい」

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 17:13:13.70 ID:ocuFvjiJM.net
>>804
たしかに 7月治験、9月量産 とは言った・・
言ったが・・
何年の7月、9月とは言っていない!

われわれがその気になれば・・
10年後、20年後ということも可能!・・
ということ!  (AA略

こうですか?

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 17:17:27.69 ID:oV0OXdD0M.net
>>112
ウンザリして放置したらこいつの勝ちだぜ

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 17:18:22.76 ID:oV0OXdD0M.net
>>819
世間はロジオジ知らんだろ

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 17:19:19.46 ID:MPO3vxs00.net
>>1
非営利団体だから税金投入されてるだろ
その上で独立性を確保するために「民間団体」になってんだよ

何で日本は内閣の下にあるんだよ
ソ連みたいな共産主義国と変わらんぜ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 17:20:35.56 ID:czbcd1ra0.net
米山強過ぎやろ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 17:23:11.97 ID:ZSfMVdTxd.net
スゴいな…この人何者なんだ

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 17:23:24.05 ID:MqPLCTiZr.net
なんで橋下とかトランプってデマ流しまくって攻撃してもノーダメなの?

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 17:24:53.93 ID:MCCLZe5M0.net
私文弁護士と理三片手間弁護士の差

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 17:32:11.74 ID:Vvkj9LHAM.net
デマツイートに警告マーク付けるの日本のツイッターでもやれよ
アメリカツイッターではトランプでも御構い無しにデマはデマとしっかり認定してるぞ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 17:32:24.72 ID:MJ4cK0Eur.net
維新のゴミどもはデマ吐き野郎ばっかだな

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 17:32:35.82 ID:MymRB0lXa.net
>>822
ニュース番組とかに出演してないからね

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 17:34:47.18 ID:ocuFvjiJM.net
>>826
トランプは流石に再選が危うい水準になってるけどな

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 17:38:07.09 ID:cJJgOSbz0.net
維新の手口だからな
デマと悪口

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 17:41:55.41 ID:PC6oAm3R0.net
なんでこうデマばかり流すんだ?
息を吐くように嘘を吐くことに何の躊躇いもないのはなぜだ?
誰かが指摘しないと保守界わいはウソウソスプレッダーばっか
指摘されてもなお嘘を重ねる
こいつら、、、なんなんだ?

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 17:43:42.27 ID:ewhWxhaPr.net
ハシゲざっこw

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 17:45:57.63 ID:IK0jlEikd.net
平熱パニックのデマ野郎マジで消えろ

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 17:55:32.16 ID:FUvbGtZJ0.net
外国でも税金が投入されていないわけがないのに
絶対わざとデマばらまいてるわ橋下。本当に悪質

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 17:57:31.81 ID:tHk/M7lJ0.net
今より税金増やして内閣からも独立させてくれるとかこれ完全に学術会議の味方だろ

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 17:58:43.11 ID:GJduaKRU0.net
つーかなんで橋下でいちいちスレ立てるの?

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 18:00:11.01 ID:x9Ncbv4H0.net
嘘、詭弁、誤魔化し、すり替えで話の主導権を握り、
収録時間終了まで粘れば良いテレビとは違うもんなw

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 18:05:55.96 ID:svhD3PcFF.net
平熱パニックうよw

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 18:06:16.88 ID:svhD3PcFF.net
平熱パニックうよw

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 18:07:28.81 ID:e14oM7Z90.net
何ですぐばれる嘘ついてまで
無理やり政権擁護すんの?

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 18:08:53.97 ID:+HkD9GAt0.net
平日デマ野郎

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 18:09:05.45 ID:BtgaB4M20.net
学術会議が税金貰ってるって騒いでる奴ら自民から金貰ってそう

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 18:12:39.32 ID:vwP3zurha.net
>>9
平時パニックおじさんに進化したらどうなるんだ?

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 18:13:04.75 ID:vwP3zurha.net
>>786
これな

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 18:13:57.49 ID:vwP3zurha.net
>>697
ネトウヨみんなこれだな

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 18:15:09.98 ID:GJduaKRU0.net
>>844
そっちの額の方が多いだろうなww

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 18:15:42.27 ID:vwP3zurha.net
>>323
最近どころか昔からネトウヨに倫理感は存在しないからセーフ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 18:16:36.78 ID:bFsyXQVKa.net
>>805
詭弁だ!詭弁だ!って言うやつは「どこが詭弁なの?」って聞くとことごとく沈黙するよなww

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 18:16:50.78 ID:ocuFvjiJM.net
>>323
まるで昔はウヨに倫理観があったような言い方だなw

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 18:18:07.20 ID:KSYzsUzZa.net
平パニって論点ずらしと感情的な人格攻撃で「何となく強そうに見せてる」だけだから冷静に論理的に突っ込まれるとボロボロなんだよね
一応弁護士らしいけど弁護士には最も向いてないと思うわ
実際大して裁判強くないし

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 18:18:57.03 ID:ocuFvjiJM.net
ハシゲだっさ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 18:20:10.50 ID:KSYzsUzZa.net
>>81
ほんこれ
勢いと悪口でごまかしてるだけだから文字として残るTwitterは本来向いてないと思うわ

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 18:21:10.09 ID:4q7SI6GL0.net
相変わらずみっともねえなあこのど低脳橋下は。

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 18:21:19.80 ID:1iGHFw4mM.net
ハシゲもう過去の人だな

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 18:21:22.95 ID:GRvsI1vO0.net
>>828
自民とズブズブだし。

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 18:22:21.81 ID:cKJ10j9L0.net
言葉にならない言葉をしゃべる

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 18:25:44.17 ID:v7xLj/l00.net
>>7
橋下徹の知能が園児レベル

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 18:26:24.26 ID:v7xLj/l00.net
>>11
金払われてるんだろ
電通内閣の広報隊長だぞ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 18:28:49.93 ID:yparue770.net
テレビのお陰で有名になっただけだから
ディベート能力ガチで高い奴相手にしたらこんなもんだろ

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 18:30:09.78 ID:sSCUVGKHM.net
>>1
https://mainichi.jp/articles/20201006/k00/00m/040/302000c

フジ平井も言ってた
平井氏は、日本学術会議のように、公金で運営している学術団体は「欧米は全部民間。日本だけが税金でやっている」と発言した

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 18:31:53.72 ID:3x9GWVLF0.net
全てにおいて米山に劣る平パニ
昨日も書いたけど今日も書かないイカンとは(呆れ

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 18:33:47.76 ID:SZ+63WH20.net
米山の最後のレスがまともな答えになってない

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 18:41:04.76 ID:JsQDHAPM0.net
>>864
それお前がまともに日本語読む能力無いだけ

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 18:42:01.45 ID:cRxbHCkZ0.net
>>862
指揮官がおるんやろなぁ 相当頭の悪い

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 18:43:46.11 ID:OEjWNwaCd.net
>>7
勝てる相手に確実に勝ってるだけではあるんだがほんと手を誤らんな
詰将棋名人感ある

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 18:47:26.07 ID:XUW+wjay0.net
>>850 >>807
デマを飛ばしたのに「説明不足」だとイイワケしてるのが詭弁な
そんな事も分からなかったのか…
やはり極度に読解力が低そうだな

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 18:51:12.63 ID:cEdC4F3O0.net
なんか一時期橋下ってロンパ王みたいな扱いされてなかったか
なんでこんな雑魚になっちゃったの

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 18:53:27.95 ID:+0kL2Hy80.net
>>869
弁護士業では元々連戦連敗の最弱ランクだったような

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 18:55:24.19 ID:xIhvFlULM.net
>>869
そっち方面ですらひろゆきのちょい下、上祐のだいぶ下クラスの雑魚やろ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 18:55:35.66 ID:lQ0sUoPqM.net
文字が残る媒体ではクソ雑魚
人の話を遮って早口で喚くのが橋下流論破術()だから

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 18:57:07.50 ID:lcqV6Lsl0.net
「デマ」を説明不足とか誤解を与える表現とかやめませんか
まがりなりにも弁護士資格持ってるんですよね
そんな弁護士にだれが依頼しますか

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 18:58:02.73 ID:MCCLZe5M0.net
>>869
弁護士なのに論点すり替えの詭弁してるだけだからな
当然法廷だと通用しない

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 18:58:21.31 ID:IK0jlEikd.net
>>866
安倍より劣化してね?

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 18:59:13.62 ID:jil0115fp.net
>>292
フジテレビが支持ねつ造してたのがばれたな

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 19:00:46.50 ID:XUW+wjay0.net
● 橋下徹 著「最後に思わずYESと言わせる最強の交渉術」(日本文芸社 2003)より

一旦YESと言ったことを、ふりだしに戻すテクニック

「一旦やると言ったことを、ふりだしに戻す。
ずるいと思われるかも知れませんけれど、これも交渉のテクニック。
やり方は簡単、あとから、はじめ言ってなかった条件をつけていけばいいんです。
やりますけれど、これはこの条件が整ってから、みたいに。」




● 橋下徹による詭弁術指南書
「言い訳、責任転嫁、ありえない比喩、立場の入れ替え、前言撤回」
https://i.imgur.com/99fj8ng.jpg

その内容: 第2章「相手を言いくるめる詭弁の極意」
http://www.magazine9.jp/hacham/111111/




● 橋下徹 著 「最後に思わずYESと言わせる最強の交渉術―かけひきで絶対負けない実戦テクニック72」

「交渉の途中で自分の発言の不当性や矛盾に気づくことがたまにある。
 運悪く相手に気付かれてしまったら仕方がない。こんな時、私がよく使うテクニックがある。
 相手に無益で感情的な論争をわざとふっかけるのだ。
 さんざん話し合いを荒らしまくって最後に決め台詞に持っていく。

 『こんな無益な議論はもうやめましょうよ』『こんなことやってても先に進みませんから』。
 自分が悪いのにこうやって終わらせてしまうのだ。これは有効だと思う。」

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 19:01:20.56 ID:yQF2oUj3a.net
学術会議自体が他国の調べてまとめてるのになんでこの二人もお前らもチェックしないのかねぇ
ほんと教養レベルの低い国だわ

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 19:04:44.74 ID:dKv0MiwQd.net
>>1
説明不足じゃねえよ!
コイツの発言権奪えよ

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 19:08:10.17 ID:dKv0MiwQd.net
>>842
お金貰ってるんちゃう?

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 19:11:19.03 ID:dKv0MiwQd.net
>>805
その場の勢いで誤魔化せないからな

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 19:11:48.95 ID:bUEeklkwK.net
>>870
懲戒請求煽動の裁判だったか、判決文で「弁護士の職責を理解していない」と書かれてたな

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 19:14:15.12 ID:HOkraKco0.net
デマばらまいて根拠のない悪印象植えつけるのが目的じゃね
ビジウヨエセウヨの常套手段

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 19:18:21.67 ID:Xonv6p490.net
大阪市廃止の橋下徹やフジテレビ平井ってデマを流すだけで儲かるからいいよなって学者は思っているだろう

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 19:20:10.35 ID:cJarDKXT0.net
影響力のあるやつのデマいったもん勝ちはマジでクソだわ

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 19:21:28.44 ID:ocuFvjiJM.net
甘利「千人計画ガー」→こっそり削除

ハシゲ「米英では税金は投入されてないから!」→米山に瞬殺

hanada&奈良林「北大に押しかけ研究辞退させた!」→事実無根で訂正


ウヨってデマを吐き続けないと死んじゃう病気なん?

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 19:22:47.84 ID:dTaA8DG80.net
どんな相手にも果敢に突っ込み、デマを修正する米山は凄いな
ほんと、助かるわ

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 19:23:37.66 ID:AW7vfpDg0.net
橋本は昔みたいに茶髪でグラサンの雛壇タレントに戻れよ
そこがお前にふさわしい場所だから

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 19:24:43.46 ID:lfmg+LGu0.net
>>7
無理筋な主張など容易に否定出来るというだけだよ、米山が強いわけでは無い。今回に関しては擁護不可能だもん。

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 19:25:38.84 ID:ytUkIdQg0.net
死ねば良いのに

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 19:25:43.68 ID:K7lnoDP00.net
先進国は
知性に金惜しまないんだけど

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 19:31:12.75 ID:EwH42l+n0.net
>>833
だって日本人は信じるし
調べるつもりもないからな

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 19:31:56.57 ID:fOodJObcp.net
橋下はテレビだと相手の発言遮って適当に捲し立てて何とか誤魔化せるけど、Twitterだとそれができないから

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 19:36:56.97 ID:Ykem5fQqa.net
>>11
スガと新年会やるほどなかよし

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 19:38:13.08 ID:/4Q4NeIF0.net
(; ・`д・´)「かんたんだよ」
( ゚Д゚)「テクノロジーの問題だね」
(; ・`д・´)「テレビに特化した芸人だったんだよ」
( ゚Д゚)「夕方の長時間の帯番組」
(; ・`д・´)「テレビという技術、番組作りの技術」
( ゚Д゚)「おいらたちが新しいテクノロジーの環境に慣れてるから橋下徹が異常者に見える」
(; ・`д・´)「新型コロナ禍の中でみんなは伝染病を広げないように科学的な知識を持って行動しなければならない」
( ゚Д゚)「コロナのデマを流す人たくさんいる時代だ。俺はコロナだ!あの店の店主はコロナだ!いろいろなデマがでる」
(; ・`д・´)「そんな暮らしの中でみんなは新しい時代の生活スタイルを身に着けつつある」
( ゚Д゚)「伝染病や伝染病のデマに対応した暮らしが君たちを変革した」
(; ・`д・´)「技術の時代だわな」

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 19:43:17.70 ID:tRjqpWQaM.net
>>893
それなんてトランプ(笑)

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 19:45:58.46 ID:HdiO5hvj0.net
>>716
ちょっと頭のいいほんこんだよな

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 19:50:45.71 ID:S622zmv/0.net
技術立国だの寝言言ってるのも結局この手合いだろ
金はシブって出さんが結果出せとかいってるカス

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 19:51:41.83 ID:CLfPhDOp0.net
議論で劣勢になると論点違いのことを大声でまくし立てて相手を困惑させる

これを橋下論法もしくはチンピラ論法と言う

頭の悪い視聴者がこれを見ると
まるで議論に勝ってるように見えてしまう

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 20:03:04.79 ID:pBl7eLG10.net
橋下がガイジすぎて
都構想反対しよって人間が増えるなww

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 20:07:42.44 ID:6V9zEWZQ0.net
明確に書いてないことはやってもいいと、やれるという認識のアベスガらの集団、橋下と、
明確に書いてないことはできない、やれないという認識の人たちではたぶんいっしょうわかりあうことはないとおもうわ
憲法学者たちも明記されてないことはやれない、やらないという人たちだから

a君「明確に書いてないんだからやれるってことだろ?
b君「明確に書いてないんだからやれないんだろ?
この二人がわかりあえるわけないもんな

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 20:08:44.66 ID:d4V+klf+a.net
ホラレモンといい、コイツといい、いきなりサクッと刈られそうw

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 20:10:06.24 ID:SvRDdeSr0.net
>>901
というか、そういう文言上の解釈の問題を勉強したいなら法学部行けよ

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 20:11:21.90 ID:hkaz4TlVa.net
>>9
パニックwパニックw

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 20:14:53.60 ID:ck0CTz0C0.net
橋下は自分と発信力に雲泥の差がある相手にしか勝てないだろうな
高校生とか

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 20:16:17.63 ID:oV0OXdD0M.net
>>826
国民の知能

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 20:19:59.15 ID:SvLzI1GwM.net
まじでなんで橋下ってこんなに馬鹿になっちゃったの

こんなんただのネトウヨやんけ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 20:38:01.25 ID:Q4lNeuCW0.net
下手に言い切るからこうなる

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 20:41:12.42 ID:FZ+WCj+kM.net
平パニ野郎を有り難がるのは誰なんだ

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 20:46:35.76 ID:UAE1BEEHr.net
>>907
大臣になりたいでしょ主な理由は
タイタンとの契約破ってでもなるよ

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 20:49:08.15 ID:UAE1BEEHr.net
>>909
府民の頭悪いの
露悪趣味の人
スッキリしたい人
たかじん系の制作会社の人

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 20:52:52.35 ID:V/b2upfXa.net
>>61
今回がんばればある程度なんとかなるかもな。とりあえず誰かネット「」スレくらい検索して見つけたら注意喚起投稿するbotくらい動かしてくれんかね。

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 20:53:41.97 ID:V/b2upfXa.net
>>227
もう無理。

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 20:54:43.74 ID:bE+0P6YKa.net
橋下徹はこんなんばっかだな
夜中にあーーーとかならないのか

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 20:55:54.75 ID:V/b2upfXa.net
>>172
橋下擁護してる著名人のインチキ論説を、一人一人潰す、

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 20:59:05.82 ID:yKpaixhK0.net
橋下徹、デマ流すなや

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 20:59:52.10 ID:jhS+Jq4t0.net
米山いなかったらこんなデマがまかり通りすぎるだろ

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 21:01:15.29 ID:hIn0Q4Ejd.net
橋下徹さんはウソをやめてください

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 21:01:35.17 ID:V/b2upfXa.net
>>26
根っこが改革で世の中良くしたいではなくて、嫉妬や功名心だからかな。

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 21:03:31.56 ID:hIn0Q4Ejd.net
菅が二転三転してるから

もう無理です

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 21:09:39.99 ID:xtVGRpYL0.net
米山はひろゆきの強化版?

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 21:18:23.86 ID:+VO5z1GbM.net
ハシゲがここまで反社会弁護士なのを隠しもしなくなったな

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 21:27:18.88 ID:SvRDdeSr0.net
>>868
>>22

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 21:29:46.89 ID:Xfz2H6gc0.net
パニック今日は朝のテレビで20代の女ボコって楽しそうだったな

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 21:32:50.36 ID:Y1fYlB5x0.net
言ってまんがな!
バチーン

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 21:34:12.53 ID:Y1fYlB5x0.net
>>405
辛辣〜

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 21:35:43.38 ID:yKpaixhK0.net
海外の方が税金投入額が多い件

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 21:36:38.01 ID:hx3KwUrg0.net
橋下徹@hashimoto_lo
これは説明不足だった

間抜けな弁護士やでほんまw

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 21:42:13.52 ID:eGYfI4Ei0.net
これでは弁護も頼めない。

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 21:48:21.22 ID:0TMoZ6gM0.net
民間経済活動からの出資となるとビジネスライクに寄ってしまうから
政府が圧力をかけないという前提で国家予算で組む必要があるんだろ

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 21:52:22.21 ID:klltj5Vw0.net
ヤクザ弁護士のくせに口開くなよ
お前のコロナうつるやろカス

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 21:56:06.06 ID:p/u+4fD8d.net
>>928
単に嘘ぶっこいてるだけなんだよなあ
橋下36.8さん(笑)

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 21:57:27.20 ID:/kVemRa/0.net
wwwwwwwww

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 22:03:06.04 ID:WsJyMxSxa.net
>>237
嫌いから嘲笑に変わった。要するに「なんとなく気に入らない」から「こいつは言行不一致で議論も弱い」とはっきり認識された。この差は大きい。

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 22:04:14.31 ID:WsJyMxSxa.net
>>242
彼らには結論は最初から決まってきて変わらないことなので、それは絶対に言わない。

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 22:06:44.00 ID:BsXxe/p50.net
>>11
100回いえば真実になると思ってるから

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 22:08:09.81 ID:Li3xinmc0.net
橋下って法廷で偽証してそう

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 22:08:48.44 ID:Li3xinmc0.net
弁護士廃業して
芸人一本で勝負したら?

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 22:14:18.49 ID:lopSKuWP0.net
>>78
米山さん維新にいたんだ

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 22:34:19.63 ID:yKpaixhK0.net
>>934
デマや不一致が増えると、無党派にとっても、そう認識されて行くからな

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 22:35:45.42 ID:2dZU7i9R0.net
>>923
先に突っ込まなきゃ負けルールとかガイジなの?

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 22:39:09.29 ID:SvRDdeSr0.net
>>11
お前とお前に同意するレスつけてる奴は確実に頭悪いよ

橋下は「何の対価もなしに投入される税金はゼロですよ」と言ってるわけ
それに対して米山は「依頼された仕事の対価として政府からお金が支払われている」ことを指摘されてるのさ

つまりこれは橋下の言う「税金は投入されていない」の定義の問題。物品やサービスの対価として政府からお金が支払われることまで「税金が投入されている」と言えるかどうかの話。
そこの齟齬に気づいているのが橋下、気づいていないのが米山。この時点でレスバ(笑)的には橋下に軍配が上がってる。

純粋に論理のみ見た場合は橋下が正しいんだけど、それとは別に論理のみの議論を離れて検証してみると
例えば霞が関の会議で使うお茶を永田町のファミリーマートで買ってきたとする。それを「永田町のファミリーマートに税金が投入されている」とは普通は言わんだろ……
ということは論理の内容面でも橋下の方が正しいのさ


その上で改めて問うけど、橋下のこのTweetにおける「デマ要素」って何?
お前らが論理というものを全く理解できないだけだろww

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 22:40:26.22 ID:SvRDdeSr0.net
>>941
最初から最後まで会話が噛み合ってない部分を米山は理解できなかったんだよ

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 22:46:27.90 ID:2dZU7i9R0.net
>>943
あー橋下が対価として認めないなら勝ちルールなのかぁ…

って世の中が認めてくれるかなぁ…

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 22:49:02.40 ID:cmIWHbyq0.net
平パニは馬鹿なんだから黙っておけばいいのに

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 22:50:26.46 ID:Ec21Xp8y0.net
馬鹿だしわざと意図してデマもはくし
どうしようもないクズだよ橋下は

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 22:55:10.78 ID:SvRDdeSr0.net
>>944
???

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 22:57:31.78 ID:0pkNztpW0.net
不特定多数の人間に一方的に言うのは得意だけど
言い返されると弱いよね平パニ

壁打ちテニス世界チャンピオンみたいなもの

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 22:58:20.87 ID:2dZU7i9R0.net
>>947
>>942
何の対価もなしに投入される税金って主張で
その根拠は橋下の主観なんでそ?

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 22:59:15.07 ID:Wg/9wfKa0.net
橋下は隠れアンチ自民だな
自民のボロをすぐ晒してくれる

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 23:00:35.15 ID:SvRDdeSr0.net
>>949
一般論としては橋下の方の認識の方が常識でなのでは?

会議のためにそこらへんの売店でお茶買ってきて、それを「売店に税金が投入された!」とは言わんだろ

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 23:00:36.59 ID:r+b6tZEGa.net
>>405
ぐぐればすぐ出てくることだもんな

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 23:01:27.88 ID:PkhtTQQh0.net
>>942
こんなところで高説垂れんと
早く橋下さんにその入れ知恵つけるんだ
橋下さん負けちゃうぞw

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 23:02:02.15 ID:SvRDdeSr0.net
>>949
それに仮にそこを問題にするにしても、米山はそこを問題にしてないよね。そもそも橋下の論理を理解してないんだから

その時点で米山の負けなんだよ

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 23:02:34.31 ID:s4nuVujHd.net
>>951
ああ、これで当たってたのね
それは契約を通してるから税金じゃないってアベノマスクは税金0って話?

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 23:02:51.75 ID:SvRDdeSr0.net
>>953
入れ知恵もなにも橋下本人はそういう認識だろ

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 23:02:57.25 ID:rNRGTANo0.net
PCR

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 23:03:37.78 ID:2dZU7i9R0.net
>>954
いや?結論としてはどこも税金使ってるんだからデマなのは動かないんじゃん?

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 23:03:43.34 ID:SvRDdeSr0.net
>>955
そういう反論もありえると思うよ
ただ、米山はその点に気づいてないよねw
だから米山の負けだと言っている

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 23:04:09.43 ID:/zz5DjXY0.net
>>893
テレビだと司会がぐるだしな

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 23:04:11.44 ID:SvRDdeSr0.net
>>958
???日本語でおk

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 23:04:58.09 ID:2dZU7i9R0.net
>>959
あり得るじゃなくてアベノマスクが税金なら一般論は税金側でそ?
後は主観の問題でしかないじゃん

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 23:06:12.14 ID:PkhtTQQh0.net
>>956
もしそうなら致命的に説明下手だね
吠えるだけで

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 23:06:38.70 ID:qem+Pvsk0.net
ヨネヤン強い

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 23:07:06.60 ID:SvRDdeSr0.net
>>962
アベノマスクの発注先に「税金が投入された」というふうに表現されてるニュース等を俺はみたことないけど……

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 23:08:00.19 ID:SvRDdeSr0.net
>>963
いや?お前らの文章読解力が皆無なんでは?

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 23:09:44.14 ID:2dZU7i9R0.net
>>965
うん?
それがアベノマスク単価黒塗り問題でそ?
税金使ってないんならニュースにはならんけど?

だから橋下の主観次第ルールなんだって異世界の話だよね?
でもみんな異世界人じゃなくて現実世界の住人で話をしちゃうからこれ負けるのでは?

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 23:10:40.91 ID:2XTTofPaM.net
こめやまが反論出来ない部分はないの?

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 23:11:21.38 ID:SvRDdeSr0.net
>>967
ん?アベノマスクが民間に発注されたのは揺るぎない事実だよね……
日本語大丈夫?

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 23:12:06.48 ID:bfig25rN0.net
でもお前は平パニやん?

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 23:12:39.02 ID:JR1bsdw90.net
いやー説明不足じゃなくて、明確にウソ、デマですよね?往生際が悪すぎじゃね?

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 23:13:43.70 ID:SvRDdeSr0.net
>>971
>>942

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 23:14:14.73 ID:2dZU7i9R0.net
>>969
で、税金を投入してるから資料出せって突っ込まれたのに単価黒塗りで資料だしたんだよね?

普通に税金投入されてるじゃん?

後は橋下の主観の問題でそ?

で、みんなは現実世界の話をしてるのに、橋下は一人だけ橋下の主観ルールだからデマしゃないって主張してるってことでそ?

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 23:15:14.99 ID:qs7HDdbN0.net
>>972
>学者がよく口にするアメリカとイギリス。両国の学者団体には税金は投入されていないようだ。

これが明白なデマである以上橋下にできることは謝罪と訂正だよね
なんでごめんなさいができないの?

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 23:16:02.59 ID:JR1bsdw90.net
明らかに間違ったウソ情報流布したんだから、素直に謝っときゃいいのに

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 23:16:06.76 ID:SvRDdeSr0.net
>>973
ん???
発注先の法人なりなんなりに「税金が投入されている」って表現はマスコミが使ってたのかと聞いてるんだけど?

使ってるというならその具体例をもってきてよ
それで済む話なんだから

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 23:16:44.80 ID:SvRDdeSr0.net
>>974
だから、それは定義の問題だと……
>>942

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 23:16:47.25 ID:/zz5DjXY0.net
論破マン(される側)

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 23:17:18.85 ID:lz+AmFEJ0.net
米山はなにがしたいの?
ただの冷笑系一般人じゃんそれじゃ
新潟県知事にまでなった人間がやる事か。それじゃ橋下と一緒だ

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 23:18:08.73 ID:qs7HDdbN0.net
>>977
どう定義しようがデマはデマ
嘘をついた時にわたしは嘘をつきましたってきちんと認められない人間に議論に参加する資格はない

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 23:18:19.49 ID:/zz5DjXY0.net
>>979
それを橋下以外のビジウヨが言って米山にこてんぱんにやられるところまで既定路線

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 23:19:10.90 ID:JR1bsdw90.net
>>979
橋下がウソ情報流してたから訂正してやっただけでしょ?

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 23:19:41.90 ID:lz+AmFEJ0.net
>>981
橋下とかコテンパンにやって欲しいけどね
冷笑系みたいな事してないでガチでレスバしてほしい

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 23:19:49.58 ID:2dZU7i9R0.net
>>976
契約部分のみだからセーフって理論?
その割には発注だけとっていきなり消えちゃった企業あったよね?

あれこそ完全に税金投入なのでは?
アメリカのアカデミーも毎年8割の収入が税金からでそ?

擁護としてはもう無理だから諦めたほうが良いんじゃね?
誰も納得しないよ?

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 23:20:00.98 ID:/zz5DjXY0.net
そもそも何の予備知識もない人だって聞いた瞬間に首をひねるレベルの嘘だもんな
政府が学術会議に一円も支出してない国なんてあるか?
嘘のレベルがほんと低くなったわ

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 23:20:12.34 ID:ONApk3Zp0.net
ランサーズ名物アクロバット擁護も無駄に終わったかwww

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 23:20:29.06 ID:SvRDdeSr0.net
>>980
定義の話をちゃんとしないと議論にならんだろ……
定義って議論の前提だぞ……

こんなのが米山褒めてんのかよ……

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 23:21:06.85 ID:SvRDdeSr0.net
>>984
だからさww
アベノマスクの是非なんて誰もしてねえんだけどww

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 23:21:40.26 ID:SvRDdeSr0.net
>>984
あとマスコミの用例を挙げてよww
できないならお前の負けな

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 23:23:16.93 ID:2dZU7i9R0.net
>>988
あらま例え話なのに反論できなくなった途端に発狂
本家みたいじゃん

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 23:25:21.84 ID:2dZU7i9R0.net
>>989
マスコミが取り上げた原因が違うなら負けを認めてあげるけどさw
税金投入してんじゃん

何か違うところあったの?
お前の主張をこちらが勝手に説明して差し上げて
違う所があったら不都合だろうに?

何故表現方法なんかで突っかかるの?

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 23:27:55.03 ID:SvRDdeSr0.net
>>985
>>942

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 23:28:00.33 ID:2dZU7i9R0.net
>>988
匿名掲示板でも負けるんですかw

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 23:31:18.70 ID:n2dqsYeU0.net
ロジハラやめろ

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 23:31:58.76 ID:UAE1BEEHr.net
>>992
U局アニメ観てオナニーして寝ろ

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 23:32:20.25 ID:SvRDdeSr0.net
>>994
すまんのか?
ここにいる米山信者がアホすぎるのでついww

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 23:33:10.91 ID:2dZU7i9R0.net
>>996
反論できないで草生やしてるの草生えるな

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 23:33:39.62 ID:WaoBVBLL0.net
こいついつも負けてんな

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 23:34:14.67 ID:SvRDdeSr0.net
>>997
お前が具体例挙げるの待ちやぞ

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/12(月) 23:39:33.80 ID:2dZU7i9R0.net
>>999
なんでニュースになったのかは考えちゃいけなくて
何故か表現方法にだけ価値があるって異世界ルールでそ?

お前それ橋下じゃん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200