2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最高裁「アルバイトにボーナスやる必要無し!何生意気言ってんの?www」 [781276113]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/13(火) 13:50:21.93 ID:BVmb7mrK0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/folder3_01.gif
最高裁、アルバイト職員への賞与認めず
https://this.kiji.is/688607669568652385


大阪医科大の元アルバイト職員が待遇格差の是正を求めた訴訟の上告審判決で、最高裁は13日、賞与を支払わないのは不合理だとして計約109万円の支給を命じた二審判決を見直し、このうちボーナス(賞与)分の請求を棄却した。

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/13(火) 15:46:48.05 ID:n60mqf/0d.net
非正規にもボーナスなしは…
だって非正規ってレッテル貼ってるだけでやってること変わんないのはもう自明の理やん…

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/13(火) 15:46:48.30 ID:1rrhcNy60.net
>>942
医大の入試の件もだけど日本の差別の酷さが出てるよな
職業、身分差別

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/13(火) 15:47:25.72 ID:TGXGlB7ld.net
働くだけ無駄
生活保護に切り替えとけ

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/13(火) 15:47:26.79 ID:b5s5wo2Ia.net
>>945
そりゃ基本給上げる事や年収で語らないで未だにボーナス連呼してるバカばっかりだからな

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/13(火) 15:47:30.12 ID:wnKLPzi80.net
将来バイトになりたい!って夢を持ってバイトになったんだろ?
胸はって生きろや!

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/13(火) 15:47:33.18 ID:0FjuCa5K0.net
裁判官晒し上げられるわ

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/13(火) 15:47:54.11 ID:YT3+Oe5Y0.net
しょうがないよ
被差別対象確定と言い切れる

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/13(火) 15:47:54.18 ID:1rrhcNy60.net
>>930
代わりが効かない人間なんて皆無だぞ
ジムケラークラスのみ

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/13(火) 15:48:26.58 ID:YT3+Oe5Y0.net
これからマウントガイジの的にされるんだろうな

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/13(火) 15:48:38.87 ID:N1eZc3Xt0.net
>>815
本来社員がやるべきことをパートさんにやらせざるを得ないからな
開店閉店作業(金銭管理含む)、本部指示発注・配荷数の修正・決定とか
作業量だけじゃなく精神的負担も大きくなってると思う
ミスった時は社員の責任になるけど本部に怒られる程度だし

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/13(火) 15:48:40.53 ID:dO7A8M160.net
バイトリーダー怒りの鎖自慢

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/13(火) 15:48:43.81 ID:zjysYclFM.net
非正規の退職金は認めない
非正規の賞与(ボーナス)も認めない
搾取する側が正しい
これがこの国だ 美しいねぇ

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/13(火) 15:48:49.84 ID:L3izqSOR0.net
年俸制にしろ
ボーナスとかばかだろ

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/13(火) 15:48:55.65 ID:tyUprA6Sd.net
ジャップが意地汚いのは一生治らないからな
お上がばしっと最低賃金引き上げと解雇規制緩和やるべきだよ

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/13(火) 15:48:55.71 ID:KUaETXhI0.net
士農工商みたいに身分があれば統治しやすいし階層化は進めたいところか
声上げるとしたら最下層だけじゃ

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/13(火) 15:49:08.43 ID:92AY1TfiM.net
>>904
経営者が使い捨てと言うよりは
労働者側が企業に飛び乗りや腰掛けって感じだろ非正規って
正社員だと病気でも自分の仕事は終わらさなきゃならないのに
非正規なら簡単に代替人員が用意されて仕事放棄できるじゃん。

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/13(火) 15:49:16.30 ID:uHII0mSia.net
契約とか派遣は貰えるん?

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/13(火) 15:49:29.02 ID:Fh48OYhbp.net
>>885
カレンダー通りじゃないド底辺じゃん

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/13(火) 15:49:34.36 ID:dwIpPWlh0.net
これからどんどん非正規増えるのに何考えてんだよ

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/13(火) 15:49:37.37 ID:IGsK974qH.net
学術会議でインテリ層の大学教授に噛みつくネトウヨを嫌儲はバカにしてたし
法の最高機関である超インテリ層の最高裁判事に嫌儲は噛みつく資格はないよ
そのまま黙っとけ反知性主義の嫌儲のアホども

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/13(火) 15:49:50.10 ID:7BbnNsf4H.net
>>711
だから公務員にボーナスは不要だよな?

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/13(火) 15:49:56.35 ID:LpAdFjun0.net
ウーバーのがマシ

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/13(火) 15:49:58.87 ID:5tkBeJmd0.net
>>968
貰えないよ

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/13(火) 15:50:02.43 ID:8VNGURk40.net
医大の下積み非正規とかをアルバイト雇用にするなよ

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/13(火) 15:50:10.38 ID:1rrhcNy60.net
>>963
世界中そうだぞ

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/13(火) 15:50:23.04 ID:rxigdzeY0.net
>>859
土日祝年休120日超えのエリート正社員になれなかったゴミやな

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/13(火) 15:51:06.24 ID:ZvIZ8c3m0.net
>>949
バイトリーダー

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/13(火) 15:51:10.20 ID:wo1iUpi/r.net
>>194
責任(笑)の差でボーナスだけで年間100万以上の差がつくんだからそら頭おかしくもなる

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/13(火) 15:51:10.37 ID:yyPPS9tg0.net
やる気なくなった
バイト、派遣はサボれ

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/13(火) 15:51:34.33 ID:4EZis44Q0.net
さすがにおかしいだろ

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/13(火) 15:52:22.83 ID:8/u9Faq3a.net
きちげぇ

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/13(火) 15:52:40.25 ID:W9M68ot00.net
最高裁お墨付きの非正規差別

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/13(火) 15:52:49.92 ID:i9yxCYhR0.net
>>601
もちろん相応の罰は受けてもらう事になるけどな
それがわからず思いつきでそんな行動するならただの馬鹿だね

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/13(火) 15:52:53.51 ID:pu8xlljk0.net
>>969
iPadじゃ日曜から始まらないからw

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/13(火) 15:52:58.83 ID:7+svhLIu0.net
>>194
>>685読むとバイトの仕事は易しいって判断されてるな
どっちが本当なんだ

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/13(火) 15:53:11.43 ID:ZvIZ8c3m0.net
>>194
横領しろってことだろ
もっと安倍仕草を学ばないと日本じゃ生きていけないぞ

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/13(火) 15:53:35.99 ID:isvdzTtz0.net
同一労働同一賃金とは……?

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/13(火) 15:53:37.97 ID:YT3+Oe5Y0.net
最高裁お墨付きだからな
バイトリーダーによる入社試験受かった程度の違いでしかない新人正社員いじめが加速しそう(虐待連鎖

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/13(火) 15:53:50.30 ID:ZAjwnCf0H.net
賞与は賞与であって賃金じゃないから当然
業績評価もそれと連動した賞罰もなく、賞与に関する何の労使協定もないのに
不当とか言ってる無職モメンの頭がおかしいだけ

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/13(火) 15:54:26.32 ID:i1m1E+bxx.net
>>194
仕事辞めりゃええのにな
結果的に何もひっくり返せてないし無駄に精神すり減らしてるだけ

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/13(火) 15:54:29.68 ID:2wjAzs5y0.net
内ゲバ、階級闘争、分断
国からのお墨付きやで

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/13(火) 15:55:24.21 ID:pu8xlljk0.net
正社員で働いてみなきゃわからんか

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/13(火) 15:55:39.12 ID:Z+fnSVHB0.net
>>1
二審で支給を命じる判決でたの考えたら
仕事内容に大差ないのは間違いない
多少の仕事量や責任の違いで同じでなくよいなら
安倍が進めたぬかす同一労働同一賃金は到底無理だし、そのつもりで口だけ法改正なしにしたんだろうな

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/13(火) 15:56:00.45 ID:fLlO5ynX0.net
>>859
正規社員は3500万人しかいないからなそのうちまともなのって2000万もおらんだろ
お前の言う底辺臭が大多数だよ

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/13(火) 15:56:06.80 ID:isvdzTtz0.net
最高裁「派遣くんさあ」
派遣「あああ……」

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/13(火) 15:56:22.86 ID:qDnjBzMup.net
>>993
正社員だけど気の毒だと思うよ
大変な仕事で一緒に働いてるからな

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/13(火) 15:56:31.00 ID:UWq8LdY9d.net
おまえらなんで経営者側なん?

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/13(火) 15:56:46.08 ID:b5s5wo2Ia.net
>>988
このケースに関しては同一労働じゃないから払わなくていいって判決なんだがちゃんと読んだか

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/13(火) 15:57:03.98 ID:qDnjBzMup.net
あああ…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200