2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

友達「お金貸して?」の最多回答は「貸さない」だった。 日本人の義理と人情はどこへ。  [571598972]

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/15(木) 14:07:16.78 ID:KEKPMSlN0.net
あともう一つ思うのはまだ建て直しの効く段階では友人知人からは金を借りる工面をしたくない
恥かしいという思いが強くて、もうどうにもならなくなってから友人知人の所の来るので
結果として返せない事が多くなると言う返せないから感謝も糞もない貸した方も嫌な思いしかしない

建て直しが利くうちに金を借りるというよりももっと広範な話として仲の良い友人に苦境を相談するのが良いんだろうな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/15(木) 14:11:21.79 ID:kfq5VB4p0.net
親戚でも貸さない。
金で揉めるのは精神衛生上最悪

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/15(木) 14:15:18.28 ID:eiJemdJQa.net
>>210
それ詭弁でしょ
その前提だと一度は皆そういう経験をしてるから貸したくないってことになるし
ただいつの間にか日本人が日本人自体にそういうイメージが根付いちゃってるのかもしらん
日本人が大好きな自己責任なんてまさにそれだしなぁ
俺は情けないし悲しいことだと思うよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/15(木) 14:32:04.63 ID:cfpesziH0.net
>>1
どうでも良いけど「義理と人情」って本来
「義務感」と「めんどくさい」の対立的な意味なんやで
もはや義理と義理みたいな意味にされちゃってるが

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/15(木) 14:33:50.75 ID:URqXSoON0.net
500円が上限

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/15(木) 19:20:18.36 ID:0nlEv9/fd.net
>>211
あー、それはそう
逆に言えば友達じゃないから苦境を打ち明けられない

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/15(木) 19:35:39.09 ID:NOFMt6D0a.net
一回こっきりなら金貸すのは問題ないが、
必ずといっていいほどおかわりがくるからな
マジで人間不信になる

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/15(木) 20:01:00.65 ID:4da54E/ka.net
>>198
それだけ信頼関係築きあげてる友達しかいないってことか?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/15(木) 20:18:28.81 ID:dpLkevJFM.net
こんなもん金額を細分化すればいくらでも貸さないを最多に出来る
アホ丸出し

総レス数 219
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200