2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

友達「お金貸して?」の最多回答は「貸さない」だった。 日本人の義理と人情はどこへ。  [571598972]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/14(水) 20:17:21.25 ID:CqGemLS50●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
友達に”お金貸して”と言われたら、いくらまで貸せる?

タンタカは10月9日、「友人とのお金の貸し借り」に関する調査結果を発表した。
調査は10月上旬にネット上で実施し、500人から回答を得た。

「友達に頼まれたらいくらまでお金を貸すか」と聞いたところ、
最多は「貸さない」(35.4%)という人々だった。

一方、5人に1人は「5000円〜1万円未満」(21.4%)と回答。
次いで「1〜5万円未満」(20.8%)、「5000円未満」(17.0%)などと続いた。
「10万円以上」は1.6%だった。

音信不通になった場合は「あきらめる」が6割

「お金を貸す場合に借用書を書いてもらう」(40.6%)と回答した人は4割。
「返済してもらえることを期待している」(63.8%)とした人に対し、返済を期待していない人も4割いた。

さらに、お金を貸している友達が返済せずに旅行に行った場合にどうするかを聞くと、
過半数が「相手に物申す」(57.6%)と回答。
一方で「何も言わない」(42.4%)と答えた人も意外と多い。
https://news.careerconnection.jp/?p=102716

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/15(木) 00:28:49.71 ID:33LaWYjGr.net
友人程度なら貸す訳がないよね
親友レペルなら100万渡して縁を切るよね

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/15(木) 00:29:21.93 ID:0OXETCd00.net
友達認定がシビアだから俺が友達と思ってる相手ならいくらでも貸す

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/15(木) 00:34:50.31 ID:5KxsKrkY0.net
金貸して! 言われる立場に なりたいよ (けんも)

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/15(木) 00:47:00.64 ID:Bqfhr5tJH.net
かさねえよ
それって絶交の入り口だもの

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/15(木) 00:50:44.39 ID:JZGFLL200.net
女に貸した金はあげたものと同じ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/15(木) 00:58:50.20 ID:QSicNR5d0.net
そんな事を抜かしたその時点で終わりだろ(´・ω・ ` )

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/15(木) 01:02:00.81 ID:jip76bUm0.net
だいたいサラ金だろ?
借りたもん返さないやつが急に金まで借りに来るとか
知り合い全員に電話させられてんだろーな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/15(木) 01:04:00.35 ID:I6OdoBUcd.net
それよりケンモメンに友人なんかいないんでしょ?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/15(木) 01:10:25.55 ID:kaXg9/4y0.net
貸すぐらいならやるわ
仲間内じゃ俺が一番貧乏だから絶対言われないけど

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/15(木) 01:26:57.92 ID:t7qAAdfV0.net
用途と返済計画を聞き、納得できるなら借用書書いてもらうかな。
それを嫌がるようなやつは、返すつもりはないし友達だとも思ってない。

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/15(木) 01:29:28.70 ID:vFJ0T5WL0.net
貸してって言われた瞬間電話切ってそいつに関するもの全てブロック削除記憶から消す。悪口や悪評撒かれても一切反応しない。これが最適解

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/15(木) 01:51:15.88 ID:rKTi6PGX0.net
失業して無職になった友達に生活費2ヶ月分40万貸したけど、再就職して数年経ってまだ返ってきてないわ
普通借りたら毎月全力で節制して返すと思うんだけど、そういう思考には至らないのか

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/15(木) 02:22:54.01 ID:17qb+mrG0.net
>>176
サラ金は金利商売だから
支払い遅れたら延滞金で上乗せするだけ
元本が減らない限り全部儲けになるから追い込みはかけない

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/15(木) 03:07:24.13 ID:K9jkzhRD0.net
金じゃないが独立して店出すから一緒にやってくれ言われて働いたがクソみたいな思いしたわ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/15(木) 03:18:55.93 ID:IWLDRo7QM.net
>>183
俺の場合、相手がイキり出した

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/15(木) 04:41:00.46 ID:Zvnp5kj90.net
日本人は世界一冷たい
中国人ですら友人なら金を貸す
その結果経済大国になった
日本人は他人を信用しない民族

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/15(木) 05:09:19.76 ID:pSGDlU2R0.net
飯おごるぐらいが限界でしょ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/15(木) 05:10:41.13 ID:o9l8pmUK0.net
人間関係がブチ壊しになる可能性大だから、よほどのことがない限りはカネは貸さない傾向にあるんだろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/15(木) 05:12:17.41 ID:UsvlzJmvd.net
相手による、1万でも惜しいと思うヤツもいれば50万くらいなら…ってヤツもいる

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/15(木) 06:02:30.77 ID:2ERYZj1A0.net
普通にサラ金行けよふざけんな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/15(木) 06:03:41.28 ID:Jdg/fgt40.net
だって返えさんやん

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/15(木) 06:11:29.89 ID:DjmDKW0Y0.net
あげたものとする
二度はない

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/15(木) 06:13:40.81 ID:F6WXWRyIa.net
数千円〜三万程度なら戻ってこなくてもいい前提で貸したり立て替えたりすることはある
それ以上は絶対にやらない

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/15(木) 06:15:57.57 ID:Db8mfMM90.net
生活保護を申請しない理由を聞いて納得できたら貸す

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/15(木) 06:29:14.93 ID:pPhvMjI20.net
貸したらまたいつか頼ってくるよ
あいつなら貸してくれると

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/15(木) 06:51:24.10 ID:zDbPP3+f0.net
今まで言われたことないけど本当に大事に思ってる友人なら100万くらいまでなら無理に返さなくていいと言って貸すな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/15(木) 06:53:40.88 ID:SaUmtTtF0.net
自助です
とトップが言いきって特に炎上しない国だぞ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/15(木) 06:53:43.95 ID:l6wgHej3r.net
世界一醜く不気味で気持ち悪いジャップ相手にしたくないわな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/15(木) 07:10:29.62 ID:xo9oVuxbr.net
貸してもいいけど、返してくるまで縁切る。

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/15(木) 07:11:46.28 ID:uAzJUo+F0.net
返してもらうのが面倒だから投げ銭するわ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/15(木) 07:32:45.71 ID:HCdvCaaYM.net
5千円すら貸さないのか
流石世界で一番冷酷な民族なだけはあるな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/15(木) 07:36:31.34 ID:75TT5m6w0.net
金借りないと成り立たないレベルの生活水準と経営感覚の人に対して、金貸したところで帰ってくるはずないじゃん。

結局来月の金をさらに前借りしてるのと変わらないんだから、生活方式に改革レベルの変化を起こさない限り100%同じこと起きる。

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/15(木) 07:37:49.54 ID:H6uFPWT00.net
金が絡むと関係は崩壊する
物を貸すと返ってこない

経験で学んだこと

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/15(木) 07:43:39.53 ID:G+++3TY+p.net
返してもらったことない
もう貸さない

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/15(木) 07:43:58.68 ID:1k/bRRbN0.net
あげる気持ちでしか貸さないしあげたくないから貸さないぜ!

帰りの運賃がないとか財布忘れたとか凡ミス低額ならあげる気持ちで貸すわ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/15(木) 07:48:23.92 ID:Yik9pGggM.net
成人してから金貸しを要求してくるなんて友人じゃないわな
まともな神経と生活してたらその思考に至らん

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/15(木) 08:18:26.37 ID:3jYT7Zpya.net
貸さずにくれてやるよ
返ってくると思ってちゃダメ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/15(木) 08:59:05.92 ID:z3E54IIA0.net
たまたま手持ちがない以外は、
普段からよほど金にだらしない暮らししてなきゃ借金なんてしないから
ほぼ穴の空いたバケツに金を突っ込む結果になる

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/15(木) 09:06:12.47 ID:M5oct2JA0.net
>>185
ビーバップハイヒールという番組でも中国人は友達にお金を貸す、日本人は貸したがらないと言われてたわ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/15(木) 13:46:02.05 ID:eiJemdJQa.net
世界一自分を犠牲にしてまで他人を助けたがらない民族だよね
糞みたいな上部だけの手を差し出すふりは大得意

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/15(木) 14:01:57.77 ID:KEKPMSlN0.net
>>209
思うんだけどさ、それって結局金の貸し借りで助けた時に
助けられた方が感謝しない民族だからじゃない?

貸したくない貸す時にはあげたもので諦めるというのはそう言う事だと思う

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/15(木) 14:07:16.78 ID:KEKPMSlN0.net
あともう一つ思うのはまだ建て直しの効く段階では友人知人からは金を借りる工面をしたくない
恥かしいという思いが強くて、もうどうにもならなくなってから友人知人の所の来るので
結果として返せない事が多くなると言う返せないから感謝も糞もない貸した方も嫌な思いしかしない

建て直しが利くうちに金を借りるというよりももっと広範な話として仲の良い友人に苦境を相談するのが良いんだろうな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/15(木) 14:11:21.79 ID:kfq5VB4p0.net
親戚でも貸さない。
金で揉めるのは精神衛生上最悪

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/15(木) 14:15:18.28 ID:eiJemdJQa.net
>>210
それ詭弁でしょ
その前提だと一度は皆そういう経験をしてるから貸したくないってことになるし
ただいつの間にか日本人が日本人自体にそういうイメージが根付いちゃってるのかもしらん
日本人が大好きな自己責任なんてまさにそれだしなぁ
俺は情けないし悲しいことだと思うよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/15(木) 14:32:04.63 ID:cfpesziH0.net
>>1
どうでも良いけど「義理と人情」って本来
「義務感」と「めんどくさい」の対立的な意味なんやで
もはや義理と義理みたいな意味にされちゃってるが

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/15(木) 14:33:50.75 ID:URqXSoON0.net
500円が上限

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/15(木) 19:20:18.36 ID:0nlEv9/fd.net
>>211
あー、それはそう
逆に言えば友達じゃないから苦境を打ち明けられない

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/15(木) 19:35:39.09 ID:NOFMt6D0a.net
一回こっきりなら金貸すのは問題ないが、
必ずといっていいほどおかわりがくるからな
マジで人間不信になる

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/15(木) 20:01:00.65 ID:4da54E/ka.net
>>198
それだけ信頼関係築きあげてる友達しかいないってことか?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/15(木) 20:18:28.81 ID:dpLkevJFM.net
こんなもん金額を細分化すればいくらでも貸さないを最多に出来る
アホ丸出し

総レス数 219
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200